Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
事前情報動画で購入を「待った方が良いかも」とアドバイスを頂いた者です。しかし、居ても立っても居られず予約し、本日手許に届きました!明日から使います。SKYTRAK との比較情報、大変参考になります。ありがとうございました!
レビュー有り難うございます! とても詳しく分かりやすく的確な評価が助かります。
レビューありがとうございます。大変、参考になりました。予約しました。納期は10月ですが、、、、
レビュー待ってました😍👍
マサさん待ってました。アップありがとうございます♪
知りたい情報をいつもありがとうございます。しかし、いい時代になりましたね。マサさん同様、低価格の計測器では測定出来ない項目があるのは仕方ないことと思っていましたが、これは別次元ですね。スカイトラックからの買い替えを検討しています。練習場に行ったつもりで自宅で打っていますので、練習代を考えればすぐにもとは取れるし、詳細なデータが取れるのが良いです。卜ラックマンはツアープロにまかせてアマチュアはこれで充分です。それにしてもこの価格は無敵です💦
レビューありがとうございます。個人的にはスカイトラックの精度が少し甘め(飛距離が飛び過ぎてしまう)と認識しており、あまりスカイトラックを信用しておりません。GCクワットとの比較を是非お願いいたします。
他のyoutubeのr10レビューも我慢できず見てましたが、こちらでわかりやすく知りたい情報がもれなく聞けて良かった!買いたいけど、今は品薄なのか、まだ入手に時間かかりそうです!😭アイアンセットを新しいのを買うよりこれを買ったほうが上手くなりそうです!バーチャルラウンド機能もg80から方向性も加味されてガチバーチャルっぽくていいですね〜〜
この動画見てたらちょうどapproach R10が届きました。練習場行くのが楽しみでしょうがない。
以前のマサさんの情報動画のおかげで無事なら予約し、手に入れる事が出来ました😊19日にGET出来たので早速昨日使ってみたんですが、概ねの感想はマサさんと同じ感じです。アライメントの合わせ方は最初はかなりコツが要りますね💦この動画で断然合わせ易くなりました😁僕が思った気になる点は、50yd以下のアプローチだとスピン量が正確には出にくいみたいです。それと、たまに実際にはドローやのにデータは軽くフェードになる事もありました。まぁ、値段も値段なんで十分満足してます❗️しかし、GCクワッドにも手を出すとは💦さすがっす😁👍
いつも貴重な情報ありがとうございます。夜間の練習場でも使えるのでしょうか❓
ボイスキャディsc300から買い換えました。21日に自宅に配達されました。今週末に練習場で使用します。楽しみです。sc300とのデータ比較がどうなるか、興味津々です。
発売済みだったのですね 早速注文しました
いつも情報ありがとうございます。測定器全般について質問ですが、打ちっぱなしの二階からデータ取得した場合はうち下ろし込みのデータになるのでしょうか?
いつも凄く参考にさせていただいております。質問なのですが、例えば室内にてスポンジボールを打った時にクラブパス等は計測されますでしょうか?室内練習用に購入しようか迷っています。ご教示くださるとありがたいです。
レビュー参考になりました。心配な点は、都会の練習場で飛球線後方1.8mに機械を置けるのかっていう点です。
昨日フラゲして、今日使いました。コースボール(ロストボール)を使ってる打ちっ放しで計測したところ、弾道の見た感じ、見た目の飛距離と、手応えと、R10で出てくる数値がかなり一致してます。アイアンは普通でドライバーが辛めで回転数も多めとの野村タケオさんのレビューも見ましたが、全くそんな事なかったです。強いて言うならサイドスピン量が少ないかなと。コレでレンジボール、コースボールとの切り替えがあればとも思います。
むしろちょっと甘いんじゃないかとは思ってます
レビューありがとうございます。7万円台でこれだけ豊富な計測ができるのは魅力です。レンジボールの補正はソフトウェアでできるでしょうから、バージョンアップに期待したいですね。
メーカーいわく、補正機能は付けないという考え方だそうです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ そうなんですね。それは残念。
R10は実測値ではなく、計算値で出している数値(スピン、クラブフェース角、最高到達点etc)があるので、補正を可能にすると何かと面倒な事になるのかな❓
いつも楽しんで見させて頂いて参考にさせてもらっています。自宅にネットで練習場所を作りそこで使おうと思っていますが、ネットの奥行きはどのくらい必要でしょうか?
発注済みで納品を心待ちにしています。レンジボール補正がないのは残念ですが、価格を考えたら欲張り過ぎかもしれないですね。飛距離はともかく、コースボール換算したスピン量を知りたかったのですが…アプリのアップデートでなんとかならないもんかな。追加料金払ってもいいけど。まあ、クラブパス、フェースアングル、アプローチアングルが分かるだけで、わたしにとっては最高の練習ツールになってくれると思います。
いつも楽しい動画有り難うございます☺️購入予定ですが夜の練習場でも使用可能でしょうか?
凄いですね。確かにこの価格は今後のメーカーの目標になると思います。ラウンドで使うときのセッティングに手間取ってしまうと、スロープレーになるか心配ですね。最近のゴルフ場は混んでいるから状況を見て使ってほしいこれからも面白い❗動画楽しみにしています。
弾道測定器が74800円と言う価格は破格であることは確かなのですが、サッとポチれる価格とは言えずウジウジしてると発売日を過ぎてしまい、本日に至りましたが、こちらの動画を見て決心し先程ポチりました。皆様のコメントを見てると手元に届くのは数ヶ月先ですかね〜
計測器としては安いですが、安い買い物ではありませんからね。。。
夕方や夜にも使用は可能でしょうか?他社製品ではある程度の自然光が無いと計測不能なものが多いですが。
情報ありがとうございます。8月8日に予約したのですが、納期遅れの連絡があり、10月中旬から下旬になりそうです😭
『こっそりオーダーしている2百数十万のGCクワット』にビビりました。。。
事前情報UPしていただいていたので、予約開始前からゴルフショップにお願いでき当日ゲットできました初めての計測器でアライメントなど慣れが必要かと感じました練習場でのショットする場所が厚手のゴムマット+人工芝と設置個所よりも数センチ高くなっているんですが何かで下駄履かせて高さ統一した方がよいでしょうか?
紹介動画ありがとうございました!私の手元にも今日届いて、早速使ってみました😄他の距離計に比べて、ヘッドスピードが厳しく計測されるかなぁ〜って思ったのですが??ヘッドスピードは計測器によって、計測ポイントが異なると思いますが、、、🤔
ヘッドスピードは計測器によってどの位置で測るかが変わるのであくまでも参考程度にみるのが良いです。ボールスピードの方が重要ですので、そちらをチェックしてみてくださいませ
買いたくても品切れで買えない(泣)
これ凄いね❗️めちゃくちゃ欲しいけど毎月クレジットを30万以上使ってるからこれ以上はキツいな💧
わたしも使ってます。バージョンアップも頻繁にありどんどん良くなってます(^o^)
2:04 右のスマホの画面はApproach R10のものとわかるのですが、左側の実際に打ったボールの軌道もApproach R10のものですか、それとも他の測定器の映像ですか?
ボールの軌道はショットトレーサーです。
これホントに欲しいんですよねーはよお金貯めないと!!
お世話になっております。機会があればインドアでの比較も是非ご検討ください。宜しくお願い致します。
このR10に興味ありありですが、トリカゴでの精度を出来れば検証して頂きたいですねーシミュレーターを使用されてる方で自宅等のトリカゴで使われる方も多いと思われますし、やはり広い練習場とトリカゴとでは精度に誤差があると思われるので
トリカゴないです
アップありがとうございます。ブログの方も観ました。アイアンとドライバーで打つ位置が違うのですが毎回位置合わせした方が良いでしょうか?
する方が良いんじゃないかなーとは思ってます。ぼくは
購入をちょっとためらったために、在庫切れで買えなくなりました・・・何でも半導体の不足により生産ができないからという理由で、再販がいつになるかわからないそうです。とりあえずゴルフ5で購入予約だけしておきました
いつも拝見しております。こちら使用するにあたり明らかに左に引っ蹴ている弾道がスライス表示になる理由って分かりますか?長いクラブになるほどそうなります。
エラーでしょうね。たまに出ます。アップデートに期待しましょう
レビュー参考になりました。正直買おうかとも思いましたが、欲しい機能が追加されるまで、待っても良いかなと、ここまで高性能ならR10の次のバージョンも有りかなと思いました。
パッティングは残りmで入る確率を出して、ルーレットにしてほしいな。
パットは雑でしたね
レビューありがとうございます。アプローチのバックスピン量は、どこまで計測できますか?(30Yとか10Yとか、飛距離が短いと難しいですよね?)
10ヤードとかのスピン量はちゃんと測れなかったです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 返信ありがとうございます。10Yは極端な例でした。。。アプローチの検証としては使えそうな感じですか?打ち方を変えればスピン量が変わる って結果が分かれば十分です。正確な数値は不要です。50Y以下でも、スカイトラックと検証して頂けると嬉しいです。(ってかスカイトラックもその辺りの情報を探しても見つかりません。。。)
クラブのロフトが登録ロフトが7iで34°で使用クラブのロフトが29°と合わないのが飛距離にどの位差が出るのでしょうかね?7iの時に6iで計測すれば良いか考えながら使っています
まささん、いつも楽しく拝見しています。iPadとも連携させて、前に置いて随時スイングやデータを確認しながら練習することは可能でしょうか?毎回iPhoneのところに戻らずに確認できたら素晴らしいと思いまして。今まではmirror visionでスイングのみ確認していたので、それに数値が追加されたら最強だと思いました。(予約しましたが10月末になるそうです。。)
レフティのヘッド軌道も測定可能でしょうか?
うわぁ、、、、mevo+から買い替えようか、悩みます、、、、
夜の練習場でも使えますか?
問題ないそうです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ ありがとうございます😊
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 使えるのはiPhone だけですか?
@@仲野源 Androidスマホでも使えますよ
いつも的確なレビューとても参考になります!私も購入しました!自身のスイングをデータでみれるのはとても良いと思います♫…が、レフティだとデータが正確なのか不安になります。
室内練習場でも計測可能でしょうか?
可能です
アップ待ってました。いやいや、凄いですね。買いたいけど、PGA superstoreではもう予約完売でした。いつ買えるのやら…。σ(^_^;)
購入できたので、2回ほど屋外の自宅庭のゲージで計測してみましたが、測定出来ない場合がありました。打つ前にワッグルすると、クラブの動きに反応してビジー状態なることがあって、ビジー中に打つと計測できない?かも。マサさんはそんなことありませんか?
ぼくは練習場でしか使わないですけど、普通に使えてます
ありがとうございます!いろんな状況で試したいと思います。
iPadで使えますでしょうか?
アライメントを取ることが難しいということですが、方向がズレたままで計測をするとキャリーやスピン量等の計測にも誤差が出るということでしょうか?
とんでもない方向を向けない限りは大丈夫かと思われます
動画アップありがとうございます頭おかしいくらい良い機能で買うつもりですが海外のGCクワッド比較動画で曲がり方向が逆に計測することが多かったです実際に打った球はどうですか?
たまにエラーが出ることはありますけど、そんなに頻繁にはでませんね。
クラブ軌道の正確性はいかがでしょうか??
まあまあ良い方かと思われます
買いたくても小遣いが足りないw
屋内練習用のウレタンボールで室内で計測するとどう言う結果になりますか?屋内でネットは張れないので、気になった次第です。
私も買いました!近距離も測れるし精度も良さそうですね。ただ、バックスピン量は4桁までしか表示されなさそうですかね?あと、弾道表示は曲がりすぎの場合に正確に出ませんでしたね。説明書読み込めてないので、設定とかちゃんと確認してみます。
曲がっても測れましたよ😅
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 右プッシュとか引っ掛けで曲がり過ぎた時にストレートボール扱いになっていたことがあったので・・・情報ありがとうございます!
手に入りません。まささんのコネで売ってください!w
お疲れ様です😄100y以内のキャリーの精度はどうでしょうか?この辺りの距離はコースボールとレンジボールで余り違わないと感じるのですが。
個人的にはまあまあ良じはしてます
ボイスキャディより全然いいですよね!?買わなくて良かったー
ブログを見て、レビュー動画待っておりました。購入しようか悩んでますが、使用面で一つ確認させていただいても良いでしょうか。スマホと連動で録画機能もあると思いますが、サブスク登録しないと、使えない感じでしょうか。ショット動画を振り返るので、動画がどこに保存されるか気になってます。色々調べましたが、録画可能、サブスクで動画をクラウド保存出来るとありますが、それ以上の情報がなかったもので、わかれば教えて頂きたかった次第です。
録画機能は無料で使えますよ。撮影するとショットの履歴のところに勝手保存されてます
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ ご確認ありがとうございます!
ナイターでも大丈夫でしょうか?
問題ないらしいです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ購入検討してみよう
関係ないかもしれんのですが、GARMINフォアアスリートの55又は245で迷ってるのですがどちらが良いでしょうか?
まってました。予約してましたが納期遅れると連絡がきて10月末以降に…
R10は小規模の練習場でも弾道やキャリーなどは正しく表示されるんでしょうか?
いけましたよ
ありがとうございます!
レンジボールの残酷な飛距離がでますよ。
質問させてください私も使ってみたんですが、グランパスやフェイスアングル、スピンアクシスなどがまともに計測できませんでした。マサさんはその辺はちゃんと計測できてましたか?また球筋もほとんど変な球しか出ませんでした。合ってるのは距離感が比較的合ってるなと思いました。それ以外は正直納得のできるものでは全くありませんでした。何度もアライメントをチェックし確認しやりましたが全然だめでした。
ちゃんと計測できてますよ。たまにスライスがフックになるエラーが出ますけど、球筋もおおよそあってますし、全然使えないとかはないです。初期不良とかの可能性ないですかね?
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 本当ですか!やっぱり初期不良ですね。もう一度新しい機械でやってみます。ありがとうございます♪
どこで買えますか?探しても見当たらない…
今ならゴルフ5かと
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 情報ありがとうございます。
アップデートしましたが、やはり逆玉が出ますね。。。
スカイトラッククラスでも出るので、価格を考えるとしょうがないのかもですね
GCquad買ったんですね笑
Androidには対応してるんでしょうか?
対応してますよ。ただ、Androidのタブレットは非対応です
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ ありがとうございます。売り切れみたいでしばらく手に入らなそうなんでお金貯めときます。
8Iの距離は同じなのに、ドライバーの距離は20yard違う…。自分の未熟さを感じるなぁ。欲しいけど、貧乏ゴルファーにはパッと買える値段じゃないもんなぁ。宝くじでも買うか…?
自分アイアンが飛ばないんですよ
こんだけ最新機能モリモリなのに、なぜ充電がtypeCではなくtybeBなんだ、、これが理由で買わないってことはないが、残念だ
そこはぼくも思いました
風の影響も気になります。
それは風に言って
あー事前予約ってできたのか~既に品切れだったので予約したとしていつ入荷するのやら(笑)
これさえあれば・・・WWW 夢膨らみますな〜
ん?飛距離って、あってますか?
スカイトラックとってこと?
どうでもいいですけどサ行の発音がかわいいですね
すみません🥲
方向取りもカメラでなんか目印あればええのに
買いました。買えてるかな?
かなり品薄です
こんにちは。残念ながら、私は日本語を話せないので、ビデオを理解することができません。Googleを使ってこのコメントを翻訳しました。何かおかしいところがあったら申し訳ありません。このデバイスについての結論を教えてください。英語のレビューでは、スピン軸と打ち出し角の問題について言及されています。
高けーわ。
弾道計測器としては安いから
強制労働による製品ではないですよね 😅
どういうこと?
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 中国製かと思って。
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ台湾ですね。😊
事前情報動画で購入を「待った方が良いかも」とアドバイスを頂いた者です。しかし、居ても立っても居られず予約し、本日手許に届きました!明日から使います。SKYTRAK との比較情報、大変参考になります。ありがとうございました!
レビュー有り難うございます! とても詳しく分かりやすく的確な評価が助かります。
レビューありがとうございます。大変、参考になりました。予約しました。納期は10月ですが、、、、
レビュー待ってました😍👍
マサさん
待ってました。アップありがとうございます♪
知りたい情報をいつもありがとうございます。
しかし、いい時代になりましたね。マサさん同様、低価格の計測器では測定出来ない項目があるのは仕方ないことと思っていましたが、これは別次元ですね。
スカイトラックからの買い替えを検討しています。練習場に行ったつもりで自宅で打っていますので、練習代を考えればすぐにもとは取れるし、詳細なデータが取れるのが良いです。
卜ラックマンはツアープロにまかせてアマチュアはこれで充分です。それにしてもこの価格は無敵です💦
レビューありがとうございます。個人的にはスカイトラックの精度が少し甘め(飛距離が飛び過ぎてしまう)と認識しており、あまりスカイトラックを信用しておりません。GCクワットとの比較を是非お願いいたします。
他のyoutubeのr10レビューも我慢できず見てましたが、こちらでわかりやすく知りたい情報がもれなく聞けて良かった!
買いたいけど、今は品薄なのか、まだ入手に時間かかりそうです!😭
アイアンセットを新しいのを買うよりこれを買ったほうが上手くなりそうです!
バーチャルラウンド機能もg80から方向性も加味されてガチバーチャルっぽくていいですね〜〜
この動画見てたらちょうどapproach R10が届きました。練習場行くのが楽しみでしょうがない。
以前のマサさんの情報動画のおかげで無事なら予約し、手に入れる事が出来ました😊
19日にGET出来たので早速昨日使ってみたんですが、概ねの感想はマサさんと同じ感じです。
アライメントの合わせ方は最初はかなりコツが要りますね💦
この動画で断然合わせ易くなりました😁
僕が思った気になる点は、50yd以下のアプローチだとスピン量が正確には出にくいみたいです。
それと、たまに実際にはドローやのにデータは軽くフェードになる事もありました。
まぁ、値段も値段なんで十分満足してます❗️
しかし、GCクワッドにも手を出すとは💦
さすがっす😁👍
いつも貴重な情報ありがとうございます。
夜間の練習場でも使えるのでしょうか❓
ボイスキャディsc300から買い換えました。21日に自宅に配達されました。今週末に練習場で使用します。
楽しみです。sc300とのデータ比較がどうなるか、興味津々です。
発売済みだったのですね 早速注文しました
いつも情報ありがとうございます。測定器全般について質問ですが、打ちっぱなしの二階からデータ取得した場合はうち下ろし込みのデータになるのでしょうか?
いつも凄く参考にさせていただいております。
質問なのですが、例えば室内にてスポンジボールを打った時にクラブパス等は計測されますでしょうか?
室内練習用に購入しようか迷っています。
ご教示くださるとありがたいです。
レビュー参考になりました。
心配な点は、都会の練習場で飛球線後方1.8mに機械を置けるのかっていう点です。
昨日フラゲして、今日使いました。
コースボール(ロストボール)を使ってる打ちっ放しで計測したところ、弾道の見た感じ、見た目の飛距離と、手応えと、R10で出てくる数値がかなり一致してます。
アイアンは普通でドライバーが辛めで回転数も多めとの野村タケオさんのレビューも見ましたが、全くそんな事なかったです。強いて言うならサイドスピン量が少ないかなと。
コレでレンジボール、コースボールとの切り替えがあればとも思います。
むしろちょっと甘いんじゃないかとは思ってます
レビューありがとうございます。7万円台でこれだけ豊富な計測ができるのは魅力です。レンジボールの補正はソフトウェアでできるでしょうから、バージョンアップに期待したいですね。
メーカーいわく、補正機能は付けないという考え方だそうです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ そうなんですね。それは残念。
R10は実測値ではなく、計算値で出している数値(スピン、クラブフェース角、最高到達点etc)があるので、補正を可能にすると何かと面倒な事になるのかな❓
いつも楽しんで見させて頂いて参考にさせてもらっています。
自宅にネットで練習場所を作りそこで使おうと思っていますが、ネットの奥行きはどのくらい必要でしょうか?
発注済みで納品を心待ちにしています。
レンジボール補正がないのは残念ですが、価格を考えたら欲張り過ぎかもしれないですね。飛距離はともかく、コースボール換算したスピン量を知りたかったのですが…
アプリのアップデートでなんとかならないもんかな。追加料金払ってもいいけど。
まあ、クラブパス、フェースアングル、アプローチアングルが分かるだけで、わたしにとっては最高の練習ツールになってくれると思います。
いつも楽しい動画有り難うございます☺️購入予定ですが夜の練習場でも使用可能でしょうか?
凄いですね。
確かにこの価格は今後のメーカーの目標になると思います。
ラウンドで使うときのセッティングに手間取ってしまうと、
スロープレーになるか心配ですね。
最近のゴルフ場は混んでいるから状況を見て使ってほしい
これからも面白い❗動画楽しみにしています。
弾道測定器が74800円と言う価格は破格であることは確かなのですが、
サッとポチれる価格とは言えずウジウジしてると発売日を過ぎてしまい、
本日に至りましたが、こちらの動画を見て決心し先程ポチりました。
皆様のコメントを見てると手元に届くのは数ヶ月先ですかね〜
計測器としては安いですが、安い買い物ではありませんからね。。。
夕方や夜にも使用は可能でしょうか?他社製品ではある程度の自然光が無いと計測不能なものが多いですが。
情報ありがとうございます。
8月8日に予約したのですが、納期遅れの連絡があり、10月中旬から下旬になりそうです😭
『こっそりオーダーしている2百数十万のGCクワット』にビビりました。。。
事前情報UPしていただいていたので、予約開始前からゴルフショップにお願いでき当日ゲットできました
初めての計測器でアライメントなど慣れが必要かと感じました
練習場でのショットする場所が厚手のゴムマット+人工芝と設置個所よりも数センチ高くなっているんですが
何かで下駄履かせて高さ統一した方がよいでしょうか?
紹介動画ありがとうございました!
私の手元にも今日届いて、早速使ってみました😄
他の距離計に比べて、ヘッドスピードが厳しく計測されるかなぁ〜って思ったのですが??
ヘッドスピードは計測器によって、計測ポイントが異なると思いますが、、、🤔
ヘッドスピードは計測器によってどの位置で測るかが変わるのであくまでも参考程度にみるのが良いです。ボールスピードの方が重要ですので、そちらをチェックしてみてくださいませ
買いたくても品切れで買えない(泣)
これ凄いね❗️めちゃくちゃ欲しいけど毎月クレジットを30万以上使ってるからこれ以上はキツいな💧
わたしも使ってます。
バージョンアップも頻繁にありどんどん良くなってます(^o^)
2:04 右のスマホの画面はApproach R10のものとわかるのですが、左側の実際に打ったボールの軌道もApproach R10のものですか、それとも他の測定器の映像ですか?
ボールの軌道はショットトレーサーです。
これホントに欲しいんですよねー
はよお金貯めないと!!
お世話になっております。機会があればインドアでの比較も是非ご検討ください。宜しくお願い致します。
このR10に興味ありありですが、トリカゴでの精度を出来れば検証して頂きたいですねー
シミュレーターを使用されてる方で自宅等のトリカゴで使われる方も多いと思われますし、やはり広い練習場とトリカゴとでは精度に誤差があると思われるので
トリカゴないです
アップありがとうございます。
ブログの方も観ました。
アイアンとドライバーで打つ位置が違うのですが毎回位置合わせした方が良いでしょうか?
する方が良いんじゃないかなーとは思ってます。ぼくは
購入をちょっとためらったために、在庫切れで買えなくなりました・・・何でも半導体の不足により生産ができないからという理由で、再販がいつになるかわからないそうです。とりあえずゴルフ5で購入予約だけしておきました
いつも拝見しております。
こちら使用するにあたり明らかに左に引っ蹴ている弾道がスライス表示になる理由って分かりますか?
長いクラブになるほどそうなります。
エラーでしょうね。たまに出ます。アップデートに期待しましょう
レビュー参考になりました。
正直買おうかとも思いましたが、欲しい機能が追加されるまで、待っても良いかなと、ここまで高性能ならR10の次のバージョンも有りかなと思いました。
パッティングは残りmで入る確率を出して、ルーレットにしてほしいな。
パットは雑でしたね
レビューありがとうございます。
アプローチのバックスピン量は、どこまで計測できますか?(30Yとか10Yとか、飛距離が短いと難しいですよね?)
10ヤードとかのスピン量はちゃんと測れなかったです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
返信ありがとうございます。10Yは極端な例でした。。。
アプローチの検証としては使えそうな感じですか?
打ち方を変えればスピン量が変わる って結果が分かれば十分です。正確な数値は不要です。
50Y以下でも、スカイトラックと検証して頂けると嬉しいです。(ってかスカイトラックもその辺りの情報を探しても見つかりません。。。)
クラブのロフトが登録ロフトが7iで34°で使用クラブのロフトが29°と合わないのが飛距離にどの位差が出るのでしょうかね?7iの時に6iで計測すれば良いか考えながら使っています
まささん、いつも楽しく拝見しています。
iPadとも連携させて、前に置いて随時スイングやデータを確認しながら練習することは可能でしょうか?
毎回iPhoneのところに戻らずに確認できたら素晴らしいと思いまして。
今まではmirror visionでスイングのみ確認していたので、それに数値が追加されたら最強だと思いました。
(予約しましたが10月末になるそうです。。)
レフティのヘッド軌道も測定可能でしょうか?
うわぁ、、、、mevo+から買い替えようか、悩みます、、、、
夜の練習場でも使えますか?
問題ないそうです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ ありがとうございます😊
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
使えるのはiPhone だけですか?
@@仲野源 Androidスマホでも使えますよ
いつも的確なレビューとても参考になります!
私も購入しました!自身のスイングをデータでみれるのはとても良いと思います♫
…が、レフティだとデータが正確なのか不安になります。
室内練習場でも計測可能でしょうか?
可能です
アップ待ってました。
いやいや、凄いですね。
買いたいけど、PGA superstoreではもう予約完売でした。
いつ買えるのやら…。σ(^_^;)
購入できたので、2回ほど屋外の自宅庭のゲージで計測してみましたが、測定出来ない場合がありました。
打つ前にワッグルすると、クラブの動きに反応してビジー状態なることがあって、ビジー中に打つと計測できない?かも。
マサさんはそんなことありませんか?
ぼくは練習場でしか使わないですけど、普通に使えてます
ありがとうございます!
いろんな状況で試したいと思います。
iPadで使えますでしょうか?
アライメントを取ることが難しいということですが、方向がズレたままで計測をするとキャリーやスピン量等の計測にも誤差が出るということでしょうか?
とんでもない方向を向けない限りは大丈夫かと思われます
動画アップありがとうございます
頭おかしいくらい良い機能で買うつもりですが
海外のGCクワッド比較動画で曲がり方向が逆に計測することが多かったです
実際に打った球はどうですか?
たまにエラーが出ることはありますけど、そんなに頻繁にはでませんね。
クラブ軌道の正確性はいかがでしょうか??
まあまあ良い方かと思われます
買いたくても小遣いが足りないw
屋内練習用のウレタンボールで室内で計測するとどう言う結果になりますか?屋内でネットは張れないので、気になった次第です。
私も買いました!
近距離も測れるし精度も良さそうですね。
ただ、バックスピン量は4桁までしか表示されなさそうですかね?
あと、弾道表示は曲がりすぎの場合に正確に出ませんでしたね。
説明書読み込めてないので、設定とかちゃんと確認してみます。
曲がっても測れましたよ😅
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
右プッシュとか引っ掛けで曲がり過ぎた時にストレートボール扱いになっていたことがあったので・・・
情報ありがとうございます!
手に入りません。まささんのコネで売ってください!w
お疲れ様です😄
100y以内のキャリーの精度はどうでしょうか?
この辺りの距離はコースボールとレンジボールで余り違わないと感じるのですが。
個人的にはまあまあ良じはしてます
ボイスキャディより全然いいですよね!?
買わなくて良かったー
ブログを見て、レビュー動画待っておりました。
購入しようか悩んでますが、
使用面で一つ確認させていただいても良いでしょうか。
スマホと連動で録画機能もあると思いますが、サブスク登録しないと、使えない感じでしょうか。
ショット動画を振り返るので、
動画がどこに保存されるか気になってます。
色々調べましたが、
録画可能、サブスクで動画をクラウド保存出来るとありますが、それ以上の情報がなかったもので、わかれば教えて頂きたかった次第です。
録画機能は無料で使えますよ。撮影するとショットの履歴のところに勝手保存されてます
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
ご確認ありがとうございます!
ナイターでも大丈夫でしょうか?
問題ないらしいです
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
購入検討してみよう
関係ないかもしれんのですが、GARMINフォアアスリートの55又は245で迷ってるのですがどちらが良いでしょうか?
まってました。予約してましたが納期遅れると連絡がきて10月末以降に…
R10は小規模の練習場でも弾道やキャリーなどは正しく表示されるんでしょうか?
いけましたよ
ありがとうございます!
レンジボールの残酷な飛距離がでますよ。
質問させてください
私も使ってみたんですが、グランパスやフェイスアングル、スピンアクシスなどがまともに計測できませんでした。
マサさんはその辺はちゃんと計測できてましたか?
また球筋もほとんど変な球しか出ませんでした。合ってるのは距離感が比較的合ってるなと思いました。それ以外は正直納得のできるものでは全くありませんでした。何度もアライメントをチェックし確認しやりましたが全然だめでした。
ちゃんと計測できてますよ。たまにスライスがフックになるエラーが出ますけど、球筋もおおよそあってますし、全然使えないとかはないです。初期不良とかの可能性ないですかね?
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 本当ですか!やっぱり初期不良ですね。もう一度新しい機械でやってみます。ありがとうございます♪
どこで買えますか?
探しても見当たらない…
今ならゴルフ5かと
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ
情報ありがとうございます。
アップデートしましたが、やはり逆玉が出ますね。。。
スカイトラッククラスでも出るので、価格を考えるとしょうがないのかもですね
GCquad買ったんですね笑
Androidには対応してるんでしょうか?
対応してますよ。ただ、Androidのタブレットは非対応です
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ ありがとうございます。売り切れみたいでしばらく手に入らなそうなんでお金貯めときます。
8Iの距離は同じなのに、ドライバーの距離は20yard違う…。自分の未熟さを感じるなぁ。欲しいけど、貧乏ゴルファーにはパッと買える値段じゃないもんなぁ。宝くじでも買うか…?
自分アイアンが飛ばないんですよ
こんだけ最新機能モリモリなのに、
なぜ充電がtypeCではなくtybeBなんだ、、
これが理由で買わないってことはないが、残念だ
そこはぼくも思いました
風の影響も気になります。
それは風に言って
あー事前予約ってできたのか~既に品切れだったので予約したとしていつ入荷するのやら(笑)
これさえあれば・・・WWW 夢膨らみますな〜
ん?飛距離って、あってますか?
スカイトラックとってこと?
どうでもいいですけど
サ行の発音がかわいいですね
すみません🥲
方向取りも
カメラでなんか目印あればええのに
買いました。買えてるかな?
かなり品薄です
こんにちは。残念ながら、私は日本語を話せないので、ビデオを理解することができません。Googleを使ってこのコメントを翻訳しました。何かおかしいところがあったら申し訳ありません。このデバイスについての結論を教えてください。英語のレビューでは、スピン軸と打ち出し角の問題について言及されています。
高けーわ。
弾道計測器としては安いから
強制労働による製品ではないですよね 😅
どういうこと?
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ 中国製かと思って。
@@ゴルフ雑記帳-ゴルフギア専門チ台湾ですね。😊