【質問コーナー】ストレス→過食の無限ループを止めることができない時の対処法は? 他【5/1(日)未回答分 part③】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2024
  • ◆「想像できない結婚をしたかった」恋愛感情ゼロで結婚した鈴木おさむが選んだ“リスペクト婚”|新R25
    r25.jp/article/70590734948703...
    ◆メンバーシップ
    特典
    ①自分に合った1日の食事のカロリー&PFCバランスが分かる
    ②体重・食事・トレーニング記録用のスプレッドシートをもらえる
    ③メンバー限定の動画を視聴できる
    ④メンバー限定の生放送で質問ができる(毎週日曜21時〜)
    ⑤質問を動画で回答してもらえる
    登録はこちらから
    / @gakutoktkr
    ※iPhoneのUA-camアプリでは「メンバーになる」のボタンが表示されないので、ChromeやSafariなどのWebブラウザを使用してください
    ◆オススメの宅トレグッズ
    ・可変式ダンベル
    amzn.to/3veheQa
    ・インクラインベンチ
    amzn.to/3KugydX
    ・パワーグリップ
    amzn.to/3OGIgHF
    ◆パーソナルトレーニングへの申し込み
    ※現在新規受付を停止しています
    ◆SNS
    Instagram: / gakuto_k
    Twitter: / gakutoktkr
    ◆免責事項
    片倉岳人/ダイエットの知恵袋は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ◆注意事項
    宣伝行為をした方、不毛な批判コメントをした方、メンバーシップ加入者に対し攻撃的なコメントした方、僕がメンバーシップの加入に不適切と判断した方、シンプルに気持ち悪い方、僕が「この人とは友達になりたくないな」と思った方は非表示にさせていただきます。
    一度非表示になると今後このチャンネルへのコメントが表示されなくなり、メンバーシップの特典の一部を受けることができなくなります。
    あらかじめご了承ください。
    ◆チャプター
    0:00 連絡事項
    0:43 Q1.ストレス→過食の無限ループを止めることができない時の対処法は?
    5:19 Q2.1つのベンチで何種目もやるのはマナー違反?
    6:57 Q3.食材のプリン体はどうやって気をつけるべき?
    8:43 Q4.食事を減らす・運動量を増やす判断基準は?
    11:03 Q5.炭水化物を大量に摂る・脂質を大量に摂る←太り方は同じ?
    13:33 Q6食べるのが苦手な人が増量するコツは?
    15:11 Q7.毎日お酒を飲んでるのに細い人がいるのはどうして?
    16:41 Q8.BLACKPINKのジェニの体脂肪率はどれくらい?
    18:23 Q9.私の体脂肪率はどれくらい?
    21:20 Q10.僕はさらに痩せるべき?
    24:32 Q11.体重が停滞したらPFCは変更した方がいい?
    25:53 Q12.顔のむくみを改善する方法は?
    27:55 Q13.トレーニング時間の目安は?
    29:13 Q14.今のトレーニングメニューで大丈夫?
    30:33 Q15.マルトデキストリンを飲む際の注意点は?
    32:04 Q16.タンパク質を摂るならサラダチキン一択?
    33:32 Q17.糖質を効率よく摂るコツは?
    34:45 Q18.筋肉がつかなかったのはダンスをやりすぎたから?
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 17

  • @KT-ph2vw
    @KT-ph2vw 2 роки тому +102

    回答ありがとうございました。
    片倉さんのお話を聞いてあくまで陸上は長い人生の一部の出来事と捉えもう少し気楽に、
    もう一度純粋に競技を楽しむように考えてみようと思いました。監督も自分が相談した時には厳しい言い方をしてきたものの最近少し気にかけてくれているような感じになってきたお陰で自分も心に少し余裕ができたのか少し過食が落ち着いた感じがしてきました、
    しかし再び辛いことがあったりしたら悪化する事も十分あり得るので受診も視野に入れつつもう少しできる限り良い方向に向かえるように頑張ります 回答本当にありがとうございました。

  • @user-mw5pf6wq3q
    @user-mw5pf6wq3q 2 роки тому +98

    わたしもこの摂食障害の人と同じ経験してきたからまじで気持ちわかる😭勇気持って相談した人に、意志が弱いから食べるんだろって言われるのまじでキツい

  • @mikenakki
    @mikenakki 2 роки тому +51

    メンシプの皆さんを友達と
    将来の事まで心配して
    身体に悪いことは、勧めたくないなぁ…と言ってくれる片倉さんいつも嬉しくなります。
    痩せ始めると拍車がかかって、病的になっていても自分で気づかないうちに、とんでもない事になっていても止まらなくなります。(経験者)もう精神がどうなろうとも構わない生理が止まっても何とも思わない。
    本当の健康美目指して頑張ります。今、私は最高に満足しているので☺️
    片倉さんのアドバイスはお守りだと思ってます。

  • @user-js9jx7ck5o
    @user-js9jx7ck5o 2 роки тому +7

    今回の動画もお疲れ様でした。
    現状を変える事はとても勇気のいることですが、これからの人生の為に一度休憩してみるという選択に私も共感します。
    私もそれを行った1人ですが、あの時、休む事なんて出来ないと拒んでいたのですが、現状を変えることの恐怖もありながら勇気を持って休む選択をしました。
    今はそれが正しかったと思ってます。無駄な時間ではないです。むしろ自分と向き合い成長できたんじゃないかと感じてます。
    片倉さんは豊富な知識と理解があり、自分にとってプラスになってます。
    これからも配信楽しみにしてます!

  • @user-bq4yc8un8b
    @user-bq4yc8un8b 2 роки тому +3

    話し方が素敵です🍚

  • @yume4780
    @yume4780 2 роки тому +3

    アンサーありがとうございます!とても納得しました!

  • @user-me2ps2fg8m
    @user-me2ps2fg8m 2 роки тому +6

    回答ありがとうございます。実は今日、使いたいなと思っている器具があり他のトレーニングをしながら空きを待っていたら40分は待ちました。ジムのスタッフさんは混んでなければ時間制限はないと言っていましたが、ん〜😅と思ってしまいました。気を使った譲り合いも必要ですね。ありがとうございました!

  • @user-dw2rz4he6l
    @user-dw2rz4he6l 2 роки тому +19

    ご回答ありがとうございます😭猫背で掴める=まだまだデブっていう考えになってしまっていました。体脂肪率15%も確かに危ないと片倉さんに改めて気付かされました。💦ありがとうございます😭ダイエットをしているとどんどんもっと痩せたいって欲が出てきて健康を気にすることが少なくなっていました。健康的に痩せていくことを目標に無理はしないように頑張ります!本当にありがとうございました💦

    • @fuyum2411
      @fuyum2411 2 роки тому

      猫背で掴める=まだまだデブっていう考え
      これは共感しかないです!!!

  • @koppun2451
    @koppun2451 2 роки тому +3

    20:00 のあたりのくだりがすごい好き。片倉さんの人柄大好き。

  • @ausawahiji5577
    @ausawahiji5577 2 роки тому +10

    痛風予備軍、高尿酸血症の者です。(診断上は先天性の模様。)
    医者からもらったアドバイスでは、プリン体は食品の細胞数(細胞核数)に比例するってことです。
    要は鶏卵は1個で細胞1つだけど、魚卵は大量に細胞があるからNG
    同じように、細胞のない牛乳とかはノーカウント、でも肉などはやっぱり細胞数が多いのでリスクあり。
    面白いのは体の脂肪が多いと、自然と高くなる傾向があるので、
    痩せちゃえば、食品からは気にしなくてよくなるかもって話でした。
    自分はこの結果、177cm89kgから68kgまで落とし、食品も厳選したのに尿酸値が落ちず、体質と診断されました。。

  • @momomotimoti
    @momomotimoti 2 роки тому +3

    回答ありがとうございました!ドライフルーツとナッツは常備しているのですがたまにオイコス食べる時に入れるくらいだったのでカロリー足りない時のおやつにしようと思います〜!

  • @user-bd4lj1ru5t
    @user-bd4lj1ru5t 2 роки тому +3

    ありがとうございます!

  • @user-ol6tr4ku2d
    @user-ol6tr4ku2d 2 роки тому +1

    片倉先生回答下さり有難うございました。
    停滞の期間は週平均で出しておりました。言葉足らずですみません。
    週平均で4週間上がり下がりしていましたがここ最近また落ち始めましたのでしばらくこのまま様子見て行こうと思います、有難うございます🙏
    昨夜のライブもお疲れ様でした、声が穏やかでラストの方寝落ちしてしまっておりまして気付いたら修了してました( ;∀;)ガビーン
    声もいいって反則ですよね。
    来週ライブも間の動画も楽しみにしておりマッスル!
    御身体ご留意下さいませ☆

  • @mmiyagi0704
    @mmiyagi0704 2 роки тому +3

    質問です。カロリーとたんぱく質の摂取量さえ気おつければ、脂質、炭水化物の摂取量はあまりきにしなくても、大丈夫ですか?増量減量に関わらずです。

  • @user-rh7dz6ew1c
    @user-rh7dz6ew1c Рік тому +1

    あすけんってアプリで大まかな栄養素が判るようになります!
    どのくらい食のコントロールが出来ないと摂食障害と言う基準は分かりませんが苦しいなら相談するのが良いと思います。
    小麦粉や糖類は依存性が高いので量が欲しいなら寒天や野菜スープなどカロリーが低いものを多く食べたり、小腹が空いた時にたんぱく質を食べると何故か落ち着いたりします。
    1日にたくさん食べる時や小分けに食べるものを把握するためにはどの食材にどの栄養が含まれてるか知る必要があります。
    プラスでポリフェノールと不溶性水溶性穀物類の食物繊維と発酵食品とナッツを意識するのが良いと思います!

  • @user-bd4lj1ru5t
    @user-bd4lj1ru5t 2 роки тому +7

    お酒って内臓脂肪つきやすいんで
    がリフレイン   リフレイン  リフレイン