ディスカス飼育が難しいって本当?実際に飼ってみてわかった難易度

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ディスカスは圧倒的な存在感で「熱帯魚の王様」と称されています。
    一方で飼育難易度が高いことでも有名で、飼うことをしり込みするアクアリストも多いですね。
    実際に私がディスカスを飼育している経験をもとに、ディスカスの飼育難易度や「初心者にも飼えるのか?」というテーマで掘り下げていきましょう。
    この動画をさらに詳しく解説した記事は以下のURLを参照してください。
    aquasuki.com/C...

КОМЕНТАРІ • 7

  • @浅利隆
    @浅利隆 10 місяців тому +2

    🤔……長年ディスカスを飼育してみたいと思ってますが、中々踏み切れませ😢水槽は900も600ワイド有りますが7〜8匹の群泳に憧れますね😍誰か背中を押してくれる人居ないかなぁ。アクアリウム歴は25年位で知識はそこそこあると思いますね。

  • @会田洋之
    @会田洋之 Рік тому +7

    私は、アクアリウム歴26年です。ネットの情報だけで、長期間飼育してない人の意見ですね。我が家のディスカスは、26℃で、水草水槽でで飼育してますよ。プラティの成魚は、一緒にしても大丈夫です。餌も、人工餌食べるし痩せないですよ。

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de Рік тому +1

    ディスカスはクオリティ考えたら安いよね
    混泳は、大丈夫で改良品種の10cm以下を選んでくれば
    ネオンテトラエビも食わないディスカスに育つと思う。
    あとどんな魚でもそうだけど
    群れとしての性格と個体としての性格が違う
    群れにすると活性も上がるけどディスカスの凶暴性も上がってるくるので色々なことができなくなると思う。
    だから水草水槽とかで小型魚と混泳を楽しみたいなら一匹飼いが良いんじゃないかなと思う
    水も汚すのが最低限で済むし、喧嘩もないので拒食にもならない。
    水温は23度下回らなければそんなに問題ないと思う。
    フィルターは大きい方が絶対いいね

  • @junglenote
    @junglenote Рік тому +4

    これ、何かの記事を読み上げさせただけの動画ですか?
    実際に飼育してみると、あちこちに書かれている事が全てでは無いとわかりますが、この動画ではあちこちで一般的に言われている事をそのまま棒読みしている印象です。
    ディスカスハンバーグも嗜好性は良くは無いと思います。それとディスカスに限らずシクリッドは2~5匹で飼育すると虐めが発生する可能性が高く群泳させたいなら8匹以上での飼育が良いと思います。群泳でなくても良いのであれば単独、もしくは相性の良いペアですかね。
    ってか、最後に「記事を読んで」って言ってますね。。。
    動画を公開するのは実際にご自身で飼育してからにした方が良いです。

  • @ryo4646-u2x
    @ryo4646-u2x 5 місяців тому

    ディスカスバブルの時に難しい飼い方をアピールするショップが多かったから難しい印象になったんじゃない?
    ドイツとかのブリーダーの受け売りで毎日全換水とか、ドライタワーとかROとか…ブリードた一般飼育は違うし
    どちらかと言うと強い魚ですよ

  • @tt-nm3vl
    @tt-nm3vl Рік тому +1

    ハンバーグなんていらないので、テトラの人工餌で十分です

  • @ラヲ-i3b
    @ラヲ-i3b Рік тому

    ディスカス飼育諦めます