洞窟の中で青い宝石フローライトがごろごろ落ちてました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2023
  • 天空の城ラピュタの飛行石のモデルともなった蛍石(フローライト)を山へ行って採掘しにいってきました。
    くられ先生のチャンネル
    / @krr
    ‪@krr‬
    ★メンバーシップにご興味ある方はこちらから 毎月秘密実験会議 限定公開動画あげてます / @genkilabo
    科学で日本を元気にしたい!という思いを応援してくださる方是非お願いします。
    ※iOSから加入すると金額が高くなってしまうので、スマートフォンのUA-camアプリではなくSafariやPCからの登録をお勧めします。★実験グッズショップ「GENKI LABO」
    genkilabo.thebase.in/
    ★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
    / @genkilabo9523
    ★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
     community.camp-fire.jp/projec...
    ★書籍
     「小学生からの わくわく! おうち実験室 」(日常生活に役立つ科学がいっぱい)
    genkilabo.thebase.in/items/65...
    「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」(お家でできる科学実験)
    genkilabo.thebase.in/items/40...
     「おうちでできるオモシロ実験!」
    genkilabo.thebase.in/items/48...
    ★実験Lineスタンプ
    store.line.me/stickershop/pro...
    毎週金曜、土曜の夜7時を目安に動画をアップしています。
    プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
    ※他の曜日もアップしたりもします!
    市岡元気 / genkiichioka
    INSTAGRAM / genki_ichioka
    FaceBook / genkiichioka
    HP sciencegenki.com
    コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
    【お手紙やプレゼントの送付先】
    〒104-0061
    東京都中央区銀座6-13-16
    銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛
    挿入音楽:
    楽曲提供:LAMP BGM
    エンディングBGMなど BGMer bgmer.net
    アイキャッチ作成
    ■デピクト   • DEPiCT(デピクト) コンセプトムービー...
    ■MAIL hellodepict@gmail.com
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 115

  • @issyurosensakusei
    @issyurosensakusei Рік тому +45

    鉱石取れる山ってだけでもテンション上がるのに飛行石のモデルとなった石…!?
    めっちゃロマンある、行ってみたいい!!

  • @yuki4824
    @yuki4824 Рік тому +32

    鉱石系の動画になると、実験くんの目がいつもより輝いてる気がするw

  • @user-kk6og6eg1c
    @user-kk6og6eg1c Рік тому +16

    宝石を取るコーナー好きやわ

  • @LKebab
    @LKebab Рік тому +36

    出てきていきなりバールのようなものを持っているくられ先生に草を禁じ得なかった

  • @Karupisunokami
    @Karupisunokami Рік тому +157

    謎にサムネ合成感ハンパないの草

  • @alisaaaa0505
    @alisaaaa0505 Рік тому +5

    素敵です!!!!
    うちにもフローライトがあるのですが、元気先生のおかげでさらに鉱物に興味が増してきているので石の動画たくさん楽しみにしています🥰✨

  • @hane-jiro
    @hane-jiro Рік тому +36

    本で蛍石が光るのは読んだ事があるものの、実際こんなに光るのに驚きました!
    石とは違いますが、今後真珠や珊瑚など生体鉱物の採取も観てみたいです。

    • @menctyan
      @menctyan Рік тому +2

      蛍石が光るのは中に含まれている不純物が光ってるからみたいですね。
      だから蛍石によっては全然光ってくれません。

  • @misue
    @misue Рік тому +6

    フローライトを母岩にして水晶が共生した石🪨
    すごい魅力的です‼️
    げんき先生のは結晶がしっかりしてる😳

  • @yuta_kmasysamk
    @yuta_kmasysamk Рік тому +5

    石好きだからこのシリーズめっちゃすきやねん😂

  • @user-ku3zy7nt2b
    @user-ku3zy7nt2b Рік тому +6

    結晶面ノーダメージの6:44のフローライトは素晴らしいですね

  • @user-fx6qe7hv2s
    @user-fx6qe7hv2s Рік тому +1

    とても動画が楽しく、勉強になります!今度コンクリートが固まる理屈をわかりやすく解説していただきたいです!

  • @n.s.3871
    @n.s.3871 Рік тому +21

    鉱物関係に触れてくれるの嬉しいです。海外の鉱山とか、一般人がなかなか行けないところの動画も見てみたい!

  • @user-vq6ok3vz3z
    @user-vq6ok3vz3z Рік тому +5

    こういうキラキラな石ってロマンある〜

  • @User.lol12337
    @User.lol12337 Рік тому +6

    元気先生たちのこういう探検とか洞窟とかの動画めちゃくちゃわくわくするのでいつもコンビニで何か買って見てます 後半元気先生と実験くんのバトルでコーラ画面に吐いちゃいました

  • @user-of8ip7jx8k
    @user-of8ip7jx8k Рік тому +2

    綺麗すぎる!!🎉

  • @GkakuYouTube
    @GkakuYouTube Рік тому +25

    専門家になりすぎると「ギョ」って出るんだな…

  • @riririppi
    @riririppi Рік тому +7

    かけらを粉々にして光る砂時計作ってほしいw

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 Рік тому +3

    石好きの自分には楽しい回でした。

  • @user-zp3sh4sz4g
    @user-zp3sh4sz4g Рік тому +1

    すっごい綺麗

  • @ken884
    @ken884 Рік тому +2

    紫と青のせめぎ合い好き

  • @yamintyutake
    @yamintyutake Рік тому +3

    ラピュタが現実化したような…そんなすごいところあるんですね😳

  • @hcps2576
    @hcps2576 Рік тому +1

    めっちゃめっちゃかっこいい

  • @Yuriasu45
    @Yuriasu45 Рік тому

    洞窟まで行くのすごい😆⤴️

  • @user-ip5ls1cz3t
    @user-ip5ls1cz3t Рік тому +2

    実験君ファイトです!

  • @user-jl9bj4hk3v
    @user-jl9bj4hk3v Рік тому

    子供の頃に取りに行ったワクワクを思い出しましたー!
    裏山行って来ます。

  • @user-xl3lt6pe3l
    @user-xl3lt6pe3l Рік тому +1

    蛍石めちゃくちゃ好きだから行ってみたいなあ

  • @tyannneru
    @tyannneru Рік тому

    すごい!!

  • @user-lq8xv3dr3c
    @user-lq8xv3dr3c Рік тому +1

    実験台くんのビジュ爆発してる

  • @goldship120
    @goldship120 Рік тому +4

    宝石いいなぁ、お金払えば採掘できる場所があったのか

  • @takmak7046
    @takmak7046 Рік тому +1

    洞窟の壁面、ほんとにラピュタのシーンみたいです!😮

  • @bakenyan21
    @bakenyan21 Рік тому +8

    久し振りのくられ先生との企画! しかも探検モノで嬉しい!o(*´▽`*)O♬
    洞窟の天井がブラックライトひとつで満天の星空になって、息を飲みました。
    そりゃ、こんなお宝、夢中になってたくさん持って帰るよね。
    ・・・あんだけ元気な実験君でも、帰りは重くてヘロヘロだっただろうなぁw

  • @yoshee8383
    @yoshee8383 Рік тому +1

    頑固くんで水が鼻に入った😂

  • @029tsj
    @029tsj Місяць тому

    綺麗

  • @user-hk3eo2ic8h
    @user-hk3eo2ic8h Рік тому

    9:55 元気先生、実験くんに折れる。

  • @user-yf7ck6fk2k
    @user-yf7ck6fk2k Рік тому +2

    今日の助手さんかわいいし明るくて楽しいな😊

  • @fazul___facha
    @fazul___facha Рік тому +1

    フローライトは蛍光性のあるものと無いものがあります。
    蛍光性を楽しみたいなら、緑が美しいイギリスのダイアナマリア産のものがオススメです。
    ぶっちゃけ蛍石が特別という訳ではなく、ダイヤとルビーも蛍光性があります。
    ダイヤは蛍光性がないものの方が、蛍光成分がなく価値が高いです。

  • @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA
    @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA 7 місяців тому +1

    タイトル手と蛍石だけ合成なの草

  • @osatorin
    @osatorin Рік тому

    いつも楽しく見ています!
    気になっていることがあります。
    食べると、舌の色が変わるガムがあるのですが仕組みを知りたいです。舌を金とか銀とかにできるのか?とかも知りたいです。

  • @user-ur3bb1tr8q
    @user-ur3bb1tr8q Рік тому

    久しぶりにくられ先生見たかも

  • @user-qm1tw4bh8o
    @user-qm1tw4bh8o Рік тому +2

    言葉をつつしみたまえ! 君は世界一の実験系チャンネルの前にいるのだ!

  • @user-yc1ev4gz2w
    @user-yc1ev4gz2w Рік тому +1

    画面で③②①ってなった後にまた③②①って言う意味よwww

  • @issenme
    @issenme Рік тому +1

    サムネを見て、カラフルなパワーストーンを岩の隙間に隠して白々しくライトをあてて驚きながら採掘したり、大粒の真珠をデカいイカや貝に山程詰めてから海に放して白々しく驚きながら再捕獲し、残った身でうまそうな鉄板焼き料理作って食べる中国のUA-camrの動画かと思った笑。チャンネル登録してるのでマジでそこの新作動画かと思った。

  • @uniuniunified
    @uniuniunified Рік тому

    めっちゃピカピカやん

  • @user-pp6zw8th5c
    @user-pp6zw8th5c Рік тому +3

    中華のチャンネルで似たようなサムネの動画見たことあるけど元気先生だから安心して見れる♪

  • @user-og4su6gy3r
    @user-og4su6gy3r Рік тому

    フローライトいいよねフローライト

  • @user-do8db4rx3j
    @user-do8db4rx3j Рік тому

    いつも動画みてます! ブラックライトって大昔はやって蛍光灯タイプのもので部屋一面光らせられたんですけどLEDと蛍光灯のでのブラックライトって差がないのですか?そもそもブラックライトって詳しくわかっていない

  • @se--ya
    @se--ya Рік тому

    実験くんのUA-camr力をもっともっと鍛えて、
    立派なUA-camrに育ててくださいw

  • @user-wm9gl6zu7u
    @user-wm9gl6zu7u Рік тому

    ハンドメイド作家さんに海外産の滅茶苦茶光るフローライト見せてもらったことあります☺️日本のでもかなり光るのあるんですね😅沢山採って来ましたね~☺️フローライト持ってる(緑、紫、クリア)けどブラックライト当てた事無いな~~😅そう言えばうろ覚えですが中国産のフローライトに青いのあるようだが染色してんのかな?

  • @Lia-wj6sh
    @Lia-wj6sh Рік тому

    伝家の宝刀【バールのような物】じゃないですか!!

  • @ukulele.blueeee
    @ukulele.blueeee 2 місяці тому

    ユーパーライトって石はどうしてブラックライトを当てたら明るくなるんでしょうか??

  • @emakuro8775
    @emakuro8775 Рік тому +1

    石がわかる人なら宝の山なのだろうけど初心者だったら素通りするよね…(ここに来る人はプロだけなのかな?)

  • @MultiOimo
    @MultiOimo Рік тому +1

    実験君が可愛いと言うことがわかった

  • @lovenasuforever
    @lovenasuforever Рік тому

    やばーーーーーい!!!
    日本にそんなにとれるところがあるとは!!中国の浙江省でとれるのは知ってるけど日本でもフローライトとれるとは!
    素敵すぎる!!!

  • @angel-sato
    @angel-sato Рік тому

    素人が見たらタダの石にしか見えないけど、ちゃんと綺麗なのね!

  • @tamnguyen4646
    @tamnguyen4646 Рік тому

    ラピズラスリとか紛れ込んでそう

  • @ykr_foxy
    @ykr_foxy Рік тому +1

    白衣やない…!
    元気先生幸せをありがとうございます…😊❤←
    石こんなに綺麗に光るんですね…!

  • @ayat9987
    @ayat9987 Рік тому

    − 196の鉄板で片栗粉と水で作れる液体でソ連の上に乗せて欲しい

  • @user-rh5vx5yd1e
    @user-rh5vx5yd1e Рік тому

    火山沢山あるから宝石とか金属あるんじゃないかな?

  • @trk683
    @trk683 3 місяці тому

    鉱石系が一番面白い

  • @sr9260
    @sr9260 Рік тому

    ヤクルトとか乳酸菌飲料に餌である不溶性や水溶性の食物繊維を与えるとどのくらい増えるのかの実験が見てみたいです。
    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

  • @user-ig9es2tw2e
    @user-ig9es2tw2e Рік тому

    ラピュタの世界❤

  • @user-xn2pg1ir8u
    @user-xn2pg1ir8u 7 місяців тому

    元気先生より『元気』な実験クン。

  • @WCCF69Dutchman
    @WCCF69Dutchman Рік тому +1

    ここの料金所のキノコ汁が美味しかった記憶があります!

  • @hikaririri
    @hikaririri Рік тому +2

    私の好きなフローライトだ!!
    こんなに光るんだ、、、(⊙⊙)!!

  • @user-ij2mc2pu4m
    @user-ij2mc2pu4m Рік тому

    洞窟は破傷風あるので注意して下さいね

  • @rakkkkko
    @rakkkkko 8 місяців тому

    これは、、、テントが動き出すぞ…

  • @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA
    @user-TOYOAKE_AND_OKINAWA 7 місяців тому +1

    一様アンチではないよ

  • @user-eq4bf4gi7t
    @user-eq4bf4gi7t Рік тому +1

    取ってきた物を綺麗にして
    カットして宝石っぽくしないのかな?w
    それとも鉱物として、そのままの方が
    価値が高いのかな?w

  • @user-rj6zx7cn4n
    @user-rj6zx7cn4n 3 місяці тому

    サムネが米津玄師のフローライトに瓜二つでびっくり

  • @digimiya7063
    @digimiya7063 Рік тому

    くられ先生最初だけだった。。。寂

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de 4 місяці тому

    わしには眩しすぎる

  • @usahana1000
    @usahana1000 Рік тому

    初めまして。私は宝石集めるのにハマっています。私も宝石採掘参加したいです。

  • @user-hn2vu1gk2o
    @user-hn2vu1gk2o Рік тому

    サムネとんでもなくでかい手と石だな

  • @maxj7457
    @maxj7457 Рік тому

    🤩🤩

  • @tanadqx1527
    @tanadqx1527 Рік тому +1

    3、2、1からの頑なに3、2、1

  • @GokiburiGitte
    @GokiburiGitte Рік тому

    紫か青かw

  • @nakoinukai7350
    @nakoinukai7350 11 місяців тому

    フローライトって蛍石の事かなぁ?

  • @Golden_Bentham
    @Golden_Bentham 11 місяців тому

    多重カウントダウンに震えた

  • @user-sf1rr9df1k
    @user-sf1rr9df1k Рік тому +3

    針水晶って尿路結石みたいですね‥😱

  • @user-zw2vk2zw2l
    @user-zw2vk2zw2l Рік тому +1

    いいねー

  • @kamar2871
    @kamar2871 Рік тому

    ○○○「どれ、みせてやるかな」

  • @goldship120
    @goldship120 Рік тому +1

    こんな企画をして欲しいです、
    アルコール液にドライアイスを入れて
    そのアルコールに火をつけて欲しいんです。

  • @user-td4os7fw3s
    @user-td4os7fw3s Рік тому +1

    すまんが、そいつをしまってくれ。
    ワシには強すぎる🙈

  • @user-fw6mr4wn9n
    @user-fw6mr4wn9n 9 місяців тому

    蛍石は、フッ化水素の、原料ですよね?

  • @user-eh4gw6eh1h
    @user-eh4gw6eh1h Рік тому

    どこですか

  • @user-xk2kx5nt5e
    @user-xk2kx5nt5e Рік тому

    本当

  • @ai4939
    @ai4939 Рік тому

    バルス!

  • @____-gb3fb
    @____-gb3fb Рік тому

    100コメントー 綺麗だね

  • @jeffreyoconer3377
    @jeffreyoconer3377 3 місяці тому

    ユーパーライト 知っていますか?

  • @user-yh1li7si5s
    @user-yh1li7si5s Рік тому

    何故日本って宝石あまり取れないんでしょうかね…?

  • @menctyan
    @menctyan Рік тому

    燃やして欲しかったな。
    蛍石と言われる所以が分かるから。

  • @user-zn2ed5ti3o
    @user-zn2ed5ti3o Рік тому

    青ですね(笑)

  • @user-uh4fi6gt7k
    @user-uh4fi6gt7k Рік тому +1

    1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111

  • @Kouseki-Banzai777
    @Kouseki-Banzai777 Рік тому +1

    ブラックライトを買いたいんですが、オススメのブラックライトの商品を教えてください!お願いします(`・ω・´)ゞ

  • @kinokotikiwa0306
    @kinokotikiwa0306 11 місяців тому

    なんでブラックライトって青色なんだろうね。ブラックって書いてあるのに。

  • @user-ij4qn1qn2p
    @user-ij4qn1qn2p 4 місяці тому

    一個だけください

  • @user-kn4dn5yh5z
    @user-kn4dn5yh5z Рік тому +8

    こんなに持って帰ってくる必要は無い気がするな

    • @user-ck5so1iw3j
      @user-ck5so1iw3j 9 місяців тому

      金払ってるしいいんじゃね

  • @user-xj8oi2ec8p
    @user-xj8oi2ec8p Рік тому

    usa-s-goo

  • @user-wv7rs8ry1u
    @user-wv7rs8ry1u Рік тому

    外で紫外線に当てて、色が出るのかな。
    特別な紫外線ライトでなければ色が出ないなら、宝石として意味無い様に思うけど?

    • @user-hie6glyph
      @user-hie6glyph Рік тому

      基本的に紫外線で輝くと言われる宝石はブルーライトあてないと光らないので、外の紫外線では光りません。
      ダイヤモンドもブルーライトを当てると紫に輝きます(反応しないものもあります)。
      でも、外で紫に光るダイヤモンドなんて見たことないですよね?
      なので、自然の紫外線で光らないと意味がないということはありませんよ。

  • @user-urakinntuba
    @user-urakinntuba 9 днів тому

    語呂ゴ