Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ミル使うのは目から鱗これは勉強になりました
お米に棲みつくコウジカビ…なんだか可愛いです❤
お。ようこそ。愛の世界へ。僕らの見えている世界はほんの少しですからね。あなたのユニヴァースは無限です!
常温でできるなんて、感動です!やってみます!教えて下ってありがとう。
蒸さなくて良いとは驚きです。早速試してみます。ありがとうございます!
楽してエンジョイ発酵ライフです!
炊きたてのご飯を綺麗なビニール袋に入れて麹を入れて混ぜる事で雑菌を防ぐ事が出来ます、
なるほど!シンプルかつ的確なアドバイスありがとうございます!
麹菌は70度以上では活動できません。。炊きたてご飯は確実に70度以上ある。
いいですね
@@文夫門脇返信有難う!発酵食を作るのに手っ取り早いです、腸内環境を良くするために、やっています。玄米甘酒も甘くて美味しく最高です。😮❤
ビニール袋の中で麹ができるってことですよね。キッチンペーパーを濡らした代わりのも、水分はどうされるんでしょうか
海外在住です。こちらで日本酒を作っている会社が麹や味噌、醤油も作っているのでいつもそこから購入させていただいてます。杜氏の方も日本人の方で。菌は日本製なのかな?日本麹かびなのか次に聞いてみたいです!中々そこからも買える環境ではないので自分でも作ってみます!ありがとうございます
味噌毎年作ってますが大変参考に、なりました。もやしでやっていますが動画の様に上手く発酵しません有難うございました。
初見の通りすがりの者です〜幼い頃から甘酒だいすきでしたがこうじ作りに何度も失敗し断念していました。ぜひやってみます✨動画ありがとうございます😊
冬は気温的になかなかやりがいがありますが、植物育ててると思ってやったらほんと可愛いやつですよ!コメントありがとうございます!
我が家の味噌は手作りで、それを冷蔵庫にもいれているのでもしかしたらうちの冷蔵庫に麹カビいるかも。手作り浅漬が冷蔵庫で気づけば白カビに覆われていました。捨てようと思ったものの、良い香りがして美味しそうに見えてので、つい食べてしまいました。お腹を壊すこともなく美味しくいただけました。ありがたや🙏
すごい!匂いが良ければ僕も食べてみます!
白カビは食べても大丈夫です。黒いのはダメ🙅♀️
😅
【 いらっしゃる 】笑いましたけど…確かに…いらっしゃらなければ恩恵を受けれていないのですからもっと感謝するべきですよね。
感謝です!(^▽^)/
イギリスからこんにちは!つい最近、日本で買った米麹が賞味期限が切れていたのに気づき、急いで雛豆で味噌を仕込み、ニンニク塩麹と玉ねぎ塩麹も作ったところでした。もう少し早くこのチャンネルに出会えていたら、麹菌培養できたのにショックです😂やっぱり日本食はいいですよね。自分で納豆も作ったことはあるのですが(納豆菌は購入した納豆のパックから使って)、本物とは少し違う納豆でしたが。難しいですね😅また発酵食品チャレンジしてみますね。ありがとうございます😊
美味しそうな塩麹ですね!一緒に発酵楽しみましょう!
コーヒーグラインダーに少量づつ入れて挽けば、粉にできると思いますよ。
麹に詳しいですね~自家製、常温で出来るとはwα米混ざるのが難点ですね。30℃で保温出来たら完璧👍️麹は白(黄色)→緑だけなのでそれ以外のカラフルな麹は棄てましょう🤣
ありがとうございます!たくさんの麹とじゃれていこうと思います!
丁度良いねした時 エンジェルナンバー 777いただきました。とても良い情報有難うございました。
lucky!!
味噌、しょうゆ麹や塩麹を作っていますが家で麹菌が作れるのですね!早速作ってみます。ありがとうございます♪
オススメに上がってきました!麹を増やすのは難しいと思い込んでいたので驚きです!!早速登録しました♡私も麹菌と戯れたいです。
以前から甘酒、塩こうじに乾燥麹を購入してました。こちらのチャンネルで、お米を蒸すのでなく、普通のごはんで作られていて、不精な私に最適な方法!早速作ってみようと思います。でも、他のチャンネルも見たりしてると、室温が問題なのかなと思うのですが、温度管理はどうだったのでしょうか?我が家は寒くて、今だと18度です。
部屋の温度は高いですか?20℃以下だと電気毛布に来るんだ方が良いですか?簡単に作れるなんて感動しました。麹高いので培養したいです。感謝です。
動画は夏に撮影したので 高温多湿でした!現在、秋になって気温が20度を下回っていますが、麹菌たちは花を咲かせております。僕の感覚ですが、温度よりも、湿度が大事なのかもなーって思います。なので、キッチンペーパーをのせて霧吹きで水分を吹きかけていたら、秋の気候でも室内で麹は咲きましたよ!冬になったら、お盆の下にホッカイロを付けて、キッチンペーパーではなく、ラップをしようかなと思っています。その動画も追って載せますね!
先日麹から甘酒を作り飲んでいます。是非今度試してみたいと思います。ペーパータオルは最初に濡らしてドライになってもそのままで良いのでしょうか?
僕の場合は乾いてもそのままですね!湿度を与えるために被せているペーパーに1日1回ほど霧吹きしてますよ!
@@kanyzou さまご返答ありがとうございます!
有難うございます。たまたま動画見つけました。テンションめっちゃ上がりです。絶対試します。お米の硬さは硬めどれくらいでしょうか?感謝です。
気持ちお水を少なくしたくらいです!べちゃべちゃじゃなければいいと思います。僕は。僕は。
わぉっ、ラッキー!🤗麹に興味を持っています。💕ドイツ在住ですが、もちろん米麹ありません。たまに日本人が多い都市に米麹探しに出かけます。運良く見つけても、海外で買う日本食品は大変高価です。米麹を使って、自分で味噌や漬物を作っています。自宅で米麹出来るなら、嬉しいですね。上手くいくか分かりませんが、試してみますね。化粧水を作る為に使った黒い縦長の器具は何ですか?🤔
ドイツにもいろんな発酵菌がいるのでしょうね!遊びに行きたいです!黒い器具は、日本の100円ショップで買った網が付いたロートですね。
@@kanyzou 様、御返事、ありがとうございます。💕ドイツではあまり発酵菌のことは話題に出なくて・・・チーズやヨーグルト、ザワークラウトの様な物しか知りません。発酵菌はやっぱり日本!🍀
めっちゃ素敵なチャンネル❤️❤️❤️ギリシャからです❣️
キッチンに置いてあった黒い縦型の器具はヨーグルトメーカーだと思います
@@qoo4368 様、ご連絡、ありがとうございます。😄
玄米ではできないのでしょうか?また、米を炊かなくて生から培養はできませんか?
玄米でも麹を作る事は可能です。が、白米とは違うコツが必要になると思います。生から培養は難しいでしょう。米を加熱しないと米のデンプンを麹菌が糖化できないのでは?デンプンやアミラーゼの事は中学生あたりで習ったはずなのでよく思い返してみてください。
この麹で甘酒とか作れますか?
作れますよ。ただ、赤や青や黒のカビが生えてたら食べたらいけませんよ!
炊飯器のご飯を忘れてしばらくたった後開けてみたら、ご飯が白い靄に覆われ甘いいい香りがしていました。慌てて速攻捨ててしまいましたが、天然の麹だったのに、本当にもったいないことをしました…
麹菌に入れてたお水はなんですか❓浄水器のお水を入れて保温してたら作れるでしょうか❓
僕は水道水を使いました(笑)でも、カルキは殺菌作用があるので、浄水器の水がいいと思います!寒くなってきたので、温度管理が大変かもしれませんが愛でてあげてください(*^^*)
@@kanyzou はい、やってみます。麹がこんなに簡単に増やせるなんて、びっくり。願わくば塩麹や雑穀の甘酒とか作ってみたいので、食べられるタイプが作れるようになったら、すごく嬉しいです。すてきなシェアをありがとうございました😃
玄米ご飯でも出来ますか?
いろんなお米や豆で作ってみます!
海外でも作れますか
僕がやってみたら、コウジカビはパンや麺でも繁殖してくれました。でも、海外ではやってみないとわからないですねーその風土にあったコウジカビがいます。動画の二ホンコウジカビは、米や大豆が好きで、多湿で気温が25度くらいが元気に動きます。その土地ごとにいろんな発酵文化や麹カビがあるので、探してみるのも楽しいかも。中国には豆腐に付く発酵カビとかもいますしね。
出来上がった化粧水は甘くてもベダベタしませんか?ダイソーの酒化粧水なくなっていたので、どうしようかと思ってましたが手作りできるなんて❣️ということはお酒でもよいということですね⁉︎麹菌は木の寿司桶使うと良いですよ❤発泡スチロールに蓋を少し開けて何かで温めて付近にくるんで時々混ぜて3日くらい入れておきます。
寿司桶良さそう!麹が喜びそうですね!ベタベタというか、たとえば、目の付近に着けすぎたら目ヤニがいっぱい出ますw匂いも悪くはないんですが、鼻につくなら好きな香りを付けていいかもです。手作りだとどうしても多少粉っぽいんで、夜だけ使うのがオススメです!僕は在宅ワークなんで朝からばっしゃばっしゃつけてますがw
あ、あと、クレオパトラはお酒を顔に塗っていたらしいですよ。あの時代だから、精製されていない、良くて日本酒やワインのようなお酒を塗っていたのかもです!
音楽がうるさくて見ない
その茶色カビは 盆から滲み出たアメリカンコカコーラ麹カビです毒デスw
いい話ですが発癌性があるカビが混じるのが怖いですねwww食用をつくるにはどうしたらいいんでしょう?密閉容器で 消毒もしっかりやればいいのでしょうか?育毛の発酵食品発案してください! 日本の4千万人が助かります!
いやほんと発がん性のカビには気をつけましょう!育毛も頑張ります!頑張れ毛根!なくなったら頭に黒カビでも生やします。というのは冗談でノコギリヤシの球根のたくあんでもやりたいですね!
あ、食用になる質のものはですね丁寧につくるということですw黒カビなどの雑菌が繁殖する隙間を与えないように、ニホンコウジカビをたっぷりふんだんにふりかけて、ニホンコウジカビのもっとも活動する環境、30度くらいと適度な湿度...まあ、そこが難しくて楽しいところです!ぜひ風の谷のナウシカになってください。
生えてない部分に効くかは分かりませんが【スギナ】の煎汁を経皮吸収させると白髪は黒髪になります。そこらじゅうに自生しているヤツです。もしかして発酵させたら更にパワーアップするかなぁ、生えてないとこが生えるかなぁ。。発酵スギナ育毛実験要望‼!!takesooy4千万人救出劇〜♪
@@彩-e5z やりましょう!
ミル使うのは目から鱗
これは勉強になりました
お米に棲みつくコウジカビ…なんだか可愛いです❤
お。ようこそ。愛の世界へ。僕らの見えている世界はほんの少しですからね。あなたのユニヴァースは無限です!
常温でできるなんて、感動です!やってみます!教えて下ってありがとう。
蒸さなくて良いとは驚きです。
早速試してみます。ありがとうございます!
楽してエンジョイ発酵ライフです!
炊きたてのご飯を綺麗なビニール袋に入れて麹を入れて混ぜる事で雑菌を防ぐ事が出来ます、
なるほど!シンプルかつ的確なアドバイスありがとうございます!
麹菌は70度以上では活動できません。。炊きたてご飯は確実に70度以上ある。
いいですね
@@文夫門脇返信有難う!発酵食を作るのに手っ取り早いです、腸内環境を良くするために、やっています。玄米甘酒も甘くて美味しく最高です。😮❤
ビニール袋の中で麹ができるってことですよね。
キッチンペーパーを濡らした代わりのも、水分はどうされるんでしょうか
海外在住です。こちらで日本酒を作っている会社が麹や味噌、醤油も作っているのでいつもそこから購入させていただいてます。杜氏の方も日本人の方で。菌は日本製なのかな?日本麹かびなのか次に聞いてみたいです!中々そこからも買える環境ではないので自分でも作ってみます!ありがとうございます
味噌毎年作ってますが大変参考に、なりました。もやしでやっていますが動画の様に上手く発酵しません有難うございました。
初見の通りすがりの者です〜
幼い頃から甘酒だいすきでしたが
こうじ作りに何度も失敗し断念していました。ぜひやってみます✨
動画ありがとうございます😊
冬は
気温的になかなかやりがいがありますが、植物育ててると思ってやったらほんと可愛いやつですよ!
コメントありがとうございます!
我が家の味噌は手作りで、それを冷蔵庫にもいれているのでもしかしたらうちの冷蔵庫に麹カビいるかも。
手作り浅漬が冷蔵庫で気づけば白カビに覆われていました。捨てようと思ったものの、良い香りがして美味しそうに見えてので、つい食べてしまいました。お腹を壊すこともなく美味しくいただけました。ありがたや🙏
すごい!匂いが良ければ僕も食べてみます!
白カビは食べても大丈夫です。黒いのはダメ🙅♀️
😅
【 いらっしゃる 】笑いましたけど…
確かに…
いらっしゃらなければ
恩恵を受けれていないのですからもっと感謝するべきですよね。
感謝です!(^▽^)/
イギリスからこんにちは!
つい最近、日本で買った米麹が賞味期限が切れていたのに気づき、急いで雛豆で味噌を仕込み、ニンニク塩麹と玉ねぎ塩麹も作ったところでした。
もう少し早くこのチャンネルに出会えていたら、麹菌培養できたのにショックです😂
やっぱり日本食はいいですよね。自分で納豆も作ったことはあるのですが(納豆菌は購入した納豆のパックから使って)、本物とは少し違う納豆でしたが。難しいですね😅
また発酵食品チャレンジしてみますね。ありがとうございます😊
美味しそうな塩麹ですね!
一緒に発酵楽しみましょう!
コーヒーグラインダーに少量づつ入れて挽けば、粉にできると思いますよ。
麹に詳しいですね~
自家製、常温で出来るとはw
α米混ざるのが難点ですね。30℃で保温出来たら完璧👍️
麹は白(黄色)→緑だけなのでそれ以外のカラフルな麹は棄てましょう🤣
ありがとうございます!たくさんの麹とじゃれていこうと思います!
丁度良いねした時 エンジェルナンバー 777いただきました。とても良い情報有難うございました。
lucky!!
味噌、しょうゆ麹や塩麹を作っていますが家で麹菌が作れるのですね!早速作ってみます。ありがとうございます♪
オススメに上がってきました!麹を増やすのは難しいと思い込んでいたので驚きです!!
早速登録しました♡
私も麹菌と戯れたいです。
以前から甘酒、塩こうじに乾燥麹を購入してました。
こちらのチャンネルで、お米を蒸すのでなく、普通のごはんで作られていて、不精な私に最適な方法!早速作ってみようと思います。でも、他のチャンネルも見たりしてると、室温が問題なのかなと思うのですが、温度管理はどうだったのでしょうか?我が家は寒くて、今だと18度です。
部屋の温度は高いですか?20℃以下だと電気毛布に来るんだ方が良いですか?簡単に作れるなんて感動しました。麹高いので培養したいです。感謝です。
動画は夏に撮影したので 高温多湿でした!
現在、秋になって気温が20度を下回っていますが、麹菌たちは花を咲かせております。
僕の感覚ですが、温度よりも、湿度が大事なのかもなーって思います。
なので、キッチンペーパーをのせて霧吹きで水分を吹きかけていたら、秋の気候でも室内で麹は咲きましたよ!
冬になったら、お盆の下にホッカイロを付けて、キッチンペーパーではなく、ラップをしようかなと思っています。
その動画も追って載せますね!
先日麹から甘酒を作り飲んでいます。
是非今度試してみたいと思います。
ペーパータオルは最初に濡らしてドライになってもそのままで良いのでしょうか?
僕の場合は乾いてもそのままですね!
湿度を与えるために被せているペーパーに1日1回ほど霧吹きしてますよ!
@@kanyzou さま
ご返答ありがとうございます!
有難うございます。たまたま動画見つけました。テンションめっちゃ上がりです。絶対試します。お米の硬さは硬めどれくらいでしょうか?感謝です。
気持ちお水を少なくしたくらいです!べちゃべちゃじゃなければいいと思います。僕は。僕は。
わぉっ、ラッキー!🤗
麹に興味を持っています。💕
ドイツ在住ですが、もちろん米麹ありません。
たまに日本人が多い都市に米麹探しに出かけます。
運良く見つけても、海外で買う日本食品は大変高価です。
米麹を使って、自分で味噌や漬物を作っています。
自宅で米麹出来るなら、嬉しいですね。
上手くいくか分かりませんが、試してみますね。
化粧水を作る為に使った黒い縦長の器具は何ですか?🤔
ドイツにもいろんな発酵菌がいるのでしょうね!遊びに行きたいです!黒い器具は、日本の100円ショップで買った網が付いたロートですね。
@@kanyzou 様、
御返事、ありがとうございます。💕
ドイツではあまり発酵菌のことは話題に出なくて・・・
チーズやヨーグルト、ザワークラウトの様な物しか知りません。
発酵菌はやっぱり日本!🍀
めっちゃ素敵なチャンネル❤️❤️❤️ギリシャからです❣️
キッチンに置いてあった黒い縦型の器具は
ヨーグルトメーカーだと思います
@@qoo4368 様、
ご連絡、ありがとうございます。😄
玄米ではできないのでしょうか?
また、米を炊かなくて生から培養はできませんか?
玄米でも麹を作る事は可能です。が、白米とは違うコツが必要になると思います。
生から培養は難しいでしょう。米を加熱しないと米のデンプンを麹菌が糖化できないのでは?
デンプンやアミラーゼの事は中学生あたりで習ったはずなのでよく思い返してみてください。
この麹で甘酒とか作れますか?
作れますよ。
ただ、赤や青や黒のカビが生えてたら食べたらいけませんよ!
炊飯器のご飯を忘れてしばらくたった後開けてみたら、ご飯が白い靄に覆われ甘いいい香りがしていました。慌てて速攻捨ててしまいましたが、天然の麹だったのに、本当にもったいないことをしました…
麹菌に入れてたお水はなんですか❓
浄水器のお水を入れて
保温してたら作れるでしょうか❓
僕は水道水を使いました(笑)
でも、カルキは殺菌作用があるので、浄水器の水がいいと思います!
寒くなってきたので、温度管理が大変かもしれませんが愛でてあげてください(*^^*)
@@kanyzou はい、やってみます。麹がこんなに簡単に増やせるなんて、びっくり。願わくば塩麹や雑穀の甘酒とか作ってみたいので、食べられるタイプが作れるようになったら、すごく嬉しいです。すてきなシェアをありがとうございました😃
玄米ご飯でも出来ますか?
いろんなお米や豆で作ってみます!
海外でも作れますか
僕がやってみたら、コウジカビはパンや麺でも繁殖してくれました。
でも、海外ではやってみないとわからないですねー
その風土にあったコウジカビがいます。
動画の二ホンコウジカビは、米や大豆が好きで、多湿で気温が25度くらいが元気に動きます。
その土地ごとにいろんな発酵文化や麹カビがあるので、探してみるのも楽しいかも。
中国には豆腐に付く発酵カビとかもいますしね。
出来上がった化粧水は甘くてもベダベタしませんか?
ダイソーの酒化粧水なくなっていたので、どうしようかと思ってましたが手作りできるなんて❣️ということはお酒でもよいということですね⁉︎
麹菌は木の寿司桶使うと良いですよ❤発泡スチロールに蓋を少し開けて何かで温めて付近にくるんで時々混ぜて3日くらい入れておきます。
寿司桶良さそう!麹が喜びそうですね!
ベタベタというか、たとえば、目の付近に着けすぎたら目ヤニがいっぱい出ますw
匂いも悪くはないんですが、鼻につくなら好きな香りを付けていいかもです。
手作りだとどうしても多少粉っぽいんで、夜だけ使うのがオススメです!
僕は在宅ワークなんで朝からばっしゃばっしゃつけてますがw
あ、あと、
クレオパトラはお酒を顔に塗っていたらしいですよ。
あの時代だから、精製されていない、良くて日本酒やワインのようなお酒を塗っていたのかもです!
音楽がうるさくて見ない
その茶色カビは 盆から滲み出た
アメリカンコカコーラ麹カビです毒デスw
いい話ですが
発癌性があるカビが混じるのが怖いですねwww
食用をつくるにはどうしたらいいんでしょう?密閉容器で 消毒もしっかりやればいいのでしょうか?
育毛の発酵食品発案してください! 日本の4千万人が助かります!
いやほんと発がん性のカビには気をつけましょう!
育毛も頑張ります!
頑張れ毛根!
なくなったら頭に黒カビでも生やします。
というのは冗談で
ノコギリヤシの球根のたくあんでもやりたいですね!
あ、食用になる質のものはですね
丁寧につくる
ということですw
黒カビなどの雑菌が繁殖する隙間を与えないように、ニホンコウジカビをたっぷりふんだんにふりかけて、
ニホンコウジカビのもっとも活動する環境、30度くらいと適度な湿度...
まあ、そこが難しくて楽しいところです!
ぜひ風の谷のナウシカになってください。
生えてない部分に効くかは分かりませんが【スギナ】の煎汁を経皮吸収させると白髪は黒髪になります。
そこらじゅうに自生しているヤツです。もしかして発酵させたら更にパワーアップするかなぁ、生えてないとこが生えるかなぁ。。
発酵スギナ育毛実験要望‼!!
takesooy4千万人救出劇〜♪
@@彩-e5z やりましょう!