【県内3番手】JRが存在しない私鉄だけの巨大高架駅を降りたら北関東最大の工業都市だった話 群馬県太田市訪問記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 43

  • @世良田二郎三郎
    @世良田二郎三郎 Рік тому +18

    今は駅が高架され、駅周辺も再開発されスッキリした駅になりましたが、その前の駅もXにクロスするような平坦な駅でした。普通列車も2両や3両のワンマン車両になりましたが、浅草まで直通する6両編成がメインで私鉄の103系と呼ばれた8000系電車がメインでした。わたしとしては長年使っていたので古い駅のほうが味があってよかったイメージです。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Рік тому +21

    タイムリーなダイハツの話題。

  • @tsuosoiyo.07182
    @tsuosoiyo.07182 Рік тому +8

    太田市民ですが太田がそんなに栄えてるとは思いませんでした

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 Рік тому +20

    しかし太田〜伊勢崎・桐生の規模で毎時一本とは現実は残酷ねぇ

  • @lostsinar3026
    @lostsinar3026 Рік тому +4

    太田へは昔出張で多く訪ねました。
    太田の街は車が無いと不便だなあていつも思いましたね。
    太田駅も昔の地平ホーム、駅周辺にはロクな食べ物屋も無くて、いつも帰りにミスタードーナツでミート系の食材買って「急行」りょうもう号で食べながら帰宅してましたw

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Рік тому +7

    6:46愛知県庁はお城みたいな見た目してませんでしたっけ…?

  • @たけみっく
    @たけみっく Рік тому +6

    太田駅前にエキサイティング鰻がありますよね

  • @獅子の瞳-d2p
    @獅子の瞳-d2p Рік тому +2

    スーパーカミオカンデ・・・
    ウルトラマンガイアでプロノンカラモスとして多々登場してます。‼️

  • @ichidoureysol1964
    @ichidoureysol1964 Рік тому +4

    プロバスケBリーグ群馬クレインサンダーズのホーム競技場は、太田市内のOPEN HOUSE ARENA OTAになりましたね。三遠・東三河、三河、名古屋D、FE名古屋と4つもBリーグ所属クラブが存在する愛知県には負けますが…。

    • @エクストリーム-r1t
      @エクストリーム-r1t Рік тому +3

      太田市です。大田市は島根と韓国…

    • @ichidoureysol1964
      @ichidoureysol1964 Рік тому +1

      @@エクストリーム-r1t さま
      ご指摘ありがとうございます。先ほど太田市内に訂正いたしました。ご迷惑をお掛けいたしました。謹んでお詫び申し上げます。

  • @田原年彦-m4i
    @田原年彦-m4i Рік тому +1

    太田駅の信号開通音が面白い😂

  • @岡本大樹-y5s
    @岡本大樹-y5s Рік тому +3

    0:23 すいません許してください
    なんでもしますからが脳内再生された

  • @このわた-s9w
    @このわた-s9w Рік тому +9

    太田市は再開発が活発で人口も増えてるのに電車だけは年々不便になっていくなんとも不思議な自動車社会の真髄都市。
    ドン・キホーテは2024年2月に解体が始まるそうですよ。大学の他にもう一棟別の商業棟が建つそうです。

    • @-x0184
      @-x0184 2 місяці тому

      そうなんですね。マックもボーリング場もなくてドンキまで潰れたらする事ないだろと思ってました。

    • @このわた-s9w
      @このわた-s9w 2 місяці тому

      @@-x0184 駅前ですることは本当に何も無いですよ。国道沿いか増床したイオンくらいです。

  • @megumiha25sai
    @megumiha25sai Рік тому +6

    豊田市かと思ったら太田だったか

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 Рік тому +3

    群馬の内陸都市でウケたꉂ🤣𐤔

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 Рік тому +4

    SUBARUの城下町じゃないか

  • @ランナーウェイ
    @ランナーウェイ Рік тому +11

    SUBARUの軽自動車はDAIHATSUが作ってるからな、昔は自社製だったが廃止して86&BRZのラインになったし

  • @NONTANUTAN
    @NONTANUTAN 5 місяців тому

    20数年前は建ショボの旧駅舎があったんだよなぁ・・・(遠い目)

  • @加藤マサハル
    @加藤マサハル Рік тому +14

    「いせざき」、じゃなくて「いせさき」ね

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 7 місяців тому +1

    太田市民ですが南口周辺は昼と夜でまったく別の様相を呈するので、特段の目的が無ければ夜に南口周辺を一人でブラつくのは個人的にあまりおススメ出来ないです。
    週末の夜、女性の方は特に…

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 11 місяців тому +2

    22万都市で東武しか走ってないっていうから春日部かと思ったw まあ春日部は工業都市ではないけど。

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 11 місяців тому +3

    上毛地区は、なんだかんだといって、東武鉄道がきめ細かく線路を走らせているから恵まれているよな。 茨城県はこんなに私鉄路線が無いから不便だぞ!

    • @shiokomifune
      @shiokomifune 7 місяців тому

      茨城県は80年代〜00年代にかけて私鉄の廃線が相次ぎ、都市圏内移動に特化した鉄路の多くを失ってしまいましたからね… やはり、地磁気観測所の影響で直流電化が出来ないことは痛手でしょう。

  • @Ssandayo
    @Ssandayo Рік тому +2

    太田何遍も行ったけど、いい街よ。免許無いから住もうとは思わないけど。

  • @津谷章嘉
    @津谷章嘉 Рік тому +3

    太田は熊谷に近いよ!

  • @Asakatravel
    @Asakatravel Рік тому +4

    0:18 スゴくどうでどうでもいいですけど化学基礎で触れた気がします(一応文系です)

  • @bictaka29
    @bictaka29 Рік тому +4

    ×)いせざき
    ○)いせさき
    東毛地区(太田市や桐生市なんか)は東武のおかげでネットワークが構築されてる。そういう意味では、愛知環状鉄道沿線に似てるかもね。

  • @fukuey883
    @fukuey883 6 місяців тому +1

    4ヶ月後には このドンキが潰れることをまだ知らなかった

  • @JohnDoe-yl1ul
    @JohnDoe-yl1ul 6 місяців тому +1

    太田出身者です。
    スバルは戦前戦闘機を製造していた中島飛行機をルーツに持つ会社です。
    戦時中は太田市内に秘密工場があったために空襲を受け、焼け野原になったようです。
    そのためか、金山城の城下町であるにもかかわらず道路がまっすぐになっているところが多く走りやすい街でした。

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i Рік тому +3

    群馬にある吉野家少なくね?

    • @falmiyu
      @falmiyu Рік тому +3

      なぜか伊勢崎市に吉野家無いからな
      伊勢崎オートレース場近くのバイパスに昔あったが潰れてしまった

  • @畑山チャソネノレ
    @畑山チャソネノレ 3 місяці тому

    高崎駅・前橋駅が乗車人員であるのに対し,太田駅は乗降客数です。基本的にJRは乗車人員を,大手私鉄は乗降客数を公開していると思ってください。
    したがって,太田駅は県内で言えばJR新前橋駅やJR伊勢崎駅と同程度の利用客数です。

  • @user-qw6cv4yp6h
    @user-qw6cv4yp6h 7 місяців тому +1

    いやアーバンパークラインは首都圏内でしょ

  • @重曹ちゃん
    @重曹ちゃん Місяць тому

    レトロ

  • @gokuri
    @gokuri 8 місяців тому

    東武は時間通りに電車がこない

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん Рік тому +3

    なる。
    これが元祖太田なんやね。
    だで岐阜県にあるのは
    『美濃』太田。

  • @shiokomifune
    @shiokomifune Рік тому +1

    太田市は人口約22万なのに対し、栃木市は人口約15万なので人口当たりの交通分担率に於ける鉄道の割合は栃木市の方が圧倒的に高いです。また、栃木市は副次的な中心駅として新栃木駅(3,384人/日)もあり、両者を併せると13,001人となるので、比較になりません。

  • @koichigoto4313
    @koichigoto4313 Рік тому +3

    なぜ浜松を引き合いに出す?

    • @Kenritsu-Surume-Farm
      @Kenritsu-Surume-Farm  Рік тому +3

      浜松も同じ自動車製造が盛んな工業都市だったから比べてみました。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 Рік тому +3

    謎ではない、
    あなたが知らないだけ。