わたしの2024の3大ニュースの第二位 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 国民要求にこたえ長年訴えてきた学校給食費の無償化。2018年の国会論戦が大きな契機となり、各地方議会や都議会での論戦で勝ち取りました。国の施策としても求めています。

КОМЕНТАРІ • 9

  • @山中学-x3j
    @山中学-x3j Місяць тому +7

    学校給食の無料化の先導役は吉良さんが国会で取り上げて補助は禁止していないとの答弁を引き出したこと。素晴らしい。
    山中

  • @yuY-p6n
    @yuY-p6n Місяць тому +5

    共産党頑張れ!

  • @nutcracker_1892
    @nutcracker_1892 Місяць тому +4

    本当に画期的なことだと思います。みんなで勝ち取った給食費無償化。

  • @ヨースケ三多摩うたごえ
    @ヨースケ三多摩うたごえ Місяць тому +2

    足を引っ張り続けた公明党の罪は重い

  • @aknkns6965
    @aknkns6965 Місяць тому +1

    吉良さん、共産党の地方議員の成果ですね!

  • @カマツカ-v5z
    @カマツカ-v5z Місяць тому

    無償化無償化と言ってぬか喜びしてもね。全部税金ですから。関係者は良いけど関係ない人が負担してるって事になるんですよね。

    • @babytweety113
      @babytweety113 Місяць тому

      関係ない人なんかいませんよ。政治に関係なく生きてる人間なんかいないのです。

    • @カマツカ-v5z
      @カマツカ-v5z Місяць тому

      @ イヤイヤ無償化されても関係ない人のこと言ってるんですよ。給食ただにするとか言っても子供いないところは関係ないでしょう。