さすが「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」の届け出されましたね。 新しい raspberry pi が日本で発売される前に海外から取り寄せるか今まで何度も迷っていたジジイです。 音は C がよさそうな感じですね。ヘッドフォンでも例の DAC でも動画の音を聞き比べましたw B のスピーカーがツイーターとして使えないか思いを巡らせましたが、 周波数特性をみるとそれほどでもないような...ダイソー USB 300円スピーカーでも良いような気がしました。 A のマグネットの大きさも期待しましたが、ちょっと期待外れでした。 Aを検索したら結構ヤフオクがヒットしました。売り切れを狙って転売する人が結構いるんですね。 あっ、手元にダイソー USB 300円スピーカー何台か新品あるじゃんwww
ダイソー700円スピーカーがようやく店頭に並んでいたので買ってきました。
この価格でBluetoothスピーカーとSDカードプレイヤーの二刀流、そしてこの機能、すごいですね。
宮甚さんのUA-camの主旨からは外れますが、話し中心のUA-camを見たり、落語を聞いたりするときのものを探していたので、宮甚さんとダイソーさんには感謝です。
ながらで音楽を聞いたりラジコを聞いたりするときなども、家中どこでもスピーカーとして活躍すると思います。
いつも面白いUA-camをありがとうございます。
こちらこそご丁寧にありがとうございます
これはモノラルなので 純粋なオーディオでは物足りなく思う人も多いようですが 落語とか軽音楽BGMだとすごく落ち着いた音でいいですよね
レコードプレーヤー型が一番素直に感じました。昔500円の持っていました、コスパに驚いて求めました。技適のことは知りませんでした。勉強になります。
レコードプレーヤーのおとも味がありますね
技適の規制はほんと面倒くさいと思ってるのですが
それを前向きに捉え行動する宮甚さんには尊敬です
ありがとうございます 本当は やりたくないのですが ユーチューブで公開するとかならず 技適警察がコメントでゴタゴタいうので こっちの対応のほうがメンドクサイのです 笑
最後に笑っちゃいました!呼んでいるのは霧笛ですね😀
赤木圭一郎ちょっと古かったですかね 笑
レトロラジオタイプ気に入っていて愛用してます。中身が気になっていたので(技適関連の為自分で分解はしていません)非常に興味深く拝見できました。音は自分も(普段使用しているから聴き慣れてるせいか?)レトロタイプが一番好きです。機能的にもレトロタイプはアナログボリュームなので電源入れたときの外人女性の「ピポパポピポパポ~SDカードっ」のセリフを大音量で聞かされることがなく、音量調整もしやすいので良いです。あと、めちゃくちゃ電池のもちが良いのも気に入って使ってる理由なんですが、この3台で一番大きいまともな電池が入ってましたね。あとの2台は貧弱なリチウムポリマー・・・これすぐ劣化して持ちが悪くなりパンパンに膨れるので怖くて使えないです。
そうですね このレトロラジオがいちばん商品性 デザインともにいいですね
なにより作りが頑丈で・・ あと最大のメリットはこのVRですね
技適警察対策お疲れ様です。
Bluetooth接続ならケーブルの引き回しが無いんで楽ですよね、続きの動画楽しみにしています。
ありがとうございます ほんと技適警察 スピーカー警察 コメントでからまれて面倒です
七色のじじいの枕元で技適が呼んでいるのですね。🤣 しばらく頭から離れそうにありません。
とても楽しかったです!
ありがとうございます 判っていただけて幸せです やっぱりジジイですね
3台 × 700円に躊躇するので、宮甚さんの動画に感謝します。
ありがとうございます これ動画収益の経費で落としているので買えますが わたしも自分用なら3台も大人買いできません
技適の勉強になりました
ありがとうございます
数年前にダイソーブルートゥーススピーカーが出た時に改造動画を上げていた人のコメントに技適警察がいたので、めんどくさそうで避けていました。さすがアニキは突破されましたね!私は免許ないので届け出もできそうにないですが、アニキの動画で楽しめます。ユニットは何気に興味深々でした。1吋のネオジムのも楽しそうです(^^)
ありがとうございます 私も以前技適警察にコメントされて 裂けていましたが 今回ちょっと勉強のつもりでやってみました。
ただし 資格は 技適を喪失したものの場合は必要みたいですが 海外から買った技適に相当するものがある場合は資格なしでもできるようです こんど調べてみます
@@miyazin-shoten
お役所は、聞かれたらそう答えるしかないですね。車の制限速度だって警察に聞けば1キロでも超えたらダメというでしょう。
技適の件、元の条文は知りませんが、本来の機能を回復するための修理、あるいは電波出力に関しない改造は公に認められて良いのではと思います。
自動車だって持ち主が整備、修理するのは認められているし、そもそも今時のクルマはBluetooth付きも多いけどパンク修理したら技適違反なんてないでしょう😂
@@miyazin-shoten 裂けちゃだめw避けろ。
失礼しました 股裂きはダメですね
Aは高音よりでBは高音カットして低音が伸びるように設定されていてCが1番全域がフラットに出ていた気がします。
スピーカー口径もかなり影響しているかもしれませんね
毎回勉強になります、しかも面白い!
技適制度よりも保証警察やら技適警察の方が面倒ですよね
そうなんです 保証警察は無視していればいいですが 技適掲載は総務省にチクられると 相手も役人ですから しぶしぶ取り締まらないといけなくなって面倒ですよね
ふと思いついたが、ラジオ型の中にラジオ仕込むのは面白そう。
らじるらじるみたいだな
開けただけで即OUT、知らなかったです大変勉強になりました、
いつも感心させられ有難うございます。
ダイソー商品、侮れませんね!こちらこそありがとうございました。
素晴らしい宮甚さんらしい企画ですwww
技適って事のほか厳しいということ解りました。確かに、届け出出したものを簡単に変えられてはNGですからね。
しかし、ちゃんと順守されているのも宮甚さんらしい。
非常に勉強になりました。お疲れ様でした。
ありがとうございます ほんとはこんなことやりたくないのですが 技適警察がかならずコメントしてくるので 予防線です。
技適警察って 騒ぐだけで 技術的な質問してもからきしダメで ・・・
やっぱり本物の技適技術者は そういうつまらなことを言ってい来ないですね
@@miyazin-shoten 予防線でしたか(汗) まともな技適技術者は普通言わないですよね。
なんか、重箱の隅を突くようなお話でした。
以前から言われてましたが、宮甚さんのところにはイチャモンつけてくる輩、かなりいるのですね。
困ったものです・・・そんなことして楽しめないではないのか疑問です。まあ相手の上げ足をとるのが好きなんで
しょうね。
@@hhyouki2 早速技適警察からコメントきました 条文をコピペして 180日以内しかつかえないから瞬殺とか・・・書いて
結局こういう輩は私の動画の中見をみれば説明しているのに ほとんど動画の中身をみないで コメントを買いてくるのがよくわかります。 ほんと困ったもんです
まあでもそういうコメントがたのしみなんですけどね 笑
@@miyazin-shoten 人の荒さがしを趣味にされている輩ですね。まあ、アンチも視聴者ですから、困ったものですね・・・
でも アンチ対応がまた楽しいのが困ったもんです 笑
とても楽しい分解映像と聴き比べ有難うございました。
私は防滴筒型の方が低域が豊か?に聞こえました。人は先入観に左右されるんでしょうね。
技適の総務省とのやり取りは面白かったですが、技官も?世の中には◯◯真面目な人がいるんだなと思われたことでしょう💦
ダイソー改造して 申請したのはじめてみたいで 凄く親切にいろいろ教えてくれました
いつも楽しみに観ています。
どぅ~でもいい話カモ知れませんが、気になってしまったコトなのでコメントします。
オープニング映像の右下のヤマハのバイクなのですが、これって楽器のヤマハのロゴですよね?(ヤマハロゴの、Mの字体の真ん中が浮いてますよね)
流石、宮甚商店さん。こんなトコにネタをぶち込むとは、流石です。(笑)
すいません このバイクノーマルなので エンブレムのロゴのことはよくわかりませんでした
@@miyazin-shoten 確かにYAMAHAのロゴはMの字の真ん中が長い短いのはなしだったと
思います。ヤマハのピアノ1号から120年以上経っています。同じなら新発見です。
第1級アマチュア無線技士にはこのような特典があるのですね。宮甚商店さんに影響されて取得しておいてよかったです。
そうなんですよね 無線機器の点検員とか あとJARLの講師とか けっこうメリットありますね
今回の技適の未取得機器を実験できるのはすごくメリットアリですね
特に私は交信はしないので 資格のありがたみ沸きます
すごい! 技適の特例制度の調査までされたんですね~!
開けたらダメ~って言うのも監督署の立場ではそう答えるしかないんでしょうね。😅😅
スピーカーはまぁ・・それなりの音ですが、けんちゃんの箱に入れるとあら不思議ってなるかもですね。
けんちゃんのブルートゥーススピーカ化! アイデアいただきました
流石です、まあ元々この手の適合許可品は煩いやからがいますから先に釘を打っておくのは確実ですね😂
音的には防滴型が高音出て感じましたが、思ったより出てませんね容積の問題でしょうか?
音がフラットに聴こえたプレイヤー型は低域は予想通りでしたが高音は思ったより伸びていてツイーターかな🤔っと
まあ1インチですし
うちにもバッテリー不良の技適基板が沢山転がってます初期からのステレオブルートゥースヘッドセット(インナーイヤー型ヘッドセットステレオイヤホン)とかVer1頃のブルートゥースヘッドセットとか😂
開けたらおしまい何でまとめてあるけど・・・・
イヤホン部分切ってスピーカー繋いだら、駄目・・・・だなバッテリー壊れて電源入らないのだっけ😂
ブルートゥースのICはあの大きさだと多分ステレオ出力してそうですよね抵抗でまとめてモノラル化してるかも
あと、マイクのシルクあったからヘッドセット用IC?
これも機能潰してありそうだけど、そもそも使わないし😅
この中で使えるのはアンプとボリューム・電池あたりかな?
基板そのままで使うなら制御ICは取ってしまわないと
(ICだけで技適の機能喪失には十分だと思う全て入っているはずだから)
1インチかぁ・・・・ラップの芯でマイクロバズーカ作って低音様にした2ウエイスピーカー作ったらそこそこ鳴るかな?
(1/5インチファンスピーカー作り始めているけど、もうちょっと改良したく😂)
ありがとうございます 本当は総務省もこのくらいは問題ないとおもっているんでしょうけど まさに技適警察みたいのが 騒ぐのでしぶしぶって感じでしょうね。
むかしのAMワイヤレスマイクなんて 6AR5使って作ってたんで 出力も2Wくらい出して・・・スプリアスなんて論外のが堂々と 初歩のラジオの製作記事にのっていて 良い時代でしたね
@@miyazin-shoten AMだけでなくFMのやつとか、その後専用チップ使ったのとか
巻末の通販や秋月だったか何処かにも切手サイズFMトランスミッターなんて売ってて、ミニFM放送局が沢山出来た頃がありましたよね
周囲500mとかで無く何故かもっと遠くまで聞こえる局とか😂
2曲目のイントロでスピーカー A は楽器が、 B は拍子木 、C はタンバリンが聞こえてきました。おもちゃみたいなスピーカーでも違いを楽しめるものですね、多種多様なスピーカーが売り出されているわけです
口径と箱で結構変わりますね
ミニサイズとはいえユニットとエンクロージャーが違うので音の個性が変わるのは当然ですね!そこが楽しいです😊
「本実験は、第1級アマチュア無線技士が技適未取得機器を用いた実験等の特例制度届け出の工事設計書ならびに適合確認結果を添付し、総務省に正式な届け出を行った上で実施」こんなのyoutubeで見られるとは思いませんでした。どれもエンクロージャーの問題があると思うので、スピーカーだけ取り出してまともなエンクロージャーで鳴らしたら、割とすごいことになるのかもって思って拝見しました。
ぜひ やってみたいですご期待ください
解説動画面白かったです。どれもホワイトノイズと言うのか専門用語はちょっと分からないのですがシャカシャカ音が気になりました。動画を見ながら筐体はプラスティック素材ではなくてどっしりとした木工の箱を利用すると当然音質は変わったりするのだろうと思いましたが、最後の方でおっしゃっていた16インチスピーカーに変えるという案であーなるほどね、すぐに出来そうだし面白そうって思いましたね。動画を見ながらリチウム一つで電波受信充電音楽再生音声調整をしている小さい基盤にも驚きました。大きいスピーカーに変えると電池容量も変えたりする必要があるのか別電源になってしまうのか。次回も楽しみにしています。
ありがとうございます ぜひ企画したいです
ちなみに大きいSPは能率が高いことが多く その場合は 同じ出力のアンプでも音が2倍になることもあるので 音が大きくなっても消費電力は同じです
青いラジオ型 持ってたのでそれで視聴しています、同じスピーカーで聴き比べるのも不思議な感じですがちゃんと3つの差がわかりました!中はどうなっているのか 箱を開けるのはワクワクしますね、
男の性でしょうか😅
ありがとうございます 男というよりも少年の性でしょうか あっ大人もその気ありますね やっぱり
ダメと言われると余計に開けて見たくなったりします😂
@@shinicho あるあるです
日本はめんどくさい国だと思います。
携帯電話も技適がありますが登録した業者以外触ることができません。
では個人は?バッテリー交換もできないことになりますが海外では普通ですね。
アマゾンだって携帯のバッテリー売ってます。
電波を出す部分を触ったらまずいけどSPくらい問題はないですから。
さすが兄さん、前もって確認、申請するところはきちんとしてますね。
こういうところを突っ込む人もいますので。
技適警察がうるさいしね😒
天下りジジィに媚びる
自称正義マンにはヘドが出るわ!
こういうコメントばかりしてたら~
殆んど書き込み不可にされた😒
ありがとうございます どうでもいいことを突っ込んでくるやつが多いですね。
本質的な突っ込みは歓迎なのですが あまりにも重箱の隅突く奴が多くて困ります
日本人に厳しく
外国人に甘い行政
私、過去にiPhoneのバッテリーを、個人で交換しています。😅
違反ですね!
ごめんなさい🙏
なるほど利権なんですね
レトロラジオは3台持っています。意外と音が良くて調子こいて3台も。当時は500円だったと思います。
最近なんでも物価高ですね
3機種とも意外と真面な音がしてます。個人的にはBの1インチユニットが面白そう。Aの1.5インチユニットはしっかりとした箱に入れれば化けそうな予感が。
そうですね これいろいろやってみたいです
さすが「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」の届け出されましたね。
新しい raspberry pi が日本で発売される前に海外から取り寄せるか今まで何度も迷っていたジジイです。
音は C がよさそうな感じですね。ヘッドフォンでも例の DAC でも動画の音を聞き比べましたw
B のスピーカーがツイーターとして使えないか思いを巡らせましたが、 周波数特性をみるとそれほどでもないような...ダイソー USB 300円スピーカーでも良いような気がしました。
A のマグネットの大きさも期待しましたが、ちょっと期待外れでした。
Aを検索したら結構ヤフオクがヒットしました。売り切れを狙って転売する人が結構いるんですね。
あっ、手元にダイソー USB 300円スピーカー何台か新品あるじゃんwww
300円SPヤフオクで転売多いですね 800円くらいです
ラジオ型のコカコーラとのコラボスピーカーを持ってまして、デザイン的にも気に入ってます
それはそうと技適に関する事は知りませんでした
勉強になりました
ありがとうございます
3つのスピーカーを合体させて、3ウェイ・モノラルスピーカーとして
聞いてみたいですね♪😆
いいですね マルチチャンネルだけどモノラルって…笑
Cの防滴型スピーカで、6:44あたりのスイッチ+-についてですが、UA-camの動画の音声を鳴らしてこれらのスイッチを押すと、音量でなくて、動画の移動(+で次の動画、ーで前の動画)となってしまいます。これはこれで便利なので湯舟に入りながら利用してます。
情報ありがとうございます 早速風呂で聴いてみます これなら湯舟におとしても諦めつきますね 笑
Bluetoothチップは2つが刻印「JL」みたいで、やはり安物はこれが主に使われていますね。
曲によっては頭が欠ける場合がアルアルのチップなので実験程度が良いかもしれません。
昔 わたしの友だちにも500円のゲルマラジオと 20000円のスカイセンサーの感度と選択度比較を得意げにするようなのがいました。
Cの音がバランス良く一番良かった
AとBは鼻声みたいな音
スピーカーだけの性能や音質知りたいので同じエンクロージャーでスピーカーを入れ替える動画も作って下さい。
百聞は一見しかず 自分でやってみるのが一番尊い
ラジオ型を三台 買って仕事場でオルゴール音楽を流して使っていますがとても音がよく聞こえる、十分な 音量が出るということで満足しております。ただ 1台だけはボリュームでバリが出ますのでボリュームがちょっと いかれてるのかな と思うのですがさすがに交換はできませんのでそのまま使っています。
このボリューム 普通のステレオ用の 150円くらいのやつなので 交換は比較的らくだと思います
中のスピーカーユニットを取り出して300円スピーカーの代用で色々作っても良さそう・・・と思いましたが、かなり割高ですね。
そうですね 素直にこのままSPだけロクハンにするとかやってみたいですね
Cの防滴型スピーカで、6:44あたりのスイッチ+-について動画の移動となると以前コメントしましたが、その後、短押しで動画の移動で、長押しで音量調整となることが判りました。我が家は風呂場が一番の音場空間のようですので、いつも風呂に入りながらスマホの懐メロ動画とかを再生しております。
最近わたしも 風呂で活躍しています やっぱりエコーが最高ですね
風呂場がオーディオのリスニングルームとしてはやっぱり最高ですね
このスピーカーもオーブントースターの形のスピーカーを出してくれないだろうか?
かなりに合っていると思うんだけれども?
ラジオ型のは色違いで3色買いました😅
私は1台1000円だけど2台だとステレオ接続可能なダイソーBluetoothスピーカーを探していますが、これももう製造中止でしょうね
音が良いと一時期ネットでも騒がれました
小型でワイヤレスで音もそこそこなので、置き場所を変更して音場感を楽しんでいます
自分の座っているソファーの左右のお尻の辺りに置くと、巨大なヘッドホン🎧の中に居る様な不思議な音場に包まれます
ボーカルが自分の頭の中に定位して面白いですよ
あと二組ぐらい買っておけば良かった
1500円でも2000円でも良いので再発売しないかなとダイソー通いしてます 今後は2.1chに信号を分離してからBluetoothスピーカーとサブウーファーに送ると面白そうなのでやってみたいと思ってます
あと紹介されていたテレビ型スマホスタンドも近所のダイソーでは見つからず残念です
これからBTのSPは結構でてきそうですね
私は普段は アマゾンの10インチのタブレットで youtube で宮甚さんのしゃべりや講演を聞いています。音楽は 他の方法を使っています。 年を取って耳が悪くなってきたので ほんの少しタブレットの音を大きくしたいと思っています。 広告がうるさいのですぐの操作できるのは快適です。
それで 相談ですのが、ここであげられた3つの中で私の用途に合うのはどれでしょうか。おおしえください。 それと 同様の用途ですが、ダイソーの3百円のやつが買えない現在、秋月電子の錆びたスピーカー5cm100円1発を使った上記の目的に合う決定版を段ボール1個でつくってもらえませんでしょうか。なるべく小さい方がありがたいので モノラルで。この場合は アンプは昔買った雑誌の付録のアンプを使う予定です。以上ぶしつけですがよろしくお願いいたします。
いま 130円の4cmをいろいろやっています ご期待ください
@@miyazin-shoten 結局皆さんの投稿を読ませていただくとボリュームがついているのが よさそうですね。それにしようと思います。 あと、100円スピーカ期待していますが、とりあえず、1個単純なのでいいから早く出してください。お願いいたします。 それと、最近思うのですが、音源が何かが一番大事ということです。昔は評論家に洗脳されて 高価なオーディオにも憧れオーケストラなども聞いたりしましたが、最近はあまり音楽を聴かず、宮甚さんのトークや 誰かの講演をユーチューブで聞いています。それにはいろいろ工夫した機器は要らず、せいぜい音質を変えることができてボリュームがダイヤルであればよいような気がしています。 年を取って耳も悪くなっているので、本当に痛切に思っています。高音もあまり聞こえず、 片耳が悪いのでステレオも必要ないのですが、世のオーディオは ほとんどステレオ前提なのが 解せません。 小さければあまり場所を取らないのでまだがまんできるのですが、大きくなると ステレオだと 場所と配線を2倍取るのが嫌ですね。 宮甚さんのトークと小さなスピーカに期待しています。 アンプはとりあえず雑誌の付録のデッドストックもあるので、必要ないのですが、 ダイソーの300円スピーカがもし復活すれば 移植したいと思っています。 宮甚さんの ご活躍を祈念いたしております。
意外なところで1アマの資格が役に立つ物ですね、個人での技適機の分解は一切できないと思っていました。
そうですね 特に私の場合無線の交信はしないので 1アマの資格メリットってまったくないですが これはラッキーでした
もっぱら無線技術の興味を持つ者が実験をするための免許であることがわかりました。
第一級アマチュア無線技士。
私は交信はしないので 今回ほんと資格が役にたちました
今回はまあまあな出費でしたね💴(笑)
A.C.けっこう音良いですね🔈 Cは反響しまくり音籠りまくりなお風呂で使うにはこのくらいシャリシャリしてるほうが聴きやすいかも❓ でもCの低音を生かせてないのはもったいない気もしますね(笑)
ちなみに、技適は商品のどこまでの範囲か取得時に決めるんでしたよね🤔 極論で言うと基盤・配線・スピーカーで技適取ったら箱はどーでもいい的な。 逆にノイズ対策として箱を用いた取得なら箱を開けるのもアウト、だったかな❓ 空覚えですが😅
基本的にはすべて範囲でしょうね。理由としては動画で説明しているとおり アンテナプリントにSPの線が非常に近くなったとき 出力が定格を超えることが証明できないので・・・ これは総務省の説明に説得性がありますね。 たぶんそれを見越して このSP ネジ穴にシールを貼っているのも指導の結果でしょうね
ダイソーのスピーカー、なかなか侮りがたしって感じですね。面白い検証をありがとうございました。1点だけ気になったのですが、防滴型だけ実際に聞く置き方(吸盤を付けないで横置き)ではなかったので、もし吸盤を付けて音を出したらどうなるのか興味がわきました。といっても多少なのかもしれませんが。
スピーカーとして重要な指向性を優先させました
冒頭ダイソーのスピーカーもう売ってないんだ〜 ちょっと気になっていただけに 思わぬところで知りました
タイプCが主流になってひさしいけど
電波といえば総務省 技適 蓋開けた時点でNG 失効 厳しく厳しく bluetooth も立派な電波発生装置ということがわかりました
180日の短期の実験ならいいというのも驚きました
一回でも裏蓋開けたら 技適が切れて 無許可状態に なるほど そんなことがあるんですね
ほんと残念ですよねー
技適の条件として、いじり防止をする必要があって、容易に開けられない構造が要求されます。この製品を見ると(容易に開けられる)構造になっていますので、この箱を開けても問題ないはずです。技適を取った無線装置は別にあるはずです。なお、技適マークは超小型の製品であったりして本体に表示困難な場合は他の部分、この場合は無線機を組み込んだ製品に表示していると思います。取扱説明書に表示しても良いことになっています。
しかし、この製品に基板を見ると、技適を取ったような部品は見当たりませんね。ちゃんと技適を取ってるのか怪しい・・・・。追伸:失礼しました。調べたらダイソーさんで登録されていました。そうすると容易に開けられない構造に疑問が残ります。制度が変わったのか?
でました技適警察 まってました。
そんなこと ここでゴタゴタ言わずダイソーに確認しましょう。 でもこういうコメントが欲しいのでわざわざ 技適対応しています
ありがとうございます 狙い通り
Bと Cはゴムキャップといういじり止めで 法律要件をうまく逃げていると思います Aは製品にたまたま設計上付け忘れたか 出荷時わすれたかでしょうね。
そこをダイソーに問い合わせたらどうですか? ここであれこれ 想像しながら議論しても 結局空論になるだけですから 意味ないと思います。
宮甚商店様。
私の稚拙なコメントに対し真っ当かつ丁寧なコメントを返信していただきありがとうございます。おっしゃる通り、もう少し調査いたします。ありがとうございました。
ラジオ型の電池は、18650ですね。
自転車のバッテリーから、沢山摘出して、色々な装置に、
使っています。😂
これ ずいぶん持ちがいいとコメント多いです
レトロラジオ型、ネットでは同じ形で背面にパッシブラジエーターが付いてる物も有りますね。
自分はレトロラジオ型を2個もってますが、他にネットで買ったスクエア形のレトロラジオ型でパッシブラジエーター付きの物も持ってます。
これからいろいろ改造してみます
パッシブラジエーター付きのやつの型番とかが知りたいです。
レコード型は、サブスピーカーにして、ダイソー300円・秋月300円でスピーカーを作って欲しいですね。
スピーカーの口径を大きいのに変えたら面白そうですネ
こんどぜひやりたいです
1か月前くらいにキッチンでRadikoのエリアフリーを聴くためにCのスピーカーを購入しましたが
吸盤が入っていませんでした
この動画で初めて吸盤の存在を知りましたが今となってはどうにもならないですよね
気になるところは機械の音声が大きくてうるさいので小さくするか無音にする方法が知りたいです
その点AのSPは VR付でいいですね
グラデーションライトの音なかなかいいですね✨
これ おすすめです
自宅の風呂内でブルートゥースのネックスピーカを引っ掛けて聴いていたので、防滴仕様のCに興味がありますが、26:00のグラフからは低音高音まあまあという感じですかね。「技適が俺を・・・」ですか、港とかを背景に赤木圭一郎バリのかっこいいサムネイルができそうですね。まぁ~技適💕なんてね。
最高のコメントありがとうございます
筐体開けると技適違反って初めて知りました・・・
という事は、よくやられているスマホやタブレットのバッテリー交換も問題あるのか??
ちなみに、私は防水型が好みです。
スマホの場合も 免許をもった指定の業者以外法律違反と総務省が言っていました
温度特性の悪そうな水晶ですね 草 レトロラジオタイプ「のみ」じっくり見ました。基板上のMICのシルク印刷が気になった。コンデンサマイク付けると通話できるのだろうか?
まあ シリーズでマイク付きあるからできんじゃね
やはり、技適は、フタを開けたらNGなんですね。
ノートPC用の通信モジュールなど、最終的な製品としてではなく、ユニットとして技適を取得している物もあるようですが、この場合は、どのような取り扱いになるのかなぁ~?
ユニットならいいんじゃないでしょうか そこがお役所仕事でしょうね。 私も公務員だったので・・・笑
ラジオ型は高音がきつ過ぎて耳が痛く鳴るような気がしました、やはり、筒型が低音が出て一番良かったです、ちなみにワイヤレススピーカーで聞きました。
ぜひ もうすこし大きな口径のSPで聞いてみてください。 空気録音をまたこれで聞くと耳がイタイかもしれませんね
防滴吸盤型は落っこちないように軽く出来てるでしょうね。風呂場の無限バッフルに吸着すれば残響と相まって良い音になるかもしれませんね?
風呂場の電気を消して七色風呂(^-^ゞ
技適は厳しいですね。直接関係無いかもしれませんがAM放送をノイズを出す自動ドアとか何とかして欲しいです。
自動ドアもそうですが パーキング路上メーターもすごいです 撮影のカメラにノイズがバリバル入ります おそらく車体検知のシステムでしょうね
防滴型が低音も良く出て私は良いと思いました。この型はイルミ見るなら上向きに置くんでしょうかね。そうすれば音も変わりますね。動画の視聴のとき光ってました?
動画のSPは ICレコーダで録音なので同期が面倒なのでいつも写真つかっています。そこまでめんどくさくてやってられないです
またまたぁ、、こんな「玩具」を〜。。って気持ちで眺めさせていただきました。無線(電波)に関しては全くの専門外ですけれど、分解&組み立て(未改造)でも、あかんってのは、少し驚きました。(あれれ?Bluetooth機能内蔵のコンピューター、メモリ増設とか、HDDからSSDとか、互換バッテリに、って、10年以上前から行ってるんだけど、、あとは、マウスやキーボドとかも分解掃除とかって、、ダメなんだぁ、、、公式的には。。)
ま、それは私にとって、へぇ〜、、、。ってだけで、実際に「鳴き合わせ」が、面白かった。
個人的に、それなりに違ったとしても、せいぜいどんぐりの背比べ、大同小異。そもそも「玩具」だし。っていう気持ちでした。
いやはや、他の作業しながらの音出しを真後ろから聞こえただけで、あれ?こんなにも違う!! って感じて、もう一度画面を見ながら聞いてみました。
私も、最初のインスト曲の段階では、Aが好み。だけれど、ボーカル曲で、おや?Cもいいぞ。。。3回目、ちゃんと聞いてみて、Aの方が無難にメインの音とか聞こえやすい、Cの方は優しい音?って思っていたのが逆転。気の棒を打ち合わせる「クラベス」とかって言う楽器でしたっけ??ボーカル曲の方で目立ちすぎないが深みのある印象って感じました。その後の周波数特性図。
ま、このような製品であれば、おおよそ400Hz〜8000Hzが出れば、十分だろう。っていう思いがあったのですが。。低域側に関しては、予想通り「口径が」ってだけなんですけれど、高域特性図で「お!!」って。
Aは、10kHzからバッサリ。。Bは6kHzでガクンと落ちて、、Cは6kHz付近で一度落ち込んでから10kHz以上まで極端な変化もなく徐々に減衰。
これで、Cが優しい?おとなしい?って感じたのが、わかった気がする。ボーカル用に特化したマイクなんかでも、さ行とかthとかの印象を適度に抑えるため、7kHz前後だけ感度を低くする製品があります。その上の帯域は素直に。。
やや大きめの口径と容積による低域の量は、Cの特徴でもあるのでしょうが、それ以前に、超小型スピーカーユニットで、想定される音量を得る、という部分に対しての余裕度が、過度な設計とせず、余裕があったので、結果的には「より素直で、聞きやすい」というサウンドクオリティーに貢献できたのかもしれませんね。
ま、他の方々も言及されている通り、「音の好みは、ひとそれぞれ。」です(^o^)
楽しい動画、これからも期待しております♪
ありがとうございます そこまでダイソーSPの特性を分析してコメントしてくれると嬉しいですね。さすがです!
総務省まで出張お疲れ様でした。おもしろいですね。
総務省でかけていません 笑 電話です
音量はスマホで調整できそう。防滴のはスマホの防水ケースと使うとお風呂でよさそう。パッキンなく防水弱そうなのが心配ですが。
まあ 風呂においておくだけではないのでいいところだとおもいます
しかも700円ですから ダメならまた買えばいいし・・・ それがダイソーの醍醐味です
600型電話機のレシーバーの音にみんな似ています。
でも、ちっちゃい割にはパワフルですね。
電池のもちも良いそうです
やっぱりレトロラジオ型一番かな、スッキリで操作性もいい。
レコードプレーヤー型はビビりでてるような。
防滴型はSP大きさにブースト入ってるかも。
Cのグラデーションのやつが一番低域も出るので素材としてはベストかも。
Aも割と健闘してますが、自分としてはCがベストかなぁと思いました。
そうですね 性能的にはこれですね
ご苦労様でした。私がやったら『偽的』ですね・・・
最高です!
技適ってこんなことでも無効になってしまうんですね・・・
製品の形状を変えるだけでアウトというなら、例えばラズベリーパイをケースに入れるだけでもアウトになりそうですが
その辺どうなんでしょうね?
一般にお役人は 法律さえ順守すればいいので、とにかく技適取得状態から変更がされなければいいのでは? もちろん基板で技適取得機種は 基盤さえ改造されなければいいと思うのですが・・・
動画と関係ないコメですみません。
アキバのクラシックコンポーネンツか今月末で惜しくも閉店です。
よろしければ、是非、訪店して感想などupして下さいますように‼
ありがとうございます 居抜きで考えているところです 笑
技適の事勉強になりました。
UA-camでiPhoneなどの電池交換の動画がありますが、法的には違法となるんですね。
私はラジオ型の物を持っていまして、マイクロSDカードにビートルズの音楽CDからMP3フォーマットに落として聴いています。
バッテリーの持ちはかなり良くて、もう一年近くも充電せずに動いてくれています。
ヘッドフォンでUA-cam聴いていますが、さすがに筒形が一番低音が聴こえていましたね~。
全体のバランスから言うと、やはりラジオ型ですかね。
なんだか 他の方も電池の持ちが驚異的に良いとコメントもらっています 電池がでかいですよね
水色のやつは、そもそも容易に開け辛い構造じゃ無ければ駄目なんですがね。(トルクスネジとか両面テープとかが通常で、プラスネジなんて論外)
なんちゃってだったらやばいですね。
たしかに 技適要件に弄り止めとかあるはずですね。 もしかしたらこの技適そのものが結構・・・笑 特に中華の特小とか 違う製品で同じ技適番号とか結構あやしいのがありますね
青色にラジオ付けて欲しいです
そうすると完璧ですね
ダイソーのがスピーカー1コ700円って考えると、ヨドバシの2コ千円の方が安いかも
アンプにも無線とか余計なものついてませんし
やっぱり300円にこだわりたいですね
1アマ免許ってやっぱりすごいんだなあ。
アマチュアでも優遇されるんですね
これらの商品はダイソーで見かけ一度手にとってますが、購入はしていません。
レコードプレーヤー型スピーカーは、ターンテーブルを回すか、トーンアームを
動かすかで、曲の頭出しまたは、音量調整にして欲しかったと思いましたけど。
防滴筒型の音のほうが、太い中低音に聞こえたので、測定結果と整合してました。
おやこんなところで、第一級陸上特殊無線技士の資格が役立つとは思いませんで
した。もっていて良かったと言いたいですが、同じ改造を行うか甚だ疑問ですが。
ところで登録費用はどの程度かかるのでしょうか、伺ってみたいところですけど。
[余談]
Amazonで、無線リモコンの受信単体基盤と、リモコン送信機が販売されていまし
たが、当然技適などを取得している訳はなく、大丈夫だとは思えませんでした。
じつはこれ 無料なんです。しかも届け出当日からOK ただ私の場合内容不備で一度廃止とどけださされて やり直しました 笑
海外デバイスとかよく買うから実験特例とかは知ってたけど、蓋開けるだけでだめなんだ。
世界的には電子機器を修理しやすく再利用しやすくしましょうって流れになってるけど、逆行しそうな
いえ これおそらく総務省は この程度は良いとおもっているんでしょうが 技適警察みたいな その筋の利害関係団体とかが騒ぐから しぶしぶ総務省も責任のがれでこうなるんでしょうね
総務省厳しい
防水7色イルミネーションが音的には良かったかなぁ
ま、好みですね
え、と Bluetoothユニットってぇのを密林で買ったんですけど、これって使うとお縄になってしまうのかなぁ と、夜も心配で眠れなくなってしまいました・・・
そもそも基板なんで、技適マークなんか無かったし、「日本国内で使えません」って説明もなかったですけどね
基板に技適マークはいっているのもみたことあります。もし基板で技適とれていればなんだか問題すくなそうですね
宮甚さん 技適マーク••• 無いですねぇ
@@jinseibcs アマゾンでは 技適マークとか PSEマーク無い製品なんてざらに売っていますよ
さすがです。ちゃんと総務省に問合せて実験するんですね。アンカバでない所が宮甚さんらしいです。違法電波局禁止◎ 笑
いやー 実はユーチューブじゃなきゃ シカとですが さすがに技適警察が特高レベルで徘徊していますから怖いです
なんか技適に関して誤解の広まりそうで怖いです
最初に答えを言うと分解して組み立てただけで技適は失効しません
問い合わせ窓口の職員が法的解釈を勝手に答えてはいけないと以前問題になっていた筈なんですが
登録修理業者制度を制定する際の答弁で
技適機器をメーカー以外の人間が修理する場合でも純正の部品を使って修理した場合に技適は失効しない明言しています
つまり分解して組み立てた程度では失効しません
因みに登録修理業者制度とは互換部品を使って修理する業者のために制度で
純正部品以外の部品に交換された機器は改造機器となりますが
この制度で事前に登録しておけば修理後も技適が有効というものです
総務省の窓口担当を指導できるのはすごいですね~ ぜひその内容動画やSNSで皆さんに教えてあげてください。技適のいじり止めで悩んでいる人も一に解決。その情報大ブレーク間違いなしです。
ちなみに スマホの電池交換なども 分解交換できるのは認可を受けた場合に限ると 総務省で言っていました。 この点含めて ぜそ
音はC>A>>Bかなぁと言う印象でした。
殆どの方の順位でしょうね!
そーいうことだったのか💡。この三人。もうこれは枕元で営業してもらうしかない(笑)。
グラ筒がイイ💘!
ジジイはムーディーな照明で興奮する
うちのはろうそくに弱いという所長がいてました。
防滴型が一番好みでした うるさくないというか 日本の技適は世界的にみて異常ですね ガラパゴスと言われてますね
たしかに 日本の規制は 車をみてもわかりますが あっさり外圧(特にアメリカ)で変わりますからね それだけもともと大したことない法律ということですね
そのうち技適もFCCでOKであればそのまま使える様になればいいですね。微弱電波機器で厳しくする理由が分からないです。
@@miyazin-shoten 自動二輪の大型限定解除がそうでした。アメリカから非関税障壁と指摘されてあっさり降伏(笑)。今では18才から教習所でとれるようになりました。
@@prc148mbitr さん 微弱電波の範囲内じゃないかなあと思いますが、身の回りにあふれる(台数が多い)ことを気にしているんでしょうかね。ほとんどのラジオだって、微弱な電波を漏らしていますけどね。
私は自動車会社にしましたが 例のドアミラー解禁とか エアスポイラーの解禁なんて 外圧で一夜にして解禁
非関税障壁とアメリカにいわれると 法律さえコロッと変える・・・
もともとドアミラーなんて危険でもなんでもないし エアスポイラーだっていまでは普通のことだし…技適も同じようなもんですね
「技適警察24時」って誰かアップしないかな。見たら高評価つけます。
最高のタイトルですね
まじめにこの手のスピーカーを外部スピーカーとして一一充電してまで常用する人がいるとは思えないんですがちゃんと機能しているところに感心します。それを又酔狂に(失礼!)音響特性まで調べてレヴューする人がいるんだからすごいの一言。で、正直スマホより良い音しますか?
スマホと比べると段違いです
スマホがカップヌードルとしたら
高級ハイエンドオーディオが 横浜中華街の中華料理
今回のダイソーは 町中華のチャーハンって感じです
よき動画ありがとう。
夜中にテレビ販売してるミライスピーカーを分解、解説してm(_ _)m
おねがい
こんどやってみたいですね 多分分解して見せるだけなら特許侵害にもならないでしょうし
ダイソーから色々な案件来ませんか?宮甚さんの動画見て買う方多そうだから~😆
アンバサダー就任したいのですが なんせ口が悪いので!
いやー!よく探して来られますね(^_^)v 小生にも矢張りAとCが素晴らしい様に聞こえました。
Cを魔改造して本格的な防水型にしてお風呂でステレオサウンドを楽しむのも一向かと、、、
🎶いい湯だな、ハハん🎵 なんちゃって(笑)
お風呂ってちょっと魅力的ですね
1000円のステレオTYPEの2wayのがいちばんいい音がした。ただ今はもう製造していない。
私は2つ持参していたが、欲しい人の熱望で譲りました。(((^^;)
吸盤付きのBTスピーカー持ってました。7-8年前で1500円くらい。AMラジオしかないオヤジの軽トラのフロントウィンドウに貼り付けて、音楽聴いてました( ´∀`)
段々安くなるのが 新しいガジェットですね ! 笑
😂まあ ほとんど 好みですね。😢😮😅
だでくう虫も好きずき・・・
たまたま両方持ってます! たまたま!?w
たまたま試験受けました
一番ひだりのを実際に使っています。
ボリウムのクリック感が700円とは思えません。
わたしもクリック感に700円の価値見出しました!
アップ過ぎてよう分からん。もう少し引きでお願いします。ブルーのスピーカー、レトロ感があって良いですね。
はい 了解です
一アマが思わぬところで役に立つのですね。
ラジオ型の基板には、MIC入力らしき端子がありますが、有線入力用としてイヤホンジャックを追加できるかもしれません。
私は無資格なのでやりませんが(笑)
ありがとうございます
私は交信しないので 1アマは全く不要ですが 今回はじめて役に立ちました。
まあ でも試験勉強通じてだいぶ知識もつきましたが・・・
規格の話も面白いかもしれませんね、CE,FCCその他規格の意味全然しらないでPSEあれこれ言ってる人もなんだかいますし
分解改造が問題になるとしたらメーカー保証の部分でだけでしょうね、無線の出力が法規制を越えなければ問題なさそう
宮甚商店逮捕されるとしたら偽造でBOSEとTANNOYと某ムンドに訴えられた時くらいじゃないでしょうか?
大丈夫です 宮甚商店は販売はしていませんから あきまでも個人のパロディーです 笑
特定小電力の技適審査官は天下りで威張り散らかしてます。嫌い。技適未取得の海外輸入のスマホも実験局の申請すれば国内利用できますね。しかし膨大に入国してる海外観光客のスマホが実験局申請してると思えない。結局黙認。法律は理不尽です。私は電波法違反したくない
悪法も法。でもわたしは電波法に違反しづづけた人生でした 60歳から心を入れ替えました
早合点で、失礼いたしました。
合点です!
対象となる無線資格、、、基準は無線工学系の試験の難易度とすると四海通や航空通はいいのかな?それと一海通、二海通、四海通、、、あれ?三海通ってあるけど、それはダメですか、、、お役所の人に詳しい事聞きたいです。
これ ちょっとアンバランスですよね そういえば 4海通って簡単なわりに格式高いんですよね
技適が出来た時に、なんじゃそりゃって思いました。アマチュア無線なのに、自作の無線機は使えない?
でも、よく考えると自作ANTはどうなんだろう?
なんで1アマだけ?わたしは2アマだしダメ?
アホな話だなぁ。
自作アンテナは減衰はしても増幅作用はないので問題ないと思います。
なお 資格は基本的には動画でご覧の通り 本来であれば1アマでもダメだと思います。これはかなり優遇された結果なので 2アマでは論外だと思います
技適警察批判したらコメント削除されました
嫌な国になりましたね😒
ほんと技適警察こまりますね!
ダイソーの1000円のこうゆうヤツ持ってますが、ソニー並の高音質でビックリしました。ダイソー本気出すとANKERみたいなヤツも作れるんですよねぇ、ダイソー恐るべしです。
しかも安いというのが強みですね