【忖度ナシ!】メッキ調スプレーVSメッキ感覚 ホームセンターで売っているメッキスプレーを比較してみた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 68

  • @村岡寿徳
    @村岡寿徳 4 роки тому +59

    板金塗装歴39年ですが、どんな高級塗料でもベースコートをコンパウンドで磨いたら取れると思います!

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      大ベテランの方ですね!(`・ω・´)ゞ
      そうですよねえ、塗装をコンパウンドで磨いたらそりゃおちますよねぇ…(;^ω^)
      ただ、メッキと同じように磨いたらピカピカになるのか試しにやってみました!(結果はご覧お通りですが…)
      なにか身近な材料でメッキを再現できないですかねぇ。(´-ω-`)

    • @村岡寿徳
      @村岡寿徳 4 роки тому +34

      @@omoitsuki-lab  トヨタや他メーカーのメッキ調アルミホイールの例ですが、先ず下に黒が塗ってあるのです。なるべく平滑に塗りますが、厚くや肌がザラっとなってしまった時は、1000番や1500番で中研ぎ(水研ぎ)してみて下さい。
      その上にメッキ調シルバーを、なるべく細かくサラサラと薄くを繰り返す感じでかけます。厚塗りは厳禁です。回数は具合を見ながらやめて下さい。思ったよりも少ない方が感じが出ます。
      次にクリヤーを塗りましょう。テストは1液ラッカーでも良いですが、ここぞの時は2液が良いです。缶スプレーでもあると思います。
      缶スプレーを塗る前に、缶を熱湯に1〜2分漬けて充分に暖めると、内圧が上がり霧が細かくなります。黒にもメッキにも良いです。試して下さい。
      ニッペでショーアップというカスタム塗料が(メッキ以外にも色々ある)有り模型用も有るので、、その方が綺麗に行くと思いますが、先ず前記の方法でコツをつかんでからやってみて下さい。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +4

      @@村岡寿徳 さん、コメントありがとうございます。(`・ω・´)ゞ
      さすがはプロですね!(^O^)
      下地作りや具体的な作業ポイントなど文章ではなかなか表現しづらい内容も非常に参考になりました。
      ぜひ、そのスキルを動画で公開して頂ける事を期待しております。(o^-')b

  • @たかたか-l3h
    @たかたか-l3h 4 роки тому +16

    メッキ塗装は下地に黒色に塗装すればキレイに仕上がりますよっ

  • @vfa-103jollyrogers
    @vfa-103jollyrogers 3 роки тому +5

    メタリック系やメッキ風に仕上がる塗料はそのままだと触れると顔良や塗膜が剥がれます。
    クリアーで上塗りしないとダメですね。
    あと、塗装する前に下地の調整やサーフェーサーで下地を作った方が良い仕上がりになります。
    プラスチックなどの樹脂に塗装する場合は溶剤のシンナーで樹脂が溶ける事が多々あるので、サーフェーサーなどで下地を調整してから塗装する事を推奨します。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  3 роки тому

      このメッキ調スプレー、両方ともクリア吹くとクスんじゃうんです…(;´Д`)
      メーカーから専用のクリアスプレー出してくれればいんですけどね。
      あと、プラサフなどで下地を作ったほうがいいんですが今回はいろんな素材に対しての状態が見たかったので直接スプレーしています。
      プラサフで下地を均一にしてしまっては実験になりませんからね。(o^-')b

  • @カーセンサーで一番安いベントレーコン

    メッキ調塗装やりたいんですよね〜。参考にします。👍

  • @25SLAmo
    @25SLAmo 2 роки тому +2

    スプレーのメッキ塗料は、分厚く塗って削って光沢を出すのが目的です。そのままだとアルミのような色になります。クリア塗装で削って更にクリアにする作業と一緒です。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  2 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます!
      この動画の「メッキ風塗料は」厚塗りしてもコンパウンドで擦っただけで剥がれてしまうんですよねぇ…(´-ω-`)
      みなにく源月さんの仰っているのは多分ローバルなどの亜鉛メッキ塗料だと思います。
      ローバルは真鍮ブラシで擦るとある程度光沢は出ますが「鏡面」にはならないんですよねぇ…
      まぁ、動画中の2製品も鏡面とは言えないし耐久性も全然ないんですけどね。(;^ω^)

  • @63wz30
    @63wz30 3 роки тому +2

    学生時代美術部だったんだけど、色鉛筆で描いたイラストはそのまま指でこすると色が指に付きます、そこでそれを防ぐためにフェキサチーフと云うコーティング材をスプレーします(画材屋に行けば有ります)コレは溶剤を含んでないので粉末状の塗料の上にスプレーをしてもグレーにはならないハズ?(ラッカー系に使った事がないので断言は出来ませんがコレでコーティングすれば見た目は変わらず指でこすっても指には付かなくなります、ご参考までに。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  3 роки тому

      「フェキサチーフ」、初めて聞きました!(^O^)
      これって屋外で使用するものにも使えるんですかね?
      (^-^)
      調べてみると色々な種類が市販されているようで、含まれる溶剤も色々あるみたいですね。
      参考にさせていただきます。
      ご意見ありがとうございました。(o^-')b

    • @63wz30
      @63wz30 3 роки тому +2

      @@omoitsuki-lab
      スイマセン、野外での使用を考慮に入れてませんでした、多分ダメでしょう、プラモデルかRC カーなら問題ない?と思いますが実車は耐えられないかも、元々イラスト用ですからねぇ。

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 4 роки тому +12

    本物のメッキでも表面を研磨して鏡面にしてから銅⇒ニッケル⇒クロムと掛けないと、世間で言うめっきらしさは出てこないです。
    プラスチックの場合は真空蒸着めっき後クリア塗装で仕上げるとめっき感が出ますよ。
    めっき調のスプレーは普通のラッカースプレーより弱いので用途も限られますね。

  • @morifukuroo
    @morifukuroo 4 роки тому +3

    このアサヒペンのと輸入物の3000円位する物を試しましたが、どちらもアサヒペンと同じでした。
    指で擦っただけで薄くなるので、クリアーラッカーをかけたらもっと暗いグレーになりました。
    普通の398円のシルバーの方がまだいい。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      アサヒペンはメッキというには残念すぎる仕上がりですよね…。(;^ω^)
      他の方のコメントでは、ラッカー、水性、ウレタン、全てのクリアーでうまくいかなかったそうです。(;´Д`)
      メーカーも触ったらダメになるの分かってるんなら何か考えて保護クリアスプレーを出してほしいですよねぇ…。(;^ω^)

  • @招き猫-p9b
    @招き猫-p9b 4 роки тому +12

    なるほど!大変参考になりました。
    以前、買ってみようかと考え止めた経緯がありました。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!
      染めQはまぁいいとして、アサヒペンは残念すぎる結果でしたよ…。(;´Д`)

  • @ともチャチャ
    @ともチャチャ 2 роки тому +1

    クリアまでやらないとダメですね〜
    しかも下地何もしないで塗ったら取れますよ?
    喰い付き良くしないと簡単に取れます

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  2 роки тому

      残念ながらこの塗料、クリアを吹くと表面が変化して曇ってしまうんですよ…(変化しないクリアをご存知でしたら逆に教えて下さい)
      塗装もプラサフ等を下地に塗って行うのがセオリーですが、今回は各素材に対してどうなるのか実験していますので下地を均一にしては意味がありません…。
      動画の趣旨をご理解くださいますようよろしくお願いします。(o^-')b

  • @スーパーミクロマンアーサー

    このてのスプレーは、乾燥した後でも、さわると指紋が、付くし、トップコートをスプレーすると、くもって、メッキから、ただの銀色になります。

  • @FuturesX
    @FuturesX 2 роки тому +1

    ちょうどアサヒペンのメッキ調スプレーでアルミホイールをシルバー塗装した上に噴いてみました。キラキラしていい仕上がりになりました。
    あとは信越シリコーンKF96-50CSでコーティングします。

  • @akhhh8968
    @akhhh8968 4 роки тому +4

    染めqワイパーアーム塗ってます。汚れ落としにパーツクリーナー吹きかけたら塗装落ちました。

    • @akhhh8968
      @akhhh8968 4 роки тому +2

      現在はワイパーアームにアルミテープを貼ってピカールで磨いてます。今のところ一番メッキに近いです。

    • @junishikawa1446
      @junishikawa1446 4 роки тому +1

      霜取りスプレー、ウォッシャーもダメなんだよねー。

  • @NHiro-xf6dp
    @NHiro-xf6dp 4 роки тому +6

    なるほどなるほど~~~、比較動画は腐るほどありましたが『その後』まで検証されているのは素晴らしい!
    アサヒペンで同じ経験がありますが確かにコンパウンドで磨くと酷い状態になりますよね・・。
    私が行き着いたのも『クリア(ホルツA-4)で表面保護層を作り鏡面は諦める』とほぼほぼ同じ結果でした。
    次の車の部品は動画を参考に染qを仕入れ仕上げてみようと思います。実験乙でした~☆

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます!
      この動画、本当はスプレーでメッキ調の塗装をしようと思ってアサヒペンを買ったんですが、あまりにもただの「銀色」だったので染めQも試してみたら明らかな差が出たので比較動画を作ってみました!
      ただ、染めQも単体パーツなら見栄えはいいんですが本物のメッキと並べると全然光沢が足りないんですよねぇ…。
      (;´Д`)

  • @nobuoando3968
    @nobuoando3968 3 роки тому +1

    👏👏👏❗️ありがとう‼️

  • @houseleyton
    @houseleyton 4 роки тому +3

    こんばんは😁
    それ。。私も実は試した事ありますよ(^^ゞ
    メッキみたいな色って。。
    上からクリアを塗装したら。。単なる ねずみ色になるのよ😁💦苦笑☆
    クリアを水性塗料でも試したし。。
    ウレタンクリアも試しましたけども。。一緒でした😂💦笑☆
    😮なるほど❗
    レジンでコーティングは考えましたね💡

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +1

      貴重な体験コメありがとうございます!(^O^)
      たまたま、違う動画で使うレジンがあったので塗ってみました。
      しかし、クリアスプレーと違って水滴のようにこんもり盛り上がってしまうんですよねぇ…。
      さらに年月が経つとちょっと黄ばんでくるというデメリットもあります。(;´Д`)

  • @sanymo5397
    @sanymo5397 2 роки тому +2

    これは上塗りにウレタンクリアを吹く前提の商品だと思う

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  2 роки тому +2

      前にも同じようなコメントもらったのですが、残念ですがこの手のメッキ塗料はクリアを吹くと表面が変質してメッキ感がなくなってしまうんですよ…(´-ω-`)

  • @熊神-d8s
    @熊神-d8s 4 роки тому +3

    染料と顔料の差かな。
    染めQブランドは確かに色物強いし、塗料の扱い易さはありますが
    下塗りを入れるか入れないかで、また違いますよ。
    光沢を本当に求めるなら、エクセルが1番良いかと思います。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      「エクセル」調べましたがどんなものですか?(表計算ソフトばかり出て来て…)

    • @熊神-d8s
      @熊神-d8s 4 роки тому +2

      @@omoitsuki-lab
      エクセルってのは、エクセルプライマーって下塗り材です。
      ミッチャクロンがホームセンター等でも手に入り易くて、スプレー缶タイプもあるから使い勝手は良いのですが
      下塗りを入れ上塗りの光沢を重視するなら、個人的にはエクセルプライマーの方が良いかと思います。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      @@熊神-d8s
      なるほど、下塗り剤の事だったんですね。
      プロユースのアイテムなのであまりホームセンターでは見掛けませんね。
      下塗りを入れればアサヒペンもマシになるんですかねぇ?(;^ω^)

    • @熊神-d8s
      @熊神-d8s 4 роки тому +1

      @@omoitsuki-lab
      アサヒペンは、元々DIY向けの材料販売主力だからな…
      エクセル使って、物凄く目に見えて仕上がりが違うかと聞かれたら気持ち変わるかなって言う程度かも知れません…。
      もし、エクセルを使う機会があればの話ですが
      エクセルは、塗布後乾きが速いので
      乾燥後に直ぐに中塗りを入れる事をお勧めします。その方が中塗りの密着率と発色が違って来ます。

  • @黒木大成-b3s
    @黒木大成-b3s 4 роки тому +12

    メッキ調スプレーはホント落ちやすいです...
    コンパウンドで落ちました...

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +1

      ホントですね。(;´Д`)
      専用のクリアスプレーも併せて販売してほしいですよね。(;^ω^)

    • @25SLAmo
      @25SLAmo 2 роки тому

      そこでミッチャクロンです!!

  • @nurinchu1
    @nurinchu1 4 роки тому +3

    よく乾燥させてから、銀鏡塗装用のクリアーを吹いて下さい。最初はドライコートで乾かしてからウエットコートです。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      プロの方ですか?
      銀鏡反応を身近身近な材料で再現出来ませんかねぇ。(^_^;)
      そちらの動画でセブンスターの箱に塗っているのは何ですか?
      良ければ説明付きで動画をアップしてください。(^O^)

  • @abcxyz23690
    @abcxyz23690 4 роки тому +5

    これ染めQ塗ってその上からクリア吹いた後にポリッシャーで磨いたらどうなるんだろ、、

    • @虎太郎-r5t
      @虎太郎-r5t 4 роки тому +7

      やったことありますけど溶けました

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +3

      貴重な経験コメありがとうございます。

  • @としう
    @としう 3 роки тому +2

    そうですか 良いものが出るまで待っとこ

  • @佐々木な-j8g
    @佐々木な-j8g 4 роки тому +6

    お疲れ様です
    模型の塗料にメッキに近くなる物ありますね♪ちなみに クリアー塗装までやって欲しかったです。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!(^O^)
      模型用のメッキ調塗料、他の方の動画でも試している方いますね!
      あれって容量のわりに高価なうえエアブラシ等の道具も必要になりますよね…。
      身近なもので試したかったのでホームセンターで手に入るものでの比較となりました。
      クリアー塗装については前のコメントで試した方がいらして、溶けてしまうらしいですよ…(;´Д`)

    • @ayt13
      @ayt13 4 роки тому +2

      アサヒペンの方はクリアを吹くと完全にグレーになってしまうみたいですよ。

  • @駒月雅治
    @駒月雅治 4 роки тому +3

    これ、プラモデル好きが飛び付きますよ。いまいちな物ばかりで、アルミの薄いシートを貼る位がベストでした。

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      コメありがとうございます!
      そうですね、前に防寒アルミシートでやってみたんですが曲面などでシワが寄ってしまってうまくいかなかったことがあるんですが、それが克服できれば鏡面になるんですけどねぇ…。(;^ω^)

  • @グループ徳勝興業
    @グループ徳勝興業 4 роки тому +2

    うちの塗装やら、やりますけど
    😅所詮。缶スプレーだもんな!
    いゃ〜
    トラック車検とき
    お客さんから。
    ホイールこれで塗ってくれ!
    ゆわれて
    材料調達したんだけどね
    どちらも😅最初は。良いけど
    ☔に打たれて
    結局またシルバーの缶スプレーほうが
    良かったと思うね
    😅。あれ!どちらも悪い!祖枠品だな(笑)

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +1

      メーカーも触ったらくすむの分かってるんだから
      専用のクリアスプレーを作ってほしいですよねぇ…(;^ω^)

  • @ブルキャンズーマー
    @ブルキャンズーマー 4 роки тому +4

    やっぱり光沢はないんだ

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      染めQはまぁまぁの光沢でしたが耐久性がありません。(^_^;)

  • @RonRONPA
    @RonRONPA 4 роки тому +5

    参考になりました!(^-^)

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      お役に立てれば光栄です。(^.^)

  • @いた-f8p
    @いた-f8p 4 роки тому +3

    口のまわり吹きまくって
    かっとべ!

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +2

      どなたか、この暗号を解読してください。
      (`・ω・´)ゞ

    • @アルマン-u1w
      @アルマン-u1w 3 роки тому

      マッドマックス

  • @kishiwakitomohide7588
    @kishiwakitomohide7588 4 роки тому +1

    やはり、ローバル(常温亜鉛メッキ)か?

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      ローバルは鉄の錆止め塗料ですよね。
      たくさんの方がローバルの実験をしています。
      プラスチックにプライマー吹いてローバル塗って磨いたとしても鏡面は期待できないと思いますよ。(;^ω^)

  • @07HDFatboy
    @07HDFatboy 2 роки тому

    Need some “English” sub titles or closed captions.

  • @Naoya500
    @Naoya500 2 роки тому +2

    塗膜弱すぎ。ケースに入れて飾るようなものにしか使い道がないですね。

  • @kakaporomeo
    @kakaporomeo 4 роки тому +3

    普通下地処理してから

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому +2

      ペーパーで足付けしてプライマー塗って…。
      本来ならその手順でしょうね。(^-^)
      今回の実験、全部下塗りして均一にしてしまったらいろいろな素材に塗装する意味がなくなってしまいます…。(;´Д`)
      動画の趣旨をご理解ください。(`・ω・´)ゞ

  • @かずお007
    @かずお007 4 роки тому +2

    染めQ使ってみた事あります。
    塗膜が柔らかいです。1日たってから手で触るとベタベタしていて指紋がつきます( >Д<;)
    指で触ると台無しなので、ちょっと実用には欠けるかなと思います。
    今まで見てきたメッキスプレーはなぜかどれも塗膜が極端に弱いです。
    下地を色々試してもダメでした。
    プラモデル用に買ったんですがとても無理でした

    • @omoitsuki-lab
      @omoitsuki-lab  4 роки тому

      そうですよねぇ…(;^ω^)
      塗膜が弱いの前提で専用のクリアスプレーを作ってほしいですよねぇ。(´-ω-`)