[そんなの速いに決まってるでしょ!!]初代インプレッサWRX乗ってみた Subaru Impreza WRX test drive

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 165

  • @kyowacarbon
    @kyowacarbon 4 роки тому +113

    GC8ver6を17年目の20万キロまで故障なしで乗りました。ほとんど壊れるところはなく時々サーキット走行も楽しみました。頑丈だし軽くて速いし、なによりも人生が楽しくなる最高の車でした❗️

    • @hanao_takane_CCF
      @hanao_takane_CCF 4 роки тому +6

      👍

    • @senna9932
      @senna9932 3 роки тому +4

      え!凄いやっぱ車って走行距離関係なく当たり外れがあるんかな

    • @kyowacarbon
      @kyowacarbon 3 роки тому +9

      senna 1回ごとの走行距離が8km以下だとエンジンオイルに水が入り故障しやすくなります。私は片道30kmの通勤路を毎日走っていたので壊れなかったのだと思います。

    • @二宮ロビン-j8r
      @二宮ロビン-j8r 2 роки тому +3

      私も乗ってました。
      全くを持って同感です。
      一度スバル車に乗ると他メーカーの車には乗れなくなりますね❗️
      走り良し❗️パッケージング良し❗️デザイン良し❗️でスバル車最高です❗️😊

  • @meganesox
    @meganesox 4 роки тому +55

    笹子トンネル天井板落下事故でも生還した、恐るべきマシン

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  3 роки тому +2

      アレは感動しました。泣きました笑
      インプ兄貴カッコいい!!ってなりました

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car 4 роки тому +81

    インプレッサと言われて頭に真っ先に思い浮かぶのは、このGC8。
    5ナンバーボディ、4ドアセダン、ちゃんと荷物も載る。それで速い。まさに理想の車。
    日本の各自動車メーカーも3ナンバーばっかり造るのではなく、国内向けにもう一回、こんな(別にバカっ速くなくてもいいので)の造ってほしいですね。

    • @黒川史一
      @黒川史一 4 роки тому +19

      私も同感です。
      日本の道路は決して広くはないのに、海外に目を向けて全幅1800mmやら1850mmやらと無駄に広げて3ナンバーに仕立てる。
      メーカーとしては「ウチの車は広くて快適ですよ♪」と言いたいのだろうが、ちょっと地方へ行くとすれ違うのに苦労する道路がまだ多い事を忘れている。
      あと、これは個人的意見ですがMT車を市場から排除するのを止めて頂きたい。車を操る「愉しみ」は、そこに有るのだから。

    • @苦魔悶
      @苦魔悶 4 роки тому +7

      @@黒川史一
      無駄に広げているのではなく、衝突安全性を確保する為にボディーを大きくせざる負えないのですょ!

    • @スペ猫
      @スペ猫 4 роки тому +5

      @@苦魔悶 本台から逸れるけど、それだと5ナンバーのミニバンとかあんな重いのに衝突安全性とかどう確保してんの?

    • @nytnk0416
      @nytnk0416 4 роки тому +7

      @@スペ猫
      5ナンバーミニバンは基本、日本国内専売車なので衝突安全のハードルが低いのが大きいと思われますね。
      その低いハードルさえも、シート骨格を補強して、測突で車内に入ってきたドアを受け止めさせるなど苦肉の策で乗り切っている状況です。
      日本にしか5ナンバーなんてくくりはないのに今は軽しか売れないのでメーカーは開発費はかけたくないでしょう。
      メーカーの本音としてはさっさと3ナンバーにしたいと思いますよ。
      5ナンバーでだして欲しいならみんなもっと普通車買わないと!

    • @ken-e1r
      @ken-e1r 4 роки тому

      日本の道路が狭いってどこのこと言ってるんだろう??

  • @中-n4g
    @中-n4g Рік тому +2

    スバル車の狂気的なまでのハンドリング性能は本当に惚れ惚れします
    そしてこの有り余るパワー…なんと素晴らしい

  • @少太
    @少太 4 роки тому +31

    操作したら操作したように動いて、操作した結果や周りの状況が素直に返ってくる車って今普通に買える車に無いんですよね。この頃のインプレッサってカチッとは決まらないけどダルな中でコントロールできるというか余白をあえて残しているような感じなのに、反応はちゃんと返してくるような不思議な魅力が好きです。

  • @watarumorita6716
    @watarumorita6716 4 роки тому +17

    私は、初代インプレッサWRXを所有していました。当時のスバル車は、ボクサーサウンド満載でした。

  • @fire.ge999
    @fire.ge999 4 роки тому +26

    うな丼さん、リスペクト
    最高です。

  • @hanao_takane_CCF
    @hanao_takane_CCF 4 роки тому +24

    低回転域はお馴染みのドロドロ音
    高回転域では雷鳴のようなバリバリ音
    ブーストがかかると一気にキャラが変わる変態マシンです

    • @bg5614
      @bg5614 2 роки тому

      bgレガシィ乗りです
      このコメントに激しく共感!
      自分のbgも低速ドロドロ、高速バリバリ音でどの回転域でも今の車にはない良い音出してくれてます。
      マフラーはフジツボです

  • @4beatsti
    @4beatsti 4 роки тому +16

    ラリーでも実績を重ねただけあってこの4輪ストラットは懐の深い乗り味ですよね。

  • @ixa_0361
    @ixa_0361 4 роки тому +152

    EJ20エンジンの何がいいって加速した時の室内に響くギュオオオオオオン!!!!って音がいいよね🙂
    わかってくれる人いるだろうか😭

    • @kyowacarbon
      @kyowacarbon 4 роки тому +4

      IXA _03 ランエボには無い高揚感のある上質なエンジン音でしたね❗️

    • @ixa_0361
      @ixa_0361 4 роки тому +1

      kyowacarbon ですね〜ほんとなんで無くしてしまうのか...😭

    • @チョコ-z2e
      @チョコ-z2e 4 роки тому +1

      ノーマルでって事だよね?
      FA20搭載の BRZやwrxs4も、第二触媒と中間パイプ マフラーと、競技用のフルストレートにすれば、ビビるくらい爆音で、レーシングカーの用ないいサウンド出ます!
      音が出ないと思ってるのは、今の時代、規制が厳しいから純正のマフラー系が かなり!!消音してるだけです。
      社外マフラーに変えても、今の規制のせいで、そこまで音が大きくなりません。
      これは 車のせいではありませ。
      規制のせいです。
      音がほしいなら、競技用のマフラーをオススメです。
      競技用マフラーは、インプや86 BRZあたりなら、くさるほど あります。
      たまにアップガレージにもありますよ。

  • @ハシシン-w9d
    @ハシシン-w9d 4 роки тому +5

    素晴らしい!20年前に乗っていましたが、家族が増えていく状況で泣く泣くミニバンに乗り換えたことを思い出しました。また乗りたいですね。

  • @vicex4gret564
    @vicex4gret564 4 роки тому +18

    最近Gc8買いました。楽しいですね、加速の爽快感などが素晴らしいです。

  • @すてきサラダ
    @すてきサラダ 4 роки тому +25

    動物例えリスペクトいいですねww

  • @hiryojiiable
    @hiryojiiable 4 роки тому +8

    懐かしい⤴️
    GC8がデビューした年にスバルに入社して、初めてのマイカーがA型だった😊

  • @チョールヌイオリョール-v1z

    涙目インプレッサ 1.5i (AT)オーナーです。
    MTではないのでシフトチェンジやクラッチ操作感等は分かりませんが、ウチの子もブレーキやステアリング感は今時の車より少し強めに操作してあげる感じで運転してて楽しいです(^^)

  • @gc8d
    @gc8d 4 роки тому +4

    初めまして。
    このD型に乗ってました。外観は後期、内装は前期というところが好きでした。
    納車された時、ノーマルでこのマフラー音にびっくりしました。
    懐かしい車の動画良かったです。

  • @absolut0jp
    @absolut0jp 4 роки тому +15

    Type RってSTIバージョンになるんじゃないかな。非STIだとType RA、セダンだったと思う。自分はE型Type RA非STIに乗ってました。インタークーラーに水を噴射して冷却するシステムがついてました。GTウィング付けたらとんでもなく安定感増した感じになってました。地面に張り付いてるという感覚が。当時はこんな280馬力1200Kg弱の車が300万円以内で買える時代だったですね。エコカーもいいですけどあの頃感じたワクワク感はもうないですね…今どきの車はマシンというよりは家電みたいな感じです。

  • @のらやん
    @のらやん 2 роки тому +2

    13:23 仰る通り、吼えるって感じです。
    不等長ボクサーサウンドは、低回転の音も大型のネコ科がゴロゴロ喉を鳴らしてるASMRみたいな感じで非常に心地良いのですが、4千回転以上にしてやると途端にやる気を出して力を解放してくるような唸り方と共に一気に走り出すので本当にやめられないです。
    主さんとは違って私は最初かなり怖かったです。
    初めてアクセル全開にした時は車重の軽さと(パワーウェイトレシオはあのGRヤリス以上らしいです、ぶっ飛んでますね笑)音も相まって加速感ハンパじゃなかったけど、
    4駆で重量バランスも非常に良いから割とすぐ安心して280馬力を楽しめるようになりました。
    280馬力超えの4駆で比較対象によくあがるランエボとかスカイラインとかも本当に良い車だと思いますが、当時のライバル車同士で競う場面なんてそうそうない訳ですし、であれば今の車ととことん差別化して選ぶという意味では他2車種より車体バランスが秀逸なため電子制御の介入ほぼなしで4駆ハイパワーを操れるように作られたGC8には唯一無二の楽しさがあると思います。
    GC8はその良さから手放す人が少なくまたターボ車のため既に廃車になった個体も多いため市場に出回りにくく、また現行のスバル車の売れ行きが米国でも日本でも悪くないのでメーカーのイメージも相まってまだまだ値上がりしそうです。今後は状態良いタマが出たタイミングが常に買い時になりそうですね。

  • @StereoTorio
    @StereoTorio 4 роки тому +6

    MTの抜き差し感触は「バターをナイフで切るような」とどこかで聞いて、デルリンのシフトノブからSTiのチタンに変えたらまさしく「バターを・・・」でした。シフトノブを質量のあるのに変えると楽しめるかと思います。

  • @gk-cm5ct
    @gk-cm5ct 4 роки тому +56

    自分もG型Stiに新車から乗ってますが、走りに関しては全然飽きません。
    最近の車の快適装備に浮気したくもなる事はあるんですが、運転するとそんなの吹っ飛びますね(^_^;)

  • @snb-r3040
    @snb-r3040 4 роки тому +7

    丸目に乗ってますがGCはずっと憧れです

  • @dai-zi6xf
    @dai-zi6xf 4 роки тому +3

    昔同じD型STiに乗ってました。
    もう15年前です。動画にもありましたが、ボディの強さに驚いた記憶があります。同長エキマニ、強化クラッチ、フルコン等、若くて金ないのにイジってた青春時代です。
    気持ちよかったのは手に取るように分かる路面状況、それでいながら自然なステアフィール。でも、ステア重かったですね。酒飲んだときに代わりに飲んでなかった女性に運転お願いしたら、クラッチの重さとステアの重さに泣いてました(笑)
    唯一の弱点は低速トルクが極端に細いこと。信号発進では軽自動車にも勝てないし、低回転の場面によってはトルクがなさすぎて2速でもノッキングしてました。ただし最大の魅力は、D型STi特有のカム設定(バルブリフト量、タイミングも高回転向)、ビッグタービン(VF23)により約4200回転で発動するフルブーストになると異次元加速(某富士急のアレみたい)でレブの7900まで一瞬で回りきるところかと思います。
    この魅力はノーマル含めD型の特権ですね。E型からはランエボを意識したのか低速寄りにカム、タービンともに変更になりました。
    懐かしい車の動画ありがどうございました。また乗りたくなりました。

  • @channelzuyo
    @channelzuyo 4 роки тому +5

    今、2000年のサンバーディアスバン(自然吸気・MT・4WD)に乗っていますが、スバル車は本当に設計にお金がかかっている感じがします。
    半クラッチの感覚、シフトレバーの操作感、ステアリングの回す感覚やブレーキの感触など、細かいフィーリングまで妥協しないところが素晴らしいと思います。
    GCインプやBHレガシィ含め、20年前の車です。新車時からは劣化してるであろうにも関わらずですから、如何に当時のスバルの開発者の皆様が頑張っていたか、感謝しかありません。

  • @湯川ジャック
    @湯川ジャック 4 роки тому +3

    昔、これに乗って新潟の苗場スキー場に行ったなぁ
    ほかの車が雪・氷で進めなくなってるところを、がんがんと登った覚えがあります。
    帰りの下りはアンダー気味でひやひやしたのもいい思い出です。

  • @20130418
    @20130418 4 роки тому +33

    え!こんな程度いいのがまだあんの?欲しい!

  • @BLOODY_SCARLETT
    @BLOODY_SCARLETT 4 роки тому +10

    やっぱりgc8かっこいい!
    ほぼ自分と同い年だけどやっぱり欲しくなる!

  • @takagc84928
    @takagc84928 4 роки тому +15

    当時ですが、バージョン3sti買えなかった私。
    何故かサンルーフ付のノーマルWRXの新車購入。
    ランエボ2に乗ってた親友にダサいと言われましたが、何で静かで速いの?と、聞かれた23年前…。
    現在は2ドアのバージョン4で落ち着いてます(笑)

  • @hirok2161
    @hirok2161 4 роки тому +5

    インプレッサはGC/GFが一番です!NAのセダンは見るからにオッチャン車なのに、それと全く同じ形でこのカッコ良さとドッカンターボ!実用性も兼ね備えているという。
    ランプ類が後期型で内装が前期型なのは、D型の特徴ですね!
    僕はGF8のE型、ワゴンのSTIに今も乗ってますが、修理不能になるまで乗り続けます。

  • @piitakwkw3002
    @piitakwkw3002 4 роки тому +3

    当時父がSF5フォレスターに乗っていて、WRX sti3のVHSをディーラーの人に貰いました。それからGC8はずっと憧れの車です!
    今は2年前に購入した97年式SF5に乗っていますが、あと1、2年後に良いタマがあればGC8狙いにいきます!!

  • @-rr7453
    @-rr7453 4 роки тому +12

    懐かしい~
    GC8のC型、Vリミテッド乗ってました。スポーツブルーで、(555のレプリカ。
    96年のカタルニアラリー仕様にしてました。
    手放したのを今になって後悔してます😢

  • @nobunon0112
    @nobunon0112 3 роки тому +1

    懐かしいもう一度乗りたいくるまですね。思うように止まって曲がる素敵な車でした。

  • @イマルクワールド
    @イマルクワールド 4 роки тому +5

    中学生の頃親父がE型に乗っていました。加速G大袈裟じゃなく、本当にヤバいですよね。2スト250のバイクみたいな加速G

  • @MAMOGAG
    @MAMOGAG 4 роки тому +7

    私のと同じ型だ!もう45万キロ以上走ってますが飽きないです☆

    • @ringo_chaude_tomatoya
      @ringo_chaude_tomatoya 4 роки тому +4

      そんなに走行距離行ってるなら、かなり大事に乗られてるんですね!これからも大事に乗ってあげて下さい!

    • @arturiapendragon4099
      @arturiapendragon4099 4 роки тому +1

      すげえ

  • @50bmg18
    @50bmg18 4 роки тому +2

    GC8特集ありがとうございます。
    懐かしくてつい視聴しました。
    若い頃STi ver3を乗っていて非常に楽しい
    クルマライフしてたのを思い出して、
    うれしいです。その後、それぞれのモデルに
    乗ったりしましたが、GC8が最高ですね!
    どんどん重くなって、上が伸びないです。
    GC8のワープ加速が最高!!
    ドロドロサウンドで直管にすると、
    トンネルでえらい事に❣️www

  • @k4747
    @k4747 4 роки тому +1

    初代インプのD型・・・D年改ですね、懐かしい。 この後の年改で、初登場したフォレスターのインパネを流用するようになったんです。

  • @doniroha
    @doniroha 4 роки тому +6

    H10年のWRXに乗ってました 乗りやすく安定感のある車でした。
    またチャンスがあれば乗りたいですね。

  • @エロエロ大王-l2z
    @エロエロ大王-l2z 4 роки тому +7

    一時期、親父から引き継いだ「普通」で「遅いほう」のインプレッサワゴン(GF3)に乗ってました。
    グレードはCSでもCXでもない、CS-Xなる珍グレード。(CSとCXを混ぜたらしい)
    EJ16のMTでFF仕様でしたが、非力でも乗ってて楽しい車でした。
    群馬県の宝〇解体さんに通って、事故ったWRXから外装を剥ぎ取ってきては移植してみたりもしました。
    (基本が同じボディなのでポン付けできましたから、なんちゃってWRXが簡単に作れました)
    それにしてもインパネが懐かしいですね。(うちは初期の純正もっこりハンドル搭載)
    アゼストが付いてる!?・・・うちのはSUBARU AUDIOと書かれた純正カセットデッキのみでしたが、これが不思議となかなか良い音を鳴らすのです。(純正なのにラウドネスボタン付き)
    ===
    WRXの次は超絶レアグレード、「CF」を探してみましょう。
    法人用途に考慮された受注生産モデルで、鉄チンむき出しホイール、手漕ぎ式ドアガラス、エアコン別売り・・・実際の注文時には無塗装黒バンパーも選択できたという、中古車市場にはまず出回らないと思われる「働く漢のインプレッサ(GC1/GC2)」なのでまず見つからないとは思いますが。
    そういえばリトナも当時はエアコン別売りだったかと思います。(99.5万円ぐらいでお手頃さをアピールしてましたが・・・全く売れなかった)

  • @phantomrider7266
    @phantomrider7266 4 роки тому +8

    素のWRXなんて珍しいね。ちなみにシフトストロークを短くしているのはSTI仕様です。

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 3 роки тому +1

    面白そうなクルマばかりのインプレッションなので登録しました。これからも珍クルマ試乗お願いします。

  • @黒川史一
    @黒川史一 4 роки тому +2

    私はGF8C2のワゴン、しかもレア車・希少車・変わり者と言われた「グラベルEX」のMT車に乗ってました。
    荷物の積み下ろしに、色々と面倒臭さはありましたが、とても面白い車でした。
    不運にも、危険回避による事故で廃車になりましたが・・・。

  • @富士宮隆-c7t
    @富士宮隆-c7t 4 роки тому +4

    D型WRX。オプションエアバッグ付き。なかなか珍しい個体。白のD型WRXを見ると今でもマクレーを思いだす。おじさんは新車含めGCは現在4台目に毎日乗っています。楽しいです。

  • @nafu4604
    @nafu4604 9 місяців тому

    3年前の動画にコメント失礼します。本動画のタイプではなく、最初期型はもっとよく曲がりますね。ホイールオフセットが違いトレッドがほんの少し狭いだけですが、多分初代レガシィで設計されされた意図の動きだと思います。

  • @猪口左衛門
    @猪口左衛門 4 роки тому +2

    新車の時のサスペンションの良さを教えてあげたい。パワーだの4WDの仕様だのではなく一番感激した。

  • @GC8STI3
    @GC8STI3 4 роки тому +21

    ドリンクホルダーそれです!!それ引くと出てきます。

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  4 роки тому +1

      ついてました!失礼しました・・・。教えていただいてありがとうございました。

  • @yoyuta727
    @yoyuta727 4 роки тому +6

    EJ20が高回転まで回ったときの音はスゴく官能的ですな!

  • @mugenfactory788
    @mugenfactory788 4 роки тому +8

    シフトチェンジ時に聞こえるピヨッて音が気になります

  • @sfujiytube
    @sfujiytube 4 роки тому +3

    いいですね!僕は社会人になって間もなくいすゞジェミニのハンドリングby LotusのMT中古車に乗り、その後このGC8を試乗してWRXの新車を購入。エンジン特性は同じだと思いスポーツワゴンWRXを買ったのですがこちらは260馬力でした。だけど運転の上手い先輩と箱根に行ったことがあるが、上手い人に運転してもらいましたがかなりのポテンシャルがあり、僕にはこれで十分だと納得しました。
    130キロ超えで走行を続けても全く怖さもなく、すごく安定して走行してくれます。とても良い車でした。

  • @RIDEoN-vk2jz
    @RIDEoN-vk2jz 4 роки тому +1

    今年の4月からSTI ver4乗ってます、ちょっとブレーキに難ありで頭悩ませてますが、楽しい車です!

  • @xv310
    @xv310 4 роки тому +1

    これこそスバルですね。初代フォレスター(SF5)の最初期型に昔乗ってました。エンジンは、GCインプWRX AT用のが積んであって、その時のインプATは220馬力でしたが、なぜかフォレスターは250馬力!
    MT車でしたが、まあ加速が凄かったです。自分でアクセル踏んでるのに、あまりの加速力に毎回心臓がバクバクしたのを思い出しました。足はふわふわしてなくて、柔らかいけどしっとり。頼もしい相棒でした。それでスバリストになってしまいました。
    GC8乗ってみたいです。

  • @kamennoridar0522
    @kamennoridar0522 4 роки тому +3

    コメント聞いてるだけでこっちも気持ちよくなるw

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt8821 4 роки тому +1

    インプレッサ・リトナクーペなら乗ってました。1.5リットル、OHC・NAでFFでオートマ。トヨタで言えばハチゴー相当ですがありあまるボディ剛性と足回り、地味だけど座り心地の良いシートなど、ロングツーリングも楽々でした。メタル打音が出始めて治らず、廃車となりました。

  • @toumin_kn
    @toumin_kn 6 місяців тому

    この頃のWRXはシングルスクロールでおかげで立ち上がりが遅くてドッカン気味。圧縮比高くなったGDAでも同じ傾向で楽しかったです。
    三菱のタービン入ってるのがなんか面白いですよね

  • @GLM17
    @GLM17 4 роки тому +13

    これだけのハイスペックで
    運転もメッチャ楽しい車。
    ガチガチの高剛性ボディに280psエンジンを搭載し、
    AWDも組み込んで1.2t台に抑え込む技術。
    流石はスバル。素晴らしいですね。
    端整というか、プレーンなスタイルも好みです。
    今は過剰な運転支援などが流行りですが、
    高速でのハンズオフなど、何が重要なのか。
    このインプみたいなコンセプトが
    否定されるこれからの車社会に
    明るい未来があるのだろうかと思ってしまいます。

  • @馬鹿垂雄
    @馬鹿垂雄 4 роки тому +10

    峠だったら本気出したらけっこうすごいです。そのへんのスポーツカーなら普通にまくれます😁

  • @nhtvt145
    @nhtvt145 4 роки тому

    昔E型乗ってました
    あんなにコーナーが迫る度にワクワクしながらハンドルとアクセルで曲げるのが楽しい車はなかったです
    弄る度にお金も沢山使いましたが本当に良い思い出です

  • @RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover
    @RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover 4 роки тому +2

    少し前GC8手放してしまいました。
    クルマのクオリティーが高く、調子がいいときは走りが気持ちよかったですね!
    純正の程度がいいWRXでもまた乗りたくなってきました。

  • @bat03
    @bat03 4 роки тому +2

    へー。DCCDインジケーターとコントローラーは正解ですね。
    私は新車から今もC型RA ver.2乗ってます。
    私のより走行少ないGC見たの初めてかも。

  • @斎藤一-r2l
    @斎藤一-r2l Рік тому

    僕もver.2に乗ってました。typeRAの競技のベース車両です。なので、鍵はリモコン無し、ベンチレーターがあって、窓も手動で、馬力が普通は275馬力なんですが(3から280馬力)320馬力ありました。めちゃくちゃじゃじゃ馬でした。ほんとにいい車でした。ボクサーサウンドが気に入って乗りかけたのですが、今はそのサウンドが無くなって正直がっかりです。純正なのにクラッチが重かったのでビックリでした。

  • @小林良介-b1n
    @小林良介-b1n 4 роки тому +12

    関係者としてはGC「はち」です。

    • @k4747
      @k4747 4 роки тому

      おもわず、車両型式より 開発コードで言っちゃいそう(^^;)

  • @wasay4991
    @wasay4991 4 роки тому +4

    加速こわっ

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q 6 місяців тому

    かっこいい!この代のインプレッサはノンターボモデルもかっこいい。NAでいいしフルノーマルのMTほしい

  • @kumakumakumakuma0721
    @kumakumakumakuma0721 4 роки тому +3

    D型ということは一番ドッカンターボのモデルですね!昔乗ってました

  • @吉井奎佑
    @吉井奎佑 4 роки тому +10

    今gc8乗っています。父が買ったときの好みで何の装備もありません。typeRA stiはいいとして、エアコンも自動ウィンドウもありません。不便です。ただ、高速で加速すると半端がないです。不便です。父はその不便さを凌駕する最強の車だといいます。僕もスポーツカーとしてはものすごく惚れました。不便です。

    • @jdm3169
      @jdm3169 4 роки тому +3

      何回言うねんw

    • @黒ネコ丸-f6j
      @黒ネコ丸-f6j 4 роки тому

      不便=魅力

    • @吉井奎佑
      @吉井奎佑 4 роки тому

      黒ネコ丸 あれ?うちの父ですか?wそれを乗るたび言うんですけど。

    • @吉井奎佑
      @吉井奎佑 4 роки тому +1

      JDMお兄さん 思った回数は数えきれませんよ。

  • @fii20lj3q4
    @fii20lj3q4 4 роки тому +10

    人生初の車がGC8 D型 STi-Ver.3でした。しかも新車
    今思えばかなり贅沢でしたねw
    ちなみにGDBのE型Stiも乗ってました
    トルクは45kgもありましたが、下から回る分上の方のトルク感が薄く
    レブ超えてもまだ加速していきそうな気がするGC8の方が好きでしたね

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j 4 роки тому +5

    この頃のターボ車は「ドッカンターボ」なので、3000回転付近から一気に加速しますね。
    逆に2000回転以下は非常に非力です。気を抜くと出だしでエンストします(^_^;
    自分は、今でもGF8乗りです。

  • @NoranecoAniki
    @NoranecoAniki 4 роки тому +1

    インプレッサにはグラベルEXっていうのもありました。不人気車だったらしいけど便利で楽しい車でした。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 3 роки тому

    GC8 と 時間を置いてGH8も乗りましたけど、スバルの車で家に到着した時に、あ~あ、着いちゃったと思う感覚。
    それをもう一度味わいたくてBRZに試乗しましたけど、アクセルの遅れがあるので発信難しくてびっくりしました。
    アクセルレスポンスに遅れがあるマニュアル車乗れる人尊敬します。
    ヒルスタートアシストとか超馬鹿にしてましたけど、今の若い子ははアクセルレスポンスの遅れでマニュアル難しいって思うんじゃないかな?
    アナログな車は運転楽ですよね~。

  • @すぎかつ-z7b
    @すぎかつ-z7b 4 роки тому

    当時、スバルのディーラーでWRXを試乗させて頂きましたが、280psになったばかりの映像の車両のモデルが高回転の伸びがあり、インパネが変更になったフェーズⅡやマスター4よりも早く感じましたね。

  • @tetsuf1973
    @tetsuf1973 4 роки тому

    このアナログな所が良いんですよね、内装は簡素で色気も何も無いけどw
    以前GF8のB型WRXに13年乗ってました、見た目普通のファミリーカー(ワゴン)だけど踏めば答えてくれる車で飽きなかったです
    結局修理費が嵩んで手放し、一度乗ってみたかったレガシィのBP5に乗り換えたんですが
    とても速くて快適で楽な車でしたが初代インプの楽しさや手ごたえには遠く及ばず・・・結局1年半で手放しました
    今はGF8のG型WRXに乗り直してます、今度こそ直せなくなるまで乗るつもりw

  • @yanbarukuina6755
    @yanbarukuina6755 4 роки тому +2

    クラッチを放すときの「キョエ」ってノイズ、以前乗っていたBH5 E-tuneと全く同じですね。
    当時気にはなってましたが最後までどこで鳴ってるのか判りませんでした。懐かしいです。

    • @gc657
      @gc657 4 роки тому +2

      yasuakii kanamaru 多分、クラッチのレリーズフォークからと思われます‥

  • @成田聡-v9i
    @成田聡-v9i 3 роки тому

    カップホルダー、オーディオの一番上にスライド式で付いてるよ。GC からGD にチェンジすると、更にボディ剛性がしっかりしてると感じられます。

  • @horizontal62999
    @horizontal62999 Рік тому

    エアバッグ付きのステアリングは超レアですね!
    確か標準でナルディ(エアバッグ無し)だったと思います

    • @犬-g9t
      @犬-g9t Рік тому +1

      自分の後期RAリミはMOMOのエアバック付いてたよ。

  • @ybb-papa
    @ybb-papa 4 роки тому

    私が乗ってたB型はナルディのエアバッグレスでしたが、この頃はエアバッグ付けると汎用のウレタンステアリングと化してしまうんですよね。GT-RがR33でマーチと同形状(?)のエアバッグ付きステアリングになったのと同様、安全装備黎明期のがっかりポイントでした。あ、チルトステアリングのサポートスプリングは、確かC型かD型の頃にコストダウンで無くなったんだっけ。初期には付いてたんですけどね。

  • @ON_-is2ne
    @ON_-is2ne 4 роки тому +15

    24年前に無理して買ったなぁ(動画の一個前かな)
    一年乗れなったけど
    N1マフラー最高だったな
    当時の馬力競争最高だったなぁ

  • @すずきたかあき-g4b
    @すずきたかあき-g4b 4 роки тому +3

    GC8買った友達に乗せてもらったら燃料めっちゃ減るやんと思ってこんな車買わないと思ってたのに今は普通にインプレッサに乗ってる俺

  • @デンシン-o2y
    @デンシン-o2y 4 роки тому +1

    カイル・マクラクラン思い出しますね
    「yes or no…yes! impreza!!」

  • @impgamma
    @impgamma 4 роки тому +4

    自分のクルマもH9年式D型素WRX、6万キロ台です。
    自分より走ってないD型があったとは驚きましたw
    オーディオ、純正ですね。CDは純正オプションかと思います。

  • @溝上和弘
    @溝上和弘 8 місяців тому

    初めてカズさんです。
    GC8 STI バージョン5タイプRAに
    乗っています。
    宜しくお願い致します。

  • @クワトロ少佐
    @クワトロ少佐 4 роки тому

    stiver6typeRAリミテッド乗ってましたシリアル117だったな。555はスバルが保管したという話。んでD型がガラスのミッションっていわれてたんだよね。

  • @空白さん-u8x
    @空白さん-u8x 2 роки тому +1

    状態がノーマルで残ってる事が渋い

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 2 роки тому

    カップホルダーはエアコンのツマミ類の下から引き出します。

  • @debukikuchi
    @debukikuchi 4 роки тому +1

    D型ですかね?
    僕はエアバッグレスのナルディ仕様でした。
    純正がエアバッグかナルディか選択出来たんですよ。

  • @abel_4764
    @abel_4764 4 роки тому +1

    去年3月に免許とって今年の3月にMT練習用にGDA涙目を中古で買ったのですが、乗り始めてからGDB涙目かGC8買いたくてうずうずしてますw

    • @雪花ぺこちだ余
      @雪花ぺこちだ余 4 роки тому

      5か月前のコメですが、一言言わせていただきます。
      GDAもいいとは思うが…
      GDBも、いいぞぉ〜(C型、涙目乗り)

    • @abel_4764
      @abel_4764 4 роки тому +1

      @@雪花ぺこちだ余 元々mt練習用に1〜2年位しか乗らないつもりで買ったんで、上に書いてある通りGDB欲しい気持ちはありますけど我慢ですねw
      涙目で不等調聴けるのはGDAだけだったと思うので、不等調聴くために買ったんだと自分に言い聞かせて次期型の情報入るまで我慢してます。

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht 3 роки тому

    軽さは正義

  • @ププたら
    @ププたら 5 місяців тому

    DCCDってトルク配分なの?デフのロック具合を調節するやつかと思ってた

  • @荒井智久-t3f
    @荒井智久-t3f 4 роки тому +2

    限定車は、22B。

  • @面迫良二
    @面迫良二 4 роки тому +5

    『ベイビードライバー』はカッコよかったなぁ!

  • @t-bag4860
    @t-bag4860 3 роки тому

    昔、GC8を峠で31スイスポで追いかけてチギられました。パワー、ハンドリングの次元が違った。

  • @溝上和弘
    @溝上和弘 8 місяців тому

    当時WRXは、STIは280PS
    それ以外は260PSでした。

  • @warugaoaraiguma
    @warugaoaraiguma Рік тому +1

    それ初代ではなく96年から前期か後期以降のモデルかと

  • @manachansuper
    @manachansuper 4 роки тому

    このモデルってSTIじゃないバージョンなんですかね? 紹介として珍しいなぁ
    STIじゃなくても280ps仕様なんですね STI仕様のDCCDは冬道安心度増しますんで個人的にはそっちおすすめ

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 4 роки тому +6

    二度とこ〜ゆ〜車には出逢えないでしょうね。
    今は運転が苦手な人のために人間の操作は極力無視して決まった動きをする車しか作られなくなりましたが、運転技術がある人のために作られた車は、運転操作に対して忠実に動く事を重視して作られてましたからね😌

    • @fackin_shit
      @fackin_shit 4 роки тому

      シビーコメント スープラやGRヤリスはいかがでしょう?ロードスターもアルトワークスもありますね。
      そのコメントはナンセンスですよ…

    • @白黒さん-h4p
      @白黒さん-h4p 4 роки тому

      時もあるさ そんな時も あなたが例に出した車ほとんど電子制御ゴリゴリの車じゃないですか....
      この時代の車には横滑り防止なんかもついてないのがあります。この人の言ってるのはそういう車でしょう。

    • @fackin_shit
      @fackin_shit 4 роки тому

      白黒さん ABSもTCSもついてますよ。この時代のスポーツカーでさえ。

    • @白黒さん-h4p
      @白黒さん-h4p 4 роки тому

      時もあるさ そんな時も え?少なくともこの動画の型式のインプにはトラクションコントロールはついてませんよ?ABSに関しては1960年くらいからあるので、今の車とこの動画のインプの時代の比較にはなりませんねぇ...
      それにあなたの例に出した車は多少ケツを降るような動きをしてドライバーの腕が足りなくてコントロールできなくても、制御でカバーしてくれるような車ですね。
      果たしてそれを素直な挙動と言えるのでしょうか?

    • @freemotojeffp
      @freemotojeffp 4 роки тому +1

      白黒さん ありがとうございます。
      白黒さんに解ってもらえて嬉しいです。
      割と最近の車ではBRZやロードスターに試乗してみましたが、全く意味の違う物でした。
      私は130馬力くらいでもいいんです、何が欲しいかって言うと車との対話なんですよね〜。
      GC8なんて、発進しただけで笑ってしまうダイレクト感ですからね。
      それに強化ブッシュ入れて乗ってましたけど🤣
      なかなか解ってもらえないかもしれませんね〜自転車のハンドルを切って前輪が切れるのと同じ感覚です!
      感覚が繋がってるんですよ!
      指示どうりに動くのと繋がってるのの違い!うまく言葉では表せないです。
      アクセル、ブレーキ、ステアリング、シフト、クラッチ全てが違います。
      現代のスポーツカーは違う価値観で作られてるのは確かです。
      僕は乗らないと思います。

  • @鶴屋八兵衛
    @鶴屋八兵衛 3 роки тому

    F型のNot Stiに乗ってます。かれこれ18年の付き合いで、もうすぐ30万kmになります。
    そろそろ3回目の燃ポン交換が・・・(^-^;

  • @ぺんぺん-c9o
    @ぺんぺん-c9o 4 роки тому +2

    いちこめっ!スバルの車魅力的ですね!僕も免許取ったら欲しいなあ。そのためには勉強しないと!

  • @brimoto
    @brimoto 4 роки тому

    似た感じのレボーグ乗りました。高速を走ると気持ちいいくらい加速感。 確かに疲れません 剛性よさ

  • @yoshihironagasaki3462
    @yoshihironagasaki3462 4 роки тому

    ほんとだ。ちょっとはげてる。
    お腹も出てますね。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 роки тому +1

    いじり壊しの個体は少なくなったのかな、一時期本当に酷かったし。

  • @ゾルディックキルア-x4j
    @ゾルディックキルア-x4j 3 місяці тому

    最近、テスト車が野に放たれたよ!

  • @rikuto80
    @rikuto80 4 роки тому

    これはバージョン3の型ですか⁉️

    • @takagc84928
      @takagc84928 4 роки тому +1

      3です。私のはシルバーでした。

  • @BL-qs7rg
    @BL-qs7rg 4 роки тому +3

    これがドッカンターボというやつですか・・・

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 4 роки тому +2

      全GC8の中でも、動画のD型は特に高回転仕様でドッカンですね