Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リアルタイムで見ていたから展開は知っているのにドキドキして身震いしてしまう。本物のF1バトルだったなあ。
いつでも好きなときに手軽にインターネットでみられる時代が来るとは当時は思わなかったので、幸せ
このレースは夜中にこっそり起きて観てました。大好きなバトルの一つです。そして今宮さんの解説、大好きでした。。
これ、ライブで見てましたが、ほんとワクワクしましたよ。見ていてこんなに面白かったF1。よかったな。
すごい白熱したバトルだな、この走りを毎レース観れるとあれば当時F1人気もあったことも頷ける
ドライバーの熱さがマシンを動かしていた時代、やってくれたよアレジ
永遠のブラジルのアイドル、アイルトン・セナへの愛を示してくれた日本人に感謝します。ホンダF1エンジンが近い将来、ブラジルと日本のパートナーシップで成功することを願っています。 ブラジルの友人からの強い抱擁。❤🙏🔰
このバトルと、モナコでのセナVSマンセル、当時眠い目こすって夜中にリアルタイムで観てました。当時中学生。
kazu muta いいな〜ワイなんか生まれてなかったw
俺は当時中1でした
レース後の朝起きるの辛かったな。
夜中に放送していたのに次の日月曜日でも学校で話題になりました。先生も含めて。
@@出口英典教室でF1の話題で盛り上がれた時代でしたね
アレジのファイトはホントすごかったですよねぇ♪ まさか抜き返すなんて思ってなかったんで、ホント感動しました♪古きよき時代です。。。
今のF1にはこんなに手に汗握るレースはない、栄光の時代だったですね
これぞF1!こういう時代がもう一度来ないかな?セナ プロスト マンセル パトレーゼ ベルガー 中嶋 アレジ ヒル クルサード…スターがいっぱいやったな!
ほんまにスターだらけで、最高の時代です😄涙😢でそうなります😃感動です
94いもら
人間がレースしているんだというのがすごく伝わってきますね! しかしアレジ熱い!
このレースは伝説だったよね。この頃はチャンピオンクラスの人間が何人も居たし、条件さえ揃えばいつでも勝てるドライバーも沢山居た。下位を走る事の多かったタルクィーニですら、F1以外のレースでは無双だったし、本当の意味でレベルの高い時期だったと思う。
タルキーニは、一度くらいトップとは言わんが中堅チームで走らせたかったですね。鈴鹿でサインを貰ったことがありますがものすごく感じのいい人でした。セナにもサインと握手してもらったけど(以外に手のひらが柔らかかった)、一人だけいたんですよ、「君ひとりにサインするとみんなにしなきゃいけなくなるからごめんね~」と去っていった奴が。それ以来こいつも、こいつの運営するチームも全く応援する気持ちがなくなりましたねw
@@jpntechnostream505 プロスト教授かな(^_^;)
@@佐野忠-z3x 様いや、私は日本語しか喋れませんのでw この前年全戦予備予選不通過という素晴らしい記録を打ち立てたドライバーです。
@@jpntechnostream505 鈴木亜久里はオレも嫌いですね(^_^;)セナがやったコトを非難しておきながらシューマッハの所業はオールスルーなんですからね(# ゚Д゚)
😮😢😢😢@@佐野忠-z3x
非力なティレルで、セナを抑えたアレジはかっこよかった。
今宮さんのご冥福をお祈り申し上げます
自分は死ぬまで今宮さんが実況したレースを見るんだろうなーまだまだ長い付き合いにしたいな😊
見てたら何故だか胸が熱くなって涙が出てきた
ケン・ティレルはあまり笑わないことで有名だったそうで、かなり珍しい映像ですよね。いい映像です。バトルも最高
アレジ若い走りだよね。無鉄砲。最高にかっこいい!
この時代のF1は最高😃⤴️⤴️だった
5分弱の動画で🏁F1ってやっぱり楽しいなぁ〜!という感覚を数年振りに思い出しました。ティレルのマシンでもマクラーレンに勝負が出来た良い時代でしたね。ありがとうございます!
生き生きとした実況、解説、楽しんでさえいるような監督達、固唾をのむ観客、視聴者達、生理的にも格好の良いマシン達、脳裏に焼き付いている数々のレース、、、そして忘れることなどないドライバー達。見よ!!この先も燦然と輝き続けるだろう栄光のF1グランプリの時代を!!
コメントだけは達者な貴様と俺な笑
本当に良い時代のF1名シーン。現代F1ではもうこういうシーンはないだろうね。このシーズンはメキシコGPでも劇的なレース展開がありましたね。
古舘節炸裂して、リアルタイムで夢中で見てたあの頃を思い出します!アレジのティレルコスワースとセナのマクラーレンホンダ、この開幕戦アメリカGPは最高に面白かった!
当時はウザいと思う事もあった(本人も後悔している回もあります)が、今になって聴くと名調子
古舘節については独特で他には無い実況だと評価する人もいれば蛇蝎の如く嫌う人もいる。で、NHKの様な当たり障りの無い実況をすれば、今度は「そんなのはNHKでしろ」だのNHKの当たり障りの無い実況でも耳障りだと怒る人がいる始末
古舘アナの実況はお祭り感がすごくあって嫌いじゃなかった。寧ろアイルトン・セナ&ホンダの大ファンだったワイとしては馬場鉄志アナの実況の方がイヤだったかも(別に馬場さんは何も悪くはないんだけどね😅)。
アレジのマシンなんてコーナー進入のブレーキングのたびにうねうねと左右に動いてて、よくもまあ、これほど限界ギリギリの走りを続けていられたものだと改めて感心しきり。強いエンジン、速いマシンなどハードウェアは当たり前に大切ですが、とにかくドライバーのスキルがものを言っていた時代ですね。
久しぶりにみたけど、本当にマシンの挙動に驚くね。
90年前後のF1マシンはほんとかっこいい!シンプル is best を極めたデザインだな
ピチカートピチカート ...もちろんかっこいいですよね〜?
なんかこの何年後?かにタイヤが細くなったり今時のマシンはホントにカッコ悪くなった気がする、エンジン音もなに?これ、て感じだし...
いや~懐かしい‼ 当時、このバトルを見てF1とアレジに一発でやられてしまいました。 特にアレジは必ずワールドチャンピオンになれると思っていたのですが、タイミングが悪すぎたようですね。
まさにアレジの全盛期!全世界に名を売ったセナとのバトル。接触せずにクリーンなファイト!
忖度なしのガチンコバトルで走行ラインが交差しまくって古舘さんが何度も「危ない」と叫ぶほどなのに、接触しないのが凄いですね
この時のアレジはまさに敵大将に挑む恐れを知らぬ若武者という感じだったよね
この頃のF1が、いちばんF1らしい!
その通り❗一番熱い時代でしたね😂
その通り!どの車も美しくカッコイイ!
戦闘機みたいで、スポンサーカラーも分かりやすくて最高の次代でした。
どうかんです🎉
車!!でしたね。
暴れるF1マシンを力でねじ伏せながらのマニュアルシフト。この頃のF1は面白かったし、こんなバトルも見られたから、レース中は目が離せなかった。今はスタートして2周もすれば結果が見えてくるのが残念。以前のようにワクワクしながらレースが観たい。
今宮さんの解説探していたらここに行き着いた。こんな解説もあったんですね!ご冥福をお祈り申し上げます。
このレース、リアルタイムで観ていて鳥肌が立ったのを覚えています。私はフェラーリが好きだったのですがアレジが入ってくれて嬉しかった。でも当時は勝てるマシンじゃなかったのが残念。
後藤が笑い、ケンティレルがほくそ笑む。総集編の名台詞ですな
総集編の名セリフと言えば、このレースではないけど、むせびなくフィオリオとゆうのがありましたね。
@@多羅尾伴内-c9x 様88年イタリアGPかな?
@@jpntechnostream505 いえ違います。このシーズンのどの辺りか忘れましたが、トップのセナをプロスト&マンセルが立て続けにオーバーテイクした後に城達也さんの、このナレーションが重なったと記憶しています。
@@多羅尾伴内-c9x 様となると、あ、メキシコGPだ!プロスト予選13番手からの奇跡の逆転優勝した時の
@@jpntechnostream505 epic duel.
自分はこの時のティレル018が、全てのF1マシンの中で一番好きです。7200円もしたミニカー買いました。
あー、もう二度と観れないんですね、いい時代でした。
当時見ていたのを思い出し、懐かしく拝見しました。ティレルおじさんの笑っているシーンがとても微笑ましいです。018はすでにハイノーズの先駆けでしたね。非力なエンジンでもバランスって大事なんですね。
やはりF1マシンはこれ位シンプルな方が格好いいですね!この甲高いサウンドにも痺れます。アイルトンセナ、マクラーレンホンダ最高!!
当時、夜中に中継で見ていました。😄本当に興奮しながら見た事を思い出します。動画ありがとう。😊👍
これ格好よかったな。当時深夜にオンタイムで夢中で観てた
モナコでのセナとマンセルのバトルと同じ位の名バトル!ドライバーの力量と負けん気がはっきりしていた時代・・・またこんな名バトルがみたいなぁ~
このシーズンのアレジとのバトルといい鈴鹿のスーパーラップといい鳥肌もんのレースだった、、、もちモナコも!!!、
当時中学生でした。これを見たときアレジは間違いなく次代のチャンピオンになると確信していたのですが・・・人生は思うようにはいかないものですね
フェラーリかウィリアムズでアレジの運命は変わったと思いますが、フェラーリのアレジは最高にカッコよかったー。 当時のF1のビジュアル面では大貢献ですよね✨ゴクミはスゲーなー😄
この時アレジがまさか1勝で終わるなんて思わなかったフェラーリに行くのが速かった
ウィリアムズだったら或いはワールドチャンピオンに絡む事も出来たかもわからなかったと今でも思う。とはいえ、やはりイタリアに出自を持つ者にとってフェラーリは特別な存在だったのかも。
フェラーリ乗った時期が悪かった。もっと勝てたドライバーなのに。
フェラーリだからこそ、ジル・ヴィルヌーヴのような「記録を残すより伝説を生み出すレーサー」になれたのよ。
ですよね😅あと、跳ね馬を駆るセナの姿を一度でもいいから観たかった😢
アレジの走りももちろん素晴らしいことなんですけど、アレジが開幕戦でこの走りを出来たのはティレルがピレリにスイッチしたこともありますよね。ストリートコースに強いピレリ…そのピレリタイヤの選択等やアレジの分までのタイヤの皮剥きをしてた、我らが中嶋悟さんも陰ながら貢献していたことも日本人として誇りに思います。
このバトルを後藤監督が笑っていたのが印象的でした。
伝説のレースフェニックス市街地コース33、34周目のセナ対アレジの死闘!痺れました!
いいバトルだなぁ…ケン・ティレル楽しそう。
速いティレルかっこいい!迫力もサウンドも。この時代のF1は面白かった。
コンクリートウォールに囲まれたフェニックスの市街地コースでセナ相手にこれだけのバトル仕掛けちゃうんだからマジで命知らずだわ。レーシングドライバーは経験がものを言うとは言え「若さ」って凄い。
前年の終わり方からしてセナこれからどうなるんだ…って思ってたところで開幕戦からこの熱いバトル見せてくれたのが、今でも記憶に残ってますこの時点でティレルはまだ新車じゃなかったので、ここまで戦えるアレジ何者なんだって思ってました。
初めてTVで見たF1がこのレースで、それ以来はまってしまった。当時自動車レースもほとんど見てなく、車にも詳しくない高校生でしたが、バトルの凄さは伝わってきました。
この頃は良かった…
ベストマシンに乗るベストドライバーを非力なマシンに乗るフル参戦1年目のドライバーが抜き返すシーンは衝撃的だった。
リアタイで観てたけど「とんでもないのが出て来た」って腰を抜かす思いだった。絶対ワールドチャンピオンになれると思っていたしその力はあった筈だけど、この後のチョイスで失敗しなければと思うと本当に勿体無い。
何回観ても、面白いバトルです😃伝説ですな👌
1::08新鋭ドライバーが普通の天才でなく、10年に一人かの天才であることを証明することとなった瞬間。
1:08
一番アツかった頃
アレジはこの後もっと活躍すると思ったなあ。
まだ人がマシンを走らせていた時代ですね。
tac ace 本当に共感できる表現です。今は半面機械の速さでもありますもんねぇ。ドライビングスキルではセナが一番だと思います。
確かに…結局、それですよね。
この頃はパドルシフトも珍しいのかな?
@@マセやん 1990年でセミオートマを採用しているのはフェラーリだけです。1991年から他のチームもテストし始めて、1992年はフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズの3チーム。1994年には全てのチームがセミオートマ化されたはずです。
現在のF1もコーナーや周回によって回生の具合が違うので、アクセルワークは難しいようですね 。そしてマシンがこの当時の比じゃないくらい高速化してしまったので、今重ステにするとタイヤにかかるダウンフォースによって、ステアリングの重さも当時の比ではなくなりそうですね^_^;
これ‼この映像をまってました~これは燃えたね新しい時代の始まりだと思った瞬間だった。
Oh, golden era... Surprisingly Alesi... And all the class and serenity from Senna.
セナ プロスト時代のF1がシュッとしてかっこよかったよね~!
アレジはいずれはチャンピオンになるだろうと思われていたが、結果的には1勝に終わってしまった・・・。
フェラーリに移籍してバラ色の人生が待ち受けているかと思ってたら、一転してチームが絶不調かつお家騒動が巻き起こりましたからねぇ… もし翌年ウィリアムズに行っていたら、間違いなくシューマッハーの存在すら霞むほどのトップドライバーになっていたと思うし、逆にナンニーニがフェラーリ立て直しの救世主になっていたのかな?と思います。
マニュアルシフト、ノンパワステのモンスターマシンを使いこなす者同士だからこその究極の闘いだった時代。
このアレジさんの走りでケン・ティレルさんが嬉しそう!🏎️💨🏎️🛵でも同じマシンでリタイアさんは・・・しかし皆んながF1を観ていたんですよね~。熱い時代でしたね。
アレジの出世レースですね。一瞬セナに抜かれても更に一瞬インが空いたところを抜き返すなんて鳥肌立ちましたよ…
見ている方も力んじゃいますね。当時「ウワァ」って言いながら見ていました。しかも2台とも3ペダルのHパターンシフトですからね。本当に凄い❗
非力なDFRでセナのMP4/5をガンガンつついてた、アレジカッコ良かった🎵次世代のF-1 PILOTが出てきたなあと思った瞬間です😁😁
昔のF1は本当に最高の技術レベルで作られた車って感じがするけど今のはハイテクすぎてもう車というよりも走るコンピューターみたいになって来ちゃったような気がする
***** ***** *****昔のF1を...最高やね!
***** ***** ***** F1にハイブリットとかこれもうわかんねぇなぁ(昔のF1に)もどして
実際環境に悪いから、排気量とか制限されたんだよね…あと、コンピューター制御はしょうがないと思う。そのお陰でクラッシュで死ぬことが少なくなったんだから、
ゲーセンにあるやつみたいですね。
大物出現とおもいました。翌年フェラーリに行かず、ウィリアムズに行っていたらと、今でも思います。その後の勢力図も変わっていたかもしれません。
アレジが一番輝いていた頃
おもらいくん 調子こいてフェラーリに行ったけど、フェラーリ暗黒時代の真っただ中ではチャンピオンになれなかったのさ。素直にウィリアムズに行っていればルノーパワーでいい目を見れたかもしれないのにね。
歴代のF1でも屈指の名レースやった
後に可夢偉が参戦した時再びF1盛り上がりを魅せる。2011の時も良かったです。何故ならメルセデス フェラーリ ボーダーフォン レッドブル ザウバーなどなどがバトルが多かったから。
Senna, brasileiro que nos deu orgulho. ♡
この時のセナはとてもフェアなバトルをしてくれた。フェアな戦いをしてくれればこういう名勝負になる。接触したり、相手をコースアウトさせてしまうのは見ている方はシラケる。物凄くいいドライバーなんだからいつもこういうクリーンなバトルをしてくれれば良かったのにね。
初めてテレビで見たF-1グランプリだったなぁ〜これでホンダ好きになって、今はホンダの社員笑
本当になれるのが凄いですね!カッコいいです!
えっ、あのプライベートではジャガーに乗ってた本田宗一郎さんのホンダですか?
@@s65556894 黙ってワシについてこい‼@宗一郎w
このレースを見てアレジのファンになりました。
空前の名勝負でしたね。ジャン アレジとアイルトン セナのトップ争い。序盤のロケットスタートでアレジがトップを奪ってからセナのじわりじわりと追い上げてきてメインストレートで一度はセナがパスをしたかとおもいきや第1ターンの進入でアレジが抜き返すシーンは凄かったです。このときのティレル018はシャープなハンドリングとコンパクトなハートチューンのフォードコスワースDFRがマッチングしていて優れていたような。
当時も今も古舘さんの実況は不評だったという見方が多いけど、個人的には聞いてて楽しかったし良く勉強してたと思うし、好きだったんですよねー。妖怪通せんぼジジイとか、刻み納豆走法、振り向けばブーツェン、名言迷言多かったし。
サーキットの通り魔が笑えた
「俺を誰だと思っているんだ」走法 ちとうけた
走るドーバー海峡=ウイリアムズ・ルノー、哀しき熱帯=ブラジルGP
音速の貴公子=アイルトン セナ
チェザリスだねww
とんでもないコストをかけた自動車メーカーエンジンを積んだマシンに市販エンジンのDFVやDFRを積んだキットカーが限界で立ち向かう、これがF1の面白さの一つだったんだけどな。
その通り!今のF1はつまらなくて見る気もしない!
その通り!
市街地は、ピレリタイヤ食いついた!
DFRを積んだ弱小チームがが立ち向かえた最期の年だと思う。それも当時マシン設計ではジョンバーナードと並びマシン設計の天才と言われたハーベイ・ポスルスウェイト設計のマシンと非力ながらブライアン・ハートがチューニングしたDFRエンジンの搭載、そして10年に1人と言われた逸材のアレジが有って成しえたことだと思う。しかも当時タイレルは名門ではあったが、弱小チームであり、この奇跡的な環境の実現は闘将ケン・ティレルの采配の真骨頂でもあったのだと思う。
ハルマキ:当事夏バテタイヤと言われたピレリも気温が低い時期はグッドイヤーよりもパフォーマンスがよかったのもあった!
リアルタイムで、観てた。アレジは、将来のチャンピオン候補に思えた。移籍のタイミングに翻弄された、シューマッハのデビュー時に「彼とチャンピオン争いする」のインタビュー場面が、複雑な記憶として残る。記録より記憶のレーサーだ。
最高のバトルでした。この時は、ピレリタイヤは市街地めちゃくちゃグリップしたのが非力エンジンでもドライバーの攻めなど本当に楽しめた、
この時のハーヴェイ・ポスルスウェイトのコンパクト、シンプルなマシンデザインはホントに秀逸。マクラと好対照。
この頃のF1は本当にかっこよかった。MP4/5Bを上から見るとノーズからサイドポンツーンにかけて、まるで矢じりの様なまとまり感がたまらなかった。個人的にBEST3に入る好きなマシン。
今はフットスペース確保で矢じりは禁止ですね。
同じことを思いました。MP4/5Bを見てから、MP4/5を見ると野暮ったさを感じます。
A Legend and a great driver...
アレジのファイティングスピリットは凄い!!
このバトルは今でも忘れない!今宮さん、古舘さんの実況も懐かしいな
アレジ、とセナバトル。燃えた
これを見てF1に夢中になりました。3.5L NA時代が一番面白かったです。
いや~懐かしい本当に涙が出ますね…1990年代のF1、再放送して欲しい❗
鈴鹿のS字でF1を観戦してたら、アレジだけタイヤ滑らせてて、驚いた記憶があります。
フォード と ジャッドエンジンの存在が懐かしい。
Thanks for sharing this footage from our hero 🇧🇷
Alesi and Senna brilliant performances
30 years ago and the cars look so much better than they do today 😮😮
シーズンオフでセナは前年の鈴鹿でのプロストとの接触でいろいろと問題になり開幕前のモチベーションは最悪だった。けどこの開幕戦アメリカGPでアレジとのバトルでレースに対するモチベーションが上がったことをのちにセナは語ってたな。
F1が一番面白かった時代ですね今のマシンのなんと不細工な事か・・・w
もう今やドライバーが主役じゃないもんな〜。F1は立ち返った方が良い。
ホンダエンジンなのにアストンマーチンとか今のF1は複雑すぎるこの頃はワークス以外のプライベーターはフォードかジャッド 雨か市街地だとワンチャンあるかもって単純だった
グレガーフォイテク懐かしい
今宮純の絶叫「フォイテク!フォイテク!!」が懐かしいw
今観てもワクワクするよ!
この年のティレル018やっぱりカッコいいなぁ。
リアルタイムで見ていたから展開は知っているのにドキドキして身震いしてしまう。本物のF1バトルだったなあ。
いつでも好きなときに手軽にインターネットでみられる時代が来るとは当時は思わなかったので、幸せ
このレースは夜中にこっそり起きて観てました。大好きなバトルの一つです。そして今宮さんの解説、大好きでした。。
これ、ライブで見てましたが、ほんとワクワクしましたよ。見ていてこんなに面白かったF1。よかったな。
すごい白熱したバトルだな、この走りを毎レース観れるとあれば当時F1人気もあったことも頷ける
ドライバーの熱さがマシンを動かしていた時代、やってくれたよアレジ
永遠のブラジルのアイドル、アイルトン・セナへの愛を示してくれた日本人に感謝します。
ホンダF1エンジンが近い将来、ブラジルと日本のパートナーシップで成功することを願っています。 ブラジルの友人からの強い抱擁。
❤🙏🔰
このバトルと、モナコでのセナVSマンセル、当時眠い目こすって夜中にリアルタイムで観てました。
当時中学生。
kazu muta
いいな〜
ワイなんか生まれてなかったw
俺は当時中1でした
レース後の朝起きるの辛かったな。
夜中に放送していたのに次の日月曜日でも学校で話題になりました。先生も含めて。
@@出口英典教室でF1の話題で盛り上がれた時代でしたね
アレジのファイトはホントすごかったですよねぇ♪ まさか抜き返すなんて思ってなかったんで、ホント感動しました♪
古きよき時代です。。。
今のF1にはこんなに手に汗握るレースはない、栄光の時代だったですね
これぞF1!こういう時代がもう一度来ないかな?セナ プロスト マンセル パトレーゼ ベルガー 中嶋 アレジ ヒル クルサード…スターがいっぱいやったな!
ほんまにスターだらけで、最高の時代です😄涙😢でそうなります😃感動です
94いもら
人間がレースしているんだというのがすごく伝わってきますね! しかしアレジ熱い!
このレースは伝説だったよね。
この頃はチャンピオンクラスの人間が何人も居たし、条件さえ揃えばいつでも勝てるドライバーも沢山居た。
下位を走る事の多かったタルクィーニですら、F1以外のレースでは無双だったし、本当の意味でレベルの高い時期だったと思う。
タルキーニは、一度くらいトップとは言わんが中堅チームで
走らせたかったですね。鈴鹿でサインを貰ったことがありますが
ものすごく感じのいい人でした。セナにもサインと握手してもらったけど(以外に手のひらが柔らかかった)、
一人だけいたんですよ、「君ひとりにサインするとみんなにしなきゃいけなくなるからごめんね~」と
去っていった奴が。それ以来こいつも、こいつの運営するチームも全く応援する気持ちがなくなりましたねw
@@jpntechnostream505 プロスト教授かな(^_^;)
@@佐野忠-z3x 様
いや、私は日本語しか喋れませんのでw この前年全戦予備予選不通過という素晴らしい記録を打ち立てたドライバーです。
@@jpntechnostream505 鈴木亜久里はオレも嫌いですね(^_^;)
セナがやったコトを非難しておきながらシューマッハの所業はオールスルーなんですからね(# ゚Д゚)
😮😢😢😢@@佐野忠-z3x
非力なティレルで、セナを抑えたアレジは
かっこよかった。
今宮さんのご冥福をお祈り申し上げます
自分は死ぬまで今宮さんが実況したレースを見るんだろうなーまだまだ長い付き合いにしたいな😊
見てたら何故だか胸が熱くなって涙が出てきた
ケン・ティレルはあまり笑わないことで有名だったそうで、かなり珍しい映像ですよね。いい映像です。バトルも最高
アレジ若い走りだよね。無鉄砲。最高にかっこいい!
この時代のF1は最高😃⤴️⤴️だった
5分弱の動画で🏁F1ってやっぱり楽しいなぁ〜!という感覚を数年振りに思い出しました。
ティレルのマシンでもマクラーレンに勝負が出来た良い時代でしたね。
ありがとうございます!
生き生きとした実況、解説、楽しんでさえいるような監督達、固唾をのむ観客、視聴者達、生理的にも格好の良いマシン達、脳裏に焼き付いている数々のレース、、、そして忘れることなどないドライバー達。
見よ!!この先も燦然と輝き続けるだろう栄光のF1グランプリの時代を!!
コメントだけは達者な貴様と俺な笑
本当に良い時代のF1名シーン。
現代F1ではもうこういうシーンはないだろうね。
このシーズンはメキシコGPでも劇的なレース展開がありましたね。
古舘節炸裂して、リアルタイムで夢中で見てたあの頃を思い出します!アレジのティレルコスワースとセナのマクラーレンホンダ、この開幕戦アメリカGPは最高に面白かった!
当時はウザいと思う事もあった(本人も後悔している回もあります)が、今になって聴くと名調子
古舘節については独特で他には無い実況だと評価する人もいれば蛇蝎の如く嫌う人もいる。
で、NHKの様な当たり障りの無い実況をすれば、今度は「そんなのはNHKでしろ」だのNHKの当たり障りの無い実況でも耳障りだと怒る人がいる始末
古舘アナの実況はお祭り感がすごくあって嫌いじゃなかった。
寧ろアイルトン・セナ&ホンダの大ファンだったワイとしては馬場鉄志アナの実況の方がイヤだったかも(別に馬場さんは何も悪くはないんだけどね😅)。
アレジのマシンなんてコーナー進入のブレーキングのたびにうねうねと左右に動いてて、
よくもまあ、これほど限界ギリギリの走りを続けていられたものだと改めて感心しきり。
強いエンジン、速いマシンなどハードウェアは当たり前に大切ですが、とにかくドライバーのスキルがものを言っていた時代ですね。
久しぶりにみたけど、本当にマシンの挙動に驚くね。
90年前後のF1マシンはほんとかっこいい!
シンプル is best を極めたデザインだな
ピチカートピチカート ...もちろんかっこいいですよね〜?
なんかこの何年後?かにタイヤが細くなったり今時のマシンはホントにカッコ悪くなった気がする、エンジン音もなに?これ、て感じだし...
いや~懐かしい‼ 当時、このバトルを見てF1とアレジに一発でやられてしまいました。 特にアレジは必ずワールドチャンピオンになれると思っていたのですが、タイミングが悪すぎたようですね。
まさにアレジの全盛期!全世界に名を売ったセナとのバトル。接触せずにクリーンなファイト!
忖度なしのガチンコバトルで走行ラインが交差しまくって古舘さんが何度も「危ない」と叫ぶほどなのに、接触しないのが凄いですね
この時のアレジはまさに敵大将に挑む恐れを知らぬ若武者という感じだったよね
この頃のF1が、いちばんF1らしい!
その通り❗
一番熱い時代でしたね😂
その通り!どの車も美しくカッコイイ!
戦闘機みたいで、スポンサーカラーも分かりやすくて最高の次代でした。
どうかんです🎉
車!!でしたね。
暴れるF1マシンを力でねじ伏せながらのマニュアルシフト。
この頃のF1は面白かったし、こんなバトルも見られたから、レース中は目が離せなかった。
今はスタートして2周もすれば結果が見えてくるのが残念。
以前のようにワクワクしながらレースが観たい。
今宮さんの解説探していたらここに行き着いた。こんな解説もあったんですね!ご冥福をお祈り申し上げます。
このレース、リアルタイムで観ていて鳥肌が立ったのを覚えています。私はフェラーリが好きだったのですがアレジが入ってくれて嬉しかった。でも当時は勝てるマシンじゃなかったのが残念。
後藤が笑い、ケンティレルがほくそ笑む。総集編の名台詞ですな
総集編の名セリフと言えば、このレースではないけど、むせびなくフィオリオとゆうのがありましたね。
@@多羅尾伴内-c9x 様
88年イタリアGPかな?
@@jpntechnostream505 いえ違います。このシーズンのどの辺りか忘れましたが、トップのセナをプロスト&マンセルが立て続けにオーバーテイクした後に城達也さんの、このナレーションが重なったと記憶しています。
@@多羅尾伴内-c9x 様
となると、あ、メキシコGPだ!プロスト予選13番手からの奇跡の逆転優勝した時の
@@jpntechnostream505 epic duel.
自分はこの時のティレル018が、全てのF1マシンの中で一番好きです。7200円もしたミニカー買いました。
あー、もう二度と観れないんですね、いい時代でした。
当時見ていたのを思い出し、懐かしく拝見しました。
ティレルおじさんの笑っているシーンがとても微笑ましいです。
018はすでにハイノーズの先駆けでしたね。非力なエンジンでもバランスって大事なんですね。
やはりF1マシンはこれ位シンプルな方が格好いいですね!
この甲高いサウンドにも痺れます。
アイルトンセナ、マクラーレンホンダ最高!!
当時、夜中に中継で見ていました。😄
本当に興奮しながら見た事を思い出します。
動画ありがとう。😊👍
これ格好よかったな。当時深夜にオンタイムで夢中で観てた
モナコでのセナとマンセルのバトルと同じ位の名バトル!ドライバーの力量と負けん気がはっきりしていた時代・・・またこんな名バトルがみたいなぁ~
このシーズンのアレジとのバトルといい
鈴鹿のスーパーラップといい
鳥肌もんのレースだった、、、
もちモナコも!!!、
当時中学生でした。これを見たときアレジは間違いなく次代のチャンピオンになると確信していたのですが・・・
人生は思うようにはいかないものですね
フェラーリかウィリアムズでアレジの運命は変わったと思いますが、
フェラーリのアレジは最高にカッコよかったー。 当時のF1のビジュアル面では大貢献ですよね✨
ゴクミはスゲーなー😄
この時アレジがまさか
1勝で終わるなんて思わなかった
フェラーリに行くのが速かった
ウィリアムズだったら或いはワールドチャンピオンに絡む事も出来たかもわからなかったと今でも思う。
とはいえ、やはりイタリアに出自を持つ者にとってフェラーリは特別な存在だったのかも。
フェラーリ乗った時期が悪かった。
もっと勝てたドライバーなのに。
フェラーリだからこそ、ジル・ヴィルヌーヴのような「記録を残すより伝説を生み出すレーサー」になれたのよ。
ですよね😅
あと、跳ね馬を駆るセナの姿を一度でもいいから観たかった😢
アレジの走りももちろん素晴らしいことなんですけど、アレジが開幕戦でこの走りを出来たのはティレルがピレリにスイッチしたこともありますよね。
ストリートコースに強いピレリ…
そのピレリタイヤの選択等やアレジの分までのタイヤの皮剥きをしてた、我らが中嶋悟さんも陰ながら貢献していたことも日本人として誇りに思います。
このバトルを後藤監督が笑っていたのが印象的でした。
伝説のレースフェニックス市街地コース33、34周目のセナ対アレジの死闘!痺れました!
いいバトルだなぁ…ケン・ティレル楽しそう。
速いティレルかっこいい!迫力もサウンドも。この時代のF1は面白かった。
コンクリートウォールに囲まれたフェニックスの市街地コースで
セナ相手にこれだけのバトル仕掛けちゃうんだからマジで命知らずだわ。
レーシングドライバーは経験がものを言うとは言え「若さ」って凄い。
前年の終わり方からしてセナこれからどうなるんだ…って思ってたところで
開幕戦からこの熱いバトル見せてくれたのが、今でも記憶に残ってます
この時点でティレルはまだ新車じゃなかったので、ここまで戦えるアレジ何者なんだって思ってました。
初めてTVで見たF1がこのレースで、それ以来はまってしまった。当時自動車レースもほとんど見てなく、車にも詳しくない高校生でしたが、バトルの凄さは伝わってきました。
この頃は良かった…
ベストマシンに乗るベストドライバーを非力なマシンに乗るフル参戦1年目のドライバーが抜き返すシーンは衝撃的だった。
リアタイで観てたけど「とんでもないのが出て来た」って腰を抜かす思いだった。絶対ワールドチャンピオンになれると思っていたしその力はあった筈だけど、この後のチョイスで失敗しなければと思うと本当に勿体無い。
何回観ても、面白いバトルです😃伝説ですな👌
1::08
新鋭ドライバーが普通の天才でなく、10年に一人かの天才であることを証明することとなった瞬間。
1:08
一番アツかった頃
アレジはこの後もっと活躍すると思ったなあ。
まだ人がマシンを走らせていた時代ですね。
tac ace
本当に共感できる表現です。
今は半面機械の速さでもありますもんねぇ。ドライビングスキルではセナが一番だと思います。
確かに…
結局、それですよね。
この頃はパドルシフトも珍しいのかな?
@@マセやん 1990年でセミオートマを採用しているのはフェラーリだけです。
1991年から他のチームもテストし始めて、1992年はフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズの3チーム。
1994年には全てのチームがセミオートマ化されたはずです。
現在のF1もコーナーや周回によって回生の具合が違うので、アクセルワークは難しいようですね 。そしてマシンがこの当時の比じゃないくらい高速化してしまったので、今重ステにするとタイヤにかかるダウンフォースによって、ステアリングの重さも当時の比ではなくなりそうですね^_^;
これ‼この映像をまってました~
これは燃えたね新しい時代の始まりだと思った瞬間だった。
Oh, golden era... Surprisingly Alesi... And all the class and serenity from Senna.
セナ プロスト時代のF1がシュッとしてかっこよかったよね~!
アレジはいずれはチャンピオンになるだろうと思われていたが、結果的には1勝に終わってしまった・・・。
フェラーリに移籍してバラ色の人生が待ち受けているかと思ってたら、一転してチームが絶不調かつお家騒動が巻き起こりましたからねぇ… もし翌年ウィリアムズに行っていたら、間違いなくシューマッハーの存在すら霞むほどのトップドライバーになっていたと思うし、逆にナンニーニがフェラーリ立て直しの救世主になっていたのかな?と思います。
マニュアルシフト、ノンパワステのモンスターマシンを使いこなす者同士だからこその
究極の闘いだった時代。
このアレジさんの走りでケン・ティレルさんが嬉しそう!🏎️💨🏎️🛵でも同じマシンでリタイアさんは・・・しかし皆んながF1を観ていたんですよね~。熱い時代でしたね。
アレジの出世レースですね。一瞬セナに抜かれても更に一瞬インが空いたところを抜き返すなんて鳥肌立ちましたよ…
見ている方も力んじゃいますね。
当時「ウワァ」って言いながら見ていました。
しかも2台とも3ペダルのHパターンシフトですからね。
本当に凄い❗
非力なDFRでセナのMP4/5をガンガンつついてた、アレジカッコ良かった🎵次世代のF-1 PILOTが出てきたなあと思った瞬間です😁😁
昔のF1は本当に最高の技術レベルで作られた車って感じがするけど今のはハイテクすぎてもう車というよりも走るコンピューターみたいになって来ちゃったような気がする
***** ***** *****昔のF1を...最高やね!
***** ***** ***** F1にハイブリットとかこれもうわかんねぇなぁ(昔のF1に)もどして
実際環境に悪いから、排気量とか制限されたんだよね…
あと、コンピューター制御はしょうがないと思う。
そのお陰でクラッシュで死ぬことが少なくなったんだから、
ゲーセンにあるやつみたいですね。
大物出現とおもいました。
翌年フェラーリに行かず、ウィリアムズに行っていたらと、
今でも思います。
その後の勢力図も変わっていたかもしれません。
アレジが一番輝いていた頃
おもらいくん
調子こいてフェラーリに行ったけど、フェラーリ暗黒時代の真っただ中ではチャンピオンになれなかったのさ。
素直にウィリアムズに行っていればルノーパワーでいい目を見れたかもしれないのにね。
歴代のF1でも屈指の名レースやった
後に可夢偉が参戦した時再びF1盛り上がりを魅せる。
2011の時も良かったです。何故ならメルセデス フェラーリ ボーダーフォン レッドブル ザウバーなどなどがバトルが多かったから。
Senna, brasileiro que nos deu orgulho. ♡
この時のセナはとてもフェアなバトルをしてくれた。フェアな戦いをしてくれればこういう名勝負になる。
接触したり、相手をコースアウトさせてしまうのは見ている方はシラケる。
物凄くいいドライバーなんだからいつもこういうクリーンなバトルをしてくれれば良かったのにね。
初めてテレビで見たF-1グランプリだったなぁ〜
これでホンダ好きになって、今はホンダの社員笑
本当になれるのが凄いですね!カッコいいです!
えっ、あのプライベートではジャガーに乗ってた本田宗一郎さんのホンダですか?
@@s65556894
黙ってワシについてこい‼@宗一郎w
このレースを見てアレジのファンになりました。
空前の名勝負でしたね。ジャン アレジとアイルトン セナのトップ争い。
序盤のロケットスタートでアレジがトップを奪ってからセナのじわりじわりと追い上げてきてメインストレートで一度はセナがパスをしたかとおもいきや第1ターンの進入でアレジが抜き返すシーンは凄かったです。
このときのティレル018はシャープなハンドリングとコンパクトなハートチューンのフォードコスワースDFRがマッチングしていて優れていたような。
当時も今も古舘さんの実況は不評だったという見方が多いけど、個人的には聞いてて楽しかったし良く勉強してたと思うし、好きだったんですよねー。妖怪通せんぼジジイとか、刻み納豆走法、振り向けばブーツェン、名言迷言多かったし。
サーキットの通り魔が笑えた
「俺を誰だと思っているんだ」走法 ちとうけた
走るドーバー海峡=ウイリアムズ・ルノー、哀しき熱帯=ブラジルGP
音速の貴公子=アイルトン セナ
チェザリスだねww
とんでもないコストをかけた自動車メーカーエンジンを積んだマシンに市販エンジンのDFVやDFRを積んだキットカーが限界で立ち向かう、これがF1の面白さの一つだったんだけどな。
その通り!
今のF1はつまらなくて見る気もしない!
その通り!
市街地は、ピレリタイヤ食いついた!
DFRを積んだ弱小チームがが立ち向かえた最期の年だと思う。それも当時マシン設計ではジョンバーナードと並びマシン設計の天才と言われたハーベイ・ポスルスウェイト設計のマシンと非力ながらブライアン・ハートがチューニングしたDFRエンジンの搭載、そして10年に1人と言われた逸材のアレジが有って成しえたことだと思う。しかも当時タイレルは名門ではあったが、弱小チームであり、この奇跡的な環境の実現は闘将ケン・ティレルの采配の真骨頂でもあったのだと思う。
ハルマキ:当事夏バテタイヤと言われたピレリも気温が低い時期はグッドイヤーよりもパフォーマンスがよかったのもあった!
リアルタイムで、観てた。アレジは、将来のチャンピオン候補に思えた。移籍のタイミングに翻弄された、シューマッハのデビュー時に「彼とチャンピオン争いする」のインタビュー場面が、複雑な記憶として残る。記録より記憶のレーサーだ。
最高のバトルでした。この時は、ピレリタイヤは市街地めちゃくちゃグリップしたのが非力エンジンでもドライバーの攻めなど本当に楽しめた、
この時のハーヴェイ・ポスルスウェイトのコンパクト、シンプルなマシンデザインはホントに秀逸。マクラと好対照。
この頃のF1は本当にかっこよかった。
MP4/5Bを上から見るとノーズからサイドポンツーンにかけて、まるで矢じりの様なまとまり感がたまらなかった。個人的にBEST3に入る好きなマシン。
今はフットスペース確保で矢じりは禁止ですね。
同じことを思いました。
MP4/5Bを見てから、MP4/5を見ると野暮ったさを感じます。
A Legend and a great driver...
アレジのファイティングスピリットは凄い!!
このバトルは今でも忘れない!
今宮さん、古舘さんの実況も懐かしいな
アレジ、とセナバトル。燃えた
これを見てF1に夢中になりました。3.5L NA時代が一番面白かったです。
いや~懐かしい本当に涙が出ますね…1990年代のF1、再放送して欲しい❗
鈴鹿のS字でF1を観戦してたら、アレジだけタイヤ滑らせてて、驚いた記憶があります。
フォード と ジャッドエンジンの存在が懐かしい。
Thanks for sharing this footage from our hero 🇧🇷
Alesi and Senna brilliant performances
30 years ago and the cars look so much better than they do today 😮😮
シーズンオフでセナは前年の鈴鹿でのプロストとの接触でいろいろと問題になり開幕前のモチベーションは最悪だった。
けどこの開幕戦アメリカGPでアレジとのバトルでレースに対するモチベーションが上がったことをのちにセナは語ってたな。
F1が一番面白かった時代ですね
今のマシンのなんと不細工な事か・・・w
もう今やドライバーが主役じゃないもんな〜。
F1は立ち返った方が良い。
ホンダエンジンなのにアストンマーチンとか今のF1は複雑すぎる
この頃はワークス以外のプライベーターはフォードかジャッド 雨か市街地だとワンチャンあるかもって単純だった
グレガーフォイテク懐かしい
今宮純の絶叫「フォイテク!フォイテク!!」が懐かしいw
今観てもワクワクするよ!
この年のティレル018やっぱりカッコいいなぁ。