【ピストン西沢さん登場!03】星野一義 F1の名手との思い出、過去に乗ったレーシングカーを語る!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • クルマ好きピストン西沢さんをゲストに迎えたコラボ企画! 星野一義が「一番話しやすい!」と語るとおり、あんな話、こんな話と爆笑トーク炸裂の第三弾!
    『ピスチャンネル / ピストン西沢』で配信される内容もお見逃しなく!
    ピスチャンネル / ピストン西沢↓
    / djpiston243. .
    ▼お問い合わせ・質問等
    1.ガレージインパル世田谷ショールーム
    住所:東京都世田谷区桜丘5-32-3 
    電話番号:03-3439-1122
    2.IMPUL正規代理店
    FAG(株式会社エフ・エイ・ジィ)
    fag-co.jp/
    ●SNS
    IMPUL
    Instagram ▶︎ / impul_offic. .
    Twitter ▶︎ / impul_official
    星野一樹
    Instagram ▶︎ / kazukihoshi. .
    Twitter ▶︎ / kazukihoshino
    ●IMPUL members
    メンバーの方は一部グッズ・パーツ10%OFF。プレゼント企画やイベントへの参加も!
    impul-members....
    ●IMPULでんき
    IMPULでは環境を配慮した電気サービスも行っています
    impul-members....
    #IMPUL #インパル #クルマ #星野一義 #星野一樹 #全開魂 #スポーツ #フェアレディZ #スーパーフォーミュラ #superformula #スーパーgt #supergt #ピストン西沢

КОМЕНТАРІ • 36

  • @enokentaka4168
    @enokentaka4168 Рік тому +11

    レースの内容は素晴らしいので、あとはお客さんが入るように何とかしたいという星野さんや中島さんをはじめ頑張っている方には敬服です

  • @ueoai3610
    @ueoai3610 2 роки тому +20

    アーバインとの逸話も有名ですが、フィレンツェンにも心の底から感謝されてガッチリ握手される星野さんはやはり日本一速い男です☺️

  • @いんぱるすかいらいん
    @いんぱるすかいらいん 2 роки тому +18

    チャンピオン獲得おめでとうございます。
    ピストンさん、星野さんからお話し聞き出すのがうまい🎵

  • @touzenjodan
    @touzenjodan 2 роки тому +20

    この西沢さんも凄い速い人 筑波で土屋圭市にどう走ってるんだといわれた程

  • @きくちたかお-k2u
    @きくちたかお-k2u 2 роки тому +5

    初めて、鈴鹿サーキットの、最終コーナーから、メインスタンドを、疾走する、星野さんのF2のマシンを見たときは
    感動ものでした。長くは、出来なかったですが、自分でも、ダートトライアルとか、ラリーを少しやってました。
    あれから、37年‥‥今でも、星野さんの、トークを、聞くと昔に、戻れるタイムマシンの、ような気がしてます。

  • @ダン-p9z
    @ダン-p9z 9 місяців тому +3

    雨の菅生で、フレンツェンが4束で抜いていった。
    直ぐにF1行けと言ったのは有名な話ですよね。
    アーバイン、メルボルン初優勝での星野氏へのコメント。
    横で神妙なフレンツェン。
    懐かしく、日本一としても誇らしい。
    良い思い出ですよ。

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 2 роки тому +8

    星野一義氏の現役時代のエピソードが興味深く良かったです!!ピストン西沢さんのトーク次回も楽しみです!!🙂👍

  • @suzukitakayuki9673
    @suzukitakayuki9673 2 роки тому +12

    3回共に、凄く楽しかったです。
    これを機に各レースのレースウィークでピストン西沢さんが活躍してくれることを願うばかりです。
    まずは…、ニスモフェスティバルで活躍してくれないですかねー?

  • @booth2035
    @booth2035 2 роки тому +11

    ピスちゃんもピエールも乗ってたから聞ける質問がやっぱり上手い。でも、星野さんはアクセル緩めないから欧州連れてったら死んじゃうって…やっぱり日本一速い男だわ。

    • @たっちゃん-v6x
      @たっちゃん-v6x Рік тому +3

      今でも日本一だと思う。
      ホントはF1へ行って欲しかった。

  • @ngt45911
    @ngt45911 2 роки тому +6

    高校時代のマラソン大会は鈴鹿サーキットでした笑笑

  • @SS線
    @SS線 2 роки тому +9

    Jシェクターの話し、大変興味深い内容でした。
    アウトからブチ抜いてやった!、な時のニヤリ顔がホント楽しそう〜\(^o^)/
    年寄りが昔話を語るのは云々ってよく言われるけど、星野さん達は別格。
    どんどん発信してください~(*^^)v
    シューマッハは菅生走ったあの当時からシューマッハでしたね。(当時の雑誌レベルでしか私は知りませんが)
    マンセルにしても、シューマッハにしても、同じドライバーから絶対好かれない程、我を通さないと第一線では生き残れない世界がF1なんですかね?

    • @shizukeke2777
      @shizukeke2777 Рік тому +2

      問題は星野の昔の逸話がF1でいまだに1番価値あると言う悲劇

  • @飯川洋
    @飯川洋 3 місяці тому

    レースは日に日に面白くなってきてる 星野さんが言うこととてもよくわかる!
    昔 MONZA のF-1に行った時 会場の入り口から WELCOME TO THE SHOW!!という
    横断幕が沢山あった!本当に皆さんが本気で楽しめるようなSHOWにならないと!
    子供達も興味のない方も楽しめるようなレースに!歴史や環境の違いもあるが みんなが
    楽しめるようになるといいですね!

  • @松ちゃん-v9p
    @松ちゃん-v9p 2 роки тому +5

    また。3人で出て下さいよ。楽しかったです。

  • @につけ-p9r
    @につけ-p9r 9 місяців тому +1

    私は息子さんとほぼ同い年くらいです。カルソニック・スカイラインの星野さんは、当時マブシかったです!👍

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr 2 роки тому +1

    中野信二氏が英国で使っていた茶碗やお椀、箸を頂いて英国で使用していました。1990年代の初め頃です。

  • @摩天楼-c7d
    @摩天楼-c7d 2 роки тому +5

    F1前にTSレースとか旧車のガチンコレースやったら盛り上がると思う🤔

  • @尾崎晶一-l4x
    @尾崎晶一-l4x Місяць тому

    星野さんって物知りだな

  • @toshi1282
    @toshi1282 2 роки тому +1

    鈴鹿行きました!🤔😁

  • @gben1968
    @gben1968 9 місяців тому +2

    素直に実力差を認める星野さんは偉いけど、勝てばいいというものではないと言うことを教えてくれたのは星野一義とミハエルシューマッハですよ
    シューマッハが勝っても心躍らないのです
    今更ですが星野さんと中嶋さんの息子さんが共に「かずき」である事に2人の勝利への想いが伝わってきます

  • @HG08g-cn5kt
    @HG08g-cn5kt Рік тому +3

    星野vs中嶋 全盛期の頃の外人ドライバーの評価
    中嶋は鈴鹿は速いけど…
    星野はどこでも速い、ヨーロッパでも十分やれる
    だったと記憶してます。

  • @blackbullstudio409
    @blackbullstudio409 2 місяці тому

    費用が莫大になるかもしれませんが、モニターを沢山設置して、自分の席のコーナー以外で、コース全体で何が起きてるのか見えると嬉しいかも。もしくはお客さん個人のスマホを使って映像を流すとか。

  • @蒼井翔夏騎
    @蒼井翔夏騎 2 роки тому +2

    確か80年代にマーチのワークスとしてINDY500のオファーがありましたよね

  • @高吉匠
    @高吉匠 8 місяців тому +1

    そうなんですよ(^^)要は!その場は盛り上がるんだけど(^^)アクセスが面倒くさいのが日本人が嫌がる一因だと思いますよ(^^)
    簡単に行けて気軽に見れる(^^)
    野球がうけるのはそこだと思いますよ(^^)
    サーキットが都会に有れば(^^)
    バトルを見たらクギ付けだと思いますよ(^^)

  • @shizukeke2777
    @shizukeke2777 Рік тому +2

    87年にロータスホンダだったら

  • @強力パンチョス2世
    @強力パンチョス2世 2 роки тому +2

    17分38秒
    この話人に言った事あります。
    外国の人絶対にびびってたんですよ。
    星野さんの実力に。
    それで中島さんにしたんですよ。
    だって見た目が星野さんは野獣。

  • @直樹本島-d2w
    @直樹本島-d2w 2 роки тому +2

    西山氏しってますか?。星野さん。

    • @直樹本島-d2w
      @直樹本島-d2w 2 роки тому

      MCMFJの、事務局長だった、西山氏は、ごぞんじですか?。

    • @直樹本島-d2w
      @直樹本島-d2w 2 роки тому

      昔々、おじさんのひとりは、レーシングドライバーで、もうひとりは、ロータス、ブラバム、シャーシの、販売代理店と、フォードコスワースの、日本総代理店と、グラチャン用ボディー製作していた。マツダスピード関係者だった。

  • @和足蓮見
    @和足蓮見 2 роки тому +1

    謹賀新年、星野さん、お久しぶりです。
    御創建を下さい、土屋圭さんのタイム、約束事のタイムがまだの様です、フランスから先のサウジアラビア戦、轟レーシングのスタート・グリッドを揃える約束のタイムです。中尾レーシング、360km/hとの記録、加速モーター無しの時代、私自身が450km/h. 可夢偉氏の話しは来ましたが、彼、可夢偉氏も条件が揃わない事かと、フランス戦から先の話題です。敬具、

  • @直樹本島-d2w
    @直樹本島-d2w 2 роки тому +1

    星野氏が、昔保していた、BMWの、バイク、昔保有してた人、知人のバイク屋さんで、客に、売却した。

  • @shizukeke2777
    @shizukeke2777 Рік тому +1

    中嶋悟の雨の4位なんて価値全然ねーな

  • @林宏-g8k
    @林宏-g8k Рік тому +1

    アレだアレ等老人特有の言い方していますね