世界のスポーツカーレースで頂点も翌年転落の0勝…トヨタになにが起こっていた?【解説】【トヨタTS040】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-fe-lakimo-chino
    @user-fe-lakimo-chino Рік тому +4

    当時トヨタのル・マン挑戦を熱心に応援していたものです(今も)。
    現役時代の040、富士で見ました。懐かしいです。発表当初、これは世界最強の耐久マシンになるぞと確信していましたが...それも最初の年だけでしたね。
    ポルシェ919、アウディR18e-tronの進化は著しく、凄まじい速さの前に瞬く間に置いていかれ、2015シーズン後半の富士では最初こそ健闘も最後は5、6番手の定位置。雨で寒かった事も相まって、悔しさと何処か虚しいような気持ちになったことを覚えています。
    スーパーキャパシタ6MJ/ポート噴射V8のパッケージでは勝てないと悟り、16年は心機一転リチウムイオン8MJ/直噴V6の完全新型PUを積んだ050へ。040以上にトヨタの本気を感じるマシンになりました。
    2014年ル・マン、深夜に首位のままシステムが突然シャットダウンした事を復帰後最大の悲劇と思っていましたが、実はこんなものは序章に過ぎず、本当の悲劇はここからであったとは...当時は夢想だにしていませんでした。
    このマシンが走っていたのは、もう10年前になるのですね...年が過ぎるのは本当にあっという間だなあと感じてしまいました。

  • @noboru3637
    @noboru3637 Рік тому +6

    TS030のAWDでの参戦に待ったを掛けたのはアウディ陣営なんですよね、2012年参戦当初から本来のTS030のパフォーマンスを発揮出来ていたらどうなっていた事か?

  • @yoshisukefukae1524
    @yoshisukefukae1524 Рік тому +6

    TS 050は、ここから 6秒タイムを上げるというとんでもない開発する。
    当時のTMGの死物狂いの開発だったと思う。
    システム出力 1000PSの戦い。
    Audi/ヨーストの撤退。PORSCHE WORKSとの死闘。
    見事な返り討ちを喰らった TS 040が、無かったら
    次のドラマが無かった。

  • @notfound6520
    @notfound6520 Рік тому +4

    14年ルマンで起きた電気系トラブルは、フロントMGUの電力量を計るFIA支給品のセンサーが燃えてシステムがシャットダウンしたのが原因
    しかもレース直前にセンサーの取り付け数と位置変更まであった

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j Рік тому +3

    進化は認めるけどカラーリングはTS020が一番好き
    それにしてもR18はかっこいい、デザインが自分好みなのもあるけど結構静かなのにメチャメチャ速いからカッコよかった。

  • @GT-nx5gc
    @GT-nx5gc Рік тому +3

    2015年は前年の速さとかを踏まえれば行けるんじゃね?と思っていたら富士さえも勝てない散々な年だったな…
    この年はな,日産も参戦していたから日産と共に頑張ってほしいと思ってたけど日本メーカー2社ともに散々な結果に終わるというね…F1の方ではホンダがこの年からPU供給の形ではあるけど復帰したけどあっちも散々でトヨタ,日産,ホンダの3メーカーが散々なことになってたんだよな…
    ポルシェは復帰2年目でアウディを倒して1-2フィニッシュを決めたのは見事だと思った

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h Рік тому +2

    9:25 日産も1戦と2戦を欠場してルマンに参戦したが、結果は惨敗に終わっている

  • @パタメット
    @パタメット 11 місяців тому +1

    次はTS050か

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Рік тому +6

    ここまでNAのV8でよく頑張っていたなと思う。PUの大きさも燃費調節も、何かとV6ターボの方が融通が利くだろうし。

    • @notfound6520
      @notfound6520 Рік тому +3

      当時はキャパシタの方が信頼性が高く、V8NAも短期間からの開発だと排気量アップが精一杯だったかと
      とはいえキャパシタの開発元である日清紡は撤退し、性能向上が見込めないので16年からはバッテリーへ変更予定だったものの、PU全体やシャシーまで見直さないと駄目ということでTS050が産まれることに・・・

  • @Feel_Freeeeeeee
    @Feel_Freeeeeeee Рік тому

    モリゾウさんになってからトヨタはどんなことがあっても参戦し続けることで、日本で初めてヨーロッパのチームに肩を並べる日本メーカーとして胸を張れる組織を作り上げたと思います。
    レースで強いクルマを鍛えるフィロソフィーは他のメーカーでは真似できません。誇らしいですね。

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h Рік тому +4

    TS030と比べて格段に性能が向上したTS040であったが、強敵であるアウディやポルシェ相手にまるで歯が立たなかった。
    それだけLMP1やルマンで、絶対王者であるアウディやポルシェという壁に打ち勝つのが難しい事を証明したマシンであった。
    この苦杯から3年後の2018年、遂にトヨタは念願の優勝を遂げている。

  • @ソルトグラビティ
    @ソルトグラビティ Рік тому +5

    9:25 日産も遅れて参戦したが、うん……

  • @感染者ヴェルズ-f4j
    @感染者ヴェルズ-f4j Рік тому +1

    TS040は特にリアウイングをグレーゾーンに利用した為2015年シーズンはこれが禁止となってしまったのか仇となったのは事実
    そして2016年からはポルシェに影響したかV6ターボになりアウディ同様バッテリー+8MJにしたがこの使用が後の悲劇をうむとは・・・

  • @bailout68000
    @bailout68000 Рік тому +2

    モータースポーツの世界はキープコンセプトってのは危険ですね

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f Рік тому +1

    この頃のポルシェのWECカーのV4ターボをフラット化してスバルの様な水平対向2リッターターボにしてポルシェのカレラカップカーに載せたらどんなマシンに仕上がるかが気になります。^^

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Рік тому +2

      速いとは思います👍
      ただ多分めっちゃ車との
      バランス悪くドライバーから
      苦情が出るのと
      FIA組織側がコストパフォーマンス面でやたら馬力制御した状態に
      するかも。

  • @拓孝御園
    @拓孝御園 Рік тому +1

    トヨタはキャパシタ
    からTS050でリチウムバッテリーを採用する。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 Рік тому

    近頃のル・マンも日本のGTと同じ…なぜNAのV8や
    V6エンジンにハンディーキャップ付けたがるんだ💦
    このトヨタのV8エンジンは元は日本では
    SFやSuperGT
    アメリカではINDYの
    IRLシリーズで使われたエンジンをベースとしていて耐久性を考慮するとまた違うかもしれないですが
    元のエンジンはメタノール燃料仕様ですら
    650馬力以上出てから
    その気になれば昔の
    V10みたくある程度の
    パワーで出れたはずだけども。
    やはり日本のGTで
    プリウス同様に
    バッテリーとの相性が悪いと車体の電子装置の関係もあって100%の
    性能は叩けなかったもののシリーズでは
    立ち上がり加速は
    バッテリーの力もありそこでも速さはあったが他のライバルの方が
    若干優れてた。
    最高速度はターボ勢ながら最高速域での加速でもポルシェやアウディを
    脅かすぐらいのパフォーマンスはあったと思う👍

  • @アーネストロープ
    @アーネストロープ 11 місяців тому

    アウディとポルシェに勝って居れば、トヨタの箔も相当上がったかもですね。

  • @bellboy9686
    @bellboy9686 Рік тому +4

    この頃は6時間しか強くないトヨタの印象が強かったな...
    6時間以上のレースは全くダメっていうね。

  • @伊藤宏憲-f6t
    @伊藤宏憲-f6t Рік тому +6

    こりゃ、2015年シーズンに向けてのトヨタの手抜きぶりが見て取れるお話ですね。他のメーカーの開発能力に完全に負けている。これは、F1でも悠長なことをやっていたことを考えると会社の体質かも知れませんね。

    • @user-nq6xn3sn7h
      @user-nq6xn3sn7h Рік тому

      日産はその手抜きぶりが顕著に現れてますね……
      全てはベン・ボウルビーと米日産の食い物にされたせいなので。

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Рік тому +4

    TS030のほうがヘッドライトがかっこいいんよな
    2015年以降のLMP1はどのメーカーも顔が変に角張っててブサイク、なんでなん

    • @notfound6520
      @notfound6520 Рік тому +3

      TS030の初年度は夜間走行では暗すぎると不評だったので、翌年HID追加して16年のTS050まで同じような構成でしたね
      フロントフェンダーは絶壁にすると直進安定感を増したり、フロントタイヤ上部の穴から吸い出される量を減らすことでドラッグも減るそうです

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Рік тому

      @@notfound6520 GR010で絶壁でなくなったのは?
      お前これダサすぎやろ!規制でやめさせたんかな

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Рік тому +2

      当時由良さんや関谷さんもちゃんとデザインに不満言ってた😅

  • @DaaaaS4
    @DaaaaS4 Рік тому

    なんかこう、欧州勢を打ち負かした感が薄いのよねぇ。レースペースでは凌駕してるマシンが多いと思うのにねぇ。耐久レースなんだけどさ。
    99年も不運やったし。