【駐車場の汚れ】サンバーの深刻なオイル漏れの原因は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 72

  • @まぼまぼ-x3t
    @まぼまぼ-x3t Рік тому +8

    丁寧で確実な仕事っぷり
    うちの地元にもこんな整備工場があれば良いのになぁ…

  • @伊藤俊一-m9m
    @伊藤俊一-m9m Рік тому +3

    森本様お疲れ様です。故障原因を特定して対応する事が大切であり、また付随する案件をどうするか検討する事も大事ですね。整備内容と作業工賃の事も依頼者からの要望第1なので、どの様な判断をするのかも整備士なので
    流石、森本様だな。
    その通りだと思いました。

  • @株式会社岡田自動車天

    クローバー4エンジンのあるあるですね。
    このアース線、付け忘れるとスターターモーター動きません。
    一度やらかして焦ったことがあります。
    ブローバイのホース、硬いとすぐに割れるので、ドライヤーで少し温めて柔らかくしてから外すと良いですよ。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +1

      スターターモーター回らないんですね!参考になります。

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h Рік тому +49

    これはサンバーだけじゃなくて、スバル車全体に云える最大の弱点ですね!
    どの車も経年劣化でタペットカバーの継ぎ目からオイルが漏れます。

    • @愛してるMinako
      @愛してるMinako 8 місяців тому +2

      昔、戦闘機を作っていた会社とは思えません。販売店や修理屋さんからも指摘位在ると思うけど改善しないですかね?

    • @鈴木崇仁-y5y
      @鈴木崇仁-y5y 6 місяців тому +2

      横向きシリンダーの共通的な弱点なんだよねシリンダー周辺部の継ぎ目からのエンジン漏れ。
      オイルの流れる向きに対して直交する向きで継ぎ目が来るからごまかしがきななくてそこから漏れる。
      バイクでも採用例が多いビックスクーター向けエンジンでも宿痾になってます(自分もPS250 で同様のオイル漏れで修理中)

    • @den_ken3
      @den_ken3 2 місяці тому

      以前乗ってたBGレガシィ/GFインプレッサともガスケットからのオイル漏れに悩まされました(T_T)水平対向エンジンやからしゃーないですが。

  • @NJ4CA
    @NJ4CA Рік тому +14

    タペットカバーパッキンはまだ作業性は良いですが、もう一つの漏れ持病クランクリアオイルシール漏れが面倒臭いですね。

  • @木野村欣也-c2f
    @木野村欣也-c2f Рік тому +1

    おはようございます、先日ダイハツのEFエンジンのオイル漏れ修理しました、森本さんと同じような修理でしたけれど根本はフィラーキャップのパッキンの硬化でした、パッキンだけではお取り寄せキャップアッセンならすぐ有るとの事でキャップ交換致しました、結果良好です

  • @keisku5461
    @keisku5461 Рік тому +3

    丁寧な仕事ですね。お客さんからしてみれば外側だけきれいになっていればわからないのに、内側まで労力とコストをかけて掃除してあげるなんて。さすがです!
    やはり経年劣化ですかね。オイル管理をさぼるとヘッドが歪み漏れやすくなるとは聞いたことがありますが・・・。

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Рік тому +1

      暖まると冷えるの繰り返しで冷え方も四季折々だから、ゴムが硬化するのもやむを得ないですよ。
      ゴムに代わる材質があればいいんでしょうけど、あったとしてもたぶん高価だろうし、もう消耗品と割りきるしかないですよ。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +2

      ヘッドが歪むことはまず無いですね。どちらかというとシール類が傷んで漏れますね。

  • @玉川三太夫
    @玉川三太夫 Рік тому +2

    同時期のH21年3月届出のサンバーバンTV2に乗っていますブローバイホースは1本で多少の仕様の違いが。タペットカバーパッキンは3回交換しました、リアクランクシールも費用にビビりつつも今年やってもらいました。タペットクリアランスがズレるとエンジンチェックランプが点灯することがあるので一緒に診ておくとモアベターかもしれません。

  • @上畠剛-l7v
    @上畠剛-l7v Рік тому +1

    老婆心ながら
    エンジンのアース線はボディーグランドストラップとも呼ばれ、大きな電流が、流れる時にエンジンのアースが不良になるのを防ぐ役割があります。
    エンジンとボディーの間にはエンジンマウントで取り付けられていますが、ゴムブッシュを介してるのでアースが確実とは言い切れません、このアース線がなかったらセルモーターが廻らないか、最悪クラッチケーブル、アクセルケーブルがアース線代わりになり、細い故に発熱、発火の危険性を秘めます。

  • @HISASHINAKAMURA-l6k
    @HISASHINAKAMURA-l6k Рік тому +1

    vivioも3万5千キロでタペットカバーとクランクシャフトの前後のパッキンからオイル漏れが来て交換しました。古くなるとvivioはアースの位置が悪くメーターが変な動きをして見てみたらアースのボルトがめちゃくちゃ錆びていて交換しました。アースは大事です火花の飛びが悪くてパワーも弱くなっていました。

  • @おがわとしゆき
    @おがわとしゆき Рік тому +3

    森本さん
    こんにちは😊
    スバルサンバーのあるあるですね😅
    熱の影響がかなり受けやすいので💦
    硬化してしまう事が原因ですね。
    4気筒エンジンですし
    これからも大事に乗って頂きたいですね。

  • @あーるえぶりぃ
    @あーるえぶりぃ 8 місяців тому +2

    うちのサンバーは最近気になってきてオイルゲージでは減ってないけど、滲み方が一緒です😅
    どうしようかと検索したらこちらの動画が。
    早速部品注文してみたいと思います。ありがとうございます

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +12

    大野ゴムさんの部品、結構色んな車種の部品揃ってますね。流石やわ。僕もアッパーホース交換でお世話になりました。

  • @km5618
    @km5618 Рік тому +13

    強力な漏れ止があれば最高なのですが

    • @rizzapez318
      @rizzapez318 Рік тому +4

      それは…
      エステルパワーブーストですね!
      これでもダメなら…交換しか無いですね…。

  • @hide7070
    @hide7070 Рік тому

    すごいわかりやすいです!いつもありがとうございます😊

  • @アズキ色
    @アズキ色 Рік тому +1

    10年以上前、「ヘッドカバーの縦に折れた部分、ちょっと液体パッキン塗っておいた方がいいよ」という話を行きつけの工場の方に聞いて、自分でパッキン交換しました。
    5A-FEエンジン、未だオイル漏れおこしていません。

  • @CHUNICHI-Dragons643
    @CHUNICHI-Dragons643 Рік тому +1

    サンバーはよくクランクリヤが漏れてるのをよく見ます。
    多分私が点検した限り、6〜7割はオイルの滲みや漏れがあります

  • @dWsjapan
    @dWsjapan Рік тому +3

    いやいやカチカチのパッキパッキですね。タペット調整がメーカー推奨整備で4万kmだったかと。あんまり高速道路乗らなくても6万km毎には開けてあげれば、漏れの予防整備にもなるかと。あとは始動後三分位の暖機と走行暖機をしています。赤帽エンジンは強化型のパッキンだった記憶が有ります。スバルは他社比較でタペットカバーの面積に対してボルトの使用数が少ない印象が有ります。当時は、水平対向エンジンもよくお漏らししてましたよね😁

  • @脳みそサンバーおじさん

    ブローバイホースが2本なのでスーパーチャージャー付きですね🐼✊4wdでスーパーチャージャーですか~😍今やプレミア物ですね。

  • @sazao1988
    @sazao1988 Рік тому +1

    サンバーお馴染みの整備ですねw

  • @mamoru1699
    @mamoru1699 Рік тому

    アタクシの、31万キロオーバー走った4AGカムカバーからも、オイルが漏れているので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。4月に交換して、5月にまたユーザー車検に行きます!

  • @宮田一宏-u8t
    @宮田一宏-u8t Рік тому +7

    サンバーあるあるだけどウォーターポンプにオイルラインのメクラも兼ねている部分があってそこから漏れる事があります。

  • @G50-w4d
    @G50-w4d Рік тому +1

    先日リアのクランクオイルシール交換しました(笑)本当にサンバーはここ漏れますよね…。

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 Рік тому

    動画を拝見させて頂きました。 勉強になりました。 ありがとうございました。 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に!

  • @まき-m2x
    @まき-m2x Рік тому +10

    オイルと高温による劣化がこれ程あるとは驚きです(@@)
    いつも配信有り難うございます。

  • @mkwmr
    @mkwmr Рік тому +1

    カムカバーガスケットだけだったのがよかったというか、シャフトのオイルシールとかだったら大変でしたね。

  • @pachi2499
    @pachi2499 Рік тому +16

    サンバーのタペットパッキンは車検毎にやるぐらいが予防整備にはちょうどいいと思う…笑

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Рік тому +1

    うちにも同型式のスバル生産最終TT-2がありますのでとても参考になります。
    スバルのゴム部品は他社に比べて弱いんでしょうか?うちのはドアの室内灯SWの防水ブーツがとても弱いです。
    3年位でで切れてしまいこれまで3度ほど交換しました。
    現在は他社のブーツを取り付けていますが全く問題無いです。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th Рік тому +2

    サンバーに限らず、スバル車のオイル漏れはデフォですねw

  • @creaturemoisture1389
    @creaturemoisture1389 Рік тому

    自分はついでにバルブクリアランスも見ちゃいます😄

  • @hiro825yc
    @hiro825yc Рік тому +4

    久々のサンバーネタですね!☺️
    ウチもH19年式TT2を持ってますが、こちらはメッキグリル、アルミを履いてイイ感じで!
    今の所こちらの車より走行距離は少なく、オイル漏れもありませんが、参考にさせて頂きます!
    社外パッキンがあるんですね!😲✍️メモメモ

  • @ken-bk8vm
    @ken-bk8vm Рік тому +1

    H4年式のサンバーディアスに昔乗っていた頃、10年経った頃からオイル漏れが酷くなり、一月に一回はオイル足しながら誤魔化して乗ってたなぁ。
    排気ガスにオイルと白煙がかなり混ざって、オーバーヒート寸前みたいに警告灯点いたりして廃車に………
    サンバーは漏れやすいんでしょうかね。

  • @takahirowatanabe2563
    @takahirowatanabe2563 Рік тому

    タペットカバーのアースはエンジンのアースです。
    締め忘れるとスターターが回らないです。

  • @ti6079
    @ti6079 Рік тому +2

    タペットカバーのアースはスパークプラグのアースで合っているかと。ネジの塗装やパッキン等で導通が不確実になっているため念のためにアースを取っています。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +2

      どうやらスターターのアースらしいです!

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h Рік тому +2

    SUBARU製サンバー生産終了してから11年1ヶ月が経ちます。今やサンバーも中古車でもプレミア価格で150万円するのもあるのでサンバーファンとしての自分の感想は驚きです。現在はDAIHATSUハイゼットがベースの(OEM供給)なのでサンバーファンからしたらサンバーの名があるだけで嬉しいです。SUBARU製サンバーも貴重な車なので修理出来る所は整備して長く乗って欲しいですね。😂😂😂

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +1

      大事に乗れば手放すとき高額になるかもですね!

    • @ターミネーター-d6h
      @ターミネーター-d6h Рік тому

      @@morimotoshinya そうですね。リヤエンジンの軽トラ🛻ってサンバーしか無いから他の軽トラよりパワーはあると思います。MT車でEL(エクストラロー)の変速ギアもあるからまさにプレミアムな軽トラですね。さすが「農道のポルシェ」デス👍

  • @goodbunp4603
    @goodbunp4603 Рік тому +1

    お疲れ様です。エンジンルームクリーナーってどんなものですか?機会があれば紹介してください!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +1

      モノタロウとかで売っているやつです!機会があれば紹介します。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 Рік тому +1

    他の方も言っている通り、ヘッドカバーのアースは、プラグ用のアースでしょうね。
    DA52エブリイとかも、インマニのアース線が緩むとセルは回れどエンジンは掛かりません(^-^;
    ですので、アース線を追加してアーシングしてます!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому

      どうやらスターター用のアースらしいです!

  • @quattro17
    @quattro17 Рік тому

    こんなに新しくて程度の良さそうな個体でも乗り方によってはトラブル出ますね。
    軽は普通に乗れば長持ちしてもエンジンを酷使するシチュエーションが普通車よりも多いし。
    高回転寄りの使い方だと樹脂の劣化も早いですね。この車は整備性は良いですが日産はどうなんでしょうね。

  • @86is30
    @86is30 Рік тому +1

    パッキンを換えようとしてコードを引っ張るとコードの金具がスパークプラグの頭に残る😢

  • @akiamand7749
    @akiamand7749 Рік тому

    クローバーエンジンの持病ですね。やっぱりほぼ横置きエンジンはオイル漏れするのは、防錆効果も狙ってるのかなぁ🤔って思ったりしますが(笑)。だだ汚れも酷いですかね。リアエンジンだから整備性が良いから、この持病も小銭稼ぎなのかもって思います。ただ、サンバーは吸気がフレーム内から来てるし、防錆処理がされて無いから錆び片が吸気トラブルにもなるし、排気も又ややこしい造りですからね。各社違う造りで、ある意味面白いってのもあるように思います。今は軽トラは2社しか作ってないので、少しマシになりますかね?😅

  • @EH500-58
    @EH500-58 Рік тому +1

    取り外したタペットカバーのパッキンは、もうゴムじゃなくてプラスチックみたいにパリパリですね(丸い部品も同じ)。

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t Рік тому +1

    ゴム以外の素材が今の所ありませんからね。
    どなたか画期的な素材の発明をしてくれないかな?

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s Рік тому

    うちのRB25DETはめんどくさいですよ~

  • @平井利典
    @平井利典 Рік тому

    エンジンオイルをまめに交換をやって整備きちんとやれば車は長持ちしますか❓

  • @timeline7835
    @timeline7835 Рік тому +2

    キャロル/アルトみたいに多量に漏れていますね…サンバーのこの辺の漏れはよくある事ですが赤帽仕様はいいパッキン使っているらしいですがどうなんだろ⁈

    • @kikuotokube4816
      @kikuotokube4816 Рік тому +1

      キャロル/アルトっつーよりもF6A全般かも。
      キャリイに乗ってた頃、カムシャフトのオイルシールとデスビのOリングがカッチカチのパッキパキでオイルがダダ漏れ。
      交換する序にウォポンとタイベルも一緒に交換したっけなぁ。

  • @amefutolover4512
    @amefutolover4512 5 місяців тому

    そもそも何でペダルのその場所に穴が開いてあるのか、又は部品が壊れやすいプラスチック製なのかに疑問がありますね。

  • @z900gp1
    @z900gp1 Рік тому +2

    参考になる動画ありがとうございます。
    いつも参考にさせて頂いています (^^)/

  • @EPICFSR
    @EPICFSR Рік тому

    RRの4発って以外です。カッコいいですね。

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice Рік тому +6

    ほんと、スバル製サンバーはどんどん減っていってますねえ、程度のいい中古車もタマ不足ではないでしょうか。。(^_^;)
    軽トラックのなかでは乗り心地も抜群、いつかは持ってみたいものです!

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Рік тому

      半年くらい前、買おうと思って探したら程度がいいサンバーになると、プレミアが付きまくって150万以上になるみたいで、さすがに買うのを諦めましたけどね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +2

      程度のいい車があってもかなり高額でしょうね・・・

  • @sunenke
    @sunenke Рік тому

    結構乗ってる軽トラですね。生活にも使ってるのかな?

    • @紅のプー太郎
      @紅のプー太郎 Рік тому +1

      釣り仲間に農家や何故か漁師が数名居ますけど、スーパーへの買い出しやらバス停とか駅までの送迎とかなんだかんだで乗ってますよ。
      いちおうヴェルファイアとか持ってるところが多いんですけど、さほど出番は多くなく、もっぱら嫁さんの軽やら自分の軽トラを乗りまわしてます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Рік тому +1

      普段使い+農繁期は農業用ですね!