【かず兄コラボ】100m10秒2に聞く!走りの技術を磨く3つの練習法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • Instagramで9万人以上のフォロワーを持つ、かず兄こと村田和哉さんに、ご自身が速くなるきっかけとなった練習方法をお聞きしました。
    高校までは甲子園球児、20歳を越えてから始めた100mは5年間で10秒2台へ。その基礎を固めたトレーニング方法とそのポイントについて解説してくれました。
    こんな方におすすめ
    ✅これから陸上を学んでいきたい・速くなりたい
    ✅スタートが上手く決まらない
    ✅重い走りになって効率よく進まない
    ★村田和哉/かず兄【走りのお兄さん】
    野球を10年、陸上競技10年という異色の経歴。
    高校生の時に甲子園に2年連続出場、大学3年生から陸上競技を始め、実業団の日本代表に選出。
    Instagramでは足が速くなるコツを紹介!
    ・UA-cam
    かず兄【走りのお兄さん】
    / @user-ne7ml3hg2p
    ・Instagram
    / kazuya.murata.18
    ・LINE公式アカウント→かず兄への質問はこちら
    line.me/R/ti/p...
    あなたの課題や質問はコメントやLINEからどうぞ!
    liff.line.me/1...
    ==============
    スプリントスキルコーチ 川瀬聡一朗
    1988年生まれ 湖西市出身
    新居中→浜松商業高校→日本大学
    卒業後も選手・指導者として活動
    自己記録・実績
    100m 10秒44 日本選手権出場
    200m 21秒01 全日本実業団入賞
    400m 46秒30 日本選手権出場
    指導経験
    浜松商業高校陸上競技部短距離コーチ
    市内のジムで小学生を中心に指導
    実業団チーム、サッカーチーム指導
    ★パーソナルトレーニング指導
    浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市他、練習場所は問いません。
    陸上競技選手他、走りについて学びたい・速く走りたい方、ご連絡ください。
    ※団体やチームでの講義等もご相談ください。

КОМЕНТАРІ • 40