Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【雑学】海生哺乳類 | 進化を重ねても、二度と上陸することは叶わない理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 лип 2023
  • 今回の動画を、私が編集しているときの話です。
    ベルクマンの法則の下りで、彼の本名出てくるんですが
    嫌に長いんですよね、名前。
    覚えるために名前をボソボソと繰り返し、
    ブツブツと動画編集している最中
    相方から『ラピュタのおまじないかよ』
    と言われました。
    ベルクマンの名前は、『カール・ゲオルク・ルカス・クリスティアン・ベルクマン』
    対して、ラピュタの【困ったときのオマジナイ】が
    『リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール』
    全然似てない
    だけど、こんな時に限って私の頭は想像力が働き
    シータの祖母がベルクマンの名前を唱えると言う異様な光景が、ひたらすらにリバイバルしていました。
    明日使えない無駄知識を、あなたに
    圧縮雑学チャンネルです
    このチャンネルでは、どうにも微妙な無駄知識を、
    短時間で詰め込むという動画作成を目指しております。
    作者の都合上、更新は不定期となります。
    その分、フフッと笑えるような動画を作りますので、
    よろしければ応援お願いします。
    今回の補足
    海獣
    海に生息する哺乳類
    海洋哺乳類、海生哺乳類、海産哺乳類等、なんやかんや呼び方が多い
    水族館学としては、
    【クジラ類】イルカ、クジラ
    【海牛】マナティー、ジュゴン
    【鰭脚類】アザラシ、アシカ等
    【ラッコ】
    これらを海獣と定義している
    一応、部分的に海生のホッキョクグマも海獣に加えられることもあるが、曖昧。
    なんなら、河川等に生息するカワイルカやバイカルアザラシも『海獣』とされたり、カワウソやビーバーまで同等に扱われたりするので、今一『海』って言葉が足を引っ張っている
    ラッコだけ特別扱いされている様に感じるが、ラッコはカワウソから進化し、海生になった種であり
    部分的に海生の個体がいるカワウソも含む為、分類は【ラッコ】だが、実際は【ラッコ的なやつら】の方が概ね正しい
    ベルクマンの法則
    動画内の説明でもある通り、恒温動物において
    同一の種であっても、寒冷地に生息する個体ほど体重が大きくなるという法則。
    体重に対して、皮膚等の外部に触れる部分(体表面積)が小さくなる程、熱を体に保たせることができる。
    逆に、温暖な地域では放熱を充分に行う必要があるため、体重辺りの体表面積は大きくなる必要があり
    温暖な地域では、体が小さい方が生存に有利となる。
    動画内では触れていないが、ジュゴンやマナティー等の海牛は草食である
    彼らは比較的温暖な水域に生息しているのだが
    もしかしたら、餌等の都合上、これ以上体を大きく出来ない
    もしくは、したくない為に温暖な水域に拘っているのかもしれない。
    これは想像なので、読み流し推奨。
    似たような法則で、【アレンの法則】というものもある。
    これは、寒冷な地に生息するものほど、耳、吻、首、足、尾等の突出部分が短くなるというもの。
    体表面積を小さくし、放熱を押さえる為にこの様な特徴が現れやすく
    ベルクマンの法則とはほぼ同じ理由による現象である。
    使用BGM
    積乱雲のふもと by roku
    dova-s.jp/bgm/...
    #雑学
    #無駄知識
    #海生哺乳類
    #哺乳類
    #動物
    #海洋生物
    #圧縮雑学
    TikTok www.tiktok.com...
    Instagram
    ...
    Twitter
    / assyukuz

КОМЕНТАРІ • 169

  • @AssyukuZatsugaku
    @AssyukuZatsugaku  Рік тому +249

    動画内で、海洋哺乳類やら海生哺乳類やら水生哺乳類やら言っとりますが
    統一感が無いことは、あんまり気にしないでいてくれると助かります
    今回の概要欄は、【海獣】と、【ベルクマンの法則】についてです。
    興味のある方は、概要欄からご覧下さい。

  • @ドブの国のドブネズミ
    @ドブの国のドブネズミ Рік тому +46

    この人が本当にサウナでアンパンマンに負けた動画を作った人と同一人物なのかが今年一番の謎

  • @user-mt4cy9ck1g
    @user-mt4cy9ck1g 11 місяців тому +23

    テーマが面白くて、映像は綺麗で、語り口は聞いてて飽きない。最高だなって思ってチャンネル見たら、いつも爆笑してるショート動画の人で白目剥いた

  • @ganbyou
    @ganbyou Рік тому +84

    こんな証拠があっても、長い年月を経て生命の不思議で再び陸上で生活する個体が現れて学者を驚かせて欲しい。

  • @uqocx
    @uqocx 10 місяців тому +13

    2:22でBGM静かになって、2:36でまた大きくなるのが動画の内容とピッタリで雰囲気を出してる 鳥肌たった

  • @user-mk1vi6pb4y
    @user-mk1vi6pb4y Рік тому +22

    この話題にずっと考えていた事があって。
    水生哺乳類は陸生に進化出来ない可能性もあるが「進化しない」「進化の必要性を感じていない」のかもしれないって思うんですよね。
    人間の考えている優位性って人間の範疇でしかなく。
    事実、地球の大半を占める深海に私達人間は宇宙よりも辿り着くのが難しいと感じているが、大型の水生哺乳類は限界はあるにしても適応して生活圏にしている。
    天変地異レベルの事が地上で起きた場合。それこそ今の覇権に取って代わるのは知能が高く、地球規模での活動圏が広い水生哺乳類や軟体生物になる可能性もありえるかもしれませんね。

  • @user-ms3tf5yg6u
    @user-ms3tf5yg6u Рік тому +88

    こんな講義ならいくらでも受けたかった
    まじで面白い

  • @user-xw6sc4uz4q
    @user-xw6sc4uz4q Рік тому +11

    BGMめちゃすこ ほんと面白いなぁ生き物って。

  • @nomnom1593
    @nomnom1593 Рік тому +37

    『海生哺乳類は陸に上がれない』ってタイトルの小説ありそう(52ヘルツ)

  • @wannka.user-yn5zw8hb8n
    @wannka.user-yn5zw8hb8n Рік тому +59

    投稿お疲れさまです。
    クジラなどがデカい理由がベルクマンの法則だったとは初めて知りました。何億年掛けて生き物が進化して環境変化に適応する、ロマンですね。

  • @Plaxr184
    @Plaxr184 7 місяців тому +4

    時間的に見届けられることの無いであろう未来に対して、「見えない未来にワクワクするのも、そんなに悪くないのかもしれません。」
    っていう動画の締め方が凄く趣があって好き

  • @k.maki.3402
    @k.maki.3402 Рік тому +81

    動画作りにかなりの上品さ、知性、あたまの良さがかなりハッキリわかります。ありがとうございます。

    • @raichi977
      @raichi977 Рік тому +14

      上品さに関しては遅めの合成音声とほの暗い画面、癒し系の音楽が演出しているんでしょうね

    • @Ceylon7040
      @Ceylon7040 9 місяців тому

      @@raichi977やはり音楽結構重要だよね

    • @raichi977
      @raichi977 8 місяців тому

      @@Ceylon7040 音楽は重要ですね

  • @user-iq5rw4hd4w
    @user-iq5rw4hd4w Рік тому +6

    毎回思うけど、ショートとのギャップが凄すぎて風邪ひくw BGMも内容も儚くも美しい生き物の姿を現しているようで…ねぇ

  • @kuroneko_nekomin
    @kuroneko_nekomin Рік тому +21

    なんだ.....なんだこの時間を忘れて聞き入って見入ってしまう動画は.....
    好きです

  • @user-xb3ry3nh3t
    @user-xb3ry3nh3t Рік тому +23

    一番動画時間が気にならないUA-camr筆頭の人だと思ってる

  • @user-hn3og7ex8y
    @user-hn3og7ex8y 9 місяців тому +4

    めっちゃ雰囲気いいなー
    映像は神秘的だし、セリフもオシャレ

  • @Aura_love_Boy
    @Aura_love_Boy Рік тому +5

    相変わらずオシャレな編集とピアノbgmがかっこいい いつものわちゃわちゃしたショートと違って小洒落た雰囲気でめちゃくちゃ良い

  • @タナカヤナイカ
    @タナカヤナイカ 11 місяців тому +5

    なにこのエモさ

  • @leeargent8819
    @leeargent8819 Рік тому +14

    ショート動画も好きだけど、長い動画の雰囲気すごく好きだから、もっと長い動画増やして欲しいです……!

  • @Dump_rider
    @Dump_rider Рік тому +5

    正直こう言うロング系解説好きだから解凍解説チャンネル作ってほしい

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn Рік тому +8

    何だろう、、この胸の中に残る切ない気持ちは、、。

  • @net9039
    @net9039 Рік тому +6

    地球最初の雨しかり着眼点がとても好き

  • @matazo9844
    @matazo9844 Рік тому +7

    演出もテーマも語り口も素晴らしいぞ
    こういうゆっくりが一番好き

  • @Lyijykyyneleet
    @Lyijykyyneleet Рік тому +7

    ショートと雰囲気が違いすぎて同一作者だと最後まで全く気づかなかった…

  • @NyanMao
    @NyanMao Рік тому +3

    BGMから画像選びから語彙力から
    センスが気持ち良すぎるだろ!

  • @dgwgdptw
    @dgwgdptw Рік тому +695

    あなた本当に何者なんだ

  • @user-th7ts1co2z
    @user-th7ts1co2z Рік тому +7

    ショート動画がより詳しく解説されているような感じの動画で大好きです

  • @user-yz4ju8jk2j
    @user-yz4ju8jk2j 11 місяців тому +4

    初めて拝見しました
    シルエットが動く編集が素敵だと思います

  • @user-wp3ex3rs4v
    @user-wp3ex3rs4v Рік тому +8

    なんて見やすい作りの動画なんだろ…

  • @user-iq5nh8lr4d
    @user-iq5nh8lr4d Рік тому +13

    編集・投稿お疲れ様です。
    めっちゃ良い復習になった。

  • @urakawamiyuki
    @urakawamiyuki Рік тому +7

    ショート動画にはCM付きませんが、長い動画の時は、CM全部見るようにしています😊

  • @user-hv1xx9gb8i
    @user-hv1xx9gb8i 5 місяців тому +1

    恐怖とワクワクを与えるのが上手すぎる

  • @switch-stop
    @switch-stop Рік тому +9

    取り返しがつかない系のSCPの解説を見てるみたい

    • @angry-0920
      @angry-0920 9 місяців тому

      めっちゃわかるぞ

  • @ralcd-mo2qf
    @ralcd-mo2qf Рік тому +5

    このスタイルで一時間ぐらいの動画を作るんだっ!睡眠用に最適じゃあないかっ!

  • @user-sq8sm1id7z
    @user-sq8sm1id7z Рік тому +3

    大学の講義をなんだか聞いてるみたいだ…
    引き込まれる

  • @user-un5mx6sq6w
    @user-un5mx6sq6w Рік тому +39

    主さんのショート動画のセンスもこういうちょっと長くてしっとりした動画のセンスもマジで好き!
    ちょっと不思議だけど涙出そうになる( ;∀;)

  • @user-zm5gq7fg1u
    @user-zm5gq7fg1u Рік тому +7

    相変わらずの神クオリティ動画だ…
    そろそろメタモンどうなったのか気になります!

  • @doumounakemonotachi
    @doumounakemonotachi 11 місяців тому +3

    ショートしか見てなかったけど動画形式も本当に面白い

  • @pippi_meow
    @pippi_meow 10 місяців тому +2

    ショートから長編動画見に来ると誰の動画見てるのかわかんなくなるね。

  • @user-xd5ct6qd2i
    @user-xd5ct6qd2i Рік тому +13

    本日もお疲れ様です
    編集相変わらずさすがだし
    概要欄もほんと好きです
    無理せずに頑張ってください。
    いつも応援してます。

  • @_2924
    @_2924 Рік тому +5

    すげー詳しくて、見ていて楽しい!

  • @user-xq5mj9ih7h
    @user-xq5mj9ih7h Рік тому +5

    イルカが攻めてきたぞ!!!!
    って未来予想図が

  • @ichigo_yuu
    @ichigo_yuu Рік тому +3

    ベルクマンの法則
    ツキノワグマとグリズリーを思い浮かべてすぐに合点が行きました。
    素晴らしい動画をいつもありがとうございます。

  • @barleytea8252
    @barleytea8252 Рік тому +3

    サムネのテーマが壮大で好きです😊

  • @user-ec6vb4lp6o
    @user-ec6vb4lp6o Рік тому +11

    こういう投稿者、意外と生物学関連の記者とかだったりするからすげぇんだよな。

    • @UndoDoll
      @UndoDoll Рік тому +5

      そういえばナショジォが専任記者全員クビにしたって聞いたし、もしかしたら…

  • @user-gr3il9nh8v
    @user-gr3il9nh8v 10 місяців тому +1

    このチャンネル音楽の趣味良すぎる

  • @narumiso3650
    @narumiso3650 Рік тому +4

    いつものショート動画もとても面白いし、こっちのしっとり路線の動画も穏やかな気持ちで見られて充実感があり、大好きです。今回のテーマもノスタルジックで良かったです!😊👏いつも面白い動画ありがとうございます!

  • @yd61
    @yd61 11 місяців тому +35

    そもそも水生に適応した哺乳類の歴史や種の数が少なすぎるから進化の例がないのはあり得るしそれを理由に今後もあり得ないとは完全否定はできなくないって思いながら見てましたが。
    最後に可能性はゼロではないが限りなく環境変化で絶滅する可能性が高いと述べてくれたので個人的に違和感なく納得できました。
    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @ke-mv5pi
    @ke-mv5pi Рік тому +2

    神秘的な音楽と内容にとても惹き込まれます。

  • @僕トリッピーだよ
    @僕トリッピーだよ Рік тому +1

    なんだろ知識と共に癒しを得られるエモさがあるんよなーBGMが秀逸
    感動系のSCP解説に近い感じがする好き

  • @posi_posi
    @posi_posi Рік тому +2

    動画の雰囲気がとても好きです…!

  • @yamabukicare
    @yamabukicare Рік тому +3

    本物!?いつもよりすげー面白かった!

  • @tatkaw6426
    @tatkaw6426 Рік тому +5

    例えば一見本能を失ったように見えるヒトという動物でさえ『生きる水準が上がると自発的に下げようとはしなくなる』ように、生物の環境適応の機序とは進化の方向には円滑に退化の方向へはロックされているラチェットのようなものなのかもしれませんね。

  • @user-lf9nf5se1h
    @user-lf9nf5se1h Рік тому +9

    うーん…主様の編集が上手すぎる……もういつものshortよりこっちを沢山やって欲しい……

  • @user-ky7lv2ee4p
    @user-ky7lv2ee4p Рік тому +1

    ショートも、こういった動画も大好きです。新しい動画が上がっていると、すごく嬉しい気持ちになります。応援しています。

  • @RAKU4521
    @RAKU4521 Рік тому +2

    いつものほんわりした雑学紹介じゃない!?

  • @ch-gu7kn
    @ch-gu7kn 10 місяців тому +1

    BGMの雰囲気もあって小説を読んでいるみたいな気になる

  • @sumiko.t2450
    @sumiko.t2450 Рік тому +6

    圧縮雑学チャンネルさん……
    何て表現したらいいんだろうか⁉️
    お腹がよじれるくらい笑わせてもらったかと思えば、ほぉ~っと感心、感動させられることもあり…
    この人、どんだけ頭良いんだろうか⁉️……と、尊敬したり想像してみたり……もう、ホントに大好き❤ゾッコン惚れてます🤣💘

  • @kiki_dayo
    @kiki_dayo Рік тому +2

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます!概要欄も毎回見てしまいます

  • @MocoFuwa_N2Garette
    @MocoFuwa_N2Garette Рік тому +1

    BGM選択すき

  • @tadant504
    @tadant504 Рік тому +3

    いつ見てもあっという間に時間が過ぎていきます。出来れば無理は承知ですが1時間以上の動画が欲しいです。

  • @user-tu6lb5tj5r
    @user-tu6lb5tj5r 10 місяців тому +1

    ショート動画のコミカルさのギャップにノックアウトです👍✨
    美しいサウンドと共に解説楽しんで観ています🎶
    ショート動画も含めた素晴らしい動画に感泣です😂
    これからも御身体労りつつ動画投稿頑張って下さいm(_ _)m

  • @user-ms9mo2mm3p
    @user-ms9mo2mm3p Рік тому +2

    本当に面白い

  • @gassgass8792
    @gassgass8792 Рік тому +4

    鯨が絶望して捨てていったこの場所で私は生きてる

  • @user-qj6ry9lt5l
    @user-qj6ry9lt5l 13 днів тому

    生物の進化を俯瞰できる立場になれるのなら今まで重ねてきた奇跡から生まれる奇跡を見ていきたい。

  • @tonkatuteisyoku
    @tonkatuteisyoku Рік тому

    shortsと雰囲気違いすぎて毎回鳥肌なるわ…次も楽しみにしてる…

  • @edero0828
    @edero0828 Рік тому +2

    BGM好き

  • @sabatora258
    @sabatora258 Рік тому +2

    こう思うと地球の終わる日まで生き続けたいと思うな...
    寿命をテクノロジーで補完し、進化をやめ、他の種の進化を見届ける者になりたい

    • @Soutu_adehade
      @Soutu_adehade Рік тому

      わかる
      干渉できなくていいから観察者になりたい

  • @user-tv2gm1yk9u
    @user-tv2gm1yk9u Рік тому +3

    うわぁ!急に真面目になるな!

  • @seikoastroncrown.9724
    @seikoastroncrown.9724 Рік тому +4

    いつもと…違うだと…

  • @user-fr3qx8im6e
    @user-fr3qx8im6e Рік тому +1

    非常に面白かったです🎶なるほど〰、陸上哺乳類からクジラ🐳に進化すること自体奇跡に感じるというのに😮🌊🌊🌊着眼点がスゴイ🤓

  • @user-eo6tk9ph6b
    @user-eo6tk9ph6b 11 місяців тому +2

    ドラマチックでお洒落やな

  • @kussytessy
    @kussytessy 9 місяців тому

    ぜんぜん違うアプローチによる進化や、未曾有の環境の激変で、再び陸に上がる可能性までは否定されないってのが生物学の面白いところよね。

  • @user-ju8eb5ct9c
    @user-ju8eb5ct9c 8 місяців тому

    元々水中に適応していったのも地上に空きニッチがなくて追いやられた形だったろうし、今さら戻ってくる理由がないもんね

  • @user-wn4tg1qs7z
    @user-wn4tg1qs7z Рік тому +4

    タメになるなー😮

  • @user-kv3yr8ph7o
    @user-kv3yr8ph7o Рік тому +1

    恐竜と恐鳥に似たようなものを感じずにはいられない。
    一度陸を捨てた鳥が空いたニッチを埋めるべく陸に戻っても恐竜のようにはなれず絶滅

  • @tyamaru.
    @tyamaru. Рік тому

    最後のシーンでMHのガレオスが脳裏に過ぎった

  • @your_opponent
    @your_opponent 11 місяців тому +1

    つまり、一部地域で海が体温以上に暖かくなったりして体が小さくなる方向に進化して、かつ新たな天敵に対抗するために武器としてヒレを大きく進化させ、かつての肉鰭類のように手足の基礎を作るような環境になったら地上に戻ることができるのかな。
    元々生命にとって猛毒だった地上に生き物が進出した過去を考えると、鯨たちが陸に戻る確率も完全に0とはならないと思う、思いたい。

  • @user-on6mj4ki7s
    @user-on6mj4ki7s 6 місяців тому

    リトルマーメイドは陸生になる夢を見た水性哺乳類の夢だったんだろうか

  • @user-st9sm5yw9c
    @user-st9sm5yw9c Рік тому +1

    そもそもとして、水中では呼吸すら出来ない陸棲脊椎動物(四足動物)が、何故かサメなどの魚類を押しのけて頂点捕食者に君臨するという不可思議な現象が、進化的に極めて事例が多いのが不思議ですよね
    魚竜・首長竜(プリオサウルス類)・モササウルス類・クジラ等と、三畳紀以降の海では、頂点捕食者が四足動物ではなかった時代の方が少ないくらいではとね

  • @user-vr3ek6be6s
    @user-vr3ek6be6s Рік тому +1

    『一度失ったものを取り戻すことは難しい』とあるけど、『一度地上に上がった哺乳類が、再び水中へと適応する』ことは出来るんだな。
    ヒレだけ特別に再進化可能なのだろうか?

  • @user-jj8ux7wu6s
    @user-jj8ux7wu6s 10 місяців тому

    膨大な時間と環境があればそれに応じた進化ができる。人類なんとか持続可能になってくれーー。

  • @Yasufumi
    @Yasufumi 6 місяців тому

    温暖化で海の温度が上がり,地上が荒地化して海が高温になり体が小さくなることで上陸できるようになるのかもしれない

  • @user-fv1bl7fg1h
    @user-fv1bl7fg1h Рік тому +2

    圧縮…?

  • @kk-zi2dl
    @kk-zi2dl Рік тому +1

    なんか雰囲気変わりました?
    髪でも切ったのかな?
    ってふざけてみたけどめっちゃ真面目な話だった( ˙-˙ )

  • @user-kj4gj6dt4q
    @user-kj4gj6dt4q 10 місяців тому +1

    博物館で流れてそう

  • @Kei-IWA_Siliconated
    @Kei-IWA_Siliconated 10 місяців тому

    なるほど、鱗を再獲得しなかったように不可逆な進化なのだな…
    そしてベルクマンの法則がトドメと。
    ……。
    …では、去年の冬に防寒着防寒着と嘯いて溜め込んだこの脱げない衣類はもう二度と……
    ヤケグイスルカ…。

  • @user-gj7mt9ev7m
    @user-gj7mt9ev7m 10 місяців тому

    つかこのチャンネルコンビなのか

  • @user-pq1qs6yv1k
    @user-pq1qs6yv1k Рік тому +1

    残すは宇宙(そら)か

  • @cuprum_a
    @cuprum_a Рік тому

    今陸上の生物が全て消えた場合脊椎動物が再び陸上を支配出来るとしたら軟骨から硬骨に戻れるかわからないけどかろうじて後ヒレに骨格が残ってるサメかハイギョくらいでしょうね……
    シーラカンスは浮袋に詰まった脂をどうやったら取り除けるか
    水生哺乳類の遺伝子に後ろ脚の発達を抑制する遺伝子が有るならまだどうにかなりそうだけど後ろ脚を構築する遺伝子が失われてそうなんだよな……

  • @k.maki.3402
    @k.maki.3402 Рік тому +1

    では主さんは有明海のムツゴロウをどう考えますか?

  • @user-mh9et2he5v
    @user-mh9et2he5v Рік тому

    進化は適応する過程で起きることであって、叶う叶わないの論点であることに少し違和感を持った

  • @user-wt1pf9rh7e
    @user-wt1pf9rh7e 10 місяців тому

    地上の生物が一度滅ぶようなでき事があった時、また陸上に上がってくるかもね

  • @user-og8kx4ih7c
    @user-og8kx4ih7c 10 місяців тому +1

    (´・ω・`)水棲哺乳類とか水棲爬虫類とか大型魚類とか、定期的に似たような形で現れるけど、大体絶滅する運命だよね・・・
    そも大型化した生物は環境の激変に耐えられないという話ではある

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 Рік тому

    4連アクティブ装輪を身に着けて地上を征服するシャチの誕生か。

  • @oregalamb
    @oregalamb 6 місяців тому

    哺乳類の時代の次はどんな生物が台頭するのか… それとも次はないのか。気になりますね

  • @user-il3vj4ef8k
    @user-il3vj4ef8k Рік тому +1

    うぽつです。私は、
    クジラが陸に戻った姿が
    イノシシだと思ってました。
    イノシシは古来より、
    山鯨と呼ばれてますので・・・。

    • @user-kv3yr8ph7o
      @user-kv3yr8ph7o Рік тому +2

      目までは同じの鯨偶蹄目だから近いと言えば近いよね

    • @user-il3vj4ef8k
      @user-il3vj4ef8k 11 місяців тому +1

      @@user-kv3yr8ph7oさま、
      そこからの山鯨だったのですね。
      納得です。

  • @user-qy9fe3xo6j
    @user-qy9fe3xo6j Рік тому

    温暖化で水位が上がってるのを考えると寧ろ、地上の動物が将来駆逐されるかもしれん

  • @user-ry6ir6ww2c
    @user-ry6ir6ww2c 11 місяців тому

    水生哺乳類の形はきれい

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 Рік тому +1

    真面目版も好き