【30万円で買ってきた280psインプレッサ】エンジン不調が治った!!!!!!!!!!!!!!!!
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- はなだガレージインプレッサ旅動画↓
20年落ちの中古車で24時間以内に下道750キロの旅をする
• 20年落ちの中古車で24時間以内に下道750...
あすかさんのTwitter↓
/ asuka_hanagare
-----------------------------------
運営 株式会社トーレストジャパン
企業タイアップやプロモーションに関しては下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
法人様など事業者様のUA-camチャンネル運営のお手伝いも行なっております。
お問い合わせは(株)トーレストジャパンお問い合わせフォーム又は
下記アドレスまで宜しくお願い致します。
www.tallest.co.jp
info@tallest.co.jp
-----------------------------------
はなだガレージから来ました!
あすかさんの素敵な人柄にひかれて
こちらも登録しました!
はじめてメールいたします。欲しい車でした。ありがとうございます。楽しんで見させてもらいました。
はじめまして 登録させていただきましたw
ゆるーい感じでプロの仕事をされているところにリスペクトですw
最近のやたらしゃべればいい感じのうるさいUA-camよりゆっくり見られていいなと思います。
「ビンビンに感じまくって壊れた」
草w
理解し直せるって素晴らしいです!!自分も車に乗っていますが整備や修理はお任せなので、整備士の方の仕事の一端を直に拝見出来て、自分の車もこのように修理していただいているんだなと、知る事が出来ました。とても参考になりました。ありがとうございました。
あすかさん頼もしい~❕
はなだgからあすかgに切り替えた主旨がよく分かった。 この動画は愉しい。
いっぱい出たね!❤😊
私は以前部品商にいたので分かりますが、よくこの2点は出てましたね。
ダイワのレインマックスに目がいってしまったw
整備関係の仕事ではありませんが、私も客は神ではないと思います。不具合を治していただくために車を預かっていただいているわけで。整備士の皆さんにはいつも助かっています。
「お客様は神様です」はアスカさんの仰るとおりだと思います。
客側がお店にオラつく為の言葉では無いと思います!
しかしGC8カッコいい!!
インプ待ってた👏
チェックランプ点灯問題、解決して良かったですね…
「お客様は神様だろうが!」っていうお客様も神様ですよ。貧乏神という。
疫病神ですよ❗
そもそも神様はおらつかないですからかね。
gc8 f型乗ってるのでこのような動画は非常に勉強になって助かります!今後も楽しみにしてます!
GC8はこの問題あるあるですな。
ブースト0.5になって走らなくなるやつですわ。
スッキリしました😆
古くなるとノックセンサーにクラックが入って、そこに水分が入るとチェックランプが点灯します。EJエンジンあるあるですね😅
インタークーラー外してからのインマニが邪魔で作業しづらいEJあるあるですね
あすかさん表情豊かで人間味あって面白いですね👍頼りがいありますね😃
部品交換お疲れ様でした。
前にチェックランプが付いたので、コード読み取りを勘違いしてクランク角センサーを交換しても解消せず。
改めてコード読み取りを確認したら、ノックセンサーが不良で交換した所解消しました。
インプレッサのノックセンサー交換面倒くさいですよね。
ノックセンサー交換したことあります。社外に変えたら2年くらいでまたチェックランプ点灯したので純正に再交換しました😅
競艇の瓜生正義にソックリ
クランク角センサーだけでダイアグ消えないか確認してほしかった
自称:神ですか
厄介な客だなぁ
お疲れ様です~m(._.)m直って良かったですね‼️
いつも動画ありがとうございます。ブレーキOH楽しみにしてます(笑)
客は金を払う そのかわり商品やサービスを受け取る
店は金を貰う そのかわり商品やサービスを提供する
完全に対等な関係
これが分かってない人が多すぎる
エアフロ、イグニッションコイルは逝く・・
先にエラーリセットか、バッテリーを外せば、交換しなくてよかったのではないでしょうか?
いつも楽しく拝見してます🙇お客様は神様だ!は共感できます👍私どもスタンド業も色々なお客様がいます🙀今度はあすかさんの色々なトークを聞きたいです🙇これからもお体に気をつけて頑張って下さい👍
あすさんは釣りが好きなのかな??
ダイワのウエアよく着てる気がします
同じく維持ってるんで参考になります。
見えない断線とかいやらしいですねw
自分はノックとO2はその方法で換えましたが、他センサー等まだまだある上、外装等の廃番も増えててまだまだ先は長いです(-_-;)
客「とんでもねえ!あたしゃ神様だよ!!」
ピースの在庫の中からピックアップして動画も配信してもらえたら嬉しいです☺️
以前動画で紹介した車でも今現在の状態など見れたら購入するお客さん増えるかもしれません😆
しがちゃんけんちゃん奥さんセレクト特選中古車など面白そうな車有りますよね社長~😆
BGMが控えめで、You Tubeで聞き飽きた陳腐な効果音もなく、ほのぼのとしていいです。
出来たらもっとお国言葉が聞けたら嬉しいです。
エアフロー、O2センサー、クランク角センサー怪しいものは、全て交換した方がいいですね。
流行りなのか最近チャカチャカ煩いUA-camrとは違ってお二人のほんのり緩い感じの掛け合いが大好きです。自分も素人DIYしますが、やはりガッツリ現場を経験してこられたプロはDIYと言っても安心感ありますね〜
これからも怪我のないよう今のままの感じでゆるーくお願いします
修理ご苦労様でした。結構悪戦苦闘でしたが無事解決してよかったですねぇ。今後も楽しみにしています。
うちのインテグラ エンジン異音すごいからみてほしいわぁ、、、
キャリパー関係見たいっすね
キャリパーOH楽しみです
11:33工具片付ける事大切です しかし作業中にあの場所に部品や工具を置くのは危険 手が当たって落とす可能性ありますよ
あすかさん!「お客様は神様だ」とお客さんが言うのは....と有りましたが、それはあすかさん、その人は神様だとわかってあげなきゃ。だって神様には「貧乏神」も「疫病神」も居ますから(笑)その人はどちらの神様でしょうね(笑)また動画待ってますよ!
2リッター200馬力超?
まさに今が買い時かも。
イントレが…😆
クランク角センサーはO2よりも必要です!
車は常に進角、遅角を繰り返しています
これは燃費向上や出力向上の為です、
いつでもノッキングするギリギリのところに最大爆発圧力を持ってく為です!
ノックセンサー無しじゃ今の車は無いでしょう!笑