【廃線探索も命懸け】川沿いの旧国鉄富内線の廃線跡の惨状を刮目せよ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 118

  • @nishiy5538
    @nishiy5538 Рік тому +17

    富内線懐かしいです。
    高校時代3年間日高町から穂別まで汽車で通ってました。
    よく、汽車が故障したり、崖崩れで運休になったりしてましたね。
    日高町からはまだトンネルとかは残っています。

  • @太郎-v9h
    @太郎-v9h Рік тому +8

    昔穂別に住んでいました。有人駅だった穂別駅から富内線に乗って、当時大都会と思っていた苫小牧に遊びに行くのが自分には大冒険のようでした☺️懐かしいです。

  • @user-ps5qx9qh6t
    @user-ps5qx9qh6t Рік тому +11

    詳しくは伏せますが数年程住んでました。
    元々国鉄が通ってた事を祖父母から聞いたり鉄橋後やトンネルも知ってるんですが、この様に詳しく動画にして頂いてありがとうございます。

  • @kuromayu9278
    @kuromayu9278 Рік тому +5

    1取ったどー!
    いやーいい廃線後ですね。
    フリーフレームとか土木構造物の名前や工法名とかを聞くと懐かしく思います。
    玉石の石垣は昭和以前の香りがプンプンしますね。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      こんなに色々残っているのは想定外でした
      別の場所にはロックシェッドとかもあるみたいですね

  • @user-jl9vt7sw8c
    @user-jl9vt7sw8c Рік тому +7

    53年前鵡川で富内線と日高線が連結 そして苫小牧の高校に通学してました。懐かしいです✨やはり藪ですね!

  • @GraviTea0
    @GraviTea0 Рік тому +4

    過去の人工物が遺構となって次第に自然に飲み込まれていく瞬間を切り取って味わうと言うのはたまりませんね。

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 Рік тому +6

    ゾヌさんの飽くなき探索魂が、結果として廃線跡探索の様子に垣間見えます。
    北海道の鉄道廃線は昭和にかなり進められたと思っていましたが、かなり古くからアチコチあったのですね。
    明治から開拓の聖地のように和人が挑戦して行った中で、見事栄えた所と止む無く敗れて朽ちた所がその歴史の中に数多く刻まれているのも北海道なのですね。
    ゾヌさんが訪れている所は、正にその撤退跡として残されている時代の軌跡と思います。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      開拓路線として無茶な場所に通された鉄道だけに、道路の整備でその役目を終えたと言う感じですね・・
      そんな路線でも地元の方にとっては思い出深いものなのだな

    • @cb1000sf1
      @cb1000sf1 Рік тому

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      正に喜びも悲しみも・・・ですね
      所で最近Dr.コトー診療所の映画を見たのですが、ゾヌさんの動画が頭の中に浮かんで来ました・・ナゼかは自分でも分からないのです、相通じる何かを感じたのでしょうか?

  • @川中洋二-y3g
    @川中洋二-y3g Рік тому +8

    6:33でゾヌさんの「ウホっ!」を頂きましたw 富内線が廃線化して30数年経ちましたけど、意外と痕跡が残っているんですね。

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 Рік тому +5

    9:38 昭和54年竣工の落石止擁壁、富内線が廃止されたのが昭和61年なので、作ってから10年も使われなかったことになりますね・・・

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 Рік тому +6

    私にとって、富内線は北海道の中で最も親しみのある廃線跡となります。
    なぜかというと…富内駅併設の鉄道車両ライダーハウスが大好きで、毎年連泊しているからです笑
    富内駅跡一帯が鉄道公園として保存されていて、とても素敵な所です。

  • @user-yp8gc4dk5w
    @user-yp8gc4dk5w Рік тому +9

    崩れてしまう地形や地盤なのに通れるようにしないといけなかった当時の人達の苦労が伝わってくるような。雪深いだけでも大変なのに。

  • @user-hs4td8wj2e
    @user-hs4td8wj2e Рік тому +4

    むっちゃ見たかったジャンルや。ありがとうございます

  • @だめだこりゃ-y2c
    @だめだこりゃ-y2c Рік тому +10

    廃線好きの私には、刮目すればするほど、その惨状に仕方がないとはいえ寂しさを感じます。

  • @aikansya2468
    @aikansya2468 Рік тому +7

    懐かしいです。この動画を観てる方結構いるのですね(笑)年齢層がわかります。
    そして、よくこんなところに線路を作りましたねとしか言いようがありません。先人の力に感謝です。
    次回は旧富内線の日高町~穂別町をお願いします(笑)

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      うちは年齢層が高いので落ち着いたコメ欄で助かってます(笑
      日振トンネルなども見に行きたいですね。

  • @青函局
    @青函局 Рік тому +5

    富内線の列車は苫小牧から直通列車が多く日高線運転士は鵡川から同じ車両に便乗していた、富内線の運転士に交代してましたね、終点の日高町から国鉄バスが日勝峠経由で帯広まで結んでました(1往復)、旧富内線の路盤は台風や胆振東部地震などの影響をかなり受けて荒れたんでしょうね。

  • @user-go7my1fb1p
    @user-go7my1fb1p Рік тому +5

    いや〜意外と(失礼)見どころがありました!藪漕ぎも、時々遺構が見つかると楽しくなりますね😀

  • @user-kikisayaka
    @user-kikisayaka Рік тому +3

    ゾヌさん いつもいい仕事してすばらしいです
    またすてきな廃を見せて下さい

  • @user-yg2dh4kf3p
    @user-yg2dh4kf3p Рік тому +9

    山崩れというか山流れが多数なのは、台風に伴う大雨のすぐ後に来た胆振東部地震の影響では無いでしょうか?当時は至る所で崩れていましたし、人家や道路周辺以外は復旧工事は入っていないようですから・・

  • @vientoamg
    @vientoamg Рік тому +4

    毎度思いますが、道路や線路を本当にそこに通さねばならなかったのか?他にルートは無かったのか?と。地形やら技術やら予算やらで仕方なかったのでしょうけど。。先人に感謝。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      最初は早来が起点になる計画だった様で、そうなるとさらにハードな路線になっていたらしい・・

  • @user-jx9vp7vf2r
    @user-jx9vp7vf2r Рік тому +2

    石の防護擁壁のウホウホw コケるあたりww 今回もゾヌさんのマイルドかつエッジの効いたおもしろ感にやられましたwww 切り通し部分は、列車に乗って風と森の匂いを感じるような爽やかさで、知りもしない当時が勝手に偲ばれw、気持よかったです~♪♪♪

  • @acg0803
    @acg0803 Рік тому +3

    かつて汽車が走っていた跡、、、たまらなくロマンです‼️
    人の営みがあった、、、ロマンです😍

  • @curtreply9604
    @curtreply9604 Рік тому +2

    十勝で育ったので、日高町まで鉄道が通っていたのをよく憶えています。昔の記憶ですが、富内線と237号線が幌毛志付近で立体交差していたはずで、思い出してはグーグルマップでは痕跡を探すのですが一向に見つかりません。オートバイで何度も通ったので記憶違いではないともうのですが、、、。覚えている人も多いと思います、

  • @なおりんN
    @なおりんN Рік тому +2

    いいですね~かなり荒れてしまって、一見足を踏み入れるのに躊躇するようなとこですね😱あえて入ってくゾヌさんさすがです😆旧国鉄富内線は廃止になって30年以上たつんですね、路盤も崩れ荒れてても石積の擁壁やさびれたキロポストとか遺構がわりと残ってるようで見ててジワジワとうれしくなりますね~。廃線後の様子がどうなっているのかよくわかりましたよ、ありがとうございます!探索ご苦労様でした😊

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      ここの敵は謎の種子?でした。歩いているといつの間にか衣服に大量にくっついていてゲンナリ・・

    • @なおりんN
      @なおりんN Рік тому

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 それは!通称「くっつき虫」というやつで子供の頃友達同士で投げてくっつけ合って遊んだやつだぁー😆

  • @user-yo4sz2mk9i
    @user-yo4sz2mk9i Рік тому +6

    20年以上前ですが廃線仲間と歩きました、
    その時すでに落石崩落個所が多くありました、
    保線という人の手が入らないとこうなってしまうのかを実感すると共にこんな場所に線路をほぼ人力で作り上げたのか~と
    北海道の道路と鉄道敷設はとんでもない作業ですね

    • @user-is1iq7ub3i
      @user-is1iq7ub3i Рік тому

      廃線跡は都市部でも数年で愉快なことになるからね

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      無駄につくり過ぎだとよく言われますが、どう感じるかは皆さんに委ねるとして、私はこれからも行きます。

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido Рік тому +3

    序盤で良く上の平場を見つけルートを修正することも凄いと感じます👍
    落石跡など迫力と緊張が伝わって来ます!
    富内線の歴史も知ることが出来て面白かったです✨
    次回作も楽しみにしております🎵

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      大して危険は無いんですが、虫が結構いてオニヤンマくん装備し忘れたのを後悔しました・・・

  • @masah1r0t65
    @masah1r0t65 Рік тому +3

    30年くらい前、当時小学校低学年でしたが、父に連れられ豊田に山菜取りに(わざわざ恵庭から)行っていました。私は山菜なんて全く興味ありませんでしたので、廃線跡で遊んでいた記憶。当時こんなに路盤は荒れていませんでしたが、動画内でも時折出ていたように、割といろんなところで小川が流れていて、コンクリート片とか自然の大きい石とか使って、父の山菜採取中、ダム(?)を作ったり流路を変えたりという謎の遊びをしていました。笑
    今ではすっかり廃道廃線好きなんですが、ここ豊田と、あとは夕張にある三弦橋がそのルーツでしたね。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      恵庭からって(笑
      あの辺でも山菜採れそうですけどね。そう言えば林鉄跡があるんでしたっけ。

    • @masah1r0t65
      @masah1r0t65 Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      恵庭でも山菜はたくさん採れます!30年くらいまでは、年1回、自衛隊の敷地(島松補給処)が開放され、山菜を取りに多くの人が集まっていた、なんてこともありました。許可範囲外に立ち入ったりなどのマナー違反が横行し、今はなくなってしまったイベントです。
      林鉄跡は、道道恵庭岳公園線に沿っていて、それこそ今みたいな冬は、路盤跡がくっきりうかがえますよ。

  • @e.2659
    @e.2659 Рік тому +3

    富内線、鵡川の方ですね!何も残ってないのですね!富内駅の方はたしか駅舎が残っていたようですが、?
    鉄道開通150年、SL100年、でも廃線になった場所もかなりあるのでしょうね!廃線跡を観るたびに時代の流れの凄さを感じます!タイムスリップして観て見たかったです〰️(^^;
    ありがとうございました🌷

  • @Su----
    @Su---- Рік тому +7

    穂別町史、平取町史を事前に読み込まれるあたりさすがゾヌさん(金失ではないのに…)。鉄道廃線系UA-camrでもなかなかやりませんよ。
    せっかく鉄道誌や廃線系書籍にも掲載されていない貴重な写真を出されているので、どこの駅なのかの解説があるとありがたかった。
    私も壊れたゲートのところまでは車で行きましたが、その先は踏み込みませんでした。結構路盤は残ってますね。
    戦時中に廃線となった旧金山線区間には、現在(浜厚真)1駅しかない厚真町内に他に2つの駅があったんですよ(上厚真駅・入鹿別駅)

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      動画にするからには真面目に調べます。非常に手間がかかりますけど。
      駅情報ですか?次につくる時は分かる範囲で載せておきます。

    • @Su----
      @Su---- Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 そうです。掲載した写真がどの駅のいつの何のときの写真なのかわかると臨場感でますね!。道内の大き目の市立図書館なら、たいていの道内市町村史は閲覧できますから、あとは時間をかけられるかどうかでしょうか。
      確か厚真町史には、鉄道系書籍にもほぼ掲載されたことがない、有人駅だった「金山線 上厚真駅」の写真が載っていたかと思います。ものすごく貴重です。

  • @jinsastcom
    @jinsastcom Рік тому +2

    こういう路盤跡探索好きです😊
    当時の面影を残す古びた擁壁がめっちゃワクワク。

  • @Yanhase2nd
    @Yanhase2nd Рік тому +2

    日高山地はかなり脆い岩盤のようですからね、鉄路を通した人々の苦労が伺えます。
    あの様子だと地震以前からかなり崩れていたのかもしれませんね。

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i Рік тому +3

    お疲れ様です、現役時代の構造物がこんなにも残っているんですね。
    土砂崩れには効果が薄かったみたいですね。
    道内は廃線が多いのでまだまだ紹介しきれませんね(笑)。

    • @user-is1iq7ub3i
      @user-is1iq7ub3i Рік тому +1

      路線数も多ければ敷設された距離もクソ長いからね
      駅に絞ってやってる人も居るけど大変そうだし

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому

      廃道は段々やりにくくなってきていますが、廃線はなんぼでも行けそうですね。私の趣味的にはやはり廃道行きたいですが。

  • @lake_dan_ryan
    @lake_dan_ryan Рік тому +1

    いつもの内容の濃い動画をありがとうございます。
    地元感・現地感を感じる風景に加え、そこにかぶるゾヌさんの語りが好きなんですよねえ。
    富内線については僕も幌毛志、振内、仁世宇、岩知志の駅跡・廃線跡を見に行ったことあります。
    今後、平取町地内を探索していただけることを期待しています。

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou Рік тому +1

    お疲れ様です。
    富内線跡は去年全部歩きましたが、地すべりが多発しており危険地帯でした。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      全部とはすさまじい!!
      いやあ、しかし富内線は私に廃線の面白さを教えてくれています。

  • @aya19720603
    @aya19720603 Рік тому +2

    富内線、廃止前に乗りました。
    懐かしいです😊
    切り通し区間、今でもいい状態で残っていますね👍

  • @hiro825yc
    @hiro825yc Рік тому +3

    嘗ての道内は、網目の様に鉄道路線が張り巡らされてましたから、この様に廃線跡を辿るのもイイですね。
    ウチ的には夕張鉄道線の廃線跡も分かりやすいかなと。
    サイクリングロードになってたり、新二岐駅舎建物の現存、道道3号札夕線の跨線橋、野幌~栗山間はきらら街道になってますし。

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x Рік тому +1

    面白かったです。人の手が入らないとこうなるのか……維持するのはさぞかし大変だったろうな。

  • @user-fq5if3ig9s
    @user-fq5if3ig9s Рік тому +3

    学生時代、富内線で通学していた学友がいたのですが、40年経つとこんなんなっちゃうんですねぇ…。

  • @サンダルボーイ
    @サンダルボーイ Рік тому +1

    その昔様々な人々の思いを乗せた鉄の道。
    何トンもある鉄の塊が力強く疾走したであろう軌跡は草茂り、斜面の崩落を重ね、おおよそ本当に人が行き交ったのかを疑います。
    しかしそこにキロポスト等の遺構を発見して、確実にそこに人の手が入っていることに気がつく。
    廃線探訪はそういったところに醍醐味ごありますよね。

  • @Ck-re4uc
    @Ck-re4uc Рік тому +3

    雪解け増水を利用するとか半端ないな。うちの近くでは洪水警戒警報が出る事もあります。

  • @Sana-fz2ft
    @Sana-fz2ft Рік тому +3

    積丹のあたりをよく走る道民です。最近ゾヌさんを知って動画見てます。ご存じかもしれませんが、美幸線未成線区間のスノーシェルターは知ってますか?枝幸音威子府線から見えるんですが、見た目や雰囲気がほんとカッコよくて。

  • @DS-tq1zt
    @DS-tq1zt Рік тому +4

    平取町振内手前の廃線跡(幌毛志駅付近)に神戸物産(業務スーパー運営会社)の看板あり。 時代の移り変わりを感じます。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      地元企業ではない所に北海道の現状を感じる・・・

    • @DS-tq1zt
      @DS-tq1zt Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 実は神戸物産は北海道で野菜を作っています。(神戸物産エコグリーン北海道) 鵡川町の汐見地区に工場あります。神戸物産の創業者は北海道で地熱発電の開発をやっています。

  • @kazuoa.4951
    @kazuoa.4951 Рік тому +1

    このあたりはかんらん岩という風化に弱い岩盤のあるところなので保守は大変だったでしょうね。土砂崩れも頻発していた(おそらく現在まで)はずなので苦労が偲ばれます。

  • @masaru020707
    @masaru020707 Рік тому +4

    トンネル残ってるよ!

  • @longsi9944
    @longsi9944 Рік тому +4

    ウホウホされてたんですね😂笑

  • @djebel200
    @djebel200 Рік тому +4

    豊田は鬼嫁の母親の故郷で、自分もよく廃線探索に行ってました。豊田の南側にも沢山の遺構がありますので是非(^_^)

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Рік тому +2

    平場に人工物が残っているので配線跡とわかりますが、それ以外はほぼ自然に還っていますね。

  • @user-sz8ti2sy4s
    @user-sz8ti2sy4s Рік тому +3

    廃通をする人は廃線もやっている人が多いですね

  • @忠幸草薙
    @忠幸草薙 10 місяців тому

    じゃ〜富内振内間のトンネルも行くね👍富内側は道道から結構入るので🐻さんに注意、振内側は道道から見えるかも、殆ど木を切ったから😁
    振内側は下って右に入る林道入ったららしいのが分かる👌

  • @muromi831
    @muromi831 Рік тому +1

    ありがとうございます!

  • @SOUTHOSAKA_SIGNAL
    @SOUTHOSAKA_SIGNAL Рік тому +5

    6:34オッホッホー🦍

  • @ヘンリー少尉
    @ヘンリー少尉 Рік тому +1

    いつ見てもスゴい。奥へどんどん行ってしまう。何か特別なアドレナリンが出ているのかな?

  • @ベッドベル-p9r
    @ベッドベル-p9r Рік тому

    旧道が好きで車では行くけれど降りてしばらく歩くのはちょっと…💧流石に変態ですね!いや良い意味で🤣✨👍

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Рік тому +2

    遠隔地にいると富内線っていうのは影の薄い存在でしたが、所々崩れながらも遺構を含めて未だ残っているんですね。まるっきり自然に還っているとばかり思っていたので意外でした。
    コケるところをカットしていないのがお茶目です!

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      私の故郷も渚滑線なんてのがありましたが、今ならガッツリ動画にしてやるのに・・遠くてなかなかね・・

  • @pronoir
    @pronoir Рік тому +2

    (全然どこかわからないけど)ここで右折、ここで左折っていう導入とても好きです笑

  • @sezou2010
    @sezou2010 Рік тому +2

    んー(;>_<;)
    廃線跡の探索。楽しみです!
    何度も見ていたら、
    あー。昔、道、線路だったと
    見えてきました。
    また、その建造物が見つかると
    楽しみです!(ФωФ)

  • @maxaniki
    @maxaniki Рік тому +3

    豊田地区は駅が消え、子どもたちの通っていた対岸の学校が消え、遂に郵便局まで消えてしまいました。
    今後、北海道は同様の経緯を辿る過疎地域が無数にあると思うと寂しいと言わざるを得ません。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      過疎地の人口を中心市街地に集める様な事をしないと自治体維持やインフラが追いつかなくなるでしょうね。簡単ではありませんが

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u Рік тому +2

    33㎞は、旧豊田駅から2㎞か?

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j Рік тому +2

    旧富内駅前の道道610昔は国道274へ抜けれたんだけどね、今はどうなっているのやら、住民の片方は復旧させて欲しいみたいですが

  • @user-fp6dy6kb5x
    @user-fp6dy6kb5x Рік тому +1

    存続していても豪雨災害が起きていた可能性も高いですね 地形や地盤より人間の都合を優先すると危険だという
    良い例だと思います

  • @furusoma
    @furusoma Рік тому +1

    富内線のこのあたりは対岸のほうが広いように見えるのにどうしても橋は作りたくなかったんでしょうか。
    無理やり通した線路跡は使いにくいし街も衰退したせいか、土地が再利用されずに痕跡が多く残っているように見えますね。旭岡駅の東側の道路沿いにロックシェッドも残っているし、豊田駅の東に鉄橋も残っているようですし見どころ多そうですね。

  • @SSNN-fy4rc
    @SSNN-fy4rc Рік тому +2

    お疲れ様です。
    富内付近には何度か訪れたことがありますが、このような変遷だったとは知りませんでした、、、
    ところで、前に夕張市の道道1065号について動画を出されていたと思いますが、あの林道の左右にいくつか、かなり古い橋のようなものがあるのを確認しております。
    またあの場所かという気はしますが、探索してみたらなかなか面白そうです。

    • @ゾヌ廃道廃墟道路探索北
      @ゾヌ廃道廃墟道路探索北  Рік тому +1

      知っているのですが、私有地だったり立入禁止だったりでアプローチが難しい・・熊もいるみたいですね

    • @SSNN-fy4rc
      @SSNN-fy4rc Рік тому +1

      @@ゾヌ廃道廃墟道路探索北 おお、やはりご存知でしたか笑
      たしかに、そういった事情を考慮すると、思うように探索するのは難しそうです......

  • @taroutanaka4024
    @taroutanaka4024 Рік тому +2

    被災する前はここまでじゃなかったかもしれませんね

  • @uemyz
    @uemyz 11 місяців тому +1

    廃線になる年に通学で半年だけ利用しました。
    本当にここを汽車が通っていたのかというくらい自然に飲まれてしまってますね。