【勝田線】Google Earthで巡る鉄道廃線跡

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • Google Earthの仮想世界で、「勝田線」の廃線跡を飛んでみました。
    Wikipediaの情報:ja.wikipedia.o...
    ↓に、参考にした昔の地図を示します。
    航空写真1974-1978 maps.gsi.go.jp...
    今昔マップ1967-1972 ktgis.net/kjma...
    -----------------------------
    Google Earthのアニメーションは、#GoogleEarthStudio で作成しています。
    列車の3Dモデルを含む部分は、Blenderを使いました。
    また、列車の3Dモデルは、「キサノキ」さんの「キサノキ式キハ58」を利用させてもらいました。
    動画編集には、Adobe After Effects、Premiere Proを利用しています。
    音声は、「かんたん!AITalk3 」を利用しています。
    BGMは、UA-camオーディオ ライブラリのものを利用しています。

КОМЕНТАРІ • 50

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Місяць тому +1

    この時代、BRTという概念なかったからね。

  • @柚雲
    @柚雲 3 місяці тому +2

    吉塚駅の勝田線、篠栗線のホームは鹿児島本線ホームより少し高い位置に造られてましたよね😄

  • @ガタン5トン
    @ガタン5トン 2 роки тому +8

    高校は南福岡から香椎まで通学してました。なので、吉塚で気動車の篠栗線、赤いディーゼルに牽引されるブルートレインの勝田線、一度は乗ってみたかったですね。高二の時に廃線になりましたが、当時は志免出身の富田靖子がアイコ16才で有名になってました。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 2 роки тому +36

    一番廃線するべきでは無かった廃線路線

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому +7

      残しておけば電化、4ドアロングシート車両投入、さらには複線・高速化と筑肥線みたいな進化を遂げていたのにと思う。

    • @user-hj8kd2is7g
      @user-hj8kd2is7g Рік тому +2

      まあ今の香椎線レベルだと思うけど残してれば志免町民は助かるだろな

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому +2

      ​​@@user-hj8kd2is7g確かに。残っていたら志免が陸の孤島と叩かれることもなかったしね。残っていても利用する客の大半は高校生というのはわかりきってるけどね。

    • @user-qm7zx1bl5m
      @user-qm7zx1bl5m 5 місяців тому

      二日市か、原田まで延伸していたらさらに需要あったのではないだろうか。

  • @takebouA1
    @takebouA1 Рік тому +6

    イオンのとこ勝田線通ってたんだ!?

  • @bluewater5239
    @bluewater5239 Рік тому +6

    勝田線は志免駅跡がモニュメントになっていたり、、ところどころが遊歩道になってて全線にわたって、良く残ってますよね?

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому

      いつか復活出きるようあえて残してるのでは。じゃないと西鉄宮地岳線や西鉄北九州線、博多臨港線のように物件がたてられたり道路拡張の用地となっていた。

  • @ビターC
    @ビターC 2 роки тому +7

    子供の頃自転車でよくこの遊歩道を通ってたけど、それが勝田線の跡だったんですね!
    宇美駅側の食彩館が昔 寿屋だった頃、近くの遊歩道はまだ整備されてなくて線路が残っていたのを記憶しています。

  • @user-jk7rk7kz2y
    @user-jk7rk7kz2y 10 місяців тому +2

    すばらしすぎる動画

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year 5 місяців тому +2

    南里駅は勝田線じゃないんですか?
    3:01のヤマタ電機の裏側が南里駅だったと思う。

    • @まっぴ777
      @まっぴ777 3 місяці тому

      南里駅は1944年になってるからその年でなくなっているかもです。ただ大きな通りには南里駅前って信号が残っているし、南里駅跡もわずかだが残っていますよ😊

  • @user.m00325
    @user.m00325 8 місяців тому +2

    西鉄宮地岳線と同じくらいもったいない。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 2 місяці тому +2

    今あったら確実にデンチャ化されてたでしょうね。
    イオンモールへ行く際は酒殿駅じゃなくて、モール内駅直結だったでしょう。
    南里駅も幻の南里駅じゃなかったはず。
    通勤通学も利用者多かったはず。
    勝田線を延伸して太宰府天満宮、九国博方面に行ければ、乗客数も安定したでしょうに。
    無計画な廃線。

  • @TAJIRI-123
    @TAJIRI-123 2 роки тому +3

    うっわ! すっげ~~~っ!! Goo地図の間を縫って、ホントに電車が走っとる!

  • @akanechan8823
    @akanechan8823 2 роки тому +16

    JR九州に引き継いでダイヤの見直しをしていたら絶対に黒字になっていた
    そればかりか篠栗線と同様に電化されていた可能性が高い

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому +1

      さらに西鉄貝塚線や可部線並みに混雑していたかも。そして、近年の減便でさらにそれは国鉄時代のダイヤに戻ったようになったといわれるくら減便されその影響で混雑が悪化してたかも。

  • @kwgcka
    @kwgcka 2 місяці тому +1

    旧沿線の発展ぶりを見たら、なんで廃止にしたのだろうと思いますね。
    同じ事が北海道の旧岩内線にも言えると思います。

  • @kotakota-et9cx
    @kotakota-et9cx Рік тому +1

    僕が学生の時九州に旅行行った時吉塚駅は地上でだだっ広い電留線があり、博多始発になる各方面の特急が待機してたのを覚えてますが、勝田線は既に廃線になってて現存してませんでした😔

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 3 місяці тому +1

    残っていても名古屋の城北線のような処遇にさらされていたかも。

  • @braverise7863
    @braverise7863 2 роки тому +9

    余りにも地元過ぎて笑うw勝田線跡の歩道は、良く歩きますねw
    今あったら、乗客も多いだろうけど、道路渋滞との絡みが出て来るよな。
    粕屋志免界隈に住民が激増して来たの、この15年ぐらいだからなぁ…。

  • @スーパーいそかぜ
    @スーパーいそかぜ Рік тому +1

    クーラー使えんから夏は暑ちぃぃぃな🥵。

  • @柴田大貴-m5q
    @柴田大貴-m5q 2 роки тому +3

    すみません。勝田線の宇美駅と香椎線の宇美駅の距離間は今でいうと福岡県朝倉市の甘木鉄道の甘木駅と西鉄甘木線の甘木駅の距離間と同じぐらいだったということでしょうか?

    • @GEarther
      @GEarther  2 роки тому +2

      視聴、コメント、ありがとうございます。
      返信、遅くなりました。
      西鉄甘木線の甘木駅より、もう少し近いかもしれませんが、完全に別の駅だったようです。
      以下、廃線前の航空写真です。他の年代に切り替えて見ても、確認できると思います。
      maps.gsi.go.jp/#17/33.568375/130.512495/&base=std&ls=std%7Cseamlessphoto%7Cgazo1&blend=00&disp=111&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m
      また、以下は、廃線前の地図です。
      ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=33.568611&lng=130.513351&zoom=17&dataset=fukuoka&age=3&screen=1&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

    • @sunami808
      @sunami808 2 роки тому +5

      路線があった頃は宇美駅同士で一度改札出て乗換できた覚えがあります。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 4 місяці тому +1

    またこの頃はバス乗務員不足、飲酒運転などがクローズアップされてなかったからね。しかも勝田線は非電化だから環境に優しいとはいい難いし。

  • @kisanoki
    @kisanoki 2 роки тому +5

    ご利用いただきありがとうございます。宅地開発著しく、時代が許せば通勤輸送に貢献していたのは間違いないと思います。心なしかちらと写る香椎線のBEC819系がキハ58の輸送量の頼りなさを暗示しているようであります。

    • @konnitiha_a
      @konnitiha_a 3 місяці тому

      キノサキさんキタ━(゚∀゚)━!

  • @Zero-v8o7z
    @Zero-v8o7z 7 місяців тому

    香椎線の酒殿手前に勝田線に繋がる連絡線があった。SL時代に機回し(SLはバックドラフト走行が苦手の為正面を入れ替える必要があった)。熊本方面の上り列車を下りの正面に入れ替える為だ。博多で回送となり、吉塚駅を越えて香椎線にバックで侵入、酒殿手前で連絡線を通り勝田線に侵入し、吉塚にもどる。通称三角線回しとも言う。博多駅に入線した際には熊本方面下りはSL機関車が正面となる。これが面倒臭いので前後に運転台をつけた電車が主流となった。今でもななつ星など気動車+客車は機回しをおこなわれているが、竹下駅横の転車台を利用して方向転換をしている。

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x Рік тому +3

    一般的に、残せそうな市街地走ってるローカル線ほど残してませんね。
    都市化が進んでいるゆえに、貧弱な路線には関心がないのでしょう。
    このあたりも、むしろ地下鉄を伸ばしたほうが便利ですね。勝田線は遠回りですし。
    鉄オタは何かと残すように言いますけど、行政の目的は別のところにあります。

  • @user-qm7zx1bl5m
    @user-qm7zx1bl5m 5 місяців тому +2

    たしか宇美で香椎線と接続してなかった気。

    • @60_daysff_per_year
      @60_daysff_per_year 5 місяців тому

      宇美駅の敷地が広いのは向かい側に勝田線の宇美駅があったからって聞いたことがある。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 4 місяці тому

      終点あたりで宇○と付く駅の路線は最終的に潰れるというジンクスがある傾向が。(勝田線は元々西鉄宇美線という路線であった)宇品線然り、勝田線然り。その中でも唯一の例外は廃止は支線のみと可部線〜三段峡間の可部線よりも軽微だった香椎線だけだね。

  • @user-sd5cp9uu7l
    @user-sd5cp9uu7l 2 роки тому +11

    福岡市街近郊なのに、廃止されたのは残念ですね。太宰府市を経て筑紫野市の原田駅辺りに繋げたら良かった様な雰囲気でしたよね。

    • @スーパーいそかぜ
      @スーパーいそかぜ Рік тому +1

      将来的に只越えして太宰府天満宮まで三社参り出来るように一時期筑前参宮鉄道と付けられてたらしいですね🙏⛩️。

  • @user-dq3lz6fi5q
    @user-dq3lz6fi5q Рік тому +8

    これだけの市街地の中を走ってるのに廃線とはもったいなかった..

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Рік тому +1

    志免町民は陸の孤島になることを恐れていなかったのか?!上下分離方式や第三セクター、城北線に代表されるグループ会社による運営は眼中になかったのか。

  • @youtosaito1926
    @youtosaito1926 2 роки тому +10

    殆どが道路等で残っているので再び走らそうと思えばできなくもなさそうですが、
    都市化されて踏切などの問題も懸念されそうなので吉塚駅からそのまま高架化でどうでしょうか?www

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 5 місяців тому +1

    糸島より都会なのに廃止になるのはどうかと。

  • @user-xm3jq5vp9y
    @user-xm3jq5vp9y Рік тому

    南里駅は?

    • @GEarther
      @GEarther  Рік тому

      勝田線となる前に廃止された南里駅、田富駅、大谷駅は入れませんでした。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Рік тому +1

    先日、岡山の桃太郎線に乗りました。桃太郎線も電化はされてはないものの岡山駅が近くなると混雑してきました。桃太郎線や香椎線は存続しているのに勝田線は潰れた。かなり明暗が別れました。勝田線も残しておけば九州の桃太郎線と言われていたかもしれません。

  • @user-kj7xo4ei1b
    @user-kj7xo4ei1b Рік тому +3

    香椎線が酒殿から短絡線、勝田線経由になっていれば市街地を通って便利だったろうと思います。
    博多方面は吉塚止まりだったこともあり残してもバスに勝てず廃線でしょうね。

  • @佐野義仁
    @佐野義仁 Рік тому +2

    動画で、勝田線廃止時、吉塚駅自体高架駅であり、鹿児島本線よりむしろ高い位置にありました。この部分の説明は誤りです。

    • @GEarther
      @GEarther  Рік тому +2

      コメント、ありがとうございました。
      どこかのタイミングで、修正したいと思います。

  • @user-gl7fy1lq2m
    @user-gl7fy1lq2m Рік тому +3

    もし国鉄民営化が前倒ししていれば、勝田線は残っていただろうなぁ・・・
    廃線当時中2で、ラストランに乗ったいい思い出・・・

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Рік тому +1

      さらに飲酒運転がクローズアップされてたらなおさら