When I drove a large car for the first time, it looked so cool that I decided to buy it right away!
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- Thank you for watching✨
Video updated every Wednesday and Saturday at 9pm 🚙
Please subscribe to the channel ☺︎
Hasco Channel
/ @hasukochannel
Instagram
/ userhasukochigshid=mzm...
Recommended videos
[UA-camr's payday] A woman on the verge of becoming an addict has finished spending the night in her car...
• 【UA-camrの給料日】依存症なりかけ女...
#Sleeping in the car #Sleeping in the car Girls #Sleeping in the car Light car #New Hustler #carcampin
ハスコちゃん、ミントちゃん、お疲れ様です。まずは、ハスコちゃんのショートカットに興奮しちゃいました。なんて可愛い! ハイラックスは、ハスコちゃんにはワイルドでかっこいいかもね。
ちゃんと考える方だと思っていました!😅
今晩は。いよいよ、キャンパーが欲しくなりましたね、確かに長期移動は最高ですね。ハイラックスシェルキャンパーとてもいいですが、お値段も高いし、維持費、保険、通行料、全てがハスラーよりだいぶかかります。その点納得しないと、後悔しないようにして下さいね。もし購入されるなら走る姿とても楽しみです。
ハスコさんお疲れ様です😌。ハイラックス…ですか。デカい、燃費ワル、加速ノロ、ディーゼルなんで低温寒冷で燃料凍る、車検毎年・・・。安全メリットとランコス+αデメリット…良くご検討くださいね。
さらに高速代高くなる、タイヤ交換バカ高い、車検も高い。
ハイラックスからハスラーに乗り換えた者です
ハイラックスは不便な事の方が多いです
維持費も高いです
車中泊するならハスラーの方が断然に楽しめます
やりたい事があって計画してやってみる人生もいいですね😊
仮に上手くいかなかったとしても、経験値は上がりますから❤❤❤
え〜わ〜
その適当感
癒されるわ😂
車2台持ちは、成功者の証ですね!
最後の方のミントちゃんの真顔からのおねんねが可愛かった😊
購入確定おめでとうございます!
ハスコさん、思い切った決断です。😊 良く考えてからで購入は良いと思いますよ。軽自動車にくらべたら、維持費やランニングコストなど様々精査したほうが良いです。😜🥰
Bsr Hasco, vous n'avez pas choisi un petit modèle, surtout en 4 portes, le Toyota est beaucoup utilisé en Europe pour des cellules amovibles, en sachant que la cellule est plus grande en 2 portes, il est concurrencé depuis un certain temps pas le "Dodge Ram" et aussi le Ford, c'est certain en neuf c'est inabordable, aprés vous pouvez avoir de belles opportunités dans l'occasion, je pense qu'en regardant sur Internet vous pouvez trouvé de petits constructeurs qui font à la carte, pas besoin d'avoir du luxe mais du pratique, en France c'est le cas, bonne continuation👍👍
トラックなので毎年車検ですね。
普通車よりは安いけど維持費がどうなんだろうねぇ・・・
維持費が払えず手放すこと無いように。
ヤドカリ~がハイラックスに合わない!ってタイミングでパタッと倒れたワンちゃん😂
ハスコさんこんばんは😊自分は今車は5代目ですけど軽自動車が1番だと思います。若い時は色々乗ってましたがもう軽自動車以外は考えられません。結局はお金の問題ですけどね😅ハスコさんはまだお若いので後悔しないようにしてください。
ハイラックスは毎年車検になります。軽油ということはエンジンはディーゼルエンジンなので取り扱いがハスラーと変わりますので注意してください。特に排気ガス浄化装置に注意してください
1発目から噛み切りましたー
は笑いました笑
山梨県韮崎市にあるミスティックさんでハイラックス専用のシェルJ-cabin HN 売られてますよ。(オプション込みで350万円位)ただハスコちゃん、ハイラックスは5メートル超えで普通の駐車スペースに入らないし1ナンバーだから毎年車検、高速道路は中型車扱いで軽自動車の5割増の通行料ですよ。メンテナンス費用も相応に高い事などデメリットを熟考された方が良いですね。ご参考まで。😊 ちなみに私はハスラーとトヨタのトラックベースのキャブコン乗ってます。👍
ナローのハイエース乗ってます!
ワイド欲しかったけど、やっぱ日本の道路は狭いんで、、、
行く場所にもよりますが、
使いやすさ優先しました😅
参考までに
はじめまして!僕HILUX乗りです…HILUXは最高ですよ!凄くオススメですよ!是非ハスコさんにも乗ってほしい車です😁
似合うね🎉良いね👍ミントちゃんとの新たなステージを楽しみにしてまぁす😊ちなみに後部席の座面はチップアップして持ち上がるので、ポタ電とか車内に載せられますよ😊
ハイラックスもう
購入されたしたか??
今日、ハイラックスの黒で
コーギーちゃんが颯爽と
風をきって乗ってるハイラックス
とすれ違い、ハス子さんかと
思いました😂
何気ない所ですが、タイヤを夏から冬、冬から夏に変えるのに保管してる所から車に積む、交換終えたら車から保管場所に戻す。何気にハスコちゃん大変ですよ。
おじさんも犬連れキャンピングカーで旅をしていますがシェルだと雨の日に外に出ると濡れるからハイエースの方が運転席から後ろの
寝床に行けるよ! おじさんはと愛犬は雨嫌いなので!
おぉハイラックス乗るの〜カッコいいじゃん😊ディーゼルエンジンは力持ちで、車高も高いから何処でも行けちゃうね!程度のいい中古、見つかると良いね〜頑張って!👍
ハスコちゃん…短めの髪もよき❤️ですね💕他の方のコメントにもありましたが1ナンバーになるので一年車検になるし高速代が高くなります。色々考えて購入してくださいね😊
好きな車に乗るのが一番だとは思いますが、ハスラーからいきなりハイラックスで大丈夫ですか?
カッコいいはいいんですが広い道路ばかりじゃないですからね
自分の運転の技量とかも考慮しないと後々いろいろと大変な事になりそうな気が…
燃費、維持費を考慮すべきやけど、技量に関しては大きなトラックやバス運転するわけじゃないからよほどどぐさくない限り問題無いかも
@@yuumetal2363いやいや、トラックの方が運転はしやすいですよ?
私の比較対象は4t車までですが😅
@@puu-san ハイラックより4t車のが運転しやすいんですか?
アメリカに住んでいる時引っ越しするときU-Haulというトラックをレンタルして運転したことありますが運転しにくかったのを覚えてます。
@@yuumetal2363 少なくとも、私はそう思います。
巨大なボンネットが障害物に見えてしまうもので😅
ハイラックスは長いから駐車場探すの大変ですよ。普通のホテルや立体駐車場は場所によっては厳しいです。軽油だからパワーはあるけど、今は景気が不安定で金利も上がる可能性もあるので頭金がかなりないと危険だと思います。ハス子さんならもっと視聴者増えると思うので見通しついてからが良いのではと思いますが、円も下がっていて車自体が高くなる可能性もあるので悩ましいですね。
あまり無理をしないでって気もします
まさかのハイラックス、私も2か月前にジムニーからハスラーのJスタイルⅡターボ四駆に乗り換えましたけど、心の中と頭の中はハイラックスZGRSノ事ばかり考えております。
安くない買い物だけど車中泊はハスラー、ハラックスはピックアップ女子で動画作成されてもいいのではないでしょうか?
ハスコさんこんはわんは! とうとうキャンピングカーに手を出しますかぁ😊 しかもハイラックス大きいですよね! 行動力すばらしいです😊
ハイラックスやめてキャンピングカー買ったら値段あまり変わらんよー
ハスコ、髪切った❓スッキリして可愛いぞ‼️軽貨物に分類されるから車税は安いけど毎年車検で高速料金も高く付くぜ😅
格好いいと思いますがハスラーの約3倍は維持費かかっちゃうとおもうんだが…めっちゃカッコいい車であることは間違いない😊
維持費が高くても他人からどう言われても本当に乗りたい車に乗るのが1番です
ハイラックスにのりだしたらハスラーは実用以外では乗らなくなるでしょうね
ハスラーだから見ていた自分としてはすこし残念です
ハスコさん、こんばんわ~😊🙌💦いきなりデカいの来ましたね〜😳まぁまぁ運転出来るなら有りかとは思いますが、中々色々と今より維持は3倍〜5倍はしそうですけど大丈夫かな😅💦一昔前は本当に、大流行しましたからね
ライラックスサーフとかモネ✨🤩、私は名古屋ですが名前や場所は分かりませんが、一応トヨタのお膝元なので
特化した、ソレなりの作成可能な業者さんは山程あるかと思います😚✨
でも、ハスコさんにはそのヤドキャリ〜さんの、車丸々買われたほうがベストでは無いかと思いますが🙄💦
確か車検時にはそのキャリー部分を取り外さないと車検受けれませんからね🤔🙄💦
後は、ミントちゃんの今回は最高にキュートでしたね…🤣🤣、相当眠たかったと、
自分も乗ってますが、かなりかっこいいですし、自分の生活スタイルには合っていてとても便利です。
車中泊はむしろ無理に近いと思いますよー。
あ、でもシェルを積んで車中泊仕様にすると… なるほど。ワクワクが止まらない車です。これからの動画が楽しみです😊
お疲れ様です。いつも動画配信ありがとうございます。ハイラックスもいいと思います。昔乗っていました。でも、高いですね。私は、肺炎で、車中泊していました。とても良かったです。ハスコさんの、笑顔が可愛くて癒されます。眼鏡姿も素敵です。次の動画も楽しみにしています。チャンネル登録者も増える事を祈っています。夢に向かって邁進して下さい。暑くなりました。ミントさん共々、お体に気をつけてご無理なさらず頑張って下さい。応援しています。
自分もハイラックス乗ってます🎶いろいろ費用は掛かりますが、アルヴェルとかよりも安く済みます。でも、任意保険が高いので気をつけてください。ただ、車中泊には向きません。あと、前期型の中古なら、290万くらいで有りますよ🎵しかも、結構程度は良かったです。
なかなか渋い選択ですね💡いろいろと考えた上で決断したと思うので頑張って下さい💪しかし結構ゴツい感じの車に惹かれるハスコさんにちょっと驚きました😅
ハイラックスを女の方が運転しているだけでイケてます😊
応援しています。
ミントちゃんの表情が可愛い😍
ハスコさん、こんばんは😊やっぱハスコさんはショートが似合いますね!動画を見始めた時ショートでしたから!もし、車を購入したらハスラーは動画に登場しなくなってしまいますね😅そしたら自分もハスラー手放そうと思います。ハスラーはセカンドカーなので😊
ミスティックのキャンピングカーヤバイですね☺️
でも同じ1000万円かかるんやったら普通のキャンピングカーがいいかな😢
髪型も車もハスコさん似合ってます❤
すごい 大型の車な. Best regards from Indonesia of the South East Asia 🇮🇩❤❤🇯🇵🎌
自分も仕事してお金貯めて買った車です。最初の車は、ハイラックスサーフでした〜😂
ハスコちゃん、今回のハイラックスの試乗動画楽しく拝見しました!
カッコイイですね、ハイラックス。
でも、高いなぁ…車とシェルとで結構な金額行きますね😅
でも、車中泊が好きでそれ用に買う訳ですから、頑張れますね。あと、UA-camの収益も少しプラスαになるのかな。
いずれ、タイトルが購入決定なので、買うんですしょう😅
髪も切って、似合ってますよ。
今回も安定の可愛いさ💕
次回の動画も楽しみにしています♬♪♬
憧れは大事ですねー それを叶えるにはどうするか 逆算で色々調べて必ずゲットしてください👍
車を購入する時は、年式によって維持費など変わってくるので、デメリットになる部分とかも、よく把握した方が良いと思いますよ😉
自分は、失敗した事があるので😭
ハイラックスとシェルで約570万円ですね!ハスコさんってお金持ちなのかも???😅
ハスコさん!何時も楽しい動画有難うございます。
板金をして頂いたお店の店主さんに、中古車探しを相談してみては!
駐車場のラインはみ出て停めてるのみると不安がよぎる・・・でもまあ慣れだしね‥いい出会いいい決断となりますように
はじめまして😊ハイラックスに合うシェルは良くわからないですが、ダイレクトカーズさんが出しているハイラックスベースのキャブコンがありますよ~🐈
本当それ 毎年車検 高速は中型料金 維持費はガソリン車とあまりかわらない
タイヤも高いし壊れたときの修理費用や毎年の車検代や自動車税や駐車場の年間費用もしっかり計算して年間維持費はいくらかかるか把握は必要です。
せめて車両は一括購入してローン無しにしておかないと維持費が払えなくなる可能性もあるのでそこら辺をよく考えて購入された方がいいと思います
基本的に購入車両価格の倍の年収が無いと維持費が払えない可能性があります。
すましがおから、ねてしまうところがいいですね(笑)。
ぴっくあっぷとらっくはあめりかでかなりにんきがありますね。
むかしはまつだのあ~るえっくすせぶんにあこがれましたが、さいきん、しんたいにしょうがいのあるひとをバカにしていてもんだいがありましたね、、、
ゆめがあるといいですよね、くるまも。
とりといっしょにはしったりね(笑)。
お似合いです。
気に入った車は一回所有するとデメリットも分かり良いと思いますよ。私は賛成💓
夢見る ハスコ
RV パークしたいのか
キャンプ生活したいのか
500万円で何ができる
噛み切りましたで、不覚にも吹き出しました。
今日の疲れが吹っ飛んだ。笑
ハスコさん髪、切られたんですね。とても似合ってて可愛いです。😊もう、昼間は暑いですね。😅HILUXよりハイラックスサーフが広くないですかね。
夢を持つことは大切ですねぇ
実現できるように
しっかり目標を定め
日々取り組んで行きましょう!
新しいクルマを買うと
気持ちが上がりますからね
びっくりぽん
意外や意外な車種
シェルを乗せて車中泊とは意外な使い方なんですね
思いつかなかったよ
ハイエースとかキャラバンと比べても、そんなに高くないから良いチョイスですね
現在、キャラバンで車中泊車を構築中でやっとこさエアコンを稼働させた所です
シェルだと高さも確保できるから住みやすいかも・・・
なんだ、シェル無かったんだ(残念)
きっと見つかりますよ
ただ、車高とか車幅とかで田舎道は走行注意ですね
楽しみですね
いいですね!二人で手をつないで楽しい時間を過ごすのがいいですね。何か特別な計画がありますか?
ハスコチャン❤ピックアップ買うの❓
ハスコ改めてハイコ?
ハスコさん
こんばんは♪
ハイラックス、いいですね👍
でも現地で200万位なのに日本では高すぎて手が出ません🖐️
燃費も良いのに惜しいと言う感じです。
新しいクルマ🎉ハスちゃんの野望😊。楽しそう〜ですね~😊
凄いの欲しくなっちゃいましたね❤頑張って下さい。
荷台にシェルを積むには、リアのタイヤハウスの出っ張りが気になりますね。
でもピックアップは憧れます✨
ハイラックス、いいですがデカすぎるし他の人が仰るとおり維持費が意外にかかります。1ナンバーのランクル乗ってましたから事実です。ハイラックスサーフ乗ってましたが、よかったですよ。車中泊もしやすいし。
中古で兵庫のweedさんでたくさん売ってました
夏場、荷台にブルーシートを敷いて中に水を溜めて日中黒いポリ袋を被せとくといい感じにお風呂になるので海水浴帰りに荷台でお風呂入ってました。
皆さん税金高いとか言われてますが、自動車税は16000-で乗用車の半額以下です。
毎年車検なので面倒はありますがその分重量税が一年分なので金銭的な負担は2年車検と大差ありません。
シェル載っけるのも良いし、キャンピングトレーラー引っ張るのもできるし、そもそもピックアップトラックってカッコいいじゃないですか!!賛成に一票!!!
彼女はどうやってその中で眠るのでしょうか?
@@gavnuchka2
海水浴の時の話です💦
SUVですから色んな使い方した方が楽しいでしょ😁😁
えっ🤣ハイラックス購入?
ハスラーからかなり大きくなりますね😊
まずはお金を貯めないとね🤗
でも目標があれば色々頑張れますね🙌
車の保険料もいまの三倍になりますょ、タイヤも一本3以上ですよ、維持費を覚悟したんですね頑張って下さい。😊
良いねTOYOTAのハイラックスマジカッコいい、ランクルの次に好きな車です。
高速料金は中型車扱いで車検も毎年になります。維持費はかかるんじゃないかと。荷台に載せるシェル、ハイラックスだとホイールハウスがネックになりそうですね。車検の度に外す事等を考えるとハイラックスベースのキャンピングカーを購入した方が楽なんじゃないかと(値段は相応にしますが)。
自分も車の形としてはピックアップトラック、カッコよくて好きだし欲しいですが、先に挙げた事等を考え断念してます。
80年代は ハイラックスやダットサントラックが流行ってました また流行が巡ってきて いすゞのDMAXも国内で発売されたらいいなと思ってます 軽油頻繁に入れるなら 宇佐美のガソリンスタンドでカード作るとポイントも貯まってお得ですよ
一年車検頑張ってねぇ!
僕も別なピックアップトラックに乗ってますが車中泊はしづらいのと思っている以上に荷物乗らないですよー🥲
でもかっこいいのは確かです🤩
良い車ですねー
ハスコちゃん、似合うよ!😅
ミントちゃん、寝ちゃいましたねー💤可愛い😍
ハイラックスではないですけど、
愛知県にあるJP STAR(ジェイピースター)さんの
HAPPY1+(ハッピーワンプラス)はどうでしょう?!
軽ベースですが室内広々で外観も室内も女子ウケする可愛さです❤ワンちゃん連れにも大人気のようです🐶
私もHAPPY1+に乗っていますが大満足のキャンピングカーです🚛
ハスコ様には、ハスラーが似合うな🎉
ハイラックスは、昔とちがい維持費が厳しいのでは😢
登録者20万でそんな儲かってんのか?
お疲れ様
進化が止まりませんね😂
楽しいことにはどんどん試して
見てください
ハスコさん、お疲れ様✋
カッコ良さだけでいうと良いですよね。ただハスラー(軽四)とは比較にならないので置いといて。
色んな面での金額がね。シェル型にするのもかかるし、車検は毎年ありますし。燃費も保険も…高速道路も確か…中型区分で普通車よりも高い。維持費も含めてよく考えて決めましょう😊他のいろんなタイプの車も見てみるのもありでしょう。まっ…最終的にはハスコさん自身が欲しくて納得できるなら良いんですけどね✨
焦らずじっくり!?悩んでみましょうか😁
マイナスな意見の方が多いですが、若いうちはいい車乗って、夢を叶えるのはすごくいいと思います!大きい車も不自由もあるかも知れないですが、慣れればぜんぜん大丈夫です🙆
私が若い頃はGMC流行ってて、C1500とかサバーバンとか1ℓ/2㎞の車乗ってる人沢山いました😂
お金は歳いってからでも貯めれます!若いうちは若い時しか経験できないことを沢山して下さい!
ハスコさん、ハイラックスを買うんですか?こういうごっつい車がお好きだったのですね?
ハイラックスは、Wキャブなので後部座席の間隔はこんなもんでしょう。荷台の部分にトノカバーをした方がカッコイイですよ。カスタムパーツはいろいろあると思いますが、それこそ「沼」にハマりますよ。ハスコさんがハイラックスを買ったら、これからは「ハイコ」さんって呼べば良いんでしょうか?購入に向けて頑張って貯金して下さい。ギャンブルで一攫千金を狙ってはダメですよ。
ハスコさん、こんにちは〜🤗ハイラックスだと、狭い道は行けないよ😣大丈夫かな〜😏よく考えて、購入したほうが良いね🤗笑笑
ハスコさん、今晩お疲れ様です 髪型、きりました? 運転等 気をつけて下さい 頑張って下さい応援してます 😊
髪切ったんですね😊 似合いますよ。
後で見るが、その内にもっとデカい車になって、トラック野郎ハスコになんじゃね?🤔 ミントちゃん引き連れて長距離トラックナース🇨🇭爆誕🎊!🎉🎉🎉
はすちゃん、髪似合うね😉
可愛い❤️
ところで、眼鏡はどこで買ったの?いい眼鏡だね。
今晩は〜ハスやん♢今 動画見終わったでぇ〜
ハイラックス購入する(予定)んやぁ〜めっちゃエエ感じの車やんかぁ〜
ハイラックス運転する絵面サマになってたんちゃうかな😊
ハスやんのターゲット ハイラックス!購入できると最高やね♪
ハスコちゃん、可愛い😍
自分、一昨年まで転勤で山口県に行ってました😅
岐阜県や愛知県でシェル付きのハイラックスが500万~600万円でディーラで売ってるよ💪
ハスコさんこんにちは。自分は今ハスラー乗りですが、以前20年以上前にハイラックス乗ってました。2台続けてハイラックスサーフでした。RVブームの前で会社の人からは農耕車と言われてました。いいですよねハイラックス。キビキビは走らないけど乗り心地良くてゆったりのんびり。
昔は軽油も今よりもっと安かったので良かったし車体価格も昔は00万円台で買えたけど今は高くなってしまったね。将来2台持ちできると良いですね。がんばってください。応援しています。
Now you doing right thing congratulations 👍👍👍👌👌
🧐お疲れ様です‼️
ハイラック+シェルを購入する為にも、頑張って仕事して貯金しないとね、
絶対に良いと思うよ、車中泊だけでなく、最近大地震とか水害が多いから、是非購入して欲しいよね、災害の時は便利だと思うよ😊
HILUXいい車だよね~😊広島のキャンピングカーショップならしてくれるかも
短髪ですねー。似合いますねー。
何台も買ってくれた
WLTCモードは以前のカタログに
乗っていた燃費よりも実際に使用
した時の燃費に近づけるために
採用された新しい燃費計算方法です
ハイラックスって以外と燃費良いんですね👍
ハイラックスになったらハスコチャンネルじゃ無くなるんじゃない?笑
色々言う人が多いようですが、好きな車を買って好きにいじったら良いんですよ。
一番ダメなのは妥協してまぁこれくらいで良いかと思って買う車は好きになれず段々と嫌になって来ますよ。
多分 半年後に売りますね😊ものは試し!!!
れっごー!!!
スバルのアウトバックも乗ってみてほしいです🤝