【音楽談話⑪】このチャンネルの紹介!&音楽における聴衆の大切さについて!祝5000人!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 77

  • @briar.k.matsushita3620
    @briar.k.matsushita3620 2 роки тому +15

    ショパンコンクールを機に車田さんのチャンネルに出会い、以後毎日アーカイブを拝見して楽しませて戴いております。
    「限りなく孤独に近い状況であっても音楽が共感してくれたらそれは孤独では無い」と仰っていた車田さんの言葉がずっと心に残っております。
    失恋の痛手をオペラのアリアが慰めてくれたり、父の介護をフレディ・マーキュリーの歌声が勇気づけてくれたりしました。
    これからも楽しみにしております。
    すっかり車田さんのファンになってしまい、撮影後のコーヒータイムの小話も大好きです。
    (マトリョーシカの回は可愛いかった!)
    素敵な番組をいつもありがとうございます♪

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      どうもありがとうございます!これからも頑張ります!

  • @kenchiyoda9977
    @kenchiyoda9977 2 роки тому +11

    車田ファン5000名突破、ファンの1人として嬉しい限りです。どの動画拝見してもいい事言うなぁって、感激してるのですが、今回の動画は極め付けでした。一言一句、本当にそうだなぁって、嬉しくなりました。
    ぼくは音楽家ではなく、デザインの仕事してるんですが、デザインの世界も同じようなところがあるんです。
    点と点が繋がって線になり、やがて面として認識、つまり視覚化され、それを繋げて行く事で人の気持ちを心地良くできる空間とかモノになって行くので、今回の車田さんのお話には痛く感動いたしました。世界は違えど通じ合うものはあるんだ!って、勝手に大騒ぎしています。(笑)
    今後も車田ファンとして、更に音楽を楽しめるよう頼りにしております!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      嬉しいお言葉どうもありがとうございます!世界は違えど通じ合うものは沢山あると思います!そうやっていろんな分野で相互理解が深まると良いですよね!

  • @二部惠三子
    @二部惠三子 10 місяців тому +2

    どこから見始めても┄いいですネ‼️ (一般の聴衆より )

  • @メダカの学校-q1w
    @メダカの学校-q1w 2 роки тому +12

    登録者5000人越えおめでとうございます。私もつい最近、このチャンネルを知りました。聴衆が育つことで日本のクラシック音楽が育っていくというのは、大きな構想ですが本当にそうだと思います。UA-camという媒体も今の時代大変役立つ物なので、これからも応援していきます。
    ショパン2次3次予選で活躍した若手の方々のコンサート、拝聴したいです。そうなりそうな予感がしています。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +5

      ありがとうございます!今回のコンクール、国内の若手演奏家にも注目するチャンスになると良いですね!

  • @hachichoko
    @hachichoko 2 роки тому +5

    聴衆を育てる、という考え方にとても共感しました。私も息子達とオペラを観に行きますが、田舎なので公演が少なく、また学校でクラシックの話をする友達はいないと言います。さみしいとは思いますが、時々地方公演のごくわずかな機会を楽しみにしながら過ごしています。
    このチャンネルの壮大な計画を聞けて嬉しいです。私も明日からまた仕事頑張ります。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      どうもありがとうございます😊😊!

  • @紫苑-k5x
    @紫苑-k5x 2 роки тому +11

    反田さんと車田さんに同じ感想を持ちましたが、将来のビジョンが明確で一つ一つ実行しているのが凄いです。日本のクラシック界を真剣に変えようとしている人があちこちにいてこれから育つ音楽家は幸せですね❗また、趣味として生のクラシックに触れる人が増えることも、誰かの人生にとても有意義なものになりますね☺️

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!コロナを含め大変な事はありますが、希望を持っていたいですね!

    • @紫苑-k5x
      @紫苑-k5x 2 роки тому

      @@kazuhisakurumada
      信じて行動し続ける人は結果がついてくるはずです❗私はお婆ちゃんになっても会場で演奏家の人生を覗いていたいです。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому

      @@紫苑-k5xありがとうございます😊😊

  • @pinkychihuahua
    @pinkychihuahua 2 роки тому +5

    車田さん、チャンネル登録5000人突破おめでとうございます🎊
    車田さんの優しい声と、音楽家への敬意を持った公平な視点が大好きです。作曲家についてもものすごく勉強されていて、沢山学ばせていただいています。車田さんの音楽プロフィール紹介の動画も、いつかぜひ拝見したいです!
    今回の「聴衆の大切さ」、車田さんの音楽への愛が伝わってきて、とても心に響きました💖特に「スーパースターだけでなく、身近な音楽家を大切にしていくことが音楽界の発展に繋がる」というお話に感銘を受けました。
    私は自分がピアノを弾くのと、生のオペラを観に中学生の時連れてってもらって、オーケストラ&オペラ歌手の音の共鳴、素晴らしい衣装と背景など、そのスケールの大きな総合芸術に物凄い衝撃を受けました。あの音のシャワーを身体に直接受ける体験は、CDやTVではできないものですよね。(別に両親はお金持ちではなく、音楽好きな普通のサラリーマン家庭です。)以来ずっとクラシック音楽とオペラの素晴らしさを周りの人たちに少しでも伝えたい、といつも思っています。
    でもおっしゃる通り、クラシックと言うだけで倦厭されてしまったり、お金持ちの文化?のように受け取られたりして難しいなー、といつも感じます。聴衆が育つためには、車田さんの仰っていたような環境と時間が大切なんですね。
    日本は幼少期にピアノやバイオリンを習っている人の割合が世界的にも高いと思うので、音楽教育の入り口は素晴らしいと思います。のだめカンタービレやピアノの森などの人気アニメもすごい影響力がありますし、ショパンコンクールをキッカケに、これからもっともっとクラシックファンが増えるといいですね🙏📯🎻🎹🎶

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +4

      嬉しいお言葉どうもありがとうございます!日本でのショパンコンクールの盛り上がりはピアノ教育の長年にわたる成果だと思っています!そういった方が今度はピアノ以外の作品や声楽作品等にも興味をもってもらえるようになると嬉しいですね😊😊。

  • @defleurcouleur1714
    @defleurcouleur1714 2 роки тому +8

    とても共感できる内容で感動しました!これからもこのチャンネルを応援しています!

  • @えむ-q6l
    @えむ-q6l 2 роки тому +6

    5.000人おめでとうございます✨
    聴衆のあり方、大切だなっておもいました。聴いて貰うだけじゃく、聴く方のあり方。今までこうゆう考え方を持つ事さえできていませんでした。😅
    私は二週間位前に登録させて頂来ましたがいくつも動画を見て勉強になる事ばかりです。これからも楽しみです。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      嬉しいお言葉どうもありがとうございます!

  • @薮田建吾-i4u
    @薮田建吾-i4u 2 роки тому +4

    直接の音楽動画ではありませんが、今までの動画で一番感動しました!
    どうしても難しくて敷居が高い印象のクラシック音楽。。
    優しくわかりやすく解説してる動画は他にも色々ありますが、動画を見てる人が聴衆だと思って作られてるというところに、この動画の魅力の秘密が少しわかった気がします。。
    ドイツでは本当の意味で音楽が日常のことなんですね。。
    まさに、ミサ・ソレムニスのキリエ、「心より出ず また再び心に至らんことを」
    の精神ですね!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      どうもありがとうございます😊😊!ドイツはドイツで若い人のクラシック離れが問題にはなっていますね。身近にあると普通過ぎてかえってありがたみがない、みたいな部分はあるかもしれません。

  • @shunsukenatsusawa6987
    @shunsukenatsusawa6987 2 роки тому +2

    コメントさせていただいている時点で、6500人です。まだまだ伸びそうですね。私にとってクラシック音楽の入口は、まずビリー・ジョエルの「This Night」でした。さびでベートーベンのピアノソナタ「悲壮」の第2楽章を使っていました。「あ、これ聞いたことある!」と思い、ベートーベンにたどり着きました。次はアニメ「銀河英雄伝説」。本篇110話の中でクラシックがふんだんに使われていました。これはドイツのレコード会社との契約で制作会社が自由に使えたからだそうです。シーンにぴったりした名曲の数々が選ばれていました。その次は「のだめカンタービレ」です。原作漫画、アニメ、実写版すべて観賞しました。じつは60年以上前の子供のころ、クラシック好きの兄が「ピーターと狼」のレコードを買ってくれました。ナレーションはショーン・コネリー。これが私の本当のクラシック入門でしたが、そのあとは伸びなかったのです。そして50を超えてから突如クラシックに目覚め始めたというわけです。というわけで年ばかり取ったクラシック初心者です。いつもわかりやすい解説ありがとうございます。今後も期待していますので、どうか頑張ってください!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      こちらこそどうもありがとうございます😊😊ゆっくりですが、これからも頑張ります!

  • @calaf0315
    @calaf0315 2 роки тому +2

    69歳の男性です。高校生の時に、模範演奏?でシューベルトの「楽に寄す」(当時の題名)を音楽クラスのメンバーの前で歌わされました。その時、私の憧れの女子メンバーがフルートでオブリーガートを演奏。もっとも気持ちよかった青春時代の一コマです。車田さんを稀に見る音楽の伝道師としてFBで紹介させてもらっています。山本直純さん以来ですね。
    大いに期待しています。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!素晴らしい体験ですね!高校生ぐらいのそういう体験は特に心に残りますね!これからも頑張ります!

  • @hirokothecla318
    @hirokothecla318 2 роки тому +3

    登録者 5000 人越えおめでとうございます。「楽に寄す」は家にウィーン少年合唱団の LP があり、子供の頃から好きな歌曲でした。比較的最近の動画では Terry Wey (ウィーン少年合唱団時代)のものが好きです。
    車田さんがおっしゃるように、ショパン・コンクールの審査員長をしていたアンジェイ・ヤシンスキーが「音楽は作曲家と演奏者と聴衆が作るものだ」と語り、弟子のクリスティアン・ツィメルマンは BBC のインタビューで「人々は演奏ではなく録音を聴いている」と語っていました。ツィメルマンは日本大好きなので日本のことに詳しく、2018 年だったか、世界的ピアニストが公演をしないような地方にドサ周りをしていました。
    新国立劇場の「タンホイザー」で、主演のトルステン・ケールのインタビュー・パネルが立っていましたが、「欧米に比べて若い客が多いように見受けられるのは嬉しいことだ」とありました。「ロックも大好き」だとか。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!若い人が音楽を聴くのは大事だと思います!僕もたまに昔のロックは聴いています!

  • @YM-tf7iz
    @YM-tf7iz 2 роки тому +2

    シューベルトの ♪音楽に寄せて♪ は大好きです。車田さんがこの曲がお好きということで嬉しく思いました。UA-camというものにコメントを書くことは生涯ないと思って過ごしてきました。しかし、車田さんの音楽に纏わる楽しいお話に引き込まれていき、楽しい時間を過ごさせて頂いている感謝の気持ちをお伝えするには、コメントしかないことに気がつきました。これまでありがとうございました。これからも楽しみにしています。いい聴衆、聴き手になることを目指しますね!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      コメントとっても嬉しいです‼️どうもありがとうございます❗

  • @Lemon66-M
    @Lemon66-M 2 роки тому +3

    クラシックがもっともっと一般の裾野まで広まり浸透しますように。私自身が楽器をするわけでもなく、家庭環境もなかったのですが、クラシック、とくにピアノ、チェンバロ、バイオリン、チェロ、大好きです!クラシックが好きというと、なんだか気取ってるように言われてしまいます。車田さんのおっしゃるように、もっと一般にまでクラシックが広まっていきますように、、。(かといっても、ドラマや映画、今ならアニメなんかにも使われているんですけどねぇ、、、) 
    最後になりましたが、5000千人おめでとうございます🎉🎉
    これからも楽しみに、応援しています!!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      どうもありがとうございます😊😊!そうなるように便利なインターネットをうまく活用していきたいです!

  • @Masato_Ota
    @Masato_Ota 2 роки тому +3

    先日のショパンコンクール配信を見る限りでは、日本は熱心な聴衆の数が世界でもダントツでしたね。
    ショパンは特別なんでしょうか。裾野はもう広げなくてもいいんじゃないかと思ってしまいましたが…
    次は聴き方というか、有名ブランドじゃないと手を出さない、なるべく冒険しないという日本人の安全気質ですね。
    ロックなんかだとインディーズが盛り上がっていた時代もあったから、可能性はありそうですけどね。
    今回注目を集めた人たちは旗手ではあっても「正解」ではない、という風になってくれると良いなあと思います。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!日本においてはやっぱりショパンは特別に感じますね!長年にわたるピアノ教育の成果ではないでしょうか!
      有名人じゃないと客席が埋まらない結果、有名人を呼んでその結果チケットが高くなるという循環ですね。もっと演奏家よりも作品そのものに視点が当たれば変わるかもとは思っていますが・・。

  • @kuzuryu-d2r
    @kuzuryu-d2r 3 місяці тому

    オーケストラはバンドと違って、会場を借りるのも練習場所の確保も大変でしょうね
    そこをまずクリアした上でクラシックファンを集める‥難易度高いなぁ😅
    日本のクラシック演奏者はもどかしい思いですよねきっと

  • @哲ちゃん鉄ちゃん
    @哲ちゃん鉄ちゃん 2 роки тому +2

    登録者5000人突破おめでとう御座います。私は小学生の頃、全く自信が欠如したいじめられっ子でした。特に長い文章を書く事が苦手でした。音楽鑑賞の後の感想文もそうでした。自分の気持ちを正直に吐露するより、友達のからかいの対象になりたくなかったのす。
    ある時「音楽の鑑賞レポート」に「面白い」と書くと先生から大きな丸を戴きました。以来、他人の目よりも自分の審美眼を大切にしたいと思う様になり、今日に至ります。 
    先生の「全ての音楽を包含」する音楽の概念を作ろうとされるのは非常に素晴らしい事だと思います。それには以前の動画の「オペラとミュージカル」のように、クラシック音楽と他の音楽の境界を明らかにする必要があると思います。そうすれば、ミュージカル好きの方のクラシック界への敷居も低くなって、クラシック音楽の愛好家が増えるのでは、と思っています。長々と失礼致しました。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      ありがとうございます!音楽の内側に向かうだけでなく、入り口を広げるような動画作りも大事にしたいと思っています!チャンネルの成長とのバランスを見ながらいろいろ試しながらやっていきたいです!

  • @battennagasaki
    @battennagasaki 2 роки тому +2

    素晴らしいお話でした。また次のお話を楽しみにしております。高校時代に音楽ではなく歴史の先生でしたが、受験勉強ではなく自分の人生とこころの豊かさのためにと熱心に語っていた方を思い出しました

  • @三島絵里
    @三島絵里 2 роки тому +2

    登録者5000人超えおめでとうございます。今日はどの話を拝見しようかと、日々楽しみになっています!最近では音楽大学内のホールで開催されるコンサートにも足を運ぶようになり、とても身近で気軽にクラシック音楽に触れることが出来るようになりました。チケットも3000円ぐらいで気軽に楽しめます。テレビなどに出てくるようなスター選手的な演奏家ではなくても、ベテランの演奏家や若手の演奏家の方々の音楽に親しみを感じ、音楽そのものが楽しみになっています。スーパースター的な方のコンサートにも行きますが、気楽に楽しむ音楽とはまた違う感覚です。先生のお話を通して、音楽と脳科学についてとか、音楽と美術についてとか、芸術と宗教についてとか、様々に考えを巡らせています。楽しいです!

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      どうもありがとうございます😊😊3000円ぐらいのコンサートがもっと増えると良いですよね!

  • @滝善
    @滝善 2 роки тому +2

    5000人おめでとうございます!これからも楽しみにしてます!

  • @moomin5567
    @moomin5567 2 роки тому +1

    私は10代の頃はクラッシックにこんなに魅力がある事を知りませんでした。
    それは一言で、知らなかったから、です。
    一番最初にクラッシックに惹かれたのは、友達が何気なく弾いたドビュッシーのアラベスクを聞いてから。
    恥ずかしながら、ドビュッシーの事も知りませんでした。
    それからクラッシックに関心が出て、色んな曲を聴きまくりましたが、今の様にUA-camとか、インターネットさえなかった時代。。カセットテープにFM放送を録音しては気に入った曲を聴いていた事を思い出します。
    本当にいい時代になりましたね。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!本当に今は音楽を聴くには良い時代になりましたね!昔はとにかく一枚のレコードやCDが高かったですね!それだけ大事に聴いたものですが・・。

  • @ぴあのちゃん-l6y
    @ぴあのちゃん-l6y 2 роки тому +3

    登録者数5000人達成おめでとうございます🎊これからも楽しみにしてます😊

  • @stellad.4676
    @stellad.4676 2 роки тому +2

    つい最近登録させていただきまして、アーカイブも含めいつも興味深く拝見しております。
    いつもありがとうございます。
    🎵😌✨
    ショパンコンクールは1980年、アジア人として初めて1位となったダン・タイ・ソンさんの演奏をきっかけに気にするようになりました。
    今やUA-camで予備予選から聴けるとは、良い時代になったものだとつくづく思います。
    そんな中、心揺さぶる美しい音色を奏でる日本人ピアニストの方の音楽との出合いがいくつかありました。
    残念ながら1次予選と2次予選で去った方々でしたが、実際のコンサートはもちろんのこと、オンラインコンサートでこれからも応援したいと思います。
    コロナ禍で不安な日々が長く続いておりますが、それだけに美しい音楽の癒しの力を改めて実感します。
    心の奥に何か沁みいるような、そういう音色を私は求めているのだなあ、と。音楽との出合いは、自分自身を知ることでもありますね。
    これからも素敵なお話を楽しみにしております🎵
    よろしくお願いいたします😃🍀

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      こちらこそどうもありがとうございます😊😊!これからはオンラインコンサートも新たな可能性の一つですね!

  • @grkohda444
    @grkohda444 2 роки тому +1

    おめでとうございます🎊
    ふと気になってクリックしたチャンネルでクラシック音楽の基本的な
    所から勉強できる様になり、以前よりクラシック音楽が身近に感じられるように
    なってきました🤗
    私の実家の母は大のクラシック好きなのですが、時折ついていけない物を
    感じておりました。しかしこのチャンネルのお陰で母と音楽の話で盛り上がる
    様になり嬉しい結果を頂戴したと思っております🙇‍♀️
    これからも楽しみにしております♪
    頑張って下さい👍

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      どうもありがとうございます😊頑張ります!

  • @user-handoruttenani
    @user-handoruttenani 2 роки тому +2

    いつも楽しく視聴させていただいております!
    聴衆と演奏家、さらには作曲家などが互いに影響を与え合い音楽の文化がより発展していくのだと改めて感じました。
    そこで1つ疑問に思ったことがあります。
    近年UA-camやオンラインライブで家からでもクラシックを映像で見ることが簡単になってきています。生で聴くことのよさってなんだろうと思いました。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +5

      最近は録音技術も良くなっていますから、オンライン配信でもかなり楽しむことができるようになっていると思います!ただ生でしか味わえない響きもやっぱりあります!音の振動が自分の肌に伝わる、みたいな感じはやっぱりライブならではです!

  • @Kinai89
    @Kinai89 2 роки тому +1

    車田さんの穏やかな話し方、プレゼンでマネしてみようと思います。凄い聞きやすい日本語です。

  • @kazukohiraoka8337
    @kazukohiraoka8337 2 роки тому +1

    私もつい最近このチャンネルを知って、いろいろなお話を聴きあさっているところです。 音楽のプロの方が、興味深い内容を分かりやすく楽しく説明して下さって、そしてそれをyoutubeでいつでも聴けるなんて、本当に贅沢なことです。 モーツァルトの映画で悪役だったサリエリが、実際には多くの音楽家を助け、時には無料で教えていたというお話にはビックリしました。 これからもいろいろなお話を楽しみにしています。 頑張ってください。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      うれしいお言葉ありがとうございます!

  • @summer4130
    @summer4130 2 роки тому +1

    クラシック音楽を楽しむ上で、知っていたらより楽しめるお話を聴かせていただいています。
    ありがとうございます。
    経験は少ないけれど純粋に自分の耳を育て、自分の好きな音楽家を応援していきたいと思うようになりました。
    演奏会に行くなどのわかりやすい応援の仕方以外に、本当に演奏家が求めている応援とは何だろうかと考えています。資産家とかではないのでパトロンにはなれません笑。
    教えていただければ幸いです。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!どんな形であれ、まずはその人の演奏を温かい気持ちで聴く事が一番の応援ではないかと思います!

  • @由佳-b4x
    @由佳-b4x 2 роки тому +6

    車田さんの歌声聴きたいです✨

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      ありがとうございます!機会を見て、いつか披露したいと思います😊😊!

  • @yukonadai
    @yukonadai 2 роки тому +1

    一週間ほど前に偶然、車田さんのUA-camを見つけて毎日、楽しく拝聴させて頂いております。中学でブラスバンドでサックスを、高校では声楽でオペレッタを経験した遠い過去もありましたが、それよりもきっと見慣れたプッチーニのポスターが目に留まったからかもしれません。イタリアのLuccaに住んで21年目になります。今はコロナで難しい状況でありますが、もし、いつか、車田さんがTorre di Lagoでプッチーニのオペラに出演される機会がありましたら是非、伺いたいと思いました。これからも応援しておりますので宜しくお願いいたします。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!イタリアではGrossetoという所で10年前に歌いましたが、Luccaとは割と近いですかね?残念ながらそれ以降イタリアには一度も行けておりません(´;ω;`)。またイタリアに行きたいなあ・・。

  • @kinjiAMANO
    @kinjiAMANO Рік тому

    初めてコメントいたします。
    シューベルト「冬の旅」を70分間 休憩なしに歌いきるというような演奏会はドイツ国内の声楽の演奏会では一般的なのでしょうか?

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  Рік тому +1

      冬の旅の場合は、普通は休憩なしですね。12曲の後で休憩を入れる時もありますが、あまり多くはないと思います。

  • @machikocats
    @machikocats Рік тому

    最近になってこちらのチャンネルを知り、視聴を始めました。この動画で、全体の構成が良く分かりました。筋道の立ったご説明なので、友人たちに推薦する場合にはこの動画から紹介しようと思います。これからも楽しみにしております。

  • @maxiriev179
    @maxiriev179 2 роки тому +1

    登録者5000人おめでとうございます。
    まだ音楽家には過酷な日常かもしれませんが、
    乗り越えた先のより麗しき世界を信じて、
    音楽に関わるわたしも頑張ります。
    車田さんの動画も楽しみです。
    それ以上にいつかどこかでコンサートに伺えますことを。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +1

      ありがとうございます!そうなるように頑張ります😊😊!

  • @piromaru118
    @piromaru118 10 місяців тому

    同郷です。応援してます!

  • @akikoyanagisawa3916
    @akikoyanagisawa3916 2 роки тому +1

    スッゴく大切なお話しありがとうございました❗

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +2

      こちらこそありがとうございます!

  • @miko33rd
    @miko33rd 2 роки тому +1

    ヨーロッパだと「取り敢えず教会に行けば無料または低額で何がしら音楽が聴ける」みたいなところありますよね。そういう環境の中で育てば自然に耳も肥えてくるのだと思います。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り、教会は劇場とは比べ物にならないぐらい多く、礼拝の音楽(オルガン等)だったらほぼ無料で聴くことが出来ますね😊😊!

    • @maxiriev179
      @maxiriev179 2 роки тому +3

      そうそう。わたしも思いました。小さい時からミサにあずかれば自然と音楽に包まれていきますもの。
      ライプツィヒなんて毎日曜日一流のバッハが無料で聴けるなんて。

  • @しょうちゃん-m6f
    @しょうちゃん-m6f 2 роки тому

    クラッシックの裾野を広げると言う話で以前無料のコンサートに行った時 横のおばあちゃんが 大阪特有ですが 飴ちゃん食べる?と言ってきました。頂きました。少し経ってG線上のアリアが演奏され 後にこのおばあちゃんジーセンを聞きたくて来たと話していました。凄く肩肘張らず・素直な感じに 心がほっこり。嬉しい体験でした。