Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
少しばかりですがお茶代に
お疲れ様ですSuper Thanksありがとうございます🙇
キャントラさんの動画は本当に分かりやすく普通に物事を考えられる人 ドライバーの気持ち言いたい事代弁してくれてますよね。ありがとうございます。
お久しぶりです。良かった!元気だった〜ぁ。
お疲れ様です。マック渋滞は酷いもんですね。最近ではクラクションを鳴らすと煽りだのと言って苦情の対象にされてしまうんですよね。あの法律のおかげで教育をする人がいなくなってしまったから、昔ではあり得ない運転をする車が増えてしまいました。いろいろとやり難い時代になりましたね。
お疲れ様です!そうですね~今は怒ったら負けですから冷静に運転するよう心掛けてます!
今はマックが移転して 良くなったけど以前、富士市のラウンドワンの中に有った時岳南電車の踏切内で 待っているバカを見ました。
静清バイパス走ってくれないのは寂しいけど、地場は地場で大変でしょうからご安全に。いい動画でした。
待ってました😊 コロナ騒動でマックのドライブスルー渋滞が益々酷くなりましたね。
私は右折レーンのない場所での右折はしません。多少大回りでも左折で入る形にルート組みますけどね。ロードサイドから出る時も左折で出る形にします。エコじゃないけど、事故に関係するリスクを下げてるつもりですが!運送業の規制問題は4月以降各方面に影響が出てしまいますね。投稿間隔の件少し心配しました。
お疲れ様です。同感です!事故のリスクを下げての運転が大切だと思います!最短距離だけを考えて危険なドライバーいますからね。
マック問題は、駐停車禁止エリアですから、速攻110番でOKです。もし、店側の人間が歩道、道路上でオーダーを受けていたら、それは、マックが駐車させていた、とも取れるので、マック側を追求出来ます。いずれにせよ、110番です。現行法令では、私人同士の問題解決は否定されていますから、堂々と110番しましょう!
長距離運行ラストということで長年お疲れ様でした。マックの話、めっちゃ笑わせてもらいました、マックあるあるですよね。あえて偏見言うとマックの客は若者中心で運転経験値低い人が多いかもしれませんね。その町の治安は夜間のマックの客層みるとわかるって言ってた人がいましたが、なるほどぁと思いましたよ。
久しぶりに動画見れて良かったです😊また動画楽しみにしています
キャントラックさん、お疲れ様です🙇仕事優先なので仕方ありませんよ👍これからもお気をつけてください😊ご安全に👍
ありがとうございます🙇
@@Cantruck いえいえ…こちらこそありがとうございます🙇
キャントラックさんおはようございます😀自分今日荷下ろしの合間で視聴しました、2024年間もなくですね、世の中色々な事有りますが自分は20才からトラック運転してますので定年まで頑張りますので🤔キャントラックさん今日もご安全に🚛
お仕事お疲れ様です。心配してましたよ。私の周りでも、もう、関東には(関西圏の方)上らない。って会社で決まったよ。とか、久しぶりの方で3月いっぱいで会社なくなって、違うカラーの車で納品に来るかも。とか、いよいよ厳しい業界を本当に感じてきてます。話は変わりますが、聞き取りやすくて、いい変調ですね❤
お疲れ様ですご視聴ありがとうございます☺️やはり厳しい運送会社もありますよね転職してもUA-camやりますので、よろしくお願いします🙇
こちらこそ宜しくお願い致します。お互い、安全運転で頑張ってまいりましょう。応援してます。
キャントラさん久々ですねぇ。8:45からの話、自分も幾度となく同じような目に遭ってます。トラック乗った事ない人に色々言っても無駄な気するけど重いんだから加速しにくい、減速しにくいってのは物理的に当たり前。止まりにくいから車間開けてる。そこに割り込んだら止まれなくなるのも当たり前。アイスバーンでこれやられて、もう突っ込むしかない。って諦めたけど、運良くギリギリ止まれた(残り5センチ程)。ってのが、今のとこ今年1番のヒヤリハット。相棒に「今までありがとう」ってポンポンしてあげてくださいね。
自分はトラックドライバーではないのですが信号などでの停車前の割り込みは突っ込まれる可能性が高く危険だという事はキャントラックさんの動画で学びました。今までそんな事を考えず、車間があるから大丈夫だろうと思っていて時々やってました。すみません。自分みたいな一般のドライバーでも知れば理解出来ます。ただそれを考える機会が無かっただけで。今は車線を変える場合は信号が変わった後、交差点を越えてからなどタイミングを考えて車線変更するようにしています。
@@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaabc 相手がトラックに限らず、乗用車同士でも、相手の事まで思慮した運転出来るのが、上手いドライバーだと思いますよ。貴方のように自身の運転を改善出来る方は、上手い、優しいドライバーになれると思います👍これからも、お互い周囲に優しい運転を心がけましょうね。
俺の場合、赤信号に変わった途端に4トン車に右車線から入られましたよ😲青信号で発進したらその4トン、交差点先の宇佐美SS(国道17号深谷BP下り線)に入るのでまた減速最初から左車線に入ってろや!俺のケツ(後方)は空いていたんだからよと小声でブーたれました😅
お疲れ様ですアイスバーンで危なかったですね😱そうですね!このトラックは5年間一緒に走りましたよ!感謝です✨
@77CB400FOUR お疲れ様ですよくあるパターンですね!あと少しが待てないのでしょうね🤣
自己中心的というか、地方で片側1車線の国道や県道で道沿いの店や脇から本線に合流する車で、合流自体は安全な距離で合流してますが、燃料が惜しいのか合流後にマッタリと加速して、後続車に余計なブレーキを踏ませて流れを妨げる車はよくいます。
横浜市泉区の長後街道中田店のマックも、マック渋滞起きてますね😊通常、スタンド⛽️でもそうですが、道路にはみ出して並んでるんであれば、何処かしらで右折か、Uターンして、最後尾に着くのが常識。右折で無理矢理並んで隙間に入ろうとするのは御法度でしょう😼本当に気付かない人と、お客様以外は関わらない様にしてる人と居るんでしょうが、やっぱり定員の仕事として、駐車場(ドラスル待ちの車)までオーダーを聞きに来てるのであれば、誘導は必要ですね。並んでる車も詰めない奴居ますよね。この前、ガソスタのドラスル洗車で4台目に並んでましたが、出入り口付近の為車が出入り出来る様に並んでました。1台が洗車が終わって、前に移動して、前の車は先程まで、その前の車に詰めて止まっていましたが、前が移動したのに大した詰めません💢なので、少し出入り口側にはみ出してます。その後に洗車に来た車は出入り口塞いでます。(ガソリン給油してる車が8台居るのに…塞いでる)前の詰めない車の番に洗車が来ました。洗車機が前方に戻り、洗車機のゲートが上がりました。前の車が洗車機内に進入したんですが、停止位置の赤ランプが点くまで前に行かず、止まっています。前の車も何が起きてるか理解してないので、停止位置まで行かないので、こちら側は洗車の予約が中々出来ずに居ました。よく見たら、運転席の窓を開けて考えていたので、もう少し前に行ってって声かけました。やっと気付いた感じでした。こういうのが増えてるんですね😂
お疲れ様です!横浜辺りのマックは狭そうですね!洗車機あるあるですね🤣こんなのもありますよね、、順番が来てるのに、いつまでも車体の殆どを洗ってる奴!手洗いしろwコメントありがとうございます☺️
@@Cantruckさん本当あるあれで、ドラスル洗車機で念入りに洗うなら、コイン洗車場に行って洗えと言いたいですね😆引き続き、動画楽しみにしてます😊
キャントラさんお疲れ様です😊久々の動画ですね!お元気で安心しました😅マック渋滞、空気読めない自己中ドライバー本当に迷惑😤ドライブスルー混んでいたら店内に買いに行ったほうが早い場合もあります😅今週もご安全に❤
お疲れ様です!いつもコメントありがとうございます🙇確かに!店内で買った方が速いですね✨今の会社は退職しますが、次もトレーラーなので、ご視聴よろしくお願いします!
楽しみに待ってます😊
@@Cantruckさん、運送関係の転職みたいな感じですね?転職後も動画アップお願い致します🙇
@@おすし-n2hさん、お疲れ様です🙇自己中ドライバーはホント嫌ですよね🤔スムーズに行ったほうが良い様な気がしますよね🤔ご安全に👍
マクドナルドはきちんと対策している店もあるので、そこで発生する渋滞は100%その店の怠慢です。無論客にも、周りに迷惑をかけている自覚が欠けているのが多いですがね。駐車場は空いてるのに頑なにドライブスルーに拘って渋滞長くさせたりが当たり前だし常識とは社会の大半の人間が認識して初めて機能するもの。自分勝手な人間が多くなると当たり前ですが崩壊しますね。自己を主張する前に、己があくまで人間社会の一員である前提を忘れてほしくないものです
トラックの前への割り込み、急ブレーキなんて下手したら煽り運転と同レベルのものなのにほんと軽く考えられてますね
そー言うのに限って割り込んで来たうえにノタノタしてるんだよね😢んでちょっとでも車間詰めたりしたら「煽られましたー」って😱バカなのかな😞
冒頭の渡るんだか渡らないんだか問題は運転してるとあるあるですねwこの間信号のない横断歩道で歩行者が居たので止まったら、そのまま渡らずに直進してった人いたけどあーいうのはなんなんだろう?立ち位置的にも向き的にも絶対渡るやん!って感じなのにこっちをちらっと見てそのまま行っちゃうんですよね~
お疲れ様です♪マックのドライブスルー渋滞はほんと迷惑です😅クルーが対処してくれたらと思いますけどなーんもしないんですよね😓何度迷惑だとクレーム入れようかと思ったことか🙄そこまで並んでまで食べたいもんなんですかねwwwいつでも食えるだろーとか思います😂
自分は姪っ子しかいないんですが、結構子供が食べたいってグズるんですよ😅
@@isamuendo2219 初めましてすいません先に謝っておきます。子供のせいにしてませんか?子供が食べたいと言うのはわかります。自分にもいますからでも行くのは良いんです。現地に到着して状況を判断して行動する事も大切だと思いますが、子供を嗜めるのも大人の責任です。たまのことかもしれませんが、駐停車禁止の場所に並んで停車して順番待ちをするのはどうなんでしょうか?なら比較的空いている店舗やショッピングモールなど大きな駐車場のあるマックとかに行くという選択肢もある筈です。
キャントラックさんお疲れ様です。低床幅広トレーラーです。いつも楽しみに拝見してますよ➰💮千葉県からです。これからもご安全に😊
ありがとうございます🙇どうぞご安全に!
ありがとうございます。😁
こんにちは‼️おっ〜🎉動画最初は6号の茨城町付近走行ですねぇ‼️十分に気をつけて移動して下さいね。私は、トラックドライバーはしていませんが、自分が運転して移動している気分です😂
懐かしい言葉がいっぱい出ました!見てて楽しいです!お気をつけてピュー
いやぁしばらく投稿が無かったので。心配しておりました。あの長野の大事故にまきこまれていないだろうかとか、他の事故でとか…とにかくご無事で何よりです(^^)それにしてもタイトルみてちょっとびっくりです。相棒がってことはこのトラックじゃなく別のトラックに乗られるんでしょうか?こちら北海道北見でもマック渋滞あったことありました。最近はみなくなりましたが、自分は右車線走ってましたが、その渋滞の中からマック渋滞だと知らなかったのか急に右車線に割り込んでくるやついて危うく接触しそうになりましたよ・・・あれはほんと考え物です。そこまでしてマック食べたいのかなぁって思います(^^;つかあんなに並んでいるんならどこかに車停めて歩いて直接店内入ったほうが早いだろってつっこみたくなりますw
お疲れ様です!ご心配お掛けしました🙇マック渋滞!よくありますね突然の進路変更😱確かに店内に行った方がw色々あって、15日で退職しますが、次も決まっています!またトレーラーなので、ご視聴よろしくお願いします🙇
キャントラさんお疲れ様でやす懐かしい無線用語久しぶりにききましたパソナルー無線電波違法のCB無線中距離長距離トラックドライバーには、使われていましたね。昔中距離に乗ってました、鮮魚追っかけの仕事ですね当時は、給料良かったから2年で辞めたけど、点数がなくなってきたのでおっかない運転もしてきたしマナー悪い一般車トラック運転手ケンカもしてきた!(今思えば自分、何なのと思います)大きい取り返しつかない事故起こす。前に辞めました。キャントラさんこれからも気を付けて、仕事頑張って下さい
キャントラさんお疲れ様です🙇そして、ご無沙汰してます😄配信が無かったので何かあったのかと心配でした😅本当、自分勝手なドライバーが多い世の中になりましたね💦何でもありですもんね!私は関節リウマチが原因で目👀に症状が出てしまって一旦トラックからおりました😭でも、また症状が落ち着いたら復活したいと思ってます😄やっぱりトラックが好きなんですよね✨️応援してますのでキャントラさんもからだに気を付けて運転して下さい。ではまた😄ご安全に👍
お久しぶりです!お気遣いありがとうございます🙇色々とありまして、私も今の会社を退職します次もトレーラー乗ることが決まってます!お互いに頑張っていきましょう✨
入間の事故って、勝手な想像ですが、土曜だと会員制の某スーパーやアウトレットに行こうとする車の渋滞に前を見てない車が突っ込んだとかじゃないかなって思います(10年以上前ですが、アウトレットに行こうとしたら高速の出口の手前からずっと渋滞してて、一般道に出て直ぐに目的地を変えようかって思ったことがあります🥲)。
マックの渋滞ね。わかります。私の近くの旧24号のマックでは、片側一車線で、左折入場で五台以上、それに加えて右折強行入場で、両車線ふんずまり、食事時は必ず見かけます。近くなので私は歩きなので関係ありませんが、ホントそこまでマック食べたいのかな。笑っ
キャントラさん、初めまして。初コメになります。マック渋滞、先週でしょうか、とあるキャラクターとのコラボキャンペーンがありその景品欲しさに全国で大渋滞になったそうです。ク○ウンが右折で進入し道を完全に塞いだ状態になって、大渋滞になったというのをニュースで見ました。そのせいかどうかわかりませんが、キャンペーンは中止になったそうです。お客の半分は転売目的ですね。また次回の動画楽しみにしております。
初めまして!コメントありがとうございます🙇キャンペーンやってたんですね✨確かに子供が小さいときは景品欲しさに行ってました笑手軽に食べれて美味しいですから仕方ない部分もありますね!
お仕事お疲れ様です。国の愚策では何も解決しませんね。自分自身は430と荷主、荷受け側の時間指定は廃止して、午前・午後指定にしてほしいと思ってます。高速は緑ナンバーは24時間割にした方がいいと思います。他にも愚策に対して言いたい事があります。机上の考え方では話しになりませんね。最初の横断歩道ですが、自分も横断歩道を歩行者や自転車が渡ると思い待つのですが、「渡らんのかいw 」と思い苦笑いしてしまうことありますね。特に自転車の割合が少し多いです😅長文失礼しました。
ドライブスルーがそこまで混んでるなら駐車場に止めて中に買いに行ったほうが速いんだよなぁwドライブスルーと駐車場の入り口だけは別になってると思うし意外に中のほうが空いてるときがあるw
キャンさん❗️お久しぶりです🤣動画のアップ、心待ちにしておりました👍このご時世、走っている車の90%位のドライバーは自己中ですから、嫌になりますよね😭マック渋滞は、もはや社会問題ですね😱友人で、チャリンコでドライブスルーに入って行った強者もいますが、それなら渋滞にもなりませんね😂割り込みも、わざとやるヤツもいますので、誰かさんの動画ではありませんが、煽られる側にも問題ってありますよね?杉浦君の動画は、ホント、観る価値もないので全く観ていませんが、最近は何か変な事言っていませんか🤔まぁどうでも良いですが🙄お忙しくてなかなか動画を出すのも難しいかと思いますが、次の動画も楽しみにしております🤗‼️
俺は徒歩でドライブスルーを利用したぜ~ ワイルドだろ✌️国道17号鯉沢BPカインズの駐車場内のマック客席が改装工事中でカウンター注文が出来なくてトラックじゃあ高さ制限で無理だしトラックは隣接するトラックステーションに駐めて
お疲れ様です!動画のアップが遅くなりすいませんでした🙏色々とありまして、自転車のドライブスルーは斬新ですねwあの方、最近めちゃくちゃですよね🤣今後について動画を出しますので、その時はよろしくお願いします!
そうなんですね😭やはり、お忙しかったのですね😢ホント、難しい世の中ですよね😩こんな時には、笑いで乗り切って頂ければと思います!😂今、妻に自転車でドライブスルーに入って行った友人の事を話したところ、私の記憶違いで、なんと!自転車ではなく、徒歩で入って行ったそうです🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣‼️なんとまぁ天然と言うか、世間を知らないと言うか、、、😵💫店員さんも、どんな顔で対応したのでしょう😳⁉️想像しただけで笑えて来ます👍あのお方の動画も気になります。相変わらず、どうしようもない釣りサムネだけは見てしまいますが、1円でも収益を上げたくないので、徹底して内容は観ておりません😤是非、メチャクチャぶりを知りたいので、次回の動画も楽しみにしております🙇‼️
マックドライブスルー渋滞に右折入庫しようとして迷惑渋滞前詰めないとか右折で待って渋滞発生させるとか周りの事一切見ない考えない運転手増えましたね右折で永遠待つよりもグルっと回って左折での方が速いと思うし安全なのにね煽りのあれから本当に天然系迷惑な運転する人が増えた気がする車の運転に関しては下手だから周りに迷惑かけるのは仕方がないではないと個人的に思います車線変更に関しても状況読めない空気読めない人多すぎますね
常総の所、294の所そういう理由であの道路の作りなのか!でも、朝~夜まで何時通っても道の駅の駐車場の台数が多いので多分相乗りに利用されてる気がします、五霞のように。
マックもクルー問題を抱えてて対応出来ないのかと思います、飲食業もだいぶ人手不足のお店もあります。
お疲れ様です。自分の欲望をみたす為なら、どんなことをしても~って強引な行為を正当化してくる方がいますよね。海コンの並びのように、左入店できるよう順序良く並んでいている車両の列があれば、右折入庫禁止の誘導表示があろうとも、御構い無しで何としてでも右折入庫、誘導員が注意してもガン無視か逆ギレ、呆れかえりますね。幸い私の居住区近くのマックでは、店員の臨機応変の対応で、国道の渋滞はほとんどおきませんが、店舗によってはいまだに対応できてないようですね。サンキューハザードと言われていたけど、現在はサンキューというより、"とりあえずだしてやったんだから文句あるか⁉"て感じに取れる事が多いいですよ。安全補助装置が充実していても、周囲への気配り、目視による確認が十分にできていなければ、交通トラブルは減少できないですよ。
お疲れ様です本当に仰る通りです!確かにドライブスルーの並びを工夫されてる店舗もありますよね!休日はとくに強引な割り込み、適当ハザード多いですね今は、怒ったら負けな部分もありますから、冷静に運転します
@@Cantruck 様特にトラックに対しては、異常とも取れる煽らせやの多いいこと。炎上目的の輩はに対しては、イラっときても感情を抑えて、ガン無視するのが一番ですよね👍
店側も変に誘導して接触とかしたら面倒だから誘導しないかもしれないですね
我が社はどうなるんだろうか…いまだに、茨城〜神戸を週3だもんなぁw
飲食店に右折してまでも入構する人の気がしれません2〜3車線の国道で右折入構する人も中にはいるし
道交法32条1項 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
お疲れ様です。例の指導員さん、問題になった千葉県内での黄色い車の煽り運転の事をまた動画に出してますね。本当にネタ切れなんでしょうね。ドライブスルーが渋滞して入りきれないのに、そこまでしてマックが食べたいのか?理解出来ませんね。
あんなもん○頭2:50さんに言わせれば犬のエサだから😂
自分は昨日、道路工事の車線規制されてるところで、直前によるジッパー(交互に入っていく)方式で入っていこうとしたら譲ろうとしてこなかったトレーラーのドライバーに結果的に入れてもらったので心のこもってないハザードをしました😅
圏央道はホント事故渋滞多いですね〜。自分は木曜日いつもの三重の津まで走ったけど、幸手から新東名の清水PAまで3時間で行けるのでそこで4時間いつも停まるけど、圏央道、東名と事故渋滞で6時間かかりました。その時は430ってなぁに?って独り言言いながら🤣🤣
知り合いっぽいなぁ🤔
@@渡邉健-k7u あ!オラだよーん。
マクドの店員には公道の交通整理の責任はないかなあ。まあ自分が渋滞を作らないようにするやさしい心と、あと運転の技量維持は大事ですな
おはよう☀️🙋♀️❗ピヨ~ン~👍️❤
この前の東名火災と八王子右車線工事が重なったときの渋滞は酷かった菅生トンネルから相模原まで2時間
トラック系UA-camrさんは結構このタイミングで会社辞めたり、トラック降りたりされてますね。某主任ナンチャラさんは・・・あ、とっくに辞めてるかw最近気になってるんですが、キャントラックさんがその人の事を話す度にここの人が確認しに動画を見て、彼にお金がチャリンって落ちてませんか?自分は意地でも再生しないって決めてますが、キャントラさんが何について言っているのか確認したいって気持ちと葛藤してますw
キャントラックさんの動画視聴しようとするとあの方のおすすめ動画が出てきますね🤔まぁ自分も視聴しなくなりましたね、動画アップしては削除して又再アップロード繰り返してますので自分は登録解除しました、初めて視聴した方なら何だこのドライバー(運送会社)って思いますからね😰あの再アップロードは迷惑極まりないUA-camrです💦
@@すずきよしとも さんPCだと右クリックしてお気に入りに表示しないとか出来ますよ。自分はしています。スマホでも何か出来るかもしれないです。キャントラックさんの動画でタイトルだけ見ておこうって場合は検索して、タイトルだけ確認して絶対に再生はしませんwキャントラックさんのお薦め動画に出てくるって事はやっぱりキャントラックさんの話を聞いて観ちゃう人がいるんですよね。(もしかしたら検索だけでも出てくるかもしれないですけど)
確かにwあの方、謎ですね
@@すずきよしとも さん登録解除じゃ足りないですよ。「お薦めに表示しない」もしないとwタイトルだけ見たければ検索すれば出てきます。再生は絶対にしませんw
あちらさんは最近アンチを釣るようなタイトルの動画を上げるようになりましたねぇ・・・どんな苦情が来てるのか見てみたいなぁとか思いつつ見るのを我慢してます🤣
長距離は2024問題で、稼げませんよね。地場一択ですよね
日曜に限らずマクドやうどん屋など国道沿いの混雑個所やカーブなのに右折で入ろうとしたり駐車場も空いてても歩道に頭突っ込んだ状態で停車したり出てきて入ったのにやたらにゆっくり走ったり出てきて急に割り込み右折したりなんかは昔は思いっきり鳴らされていたけど「あおり騒ぎ」以降はめっきりクラクションを聞かなくなりましたね。アカン奴はアカンけどね。む
休日のマック渋滞は頻繁に見ますが、あれは国交省が指導を入れるべきだと思います。不当に道路を占拠している。川崎ではそれが原因による事故も頻繁に見ますし、何の対策もしないマック側には憤りさえ覚えます。罰として早くポテト全サイズ150円を復活させるべきです。
食べたいだけで草
俺はマック渋滞を通過する度に店舗へクレームの電話を入れるやで!そのお陰で店舗建替え時に渋滞しなさそうな作りに変わってきてる。皆も協力して店舗に電話。本部の客相センターはダメ🙅使えない
警視庁関東エリアマックⓂ️🍔🍟渋滞道路🗳️😂。。⁉️センキョ案件右折車両の渋滞🚗😠⚡マック店長案件🅿️🚗パーキング🅿️🚗駐車場時間帯営業指導案件事故防止注意事項😂😂😂😂
マクド(関西人です!)の迷惑渋滞、、突撃系UA-camrさんたちのネタになりそうですね。大企業相手じゃやらないか(笑)
マクド渋滞は即 通報で。
マクド駐車について。110番通報されてはいかがでしょうか。同業のドライバーさんにも呼びかけてみんなで110番通報をすると、店も対応すると思われます。と言いますのも、同様の入店渋滞は全国的にあるわけで、ボクの街でも例外ではありません。ボクがいつも利用しているガソリンスタンドも最近、入店経路を変更しました。ボク的には、ちょっと不便になったけど、渋滞は改善されていました。最近の警察は昔と違って、大きな問題になる前に、例えば事故とか喧嘩とか、些細なことでも110番通報してください、と呼びかけています。
わかるわかる…。マクド渋滞。そもそも、並ぶ連中も連中だよ。そういった輩に限って歩ける距離で車使う連中。
右折入店禁止の店有りますが、そのマックは放置ですか?迷惑ですね。
ろっこくか 茨城の半分の車両にはウインカー付いてないからな 名古屋程ではないがギリギリに入ってくるの多いし 車間は日本一狭い
キャントラさんこんにちは
最近は回りを見ない人が多いいですよね!
大内山と言えば、牛乳ですね✋
ワッパ回し5年目。私はky(危険予知)、防衛運転の為にレジャ子がじゃれっこする動画をよく見ます。そのサロンは1回目この動画どう思う?2回目ワッパ回しから撮影者が悪いとメールが来ました。3回目注意喚起の為再upします。4回目1年後交通安全教材の為最upします。と1回でいいのにしつこく最up。やられたからやり返した危険運転は擁護できませんが撮影者のクラクション(危険防止の為のクラクションではなくその後のクラクション)、バックフォグハイビームパッシング、追い越され際に叫ぶ指を指す中指を立てる、車間距離が短い急な割り込み、速度が安定しない走行(伊賀者みたいに仕掛けてくるのがいるのでたちが悪い)、自分が優先だから自分が違反してでも相手をブロックする…ほとんどが撮影者のこの様な行動が原因。もし撮影者の車が東証一部上場大手運送会社自社のトラックだとしたら指導員さんは「お前の運転が原因ではないか」と言わないのですかね?33万人も登録者がいて影響力があるのなら、この様なトラブルにならないようにレジャ子に原因も教えた方が交通トラブルが少なくなるのでは?
あのお方は道交法は絶対と言っていますが、運行管理者の定番の問題“歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない”があります。伝説の動画、清水の給水活動「ここからどうやって転回すると思う?」で歩道を横断する時一時停止していないですよね。マナー的には歩行者がいなかったら徐行して横断しますが道交法的にはアウトですよね。あのお方は高速道路でマナー的に追い越しをかけるトレーラーは道交法的にダメだから許せないと言ってますが指導員さんの一時停止違反は許されるのですかね?あと初任大型指導員の立場で運行管理者試験の定番問題の歩道横断の一時停止を知らないのですかね?題名からしてuターンして視聴者を驚かすのと思ったら、uターン出来るにもかかわらずまさかの他所の土地に入り伸ばしての転回(先輩達からトラブルの原因になるので他所の土地に入るなと暗黙のルールを教わると思うのですが)、と一時停止違反。ワッパもヘッドも回せず道交法を違反する渾身のボケなのですかね。
休息は、おじとらさんを見習ってください‼️
他人の迷惑行為Vを入手して、他人の褌で論評するどこかのUA-camrさんより、キャントラックさんのように具体的な説明をしてもらった方が、ドライバーには為になります。いつも有難うございます!
交差点あるあるマックですよねわざわざ迷惑な交差点直ぐ横に入り口を作るマックマイカー客も自己中多いですね
お疲れ様です。会社に殺されてしまいそうなイメージ!無理しないでください
21:20『レジャーが事故やらなければいいんですけどねえ。やっぱりやりましたねぇ。』という言い方に、すでに十分卑下や馬鹿にする意図を感じました。その一言要らんでしょ。
交差点の先が詰まってたら交差点に入っちゃいけませんね。手前で停止しないと。青信号は進めではないですよ。
キャントラさんの、会社、長距離運行はツーマンとは羨ましいです。20数年前の話ですが、僕が働いていた会社は、何処へ行くのもワンマン運行でしてね。家に帰る間もない、厳しい労働環境でしたね。僕の所属していた運送会社は、下請けの運送会社で酷い労働環境でした。横浜の本牧に有る海コン会社でしたが、宇徳運輸や日新倉庫のカス仕事をしてましたね。
お疲れ様ですみんな周りみてないですからね😅逆にこちらが周りみてやってても知らないのかクラクション鳴らされたりした事あります
マックだろうが、何だろうが 自分なら 可笑しな輩にはクラクション長押し しますね(純正だけど)。
少しばかりですがお茶代に
お疲れ様です
Super Thanksありがとうございます🙇
キャントラさんの動画は本当に分かりやすく普通に物事を考えられる人 ドライバーの気持ち言いたい事代弁してくれてますよね。
ありがとうございます。
お久しぶりです。
良かった!
元気だった〜ぁ。
お疲れ様です。
マック渋滞は酷いもんですね。
最近ではクラクションを鳴らすと煽りだのと言って苦情の対象にされてしまうんですよね。
あの法律のおかげで教育をする人がいなくなってしまったから、昔ではあり得ない運転をする車が増えてしまいました。
いろいろとやり難い時代になりましたね。
お疲れ様です!
そうですね~今は怒ったら負けですから冷静に運転するよう心掛けてます!
今はマックが移転して 良くなったけど
以前、富士市のラウンドワンの中に有った時
岳南電車の踏切内で 待っているバカを見ました。
静清バイパス走ってくれないのは寂しいけど、地場は地場で大変でしょうからご安全に。いい動画でした。
待ってました😊 コロナ騒動でマックのドライブスルー渋滞が益々酷くなりましたね。
私は右折レーンのない場所での右折はしません。多少大回りでも左折で入る形にルート組みますけどね。ロードサイドから出る時も左折で出る形にします。エコじゃないけど、事故に関係するリスクを下げてるつもりですが!運送業の規制問題は4月以降各方面に影響が出てしまいますね。投稿間隔の件少し心配しました。
お疲れ様です。
同感です!事故のリスクを下げての運転が大切だと思います!
最短距離だけを考えて危険なドライバーいますからね。
マック問題は、駐停車禁止エリアですから、速攻110番でOKです。
もし、店側の人間が歩道、道路上でオーダーを受けていたら、それは、マックが駐車させていた、とも取れるので、マック側を追求出来ます。いずれにせよ、110番です。現行法令では、私人同士の問題解決は否定されていますから、堂々と110番しましょう!
長距離運行ラストということで長年お疲れ様でした。マックの話、めっちゃ笑わせてもらいました、マックあるあるですよね。あえて偏見言うとマックの客は若者中心で運転経験値低い人が多いかもしれませんね。その町の治安は夜間のマックの客層みるとわかるって言ってた人がいましたが、なるほどぁと思いましたよ。
久しぶりに動画見れて良かったです😊また動画楽しみにしています
キャントラックさん、お疲れ様です🙇仕事優先なので仕方ありませんよ👍これからもお気をつけてください😊ご安全に👍
ありがとうございます🙇
@@Cantruck いえいえ…こちらこそありがとうございます🙇
キャントラックさんおはようございます😀自分今日荷下ろしの合間で視聴しました、2024年間もなくですね、世の中色々な事有りますが自分は20才からトラック運転してますので定年まで頑張りますので🤔キャントラックさん今日もご安全に🚛
お仕事お疲れ様です。心配してましたよ。私の周りでも、もう、関東には(関西圏の方)上らない。って会社で決まったよ。とか、久しぶりの方で3月いっぱいで会社なくなって、違うカラーの車で納品に来るかも。とか、いよいよ厳しい業界を本当に感じてきてます。話は変わりますが、聞き取りやすくて、いい変調ですね❤
お疲れ様です
ご視聴ありがとうございます☺️
やはり厳しい運送会社もありますよね
転職してもUA-camやりますので、よろしくお願いします🙇
こちらこそ宜しくお願い致します。お互い、安全運転で頑張ってまいりましょう。応援してます。
キャントラさん久々ですねぇ。
8:45からの話、自分も幾度となく同じような目に遭ってます。
トラック乗った事ない人に色々言っても無駄な気するけど
重いんだから加速しにくい、減速しにくいってのは物理的に当たり前。
止まりにくいから車間開けてる。そこに割り込んだら止まれなくなるのも当たり前。
アイスバーンでこれやられて、もう突っ込むしかない。って諦めたけど、運良くギリギリ止まれた(残り5センチ程)。ってのが、今のとこ今年1番のヒヤリハット。
相棒に「今までありがとう」ってポンポンしてあげてくださいね。
自分はトラックドライバーではないのですが
信号などでの停車前の割り込みは突っ込まれる可能性が高く危険だという事は
キャントラックさんの動画で学びました。
今までそんな事を考えず、車間があるから大丈夫だろうと思っていて時々やってました。
すみません。
自分みたいな一般のドライバーでも知れば理解出来ます。
ただそれを考える機会が無かっただけで。
今は車線を変える場合は信号が変わった後、交差点を越えてからなどタイミングを考えて車線変更するようにしています。
@@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaabc 相手がトラックに限らず、乗用車同士でも、相手の事まで思慮した運転出来るのが、上手いドライバーだと思いますよ。
貴方のように自身の運転を改善出来る方は、上手い、優しいドライバーになれると思います👍
これからも、お互い周囲に優しい運転を心がけましょうね。
俺の場合、赤信号に変わった途端に4トン車に右車線から入られましたよ😲
青信号で発進したらその4トン、交差点先の宇佐美SS(国道17号深谷BP下り線)に入るのでまた減速
最初から左車線に入ってろや!俺のケツ(後方)は空いていたんだからよ
と小声でブーたれました😅
お疲れ様です
アイスバーンで危なかったですね😱
そうですね!このトラックは5年間一緒に走りましたよ!
感謝です✨
@77CB400FOUR
お疲れ様です
よくあるパターンですね!
あと少しが待てないのでしょうね🤣
自己中心的というか、地方で片側1車線の国道や県道で道沿いの店や脇から本線に合流する車で、合流自体は安全な距離で合流してますが、燃料が惜しいのか合流後にマッタリと加速して、後続車に余計なブレーキを踏ませて流れを妨げる車はよくいます。
横浜市泉区の長後街道中田店のマックも、マック渋滞起きてますね😊
通常、スタンド⛽️でもそうですが、道路にはみ出して並んでるんであれば、何処かしらで右折か、Uターンして、最後尾に着くのが常識。
右折で無理矢理並んで隙間に入ろうとするのは御法度でしょう😼
本当に気付かない人と、
お客様以外は関わらない様にしてる人と居るんでしょうが、やっぱり定員の仕事として、駐車場(ドラスル待ちの車)までオーダーを聞きに来てるのであれば、誘導は必要ですね。
並んでる車も詰めない奴居ますよね。
この前、ガソスタのドラスル洗車で4台目に並んでましたが、出入り口付近の為車が出入り出来る様に並んでました。
1台が洗車が終わって、前に移動して、前の車は先程まで、その前の車に詰めて止まっていましたが、前が移動したのに大した詰めません💢
なので、少し出入り口側にはみ出してます。
その後に洗車に来た車は出入り口塞いでます。
(ガソリン給油してる車が8台居るのに…塞いでる)
前の詰めない車の番に洗車が来ました。
洗車機が前方に戻り、洗車機のゲートが上がりました。
前の車が洗車機内に進入したんですが、停止位置の赤ランプが点くまで前に行かず、止まっています。
前の車も何が起きてるか理解してないので、停止位置まで行かないので、こちら側は洗車の予約が中々出来ずに居ました。
よく見たら、運転席の窓を開けて考えていたので、もう少し前に行ってって声かけました。
やっと気付いた感じでした。
こういうのが増えてるんですね😂
お疲れ様です!
横浜辺りのマックは狭そうですね!
洗車機あるあるですね🤣
こんなのもありますよね、、
順番が来てるのに、いつまでも車体の殆どを洗ってる奴!
手洗いしろw
コメントありがとうございます☺️
@@Cantruckさん
本当あるあれで、ドラスル洗車機で念入りに洗うなら、コイン洗車場に行って洗えと言いたいですね😆
引き続き、動画楽しみにしてます😊
キャントラさんお疲れ様です😊
久々の動画ですね!お元気で安心しました😅
マック渋滞、空気読めない自己中ドライバー本当に迷惑😤
ドライブスルー混んでいたら店内に買いに行ったほうが早い場合もあります😅
今週もご安全に❤
お疲れ様です!
いつもコメントありがとうございます🙇
確かに!店内で買った方が速いですね✨
今の会社は退職しますが、次もトレーラーなので、ご視聴よろしくお願いします!
楽しみに待ってます😊
@@Cantruckさん、運送関係の転職みたいな感じですね?転職後も動画アップお願い致します🙇
@@おすし-n2hさん、お疲れ様です🙇自己中ドライバーはホント嫌ですよね🤔スムーズに行ったほうが良い様な気がしますよね🤔ご安全に👍
マクドナルドはきちんと対策している店もあるので、そこで発生する渋滞は100%その店の怠慢です。
無論客にも、周りに迷惑をかけている自覚が欠けているのが多いですがね。駐車場は空いてるのに頑なにドライブスルーに拘って渋滞長くさせたりが当たり前だし
常識とは社会の大半の人間が認識して初めて機能するもの。自分勝手な人間が多くなると当たり前ですが崩壊しますね。
自己を主張する前に、己があくまで人間社会の一員である前提を忘れてほしくないものです
トラックの前への割り込み、急ブレーキなんて下手したら煽り運転と同レベルのものなのにほんと軽く考えられてますね
そー言うのに限って割り込んで来たうえにノタノタしてるんだよね😢んでちょっとでも車間詰めたりしたら「煽られましたー」って😱バカなのかな😞
冒頭の渡るんだか渡らないんだか問題は運転してるとあるあるですねw
この間信号のない横断歩道で歩行者が居たので止まったら、そのまま渡らずに直進してった人いたけどあーいうのはなんなんだろう?
立ち位置的にも向き的にも絶対渡るやん!って感じなのにこっちをちらっと見てそのまま行っちゃうんですよね~
お疲れ様です♪
マックのドライブスルー渋滞はほんと迷惑です😅
クルーが対処してくれたらと思いますけどなーんもしないんですよね😓
何度迷惑だとクレーム入れようかと思ったことか🙄
そこまで並んでまで食べたいもんなんですかねwww
いつでも食えるだろーとか思います😂
自分は姪っ子しかいないんですが、結構子供が食べたいってグズるんですよ😅
@@isamuendo2219
初めまして
すいません先に謝っておきます。
子供のせいにしてませんか?
子供が食べたいと言うのはわかります。自分にもいますからでも行くのは良いんです。現地に到着して状況を判断して行動する事も大切だと思いますが、子供を嗜めるのも大人の責任です。
たまのことかもしれませんが、駐停車禁止の場所に並んで停車して順番待ちをするのはどうなんでしょうか?
なら比較的空いている店舗やショッピングモールなど大きな駐車場のあるマックとかに行くという選択肢もある筈です。
キャントラックさんお疲れ様です。低床幅広トレーラーです。いつも楽しみに拝見してますよ➰💮千葉県からです。これからもご安全に😊
ありがとうございます🙇
どうぞご安全に!
ありがとうございます。😁
こんにちは‼️
おっ〜🎉動画最初は6号の茨城町付近走行ですねぇ‼️
十分に気をつけて移動して下さいね。
私は、トラックドライバーはしていませんが、自分が運転して移動している気分です😂
懐かしい言葉がいっぱい出ました!
見てて楽しいです!
お気をつけてピュー
いやぁしばらく投稿が無かったので。心配しておりました。
あの長野の大事故にまきこまれていないだろうかとか、他の事故でとか…とにかくご無事で何よりです(^^)
それにしてもタイトルみてちょっとびっくりです。相棒がってことはこのトラックじゃなく別のトラックに乗られるんでしょうか?
こちら北海道北見でもマック渋滞あったことありました。
最近はみなくなりましたが、自分は右車線走ってましたが、その渋滞の中からマック渋滞だと知らなかったのか急に右車線に割り込んでくるやついて危うく接触しそうになりましたよ・・・あれはほんと考え物です。
そこまでしてマック食べたいのかなぁって思います(^^;
つかあんなに並んでいるんならどこかに車停めて歩いて直接店内入ったほうが早いだろってつっこみたくなりますw
お疲れ様です!
ご心配お掛けしました🙇
マック渋滞!よくありますね
突然の進路変更😱確かに店内に行った方がw
色々あって、15日で退職しますが、次も決まっています!
またトレーラーなので、ご視聴よろしくお願いします🙇
キャントラさんお疲れ様でやす懐かしい無線用語久しぶりにききましたパソナルー無線電波違法のCB無線中距離長距離トラックドライバーには、使われていましたね。
昔中距離に乗ってました、鮮魚追っかけの仕事ですね当時は、給料良かったから2年で辞めたけど、点数がなくなってきたのでおっかない運転もしてきたしマナー悪い一般車トラック運転手ケンカもしてきた!(今思えば自分、何なのと思います)大きい取り返しつかない事故起こす。前に辞めました。キャントラさんこれからも気を付けて、仕事頑張って下さい
キャントラさん
お疲れ様です🙇
そして、ご無沙汰してます😄
配信が無かったので何かあったのかと心配でした😅
本当、自分勝手なドライバーが多い世の中になりましたね💦何でもありですもんね!
私は関節リウマチが原因で目👀に症状が出てしまって一旦トラックからおりました😭でも、また症状が落ち着いたら復活したいと思ってます😄やっぱりトラックが好きなんですよね✨️
応援してますので
キャントラさんも
からだに気を付けて運転して下さい。
ではまた😄
ご安全に👍
お久しぶりです!
お気遣いありがとうございます🙇色々とありまして、
私も今の会社を退職します
次もトレーラー乗ることが決まってます!
お互いに頑張っていきましょう✨
入間の事故って、勝手な想像ですが、土曜だと会員制の某スーパーやアウトレットに行こうとする車の渋滞に前を見てない車が突っ込んだとかじゃないかなって思います(10年以上前ですが、アウトレットに行こうとしたら高速の出口の手前からずっと渋滞してて、一般道に出て直ぐに目的地を変えようかって思ったことがあります🥲)。
マックの渋滞ね。わかります。私の近くの旧24号のマックでは、片側一車線で、左折入場で五台以上、それに加えて右折強行入場で、両車線ふんずまり、食事時は必ず見かけます。近くなので私は歩きなので関係ありませんが、ホントそこまでマック食べたいのかな。笑っ
キャントラさん、初めまして。初コメになります。
マック渋滞、先週でしょうか、とあるキャラクターとのコラボキャンペーンがあり
その景品欲しさに全国で大渋滞になったそうです。
ク○ウンが右折で進入し道を完全に塞いだ状態になって、大渋滞になったというのを
ニュースで見ました。
そのせいかどうかわかりませんが、キャンペーンは中止になったそうです。
お客の半分は転売目的ですね。
また次回の動画楽しみにしております。
初めまして!
コメントありがとうございます🙇
キャンペーンやってたんですね✨確かに子供が小さいときは景品欲しさに行ってました笑
手軽に食べれて美味しいですから仕方ない部分もありますね!
お仕事お疲れ様です。
国の愚策では何も解決しませんね。自分自身は430と荷主、荷受け側の時間指定は廃止して、午前・午後指定にしてほしいと思ってます。高速は緑ナンバーは24時間割にした方がいいと思います。他にも愚策に対して言いたい事があります。机上の考え方では話しになりませんね。
最初の横断歩道ですが、自分も横断歩道を歩行者や自転車が渡ると思い待つのですが、「渡らんのかいw 」と思い苦笑いしてしまうことありますね。特に自転車の割合が少し多いです😅
長文失礼しました。
ドライブスルーがそこまで混んでるなら駐車場に止めて中に買いに行ったほうが速いんだよなぁw
ドライブスルーと駐車場の入り口だけは別になってると思うし意外に中のほうが空いてるときがあるw
キャンさん❗️お久しぶりです🤣
動画のアップ、心待ちにしておりました👍
このご時世、走っている車の90%位のドライバーは自己中ですから、嫌になりますよね😭
マック渋滞は、もはや社会問題ですね😱
友人で、チャリンコでドライブスルーに入って行った強者もいますが、それなら渋滞にもなりませんね😂
割り込みも、わざとやるヤツもいますので、誰かさんの動画ではありませんが、煽られる側にも問題ってありますよね?
杉浦君の動画は、ホント、観る価値もないので全く観ていませんが、最近は何か変な事言っていませんか🤔まぁどうでも良いですが🙄
お忙しくてなかなか動画を出すのも難しいかと思いますが、次の動画も楽しみにしております🤗‼️
俺は徒歩でドライブスルーを利用したぜ~ ワイルドだろ✌️
国道17号鯉沢BPカインズの駐車場内のマック
客席が改装工事中でカウンター注文が出来なくて
トラックじゃあ高さ制限で無理だし
トラックは隣接するトラックステーションに駐めて
お疲れ様です!
動画のアップが遅くなりすいませんでした🙏
色々とありまして、
自転車のドライブスルーは斬新ですねw
あの方、最近めちゃくちゃですよね🤣
今後について動画を出しますので、その時はよろしくお願いします!
そうなんですね😭やはり、お忙しかったのですね😢
ホント、難しい世の中ですよね😩
こんな時には、笑いで乗り切って頂ければと思います!😂
今、妻に自転車でドライブスルーに入って行った友人の事を話したところ、私の記憶違いで、なんと!自転車ではなく、徒歩で入って行ったそうです🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣‼️
なんとまぁ天然と言うか、世間を知らないと言うか、、、😵💫
店員さんも、どんな顔で対応したのでしょう😳⁉️想像しただけで笑えて来ます👍
あのお方の動画も気になります。相変わらず、どうしようもない釣りサムネだけは見てしまいますが、1円でも収益を上げたくないので、徹底して内容は観ておりません😤
是非、メチャクチャぶりを知りたいので、次回の動画も楽しみにしております🙇‼️
マックドライブスルー渋滞に右折入庫しようとして迷惑渋滞
前詰めないとか右折で待って渋滞発生させるとか周りの事一切見ない考えない運転手増えましたね
右折で永遠待つよりもグルっと回って左折での方が速いと思うし安全なのにね
煽りのあれから本当に天然系迷惑な運転する人が増えた気がする
車の運転に関しては下手だから周りに迷惑かけるのは仕方がないではないと個人的に思います
車線変更に関しても状況読めない空気読めない人多すぎますね
常総の所、294の所そういう理由であの道路の作りなのか!でも、朝~夜まで何時通っても道の駅の駐車場の台数が多いので多分相乗りに利用されてる気がします、五霞のように。
マックもクルー問題を抱えてて対応出来ないのかと思います、飲食業もだいぶ人手不足のお店もあります。
お疲れ様です。
自分の欲望をみたす為なら、どんなことをしても~って強引な行為を正当化してくる方がいますよね。
海コンの並びのように、左入店できるよう順序良く並んでいている車両の列があれば、
右折入庫禁止の誘導表示があろうとも、御構い無しで何としてでも右折入庫、誘導員が注意してもガン無視か逆ギレ、呆れかえりますね。
幸い私の居住区近くのマックでは、店員の臨機応変の対応で、国道の渋滞はほとんどおきませんが、店舗によってはいまだに対応できてないようですね。
サンキューハザードと言われていたけど、現在はサンキューというより、"とりあえずだしてやったんだから文句あるか⁉"て感じに取れる事が多いいですよ。
安全補助装置が充実していても、周囲への気配り、目視による確認が十分にできていなければ、交通トラブルは減少できないですよ。
お疲れ様です
本当に仰る通りです!
確かにドライブスルーの並びを工夫されてる店舗もありますよね!
休日はとくに強引な割り込み、適当ハザード多いですね
今は、怒ったら負けな部分もありますから、冷静に運転します
@@Cantruck 様
特にトラックに対しては、異常とも取れる煽らせやの多いいこと。炎上目的の輩はに対しては、イラっときても感情を抑えて、ガン無視するのが一番ですよね👍
店側も変に誘導して接触とかしたら面倒だから誘導しないかもしれないですね
我が社はどうなるんだろうか…
いまだに、茨城〜神戸を週3だもんなぁw
飲食店に右折してまでも入構する人の気がしれません
2〜3車線の国道で右折入構する人も中にはいるし
道交法32条1項 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
お疲れ様です。
例の指導員さん、問題になった千葉県内での黄色い車の煽り運転の事をまた動画に出してますね。本当にネタ切れなんでしょうね。
ドライブスルーが渋滞して入りきれないのに、そこまでしてマックが食べたいのか?理解出来ませんね。
あんなもん○頭2:50さんに言わせれば犬のエサだから😂
自分は昨日、道路工事の車線規制されてるところで、直前によるジッパー(交互に入っていく)方式で入っていこうとしたら譲ろうとしてこなかったトレーラーのドライバーに結果的に入れてもらったので心のこもってないハザードをしました😅
圏央道はホント事故渋滞多いですね〜。自分は木曜日いつもの三重の津まで走ったけど、幸手から新東名の清水PAまで3時間で行けるのでそこで4時間いつも停まるけど、圏央道、東名と事故渋滞で6時間かかりました。その時は430ってなぁに?って独り言言いながら🤣🤣
知り合いっぽいなぁ🤔
@@渡邉健-k7u あ!オラだよーん。
マクドの店員には公道の交通整理の責任はないかなあ。
まあ自分が渋滞を作らないようにするやさしい心と、あと運転の技量維持は大事ですな
おはよう☀️🙋♀️❗ピヨ~ン~👍️❤
この前の東名火災と八王子右車線工事が重なったときの渋滞は酷かった菅生トンネルから相模原まで2時間
トラック系UA-camrさんは結構このタイミングで会社辞めたり、トラック降りたりされてますね。
某主任ナンチャラさんは・・・あ、とっくに辞めてるかw
最近気になってるんですが、キャントラックさんがその人の事を話す度に
ここの人が確認しに動画を見て、彼にお金がチャリンって落ちてませんか?
自分は意地でも再生しないって決めてますが、キャントラさんが何について言っているのか確認したいって気持ちと葛藤してますw
キャントラックさんの動画視聴しようとするとあの方のおすすめ動画が出てきますね🤔まぁ自分も視聴しなくなりましたね、動画アップしては削除して又再アップロード繰り返してますので自分は登録解除しました、初めて視聴した方なら何だこのドライバー(運送会社)って思いますからね😰あの再アップロードは迷惑極まりないUA-camrです💦
@@すずきよしとも さん
PCだと右クリックしてお気に入りに表示しないとか出来ますよ。
自分はしています。
スマホでも何か出来るかもしれないです。
キャントラックさんの動画でタイトルだけ見ておこうって場合は検索して、タイトルだけ確認して
絶対に再生はしませんw
キャントラックさんのお薦め動画に出てくるって事は
やっぱりキャントラックさんの話を聞いて観ちゃう人がいるんですよね。
(もしかしたら検索だけでも出てくるかもしれないですけど)
確かにw
あの方、謎ですね
@@すずきよしとも さん
登録解除じゃ足りないですよ。「お薦めに表示しない」もしないとw
タイトルだけ見たければ検索すれば出てきます。
再生は絶対にしませんw
あちらさんは最近アンチを釣るようなタイトルの動画を上げるようになりましたねぇ・・・
どんな苦情が来てるのか見てみたいなぁとか思いつつ見るのを我慢してます🤣
長距離は2024問題で、稼げませんよね。地場一択ですよね
日曜に限らずマクドやうどん屋など国道沿いの混雑個所やカーブなのに右折で入ろうとしたり駐車場も空いてても歩道に頭突っ込んだ状態で停車したり出てきて入ったのにやたらにゆっくり走ったり出てきて急に割り込み右折したりなんかは昔は思いっきり鳴らされていたけど「あおり騒ぎ」以降はめっきりクラクションを聞かなくなりましたね。アカン奴はアカンけどね。む
休日のマック渋滞は頻繁に見ますが、あれは国交省が指導を入れるべきだと思います。不当に道路を占拠している。川崎ではそれが原因による事故も頻繁に見ますし、何の対策もしないマック側には憤りさえ覚えます。罰として早くポテト全サイズ150円を復活させるべきです。
食べたいだけで草
俺はマック渋滞を通過する度に店舗へクレームの電話を入れるやで!
そのお陰で
店舗建替え時に渋滞しなさそうな作りに変わってきてる。
皆も協力して店舗に電話。
本部の客相センターは
ダメ🙅
使えない
警視庁関東エリアマックⓂ️🍔🍟渋滞道路🗳️😂。。⁉️センキョ案件右折車両の渋滞🚗😠⚡マック店長案件🅿️🚗パーキング🅿️🚗駐車場時間帯営業指導案件事故防止注意事項😂😂😂😂
マクド(関西人です!)の迷惑渋滞、、
突撃系UA-camrさんたちのネタになりそうですね。
大企業相手じゃやらないか(笑)
マクド渋滞は即 通報で。
マクド駐車について。110番通報されてはいかがでしょうか。同業のドライバーさんにも呼びかけてみんなで110番通報をすると、店も対応すると思われます。と言いますのも、同様の入店渋滞は全国的にあるわけで、ボクの街でも例外ではありません。ボクがいつも利用しているガソリンスタンドも最近、入店経路を変更しました。ボク的には、ちょっと不便になったけど、渋滞は改善されていました。最近の警察は昔と違って、大きな問題になる前に、例えば事故とか喧嘩とか、些細なことでも110番通報してください、と呼びかけています。
わかるわかる…。マクド渋滞。そもそも、並ぶ連中も連中だよ。そういった輩に限って歩ける距離で車使う連中。
右折入店禁止の店有りますが、そのマックは放置ですか?迷惑ですね。
ろっこくか 茨城の半分の車両にはウインカー付いてないからな 名古屋程ではないがギリギリに入ってくるの多いし 車間は日本一狭い
キャントラさんこんにちは
最近は回りを見ない人が多いいですよね!
大内山と言えば、牛乳ですね✋
ワッパ回し5年目。私はky(危険予知)、防衛運転の為にレジャ子がじゃれっこする動画をよく見ます。
そのサロンは1回目この動画どう思う?2回目ワッパ回しから撮影者が悪いとメールが来ました。3回目注意喚起の為再upします。4回目1年後交通安全教材の為最upします。と1回でいいのにしつこく最up。
やられたからやり返した危険運転は擁護できませんが撮影者のクラクション(危険防止の為のクラクションではなくその後のクラクション)、バックフォグハイビームパッシング、追い越され際に叫ぶ指を指す中指を立てる、車間距離が短い急な割り込み、速度が安定しない走行(伊賀者みたいに仕掛けてくるのがいるのでたちが悪い)、自分が優先だから自分が違反してでも相手をブロックする…ほとんどが撮影者のこの様な行動が原因。
もし撮影者の車が東証一部上場大手運送会社自社のトラックだとしたら指導員さんは「お前の運転が原因ではないか」と言わないのですかね?
33万人も登録者がいて影響力があるのなら、この様なトラブルにならないようにレジャ子に原因も教えた方が交通トラブルが少なくなるのでは?
あのお方は道交法は絶対と言っていますが、運行管理者の定番の問題“歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない”があります。
伝説の動画、清水の給水活動「ここからどうやって転回すると思う?」で歩道を横断する時一時停止していないですよね。マナー的には歩行者がいなかったら徐行して横断しますが道交法的にはアウトですよね。あのお方は高速道路でマナー的に追い越しをかけるトレーラーは道交法的にダメだから許せないと言ってますが指導員さんの一時停止違反は許されるのですかね?
あと初任大型指導員の立場で運行管理者試験の定番問題の歩道横断の一時停止を知らないのですかね?
題名からしてuターンして視聴者を驚かすのと思ったら、uターン出来るにもかかわらずまさかの他所の土地に入り伸ばしての転回(先輩達からトラブルの原因になるので他所の土地に入るなと暗黙のルールを教わると思うのですが)、と一時停止違反。
ワッパもヘッドも回せず道交法を違反する渾身のボケなのですかね。
休息は、おじとらさんを見習ってください‼️
他人の迷惑行為Vを入手して、他人の褌で論評するどこかのUA-camrさんより、
キャントラックさんのように具体的な説明をしてもらった方が、ドライバーには為になります。
いつも有難うございます!
交差点あるあるマックですよね
わざわざ迷惑な交差点直ぐ横に入り口を
作るマック
マイカー客も自己中多いですね
お疲れ様です。会社に殺されてしまいそうなイメージ!無理しないでください
21:20『レジャーが事故やらなければいいんですけどねえ。やっぱりやりましたねぇ。』という言い方に、すでに十分卑下や馬鹿にする意図を感じました。
その一言要らんでしょ。
交差点の先が詰まってたら交差点に入っちゃいけませんね。手前で停止しないと。青信号は進めではないですよ。
キャントラさんの、会社、長距離運行はツーマンとは羨ましいです。
20数年前の話ですが、僕が働いていた会社は、何処へ行くのもワンマン運行でしてね。
家に帰る間もない、厳しい労働環境でしたね。
僕の所属していた運送会社は、下請けの運送会社で酷い労働環境でした。
横浜の本牧に有る海コン会社でしたが、宇徳運輸や日新倉庫のカス仕事をしてましたね。
お疲れ様ですみんな周りみてないですからね😅逆にこちらが周りみてやってても知らないのかクラクション鳴らされたりした事あります
マックだろうが、何だろうが 自分なら 可笑しな輩には
クラクション長押し しますね(純正だけど)。