あなたの老化が猛烈に進む3つの理由【精神科医・樺沢紫苑】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • 最初の29ページが無料で読める!『幸せの授業』無料版 kabasawa8.com/...
    【全動画プレゼント】UA-cam「樺チャンネル」の全動画4000本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 canyon-ex.jp/f...
    【UA-cam質問フォーム】
    www.formzu.net/...
    【質問】「63歳の友人がどんどん老け込んでいきます。脳の劣化が著しいです。運動は少しづつしているようですが、医者に診てもらう気はゼロ。私もイライラさせられることが増え、そんな自分が嫌いになります。もうその人と友達やめたいです」
    友情って? さん(56歳・女性)

КОМЕНТАРІ • 252

  • @kazuyan3
    @kazuyan3 9 місяців тому +82

    私は高齢者施設で働いていますが、元気じゃない人、若々しくない人は先生が言うように、運動してない、睡眠不足の人がやっぱり多いですね。
    老化は防げないけど、遅らせることはできる。

  • @user-cr1ev8yl3x
    @user-cr1ev8yl3x 6 місяців тому +26

    今年から規則正しい生活を送っています。便秘、不眠が解消されました。部屋の中も綺麗に片付き時間の余裕がでました。毎日が充実しています。

  • @Leticia-gx9hh
    @Leticia-gx9hh 9 місяців тому +171

    私の父は全てやっていましたが、認知症になりました。
    22時就寝6時起床。朝の散歩。
    読書も毎日。サークルにも入り、人とのコミュニケーションも取り、ハイキングの会にも入っていました。
    食事にも気を付けていましたが、認知症になりました。病気もなく健康でした。
    樺沢さんの話だけで認知症は防げません。
    また外観が若く見える人は、病気もないとおっしゃっていましたが、それも違うと思います。
    母はいくつもの病気を持っていましたが、凄く若く見られていました。
    病気を持っているいないとか、規則正しい生活をしているしていないとか、関係ないのだと思います。
    両親だけではなく、他の人達を見ていてもそう思います。認知症になるのは、そんな単純なことではないはずです。

    • @user-ku9vj2ur6n
      @user-ku9vj2ur6n 9 місяців тому +54

      解る気がします。遺伝性も強い気が致します。

    • @user-fe4zc5tf9p
      @user-fe4zc5tf9p 9 місяців тому +11

      遺伝とか体質なんですかね?
      知り合いの方も大抵全部されていましたがボケてしまいました
      周りから、あの人がそんな事するわけないからとお嫁さんが責られ長い年月辛くて、認知症とわかった時は泣き落ちたそうです。辛かったんだろうなぁ
      わたし、ずっと話聞いてました
      辛いときは、おもいっきり泣いたほうがいい
      私の母が高齢で管理体制のしいたマンションに入る時様子がおかしいので、まさかと思い脳をみてもらいましたが80歳近くなるのに私もレントゲンみたらみっちり頭蓋骨に脳が隙間なく詰まっていて担当医が20代の脳ですと言われ安心しました
      先生も私は何も言いませんでしたが普通の家の人ではないとわかっていました
      偉い人はいるもんだなぁと、
      母は女王の身分です
      日大病院関係者

    • @user-oh1be4rj8c
      @user-oh1be4rj8c 9 місяців тому +36

      あくまで傾向ですから、どんな事でも当然皆が皆当てはまるってのは無理ってもんで。健康長生きにいいとされる事もほどほどにってことでしょう、、義務感のようにガチガチにやってるようでは逆効果なんじゃ。。

    • @KittenBowl1
      @KittenBowl1 9 місяців тому +11

      ご両親大変でしたね。お気の毒。私の両親は自分よりも元気なくらいで、よく感心するくらいなんですけど、自分に関しては恵まれていなくても両親の健康は恵まれてる方なんでしょうね。こういうコメントを読むとそう思います。
      やはり遺伝も大きく関わりあるでしょうね。欧米ではアルツハイマー病は両親のいずれかがアルツハイマー病になった事あるかというのが問診票で聞かれますからね。
      ちなみに私の母は60代後半ですが、大きな病気を一回もしておりません。父も大変元気で、祖母は110近くまで病気一つもしなかったんですが、ある日突然倒れて亡くなりました。でも母方の祖父は80代で癌を患い、病院で亡くなりました。母方の叔母が違うお母さんなんですが、祖父で半分しか血が繋がっていない私の母方の叔母は乳癌を何回も患い、大変なようです。体型も違うし、癌家系とかよく家族が言っているのは耳にした事があります。
      食べ物も関係あると思います。気をつけてると言っても自分では気をつけてても、他人から見ると普通じゃない人も結構いるのでその人の置かれてる環境、食べ物、それと遺伝は大きいと思います。この彼が話してるのは生活習慣ですので、その人の置かれている環境の一部だと思います。なので全てではないかと。ただ凄く参考になるお話だと思います。これだけが正しいなんてこの世の中あまりないので全ての人の話を鵜呑みにするのは良くないとは個人的に思いますが、セールストークも含まれておりますので、なるほどって思えれば良いのでは?

    • @chocochoko121
      @chocochoko121 9 місяців тому +26

      だがむしろ、実践していたからこそ、発症を遅らせる事が出来たのでは?

  • @minokan9609
    @minokan9609 9 місяців тому +55

    いつも有益な動画ありがとうございます。
    先生がいつも言われているように、睡眠、運動、朝散歩、アウトプット、コミニケーションでいつまでも若々しく、実りある人生にしたいと思います。
    両親にも樺チャンネルを勧めます。

  • @herogrand3661
    @herogrand3661 9 місяців тому +74

    どんな人でも近づき過ぎるとこじれます。友達関係。

  • @Azusazu
    @Azusazu 9 місяців тому +25

    43歳で腎不全になり透析もともと統合失調症でした、10年透析生活でも生きられたらいいなとおもってます、幼くして統合失調症になったので母親のせいと心のどこかでおもってます。

  • @user-qk3er4tb1k
    @user-qk3er4tb1k 9 місяців тому +9

    私の父は88歳で元気ですが、先生のこの動画のリンクを貼り付けて教えてあげました。
    健康には興味がある人ですから、きっと見てくれると思います。
    ありがとうございました。

  • @tik888
    @tik888 9 місяців тому +34

    とても有益な動画だと思います。睡眠、運動、規則正しい生活、これが全てですね。身近な人は勿論、一人でも多くの人にこの考えが広まると良いです。

  • @miyukitatsguchi1229
    @miyukitatsguchi1229 3 місяці тому +4

    私は美容師です。80代のお客様は何10年も介護ボランティアをされています。脳梗塞を克服し、乳ガンで両方と切除し、回復後はボランティアを続けていらっしゃいます。田舎に住んでいるのでバスで60分以上かけて施設に行かれるそうです。感動の人生です。

  • @user-rf8qy1sk1m
    @user-rf8qy1sk1m 9 місяців тому +19

    睡眠、運動、朝散歩、規則正しい生活コミュニケーション参考になりました。

  • @nkeiko626
    @nkeiko626 9 місяців тому +9

    やっぱり睡眠、運動、朝散歩ですね。そしてアウトプットも大事だと言う事があらためて感じました。朝散歩なんとか続けていますが、今度からは、アウトプットを意識しようと思います。ありがとうございます。

  • @user-oh2wh6jb6c
    @user-oh2wh6jb6c 6 місяців тому +6

    どうも調子が悪かったのでようやく散歩することにしました、自分の場合は夜散歩なんですがすごく良い感じです。

  • @user-dn6sv9np2b
    @user-dn6sv9np2b 7 місяців тому +34

    睡眠不足が認知症を招く要因と言われても、年取るとどうしても睡眠は短時間になります。これは自然の摂理だと思います。

  • @user-vo8cp1kx8r
    @user-vo8cp1kx8r 6 місяців тому +5

    友達の行動は変えられない(コントロール出来ない)けど、情報は送る事が出来る。その通りだ。勉強になるよ

  • @user-bj8lg1cn9u
    @user-bj8lg1cn9u 3 місяці тому +2

    いつも視聴しています。
    統合失調症の53歳男です。
    障害年金も受給しています。
    毎朝5時に朝散歩をしています。体調もよくなり夜も寝れるようになりました。
    朝散歩15分位ですがこれからも続けていきます。
    夜更かし(1:00以降)は万病のもと 肝に銘じます。

  • @bananasan-tq8nt
    @bananasan-tq8nt 8 місяців тому +5

    素晴らしい動画をありがとうございます。
    私は先生の動画を見て、できるかぎり実践している積もりです。
    時々、怠けたくなった時、先生の動画を(言葉)を思い出しています。先生、ほんとうに役に立つ動画に感謝感謝です。
    ありがとうございます。

  • @user-tg8jg7zc6i
    @user-tg8jg7zc6i 9 місяців тому +10

    睡眠、運動はできてるけど、朝散歩がなかなか習慣にできません。
    でも認知症になりたくないから朝に新聞を取りに行くとき家の周り一周から始めてみます😊

  • @user-re5oq8ll3g
    @user-re5oq8ll3g 9 місяців тому +16

    メンタルの疾患だけでなく他の病気でも治癒が望めるものなら積極的に病気に対して正しい知識を取り入れたり学ぶ姿勢、良くなろうと努力する気持ちと行動は大切だと思います。薬の処方や診察、アドバイスは良くなるための自分へのお手伝いをしてくれている存在、それくらいの気持ちでありたいです。

    • @kobetaroyan
      @kobetaroyan 9 місяців тому +10

      三毛猫さんへ。
      薬剤師の俺が言うのも変な話しだけど、服薬だけでは、改善しません。生活習慣の改善ありきの、服薬!これで効果が徐々に出てきます。生活習慣の改善無くしては、せっかくの服薬も効果はゼロでは無いにしろ、薄いですね。

    • @user-re5oq8ll3g
      @user-re5oq8ll3g 9 місяців тому +4

      ​@@kobetaroyanさん
      ありがとうございます。
      実は今日診察日で、運動療法と食事や睡眠も良くなってるから調子も良さそうだから薬の調整があって抗不安薬は頓服になりました。様子を見る感じなのでちょっと不安もなくもないですけど、その時はまた相談する予定です。😊
      薬の処方時も薬剤師さんがとてもわかり易い例えを使いながら説明して下さいました。😊

    • @user-gz7ow7lp3p
      @user-gz7ow7lp3p 7 місяців тому +2

      薬剤師の道から外れカナリ貧困生活を送っているものです
      旭を浴びるのもひつようなのかなと
      結局浴び過ぎは老化になりますが骨を繦くする爲です薬剤師を目指すのを辞めたのは母に対する復讐でもありました
      しかし大學中退の道はこの年になっても生活は全く安定しません
      復讐や恨みは老ける原因です
      氣を附けてください

    • @user-in9hl3lu4k
      @user-in9hl3lu4k 6 місяців тому

      @@user-gz7ow7lp3p 憎んでみても未来は見えません。今の暮らしを少しでも明るく生きましょう。私も姉が3人いますがもう年を重ねて昔とは変わりました。何も希望はなく会話も噛み合わなくて寂しい限り。もう昔には戻れない!

  • @user-vc3zb1uk4l
    @user-vc3zb1uk4l 9 місяців тому +20

    義務教育に取り入れてほしいな!大人になってからだと、なかなか生活習慣改めるの難しい人も多いだろうから。
    素晴らしい動画ですね☺️

    • @user-hy4lx9py8e
      @user-hy4lx9py8e 9 місяців тому +1

      忙しくて習慣変えるのたいへんですからね

    • @KittenBowl1
      @KittenBowl1 9 місяців тому +2

      義務教育に入ってるじゃないの?普通に過ごして普通に生活すれば、昼夜逆転とかならないんですけどね。鬱病とかは、義務教育の外の高校生とか大学生以上がよくなってる。大体中学生で昼夜逆転の世界はないですよね。

  • @user-ku4fq6cj1o
    @user-ku4fq6cj1o 9 місяців тому +8

    仕事の関係もあり、運動・朝散歩に関しては基準をクリアしていますが睡眠が不十分です。
    休める時には良質な睡眠をたっぷり取れるよう意識したい。

  • @user-sb8lq2of8l
    @user-sb8lq2of8l 3 місяці тому +3

    初めて拝見しました
    睡眠、運動は何気なく身についている事にきずきましたが改めて意識して毎日を大切に過ごしていきたいです
    物忘れはあります 高血圧あります 身体の声を常に聞いてすごしてます 89歳女性から

    • @お蝶夫人163
      @お蝶夫人163 3 місяці тому +1

      89歳でUA-camのコメントを書いていらっしゃるなんて驚きです!
      脳もまだまだお若いと思いますよ😃
      これからもお身体に気をつけて、益々長生きしてくださいね😊💕

    • @user-sb8lq2of8l
      @user-sb8lq2of8l 3 місяці тому +2

      返信ありがとうございます
      まだもう少し頑張れそうです
      お目に止まって頂いて感謝です
      お蝶夫人様  89歳より🌸

  • @user-gu1oc6qk5t
    @user-gu1oc6qk5t 6 місяців тому +5

    シンプルな日々の心がけが必要なんですね

  • @books_kamome
    @books_kamome 6 місяців тому +4

    ゆっくり料理をしたり、買い物に行ったり、先生の『言語化の魔力🪄』をオーディブルで聴く良い休日を過ごしております。
    歳を取ると睡眠時間が短くなったり、運動する機会が減るのもよくないのかなぁ。
    子供の頃から食べ物含めて、おばあちゃんみたいな趣味趣向なんですが、相変わらずです。
    でも、先生の動画を見ていると『若さとは趣味趣向が若者の真似という事ではなくて、頭の回転や働きや視座の話なのかな。』って思いました。見た目は引きこもりがちな友人の方が若く見えるけど、そうもいかないので、樺沢流で行くしかない。
    頭のためにたくさん体も動かしますね。そしたら眠りも自然に良くなるだろうし。
    ありがとうございます。睡眠睡眠💤

  • @user-wc9gb4ch9h
    @user-wc9gb4ch9h 9 місяців тому +9

    買い物するにも、
    足が動けるうちは
    徒歩か自転車で
    なるべく移動する事よ。

  • @user-of7ok8kj7g
    @user-of7ok8kj7g 9 місяців тому +3

    お元気そうで何よりです。いつも面白い動画ありがとうございます。

  • @user-pi6nm7xq2r
    @user-pi6nm7xq2r 6 місяців тому +3

    自分はジムが好きでもちろん運動メインなのですが、カッコいいウェアを着てカッコよく運動するのが好きです。
    今は「春に散る」という映画のボクサー役の横浜流星さんに刺激を受けて流星さんになりきってトレーニングしています(笑)
    おしゃれも好きなので、カッコよく運動して体型もスリムでカッコよくなったらいろんな尖っだ服も着こなせるようになるし、それが楽しいですね!

  • @ksc4850
    @ksc4850 9 місяців тому +60

    ありがとうございました。
    (樺沢紫苑先生動画視聴メモ)
    ★あなたの老化が猛烈に進む3つの理由
    1.睡眠不足
    2.運動不足
    3.不規則な生活

  • @user-if8xt3dz1g
    @user-if8xt3dz1g 9 місяців тому +17

    私も57歳になり、白髪が少し出始め、老化を感じるようになりました。これからは、心を入れかえて、先生の教えを実行し、世界一の美少年を目指します。😊

    • @user-bm4kr8hi8s
      @user-bm4kr8hi8s 9 місяців тому +4

      36歳で白髪がかなり増えてきました。😢
      つむじも薄くなりました

  • @palulk
    @palulk 3 місяці тому +3

    運動とか睡眠とか健康習慣ォあげられているのが良心的ですね 歯を治せとか耳を治療しろとか人間ドックとかいう医師利益誘導でないところに安心しました。

  • @SkylarkUtopian
    @SkylarkUtopian 6 місяців тому +11

    ナチュラルでありながら年齢よりビックリするくらい若く見える人とは仲良くなりたくなりますね。
    ちなみに経験上、年齢の話題が多い人ほど老けやすかったり、思わぬ病気になり易い傾向にある気がします。

  • @kf4653
    @kf4653 Місяць тому

    素晴らしい情報、有難うございます。筋トレはしているので、今夜から早寝早起き朝散歩を実践します。家族にもシェアさせて頂きました☺️いつまでも若々しくありたいですね♡

  • @user-bc5xu9qo7s
    @user-bc5xu9qo7s 9 місяців тому +15

    ひと月前から、朝散歩、ハチミツ白湯、漢方薬始めました。
    ステージゼロの大腸一部切除手術をしてから睡眠が上手く出来なくなったのですが、上記対策を始めてから、ここ一週間ですが、頻尿が改善され熟睡出来るようになりました。

    • @m.takahashi6516
      @m.takahashi6516 9 місяців тому

      何の漢方薬をのんでますか?

  • @Zero-oo1oj6pq7q
    @Zero-oo1oj6pq7q 9 місяців тому +4

    私見ですが、三歳くらいの子供の柔らかい姿勢が参考になると思っています。

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx 9 місяців тому +247

    死ぬまで元気なら70代でいい。80も90も生きて何すんの?と思うような世の中ですしね。長く生きることがエライとは決して思わないし、早死にでも中身が充実してりゃいい。

    • @junkosakura9307
      @junkosakura9307 9 місяців тому +30

      本当にそう思います。

    • @mamacocona9601
      @mamacocona9601 9 місяців тому +24

      同感です👍

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 6 місяців тому +19

      私もそう思います。

    • @user-in9hl3lu4k
      @user-in9hl3lu4k 6 місяців тому +10

      私の知人は病院ばっかり行って検査している。わりと食べ物には?無知である。
      検査しては安心したい様子

    • @user-vf1uv5fp9e
      @user-vf1uv5fp9e 6 місяців тому +16

      早く死にたいと
      言いながら
      多種類の健康食品を飲んでいる
      方もおられますが
      (笑)💊

  • @user-uy8hy2dy1p
    @user-uy8hy2dy1p 6 місяців тому +3

    睡眠に関しては、両親に「寝るな!受験生は4時間睡眠が基本だろ。」「寝ろよ!いつまで起きているのか。」など、気分屋でモラハラの両親らに干渉されてきました(もちろん、悪い方への強要です)。そして、それらが親と別居してからも、頭のなかで付きまとって、寝る事に罪悪感を持ったり、夜になると活動したくなったりする原因になっていたようです。最近、重大疾患とまではいかなくても、特殊な症状が出ることを医師に不思議がられたことがあり、もしかして「幼少期からの慢性的な睡眠不足」によるものではないか?と思い始めてきました。私の両親は、医師から助言を貰っても改善する気はないと思いますが、過去の環境から悪い影響を受け続けた私自身を開放し、いまからでも睡眠、運動、朝散歩…等、改善していきます!(ネガコメント入りで、すみません。)

  • @user-vb9sm1wd2o
    @user-vb9sm1wd2o 5 місяців тому +4

    遺伝もあるし絶対はないけれど、自分の生き方が【こうありたい】と努力することは良いのかな…と思います。
    自分が納得できる生き方をする。簡単そうで難しいけれど諦めないで続けることが大切なのかな〜

  • @user-rn9kj3ir5e
    @user-rn9kj3ir5e 9 місяців тому +7

    わたしも六十歳過ぎても介護しやっていますね
    糖尿病2型ですが毎日散歩していますね
    わたしも何故かふけませんね

  • @user-wv7wl7xm8t
    @user-wv7wl7xm8t 9 місяців тому +3

    よくわからないこと
    ツラツラ聞くより,基本的なことなんですね,夜更かし毎日してます。
    目から鱗です。
    早口なのにすごくわかりやすい
    余計なことダラダラ言わない
    ほんと見やすいです

  • @user-ie9jt6ft7t
    @user-ie9jt6ft7t 9 місяців тому +5

    統合失調症や双極性障害は一般の人よりも寿命が10才短いと先生じゃなく別の精神科の先生がユーチューブで語っておられましたが今まで苦しい思いをして生きてきてとても悔しいです。長生きする方法を教えて下さい。

  • @user-kq2lb2ng2d
    @user-kq2lb2ng2d 9 місяців тому +3

    7時間も寝れない。寝るだけで精一杯。心地よくないです。悪夢です。寝れてますが、悪夢です。寝れない時もあります。寝たいです。心地よくぐっすり寝たいです。

  • @user-dx8dj8gf8k
    @user-dx8dj8gf8k Місяць тому +1

    睡眠たっぷりとる

  • @user-fr1ou3qr7p
    @user-fr1ou3qr7p 9 місяців тому +8

    毎日適度に運動する習慣を取り入れてから頭も体もスッキリしています。

  • @choro_wan561
    @choro_wan561 9 місяців тому +35

    私の周りも、老化は仕方ないよね…という考え方が多いです
    知ってるのと知らないのでは大違い!あとは行動あるのみですね😊

  • @satouyuko
    @satouyuko 9 місяців тому +4

    先生いつも大切な情報をありがとうございます!
    毎日先生のお話しを聞いて参考にしています!
    認知症は病院に行っても治らないし、老化を防ぐ方法は7時間位の睡眠、朝散歩、食事と分かりました!
    私は右足膝が痛いので中々朝散歩ができずスポーツもしていません。
    それで天気のいい日は太陽の当たる部屋に行って、朝7時30分位から10時の間に30分から1時間、時々足踏みをしながら日光浴をしています!先生のおかげで太陽と青空が大好きになってしまいました!
    睡眠は日光浴をした日は眠りやすいですが、眠りがあさく夜中に2回位トイレに行くので困っています!
    又天気の悪い日は日光浴ができないので、寝付くのに時間がかかり寝不足になります。
    食事は悪い物をとらない様に気をつけています!
    しかし最近、足の衰えてと見た目の老化をとても感じて困っています!
    今の私は家の中での日光浴ですしスポーツもしていませんが、こんな方法では認知症や体の老化を防ぐ事はできないですか?
    私は良いと言う事を試しに自分の体でやってみて、よかった事は周りの人に話しています!
    もし右足膝がよくなったら是非朝散歩に行きたいと思っています!
    これからもよろしくお願いします!😊🌞☀️♥️

  • @user-ki8ds2mn4j
    @user-ki8ds2mn4j 9 місяців тому +9

    すごく役に立つ情報だと思いました

  • @h.i.9825
    @h.i.9825 9 місяців тому +18

    夜更かしは老化に繋がるとは言うけど、8時間睡眠を実践したら職場と寝床の往復で人生が終わってしまうような薄給激務の仕事しか選べない人には厳しいなあ
    遊ぶ時間を確保するには命を削るしかない

    • @kazu4836
      @kazu4836 3 місяці тому

      転職すれば

  • @user-ni9zd9ub3d
    @user-ni9zd9ub3d 9 місяців тому +6

    睡眠.運動.朝散歩.が若さを保つ秘決なんだよ。体の内側から綺麗にすれば…元気も出て来ますね😃✨

  • @user-ro6jr2mu8o
    @user-ro6jr2mu8o 8 місяців тому +3

    1日に一歩も歩けない人もいます。
    歩けないのに健康な人はたくさんいます。
    なので、運動すれば健康というのは間違いです。

  • @user-zf9lk2qm4p
    @user-zf9lk2qm4p 9 місяців тому +52

    今晩は。樺沢先生、私も、まだまだ63歳を迎えたばかりですが…髪は白髪でバサバサ、ノーメイク、おしゃれもしない、笑顔も無い、老けた、お婆さんです。だって心に喜びが消えてしまったから。過去は、良かったな。キラキラ✨していた。

    • @hanachan358
      @hanachan358 9 місяців тому +17

      私は、今年で50になりましたが、白髪に、こんがり日焼け、以前より、睡眠運動朝散歩を味わうようになりました。老化を感じますが、痛いとこがないだけ、まだ有難い、と年輪を重ねています。私も、だれも、いずれ、貴女のように63歳を味わう頃、今が素敵にかがやいているように、今を大切に生きます。

    • @user-fe8et7qt2s
      @user-fe8et7qt2s 9 місяців тому +13

      樺沢先生がいつもおっしゃているので、朝散歩最低でも10分やる様に心がけております。
      鬱病なので、以前は布団に入ってユーチューブの動画を見るだけの生活でした。
      朝散歩をする事となるべく外出をする様にしてから少しづつですが、出来る事をしています。
      運動は毎日ユーチューブの動画で見つけたスクワットとストレッチをしています。
      こんな調子でも良いのか教えていただきたく思います。

    • @hanachan358
      @hanachan358 9 місяців тому

      @@user-fe8et7qt2s さま
      私は、今年で50になりましたが、今のところの病名は、不安神経症ですが、あいまいなもので、うつ病から、かかりつけのお医者様の見立てで、ずいぶん、ころころと病名が変わるので、病名は気にせず、できること、できるだけ、私もするように心がけています。今年は、冬季うつを乗り越えようと、朝散歩、ラジオ体操、日課にしていましたが、挫折してしまい、ストレッチも、体操も、朝散歩も、「今、ちょっと、やってみよう」程度まで、レベルを下げて、また復活しています。一分でも5分でも、まったくしないゼロより、マシだ!ぐらいの心地よい気分のノリで続けています。今年の夏は、ラジオ体操を続けたおかげで、だいぶん貯筋ができたので、ちょっと、続かない、へこたれた時期もありましたが、また、運動し始めると、体調が戻りやすくなりました。コツコツ、今、できること、運動は成長ホルモンを作り、私も、なるべく、外に出ること、大事にしています。

    • @Canaryisland1
      @Canaryisland1 9 місяців тому +9

      老化防止の為に運動するって考えるとゲンナリするので、まず「自分に喜びをもたらす運動」を見つけて下さい!そうすると毎日出来て、喜びもまた再発見出来て、気付いたら若返ってます❣️

    • @hanachan358
      @hanachan358 9 місяців тому +2

      @@Canaryisland1 さま
      ごめんなさい。言い間違えていたのでしょうか?老化防止ではなく、運動すると成長ホルモンがでて、睡眠運動朝散歩で、細胞が若返ります。私は、おしゃれを楽しむより、生活習慣、食事を楽しみにしていて、精神年齢は35ぐらいで止まっています。

  • @ladder7520
    @ladder7520 9 місяців тому +13

    20分の散歩と、中強度の運動を週に2回程度、そして7時間以上の睡眠が大切
    樺沢先生の動画に出会ってから、「睡眠・運動・朝散歩」を心がけています。始めてから、体調も良いし、何より運動を意識的に行うことによって、以前よりも物覚えが良くなったり集中できるようになったりと脳の働きが変わってきたような気がします。これからも継続し日頃から体調管理には注意していきたいと思います。

  • @CHANBUKIMI
    @CHANBUKIMI 9 місяців тому +6

    睡眠と運動はやっていますが、栄養に関してのコメントはないですね。 脳は油で出来ているので油を選ぶ事が重要だと思います

  • @HanaHana19704
    @HanaHana19704 9 місяців тому +8

    老化防止は、睡眠、運動、朝散歩。先生を知って8ヶ月たち、徐々に睡眠、運動、朝散歩できるようになりました。老化防止できているか?

  • @user-hy4lx9py8e
    @user-hy4lx9py8e 9 місяців тому +10

    樺沢先生が楽しそうでなによりw

  • @user-kq2lb2ng2d
    @user-kq2lb2ng2d 9 місяців тому +12

    生きてるのがしんどい、苦しい、助けて、苦しい しんどい

    • @user-mu2em2dq2x
      @user-mu2em2dq2x 9 місяців тому +1

      どうしましたか?医者に行ってますか

    • @user-kq2lb2ng2d
      @user-kq2lb2ng2d 9 місяців тому +1

      病院行ってます。入院もしましたが、ますますひどくなりました。
      治りません。苦しいししんどいです。

    • @user-jj8vn9el3s
      @user-jj8vn9el3s 9 місяців тому +2

      焦らないでください。時間が解決するということもあります。

    • @user-gz7ow7lp3p
      @user-gz7ow7lp3p 7 місяців тому +3

      メンタルクリニック受診してくださいねおだいじに

    • @お蝶夫人163
      @お蝶夫人163 3 місяці тому

      生きづらい人が電話で相談できるところもありますよ。そういう所で話を聞いてもらうだけでも、心が軽くなるかもしれません。
      電話でも対面でも、苦しい胸の内を吐き出すと、根本的な解決にはならなくても意外にスッキリするかもしれませんよ😊

  • @user-jr5yu4wp6k
    @user-jr5yu4wp6k 4 місяці тому +11

    老人は自分の年齢を言い訳に努力しない人が多い。確かに若い頃よりは努力できないだろうけど、だからと言って努力しなくていいと勘違いしてる老人が多すぎます。病院に通うだけでは病気は治らないし、運動しないでいれば要介護者。その時になって後悔して世話してくれなんて都合が良すぎる。

  • @user-xh6nv5ef6q
    @user-xh6nv5ef6q 25 днів тому

    分かりやすく話していただいてありがとう御座います。
    運動睡眠散歩大事ですね。
    規則正し生活
    つい夜更かししてしまうけど
    夜更かしは駄目なんですね。

  • @user-lh1iz8gg5e
    @user-lh1iz8gg5e 9 місяців тому +6

    先生が50代って知って 凄いびっくりしたけど。。

  • @kobetaroyan
    @kobetaroyan 9 місяців тому +12

    確かに動画で、脳脊髄液が、脳を洗うのを、勉強会で見ましたが、凄いですね。多分睡眠不足の人は、洗濯機で本当は20分かかるところを、タイマー10分位にして汚れが取れて無い服を毎日着てる様なものでしょうね。

    • @user-ib5xb3zd3e
      @user-ib5xb3zd3e 9 місяців тому +2

      お久しぶりです。洗濯機の例えが分かりやすいです。

    • @kobetaroyan
      @kobetaroyan 9 місяців тому +2

      赤い木苺さんへ。
      ありがとうございます。睡眠時間を削るのは、命、特に健康寿命を削るのと同じと、勉強会を主催してた脳外科の先生も、おっしゃってました。確かに、身体が元気でも、認知症になってしまったら、意味無いですもんね。

    • @siawasechannel
      @siawasechannel 9 місяців тому +1

      ​@@kobetaroyan親族も睡眠3時間で宗教活動して早死しました

    • @kobetaroyan
      @kobetaroyan 9 місяців тому +1

      @@siawasechannel さんへ。
      3時間はいくらなんでも短いですね。どんな宗教か知りませんが、お釈迦様も「修行は、意味がない」と言って亡くなって逝かれたそうですが、少なくとも、ちょっとした修行は、精神の鍛錬の場になっても、やり過ぎは、駄目ですね。睡眠時間削るのは、俺から言うと、もってのほかですね。

    • @siawasechannel
      @siawasechannel 9 місяців тому +1

      @@kobetaroyan ですね、癌になって若くして亡くしました

  • @user-qk3er4tb1k
    @user-qk3er4tb1k 9 місяців тому +1

    いつもありがとうございます。
    父親に知らせました。
    私も気をつけます。

  • @Rakusa-gv5ll
    @Rakusa-gv5ll 6 місяців тому +1

    早速父にラインで共有させて頂きました😊

  • @user-op3sl3jr4k
    @user-op3sl3jr4k 8 місяців тому +2

    今までとは違う視点で、樺沢さんに質問です😊
    経済的に成功して、40代で早期退職、いわゆるFIREをして自由に時間が過ごせる場合は、運動と睡眠時間を守っていれば、好きな時間に寝て、好きな時間に起きるのが、最も健康に良いのでしょうか?

  • @user-kz4jw8gg7t
    @user-kz4jw8gg7t 9 місяців тому +8

    うつになって、急に老けて見られるようになりました。
    確かに年齢的に?足が痛くなって接骨院に行ってたのですが
    明日ジム行きます!

  • @user-sd3ny5op4n
    @user-sd3ny5op4n 9 місяців тому +3

    先生のお話しとっても参考になりました。その通りですね。ありがとうございました。

  • @user-sy7ps4gl7x
    @user-sy7ps4gl7x Місяць тому +1

    友人、知人、他人、過去の人、どころかで線を引かないと、😮

  • @chunnchibisuke8830
    @chunnchibisuke8830 9 місяців тому +2

    大変、参考になります。ありがとうございます。現在、精神的にダメージを受けて鬱になっておりますが、出来ることとして、朝散歩と運動でなんとか、日常生活ができるようになりました。睡眠は途中で起きると脳ハイジャック状態になり、睡眠不足です。が、朝散歩tと運動を継続して改善につなげたいと思います。問題が解決しないとなかなか・・・ですが。

  • @user-rh7fg4eb3i
    @user-rh7fg4eb3i 9 місяців тому

    子どもがまだ小さいので、元気で長生き出来して稼げるようにやっていきます。ありがとうございます。

  • @user-pw4lw5gn1b
    @user-pw4lw5gn1b 9 місяців тому +11

    ありがたいね〜 先生何度も何度も 繰り返し教えてくれて  俺なんて2回も3回も教えてあげないよ  えらいね〜

  • @siawasechannel
    @siawasechannel 9 місяців тому +3

    父が同じことを何度も聞いてきてイライラします。認知症は治りませんから、進行を遅らせるしか無い。
    私も朝散歩頑張るしか無い

  • @user-tx6ru4if7q
    @user-tx6ru4if7q 7 місяців тому +1

    睡眠運動朝散歩確かに効果ありますね。77歳になると中途覚醒が悩みです。

  • @user-vh4br7yg5q
    @user-vh4br7yg5q 2 місяці тому

    先生若々しく見えるから、色々常日頃から努力されているのだと思う

  • @user-hl9sc9wq3o
    @user-hl9sc9wq3o 9 місяців тому +8

    樺沢氏は話方も外見も60歳代に見える。
    まぁ、今の60歳代は若い人が多い。

  • @user-tl6sc7du1o
    @user-tl6sc7du1o 9 місяців тому +4

    今、ジム行こうと準備してたところですが。
    やる気起きなかったけど。
    子供に迷惑かけたくないし、老化と認知症はもっと不安になるから、筋トレ有酸素、少しでも頑張って来まーす!
    でも、長生きはしたくない

  • @user-uy4cz4mx8c
    @user-uy4cz4mx8c 9 місяців тому +3

    睡眠とりたいけど不眠症の場合はどうしたらいいんだろ🙄
    朝散歩してるけど不眠症治りません😵毎日パソコン仕事なのが良くないんだと思うけどなかなか仕事を変えるのは難しいし

  • @user-nh9hj3tw9n
    @user-nh9hj3tw9n 2 місяці тому

    私は運動嫌いですが、食いしん坊なので、自宅から歩いて駅まで行き、
    カフェや美味しい中華料理のお店めぐりをする老後を送ろうと思います。また、特注のシルバーカーでゆっくり旅をしたいです。

  • @hanachan358
    @hanachan358 9 місяців тому +1

    樺沢先生、有難うございます。睡眠運動朝散歩で、コツコツ、していて、いつぞや、一週間に3万歩歩いたら、見る景色が変わるよ!
    とコメントしていただいた方に、ぼうぜんとしていましたが、主人が新しい職場に決まり、私も、中学生に入学した気分で、ロータリーを走っていたら、自然とラジオ体操しなくても、脳や全身に酸素がいきわたり、朝散歩の素晴らしさに、深く気づかされました。日頃の15分の散歩と生活改善、食事で筋肉痛がしていたのですが、ちょっと走れました。野球の一郎さまの活躍している背中が、私の背中を後押しして頂き、追い風の中走れました。
    いつも、走るレベルの運動は、あきらめていたけど、明日への扉の階段のように、ちょいムズを一歩ずつ、取り入れてみます。今日は、やる気スイッチが入りました。体調が安定して、嬉しく、現状維持でコツコツします。主人が、必要としていてくれるから、コツコツ見守って、共に成長したいです。

  • @im99er85
    @im99er85 7 місяців тому +3

    年を取ると、寝ても目が醒めるのですが、これは老化を進める原因になっていると思います。老化が睡眠を妨げ、睡眠時間が短くなることでさらに老化が進むという悪循環になっているとすると、睡眠導入剤により強制的に睡眠時間を確保する方が、睡眠時間が短いよりもメリットがあると見てもいいのでしょうか、薬の副作用がなければの話ですが、よろしければ先生のご意見をいただけないでしょうか、よろしくお願い致します。

  • @user-ro6jr2mu8o
    @user-ro6jr2mu8o 8 місяців тому +1

    1日に一歩も歩けない人もいます。
    その子たちで健康な人もたくさんいます。

  • @user-hs5lw6cf8o
    @user-hs5lw6cf8o 7 місяців тому +3

    いつも良いお話ありがとうございます、実践してます

  • @user-zh2lf6kq9r
    @user-zh2lf6kq9r 9 місяців тому +4

    テレビデビューおめでとう

  • @phoenixgold3593
    @phoenixgold3593 6 місяців тому +1

    多くの現実を見た結果なので支持します。心・体・智・食に、常に発見・感動・喜びがあるよう心がけてちょうどかな。

  • @ThatsWhyImWalking
    @ThatsWhyImWalking 9 місяців тому +2

    老化するというより、老化を加速させている😮
    起きたら5時間睡眠だったので、1時間ちょい頑張って追加で寝ました。
    睡眠アプリ使えるけど、ストップウォッチも使う上ではカンタンです。

  • @user-rf1qe2rx9i
    @user-rf1qe2rx9i 3 місяці тому

    何時も30代か40代に見られることが多いのだけども、実年齢は先生と同じ58歳のもう少しで還暦間近です、
    多分私の週サイクルがそうなって来てるのかもです
    仕事は夜勤専従の介護士ですが夜勤明け事週3日必ず、開店時間の10:00〜閉店時間の23:00までいっぱいに趣味でも有るボウリングを投げ続けている事に(30〜60ゲーム多い時でそれ以上)有るからだと思います、こうするとしっかりと睡眠も取れる様になり
    頭も冴えて来て1日が有意義に過ごせ易くなります。
    周りにもその様な週サイクルな同年代や近い年代の人や私よりも歳上の高齢者も(最高で80代の方も)居まして同じ様にゲーム数投げていてとても若々しく見えます。
    逆に運動をしてない人は老けて見えます、しかも病気しがちの様に有ることを見れます。

  • @user-op5wq7yt4d
    @user-op5wq7yt4d 3 місяці тому

    私はメンタルの障害持ちです。
    体調不良になりがちだったので
    朝、30分ウォーキングとEMS腹筋ベルト30分
    夜は湯に浸かった後に柔軟体操
    夜は寝る1時間前にはテレビ、液晶はなるべく見ないようにして11時には就寝しています。
    こうしないと、どんどん負のスパイラルになり生活習慣が狂ってしまいます。

  • @mimilili2711
    @mimilili2711 9 місяців тому +12

    まず家から出ましょう!

  • @user-dx8dj8gf8k
    @user-dx8dj8gf8k Місяць тому

    運動し朝散歩大事ですね😊

  • @user-yk1hs3hp7y
    @user-yk1hs3hp7y 6 місяців тому +1

    どんな幸せを求めようとも運動・睡眠・朝散歩がまず先やな

  • @user-et9ro5uo4s
    @user-et9ro5uo4s Місяць тому +1

    成長ホルモンはマイオカイン、筋肉から分泌されます。運動を有酸素と無酸素一括りにしてしまう人が多いですが、有酸素は筋肉を減らす方向に働きます。重要なのは筋トレです。
    それと食事が大事です。日本人は圧倒的にビタミン、ミネラル、タンパク質が不足しています。これも筋肉合成に欠かせない材料です。カバさんには申し訳ないが、そこまで
    外観若くみえないですよ。

  • @fworks2
    @fworks2 6 місяців тому

    本当にその通りですね、これから樺沢先生のyutube亭的にみます

  • @user-qs3xb8hh2f
    @user-qs3xb8hh2f 9 місяців тому +8

    冬場の朝散歩はどうしたらいいですか、誰か教えてー!

    • @yeahyearear
      @yeahyearear 6 місяців тому +1

      とりあえず、着込んで手袋帽子で歩きます。そのうちなれます

  • @user-iv3jl4bd6g
    @user-iv3jl4bd6g Місяць тому

    わかりました。寝ますっ。😊

  • @yukke_174
    @yukke_174 9 місяців тому +9

    睡眠、運動、朝散歩

  • @user-en9jy5en7j
    @user-en9jy5en7j 6 місяців тому +1

    夜勤があるんだよなぁ、、そろそろ引退かなぁ。。夜勤、。😢

  • @ThatsWhyImWalking
    @ThatsWhyImWalking 9 місяців тому +11

    動画の途中ですが、寝ます

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 6 місяців тому

    それはそうなんだろうけど、何々するだけと簡単に言っても
    歳食うと、運動もそうだが十分な睡眠ってのも難しい。
    生活に「ゆとり」が無いとそういう気にもならず、時間も取れない。

  • @kimtosiyome
    @kimtosiyome 6 місяців тому

    睡眠運動朝散歩規則正しい生活。人生を甘くみてはいけないということが改めてよくわかります。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 9 місяців тому

    やりたい事が見つからない、ない人は老化します。限りない好奇心と探求心。それと実践。後、誰しもいつかは死ぬし、その時期と原因はわからないから、毎日生かされている事に感謝と、心配しない事。ストレスや心配は老化に最大効果あり。

  • @greatbura
    @greatbura 9 місяців тому +7

    「4当5落」なんて悪しき習慣ですね。

  • @miyathan26
    @miyathan26 2 місяці тому

    睡眠、運動、朝散歩を毎日していても、認知症になる人はいると思います。
    全体的に見てこれをやっていれば、健康な人が多いという事だと思います。
    その人の体質もありますし、例外は必ずあると思います。

  • @masahikomarumo4009
    @masahikomarumo4009 9 місяців тому

    睡眠中に脳脊髄液がポンピング作用で脳内の洗浄作用の如き働きをする!?
    初めて伺う知見です。
    精神疾患当事者の62才ですが、最近は週末10時間近く寝ています。
    先生は自明の基本的メソッドの有効性、またその実践の意義を改めて教えて下さる。

  • @user-dc1bp4cp2j
    @user-dc1bp4cp2j 9 місяців тому +4

    確かに……。歯科業界でも認知症予防いわれてるけど、患者さんなてスルーしてる人が多い。睡眠時間を基準に生活してます。