Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
XL250R未だに乗っています、今年で42年目現在6万7千キロですがエンジン絶好調です。本当に壊れないエンジンですね、あと10年は乗れるのではと思っています。
墓まで持ってけ!
いや、ほんまに墓場まで乗れたらライダー冥利に尽きるよね。事故に気をつけてね。
すげぇ🎵😆逆にズーマーやスマートディオ用水冷エンジンは寿命10年😫💩
今はセローですがXLR BAJA、XR-BAJAと乗り継ぎましたXLR BAJAでは文字通り北海道から沖縄まで走り、ロッカーアームかじりでツーリング先の札幌でヘッド交換なんて経験も・・・余裕があれば手元に残して置きたかったなぁ
XLR125ですが、昨日12万キロ超えました・・・
凄い
XLR250R(MD22)をXR250(ME06)仕様に改造した車体を今でも保有しています。標準でバッテリーレスだったのも軽量化に一役買ってましたね。丈夫な良いバイクです。
生まれて初めて買って乗ったのがXLR250rでした。思えばあんないいバイクなかったよな。
18歳で免許とった後、すぐに買ったのが中古のXL250Rでした。26歳のときに中古のMD22バハを買って、レイドカムロに出たりしてました。今はXLR200Rを所有してますが、もう一度買えるなら、赤いXLを買い直したいですね。弟も若い頃、白いXLX250Rに乗ってましたねぇ。二人で林道ツーリングしたのが懐かしいです。
ME06乗ってます。バッテリー無し、セル無し空冷で軽量だし、パワフルでシンプルで最高です。
250モタードに乗ってます、始動性に難ありますが1度タペット調整しただけで5万Km越えた今も通勤で28km/L、ツーリングなら33~34km/Lは走って快調です
XLX250R!昔、友人から借りてチョットだけ乗ったことあります!ブレーキは前後ともドラムで少し頼りない感じでしたが、トルクありありなエンジンと軽い車体でとっても楽しかったです。♪
XR BAJA快調です😆扱いやすいバイクです🤗
キター!ありがとうございます。XLR250Rのエンジンは確かにXR250Rのものベースでしたが、そのXR250RのエンジンはXR200Rのスープアップ版でした。だから劇的に軽く作れたんですね♫当のRFVCXR200Rは84年と85年しか作られてなくって、元のエンジンに戻っちゃいました。
昔々、XL400RとXR250に乗ってました、懐かしい
MD20(88年式)MD22(91年式)MD30(95年式)乗っていましたMD30は最高でしたね。雑誌の評価はダメダメみたいでしたが、シャープで軽快なハンドリングで高速林道ツー、アタックツーに最適、ただ負圧キャブが残念だったけど。MD24(96年式)と二台所有していて、毎週楽しかったなぁ~
MD20(XLR250RH)は長く乗ったな…。本当に頼もしくて、ロングにも林道にも日常の足にもフル回転。シンプルな構造だし、あの力強さ。また乗りたい。
CRFが30馬力なら買ってたでもお陰で懐かしのCRMのオーナーになれたから良し✨
AX-1最終型がうちでは現役でツーリングにキャンプに活躍してくれてます。ディグリーのオマケと言えど無視されなかったのは嬉しいです😊
欲しかったバイクです。買おうかと思いましたが、バイク屋さんも周りも何だか止めとけって雰囲気で買わなかったら直に新車が無くなりました。どうもホイールがスポークじゃあ無いのでオフロードバイクじゃあ無い!って事だった様です。私は林道も入ってキャンプするだけのライダーなので余り関係無いのですが、今はチューブタイヤでもスポークホイールが良いと思うのでどちらが良かったのかな?と今も思います。ただ、スポークホイールの方がショックを吸収して呉れてる気がするので、スポークホイールは好きですね。でも、AX-1は欲しかったなぁ。
XL250Sは、前輪が23インチもあり、多少の段差でも楽々と通り抜けられた。また、巨大なフライホイールを回しているようなもので直進安定性も高かった。あの面白さを味わえない現役世代を気の毒に感じる。
中免取って初めて買ったのがBAJA(MD22)だった。タンクを18リッター用に交換していたので無給油で500km以上走れたと思う。耐久モトクロスにも使ったけどメンテナンスをきちんとしていたのでトラブルはなかった。その後CRM250やXR250(MD30)に乗り換えたけどBAJAのライトは移植して乗っていたなぁ。今はXR-100モタードしか手元にないけどこちらも現役バリバリ。
オフ車はほとんど知らなくて乗った事もほとんど無いのでなるほど〜と思って新鮮に感じて見ました。でも全日本モトクロス決勝は何故か昔、続けて見に行ってました。バハは何か好き。😂今日も面白かったです。😆👍👏
小学生の頃、23インチホイールのL250Sに跨らせてもらった事がありますが、この世のものとは思えなかった思い出。
昔旧ガルル誌で読んだんですがAX-1の水冷エンジンはそもそもXR用に開発されたそうですよ根強い空冷派の反対で採用は見送られたそうです
今は川崎のKLXになりましたけど、仕事で丸目と角目に乗ってました。先輩方が乗るXLRは羨ましかった思い出があります。うちにあったXLは振動がスゴくて、高速に乗ると手の甲が痒くなるほどの振動がありました。25年以上昔の話でした。
ヤマハの DT かホンダの XL か?って位の二大巨頭でしたね。ま、自分はカワサキ派なんで、KLX 支持でしたが(笑)・・・とはいえ、一時期セローに浮気したのはナイショだ(汗)
04年モデルのXR250に10年ほど乗ってました。結婚前に泣く泣く手放しましたが(汗)その前まで2ストオフから乗り換えたので重くなりましたがすごく乗りやすかったです。
楽しい動画ありがとうパリダカとバハ所有しております♪
4:45 最終の白タンク型まだ持ってる(不動)。23インチのノビィタイヤ、台湾のチェシンが作ってたのを入れて色々遊んだ。振動の少ない粘るエンジンが懐かしい。
AX1良いデザインだと思う当時のアフリカツインっぽいカウル好き
AX-1(MD21)乗ってましたが昔のSL90.125みたいな感じ?ハイオク入れて走ってました。
XLR250RHに乗ってました。懐かしい。その後XR600Rに。未だにアメリカではXR650Lで現行機種バイク界のシーラカンス、を取り上げて欲しいです。
XL250Rパリ・ダカール乗ってました後ろに荷物満載でツーリングしてた仲間とツーリングの時は自分だけ無給油
乗ってました、MD08のXLX250Rに。
XL-Rに乗ってたけど、リッター40の優良児。Baja、欲しいなぁ。。。
XR230にXLRBAJAのライト付けて走ってます~♪楽しい動画、ありがとうございました!
乗ってましたよ! のちこ先輩!🤩88か89のXR250オーストラリア仕様です!2~3年落ちの極上車でした。国内XLRとは違う、本気のクロスレシオギア比、トルクモリモリでとてもキビキビ走りましたよ!私が乗っていたXRだけかもしれませんが、とにかくエンジンが冷えてる時は、何十回キックしても掛かりませんでした😂(笑)で、あの ケッチンッ!😂懐かしッ(笑) デコンプ付きなのに……
とても良いまとめでした!私の世代だと、パリダカとか、最初のバハ辺りですね。23インチのXLはホイールが歪んでるものが多かったのも覚えてます。XLは他の排気量、500とか75とか、色々あるので、そのまとめもお願いします!
MD30バハは今でも欲しいし出せば売れそうな気がするのだが。オフ車でありながらデカいタンク・二眼ライト・幅広のシート等オフ性能が高くツーリング性能も高い。正にオールマイティバイクで最高なんだが。
H4バルブじゃないのが😭あとキックを付けておくべき。
XLR250BAJAに乗ってましたMr.BikeのFR Clubを読んで、関東の林道に出かけてたのは30年前ですかね
Yz250でコース走り回り、足としてXR350逆輸入が高くて買えないからMD03に無限300組んで乗ってた・・懐かしい。
スズキのTS125Rのフロントフォーク一式を移植して、リアホイールを18インチにして、サイドスタンドをXLRの物に交換して傾きを補正しました。
この企画待ってました😂 AX−1からXLRーBAJAに乗り換えた時を思い出します。BAJAは二年で2万キロ乗るほど乗り倒しましたね。燃費も良く、日帰りで福井から京都まで良く出かけたものです。あの時は若かった。
XLR-BAJA (MD22)で、ライト外してEDレース出たり、北海道にツーリングに行ったり、近くの山でゲロツーやったりと、大いに楽しませてもらいました本当に名車!
ずっとオフ車に乗ってきたので、オフロードの系統をまとめてくれるのはうれしいです。あんまりオフ車でこういう動画ないですよね。ハスラー50空冷 XT200 SX200R DT125R Degree SHERPA とまぁたんなるツーリングライダーですけど😅 でも一番の相棒はSXでした。0:52災害で通行止めの林道増えてるみたいですが、北海道だと道東スーパーとかシュンクシタカラ湖とかヌプントムラウシの方までSXで行ってきました。11:08 11:24魔理沙の言う通りにAX-1はスポークホイールでライトも暗いデュアルなんかより1つ目で、NX125スタイルなら買っていたと思います。なんで輸出のNX250を国内販売してくれなかったんですかね? まぁDegreeもリアサスがク○なんで林道もろくに走れないですけど… XL系だとMD16(17インチでほかと比べてもツーリング志向?)が一番好きだけど販売期間も短くて所有できなかったのが残念です。新車安売りしてる時のFTR250セル車を買ってツーリング仕様にして乗れば良かったかなと思ってます。
XLが人気のあった頃はトレールバイクとかデュアルパーパスバイクとも呼ばれてました。
ダート屋さんはやっぱ崖から落ちますよねw 私も3回ほど落ちました。脱臼程度でたいしたケガにはなりませんでしたが。はともかく、唐須一二三が乗ってたXLXは、音は煩いはカッカと熱くなるはで難渋しましたけど、全回で走ってる限り案外悪くなかったです。
高校生でバイクの免許とバイクとカメラを持ってるなんて、ブルジョア過ぎないかと、当時思いましたね。また、それまで鳥の唐揚げとか食べたことあるはずなのに、高校になっていきなり命がとか言われてもなぁ。詰めがもう一つと言う感じでした。
XR250(MD30後期型)良いバイクだったなあ、30代あちこち行ったよ。最後は盗まれちゃったけど思い入れあったね。XL230っていうチャリンコみたいなバイクも持っててそれで通勤もしてたなw
AX-1軽い・コンパクトな車体で街乗りも楽でした。
昔、トリコロールカラーのBAJAに乗っていました。しばらく乗らないと、なかなかエンジンがかからず汗だくでキックをしていました。セローを買っておけばセルがあったのにと思ったりもしました。しかし乗り心地は最高でした。
改めて思うに、80年代のオートバイの進化速度はさながらCPUのそれ。オフ車も例に漏れず。でもTLR/TLMあたりは放置されてたような気もする・・・動画としての需要は少なそうだけど、各社のトライアル車を振り返ってみるのも面白いかもしれませんね
確かに国産のトライアルバイクだけシーラカンス状態でしたね。TYのフロントがディスクブレーキになったのが話題になるくらいでしたから。
初めて買ったオフ車がXLR250Rだったけど、鶯谷のロッキースポーツで買ったリックジョンソンのグッズでヒートアップ。半年足らずで売りに出して横浜のラフ&ロードで売ってた逆車のXR250に乗り換えましたww初期型の250Rはニーグリップした態勢でタンクとハンドルの距離が遠くなってハンドル持つ手を伸ばさないと行けなかったのですが、XRだとCRの様な感覚のハンドルの距離で扱い易かったんですよね。
xl250ディグリーに乗ってます!XLR250もあるのですが、DOHCな分高回転まできれいに伸びますね!エンジン自体はXRに向けて開発したみたいですが社内の空冷派に負けたみたいですw
AX1のエンジンですが、AX1楽しかったです。
私もまだXLディグリーに乗ってますエンジン系の部品の欠品が多いので、予備でもう一台買って共食い状態で維持してますワタナベさん、鍵特にヘルメットホルダーが良く壊れませんか?私は、ヘルメットホルダーが3回メインキーが一度壊れました
同感です、うちのAX-1も7000回転以上まで一気に吹け上がる気持ちよさは健在です。キャンプ道具を満載して1日300kmを超える山間部の走行も、高速走行も問題なくこなしてくれる頑丈で良いエンジンです。
ホンダのオフ車は乗ったこと無いなぁ 一度は乗ってみたい
私のホンダオフ車はXL125Rに始まりXR250R(ME06)2台、そしてXR400R、XR600R、XR250baja、XR650Rと乗りました。皆んな楽しい思い出です。今はKTMのEXC-Fを乗り継いでいますが、XRは良いバイクだと思います。
XR250R ME06の公道仕様に乗ってますー。初のキックのバイクでたまにかけるのてこずりますが、パワーあって楽しい!まとめめっちゃ参考になりました。スターリンもですが、OFFSPRINGのMOTAでモタードwマニアックなとこからで笑っちゃいました😁
やらかした、と言われたXLX250R(MD08)に今も乗っています。来年で40年か〜デュアルキャブは調整が難しいというよりも、まずは取外し、取付けからですかね。
87年型のXLR250Rを新車で買ってオフロードデビューしましたなwオフロード先輩の友人が同年式のXR250乗っててそこらじゅうの林道とか富士山とかで練習してエンデューロレースに参加したりして、たのしみました。町乗りでもツーリングにも乗っていって使い倒しましたな。最後はアパートの前に停めといて盗まれちゃったけど、そのあとXR600とかYZ250とかにステップアップしていって今でも思い出すバイクです。あと、XLXの後に出た85年型XLR250RFは2キャブのままだったと思うけど?
XLX250Rに乗っていましたが、あの始動性の悪さには本当に苦労させられました。キックオンリーなので林道でエンストしたら再始動は至難の業でした。
私が中学生の頃にエルシノアMT250にスティーブ・マックイーンのテレビコマーシャルを視た記憶があります。私が高校生になった頃に生産終了になっていたので、スズキのハスラー125を乗っておりました🏍️乗っている人はみかけたことはありませんでした。当時のXL250はオフ車としては重い150kg程あったので、触手は伸びませんでしたね。その後の後継車のXL250Sは前輪が大径になり、当時「23インチのスニーカー」なんて呼ばれていましたね。私はこの時期はXLR125Rに乗っておりました。
懐かしい動画ありがとうございました!林道ツーリングからツールドブルーアイランドを経て、オーストラリアンサファリに出場しました。XRは壊れなくて信頼出来るバイクでしたね!
エルシノアのcm撮影の時、近くにスティーブマックィーンが撮影で来てて、乗せて!となって、乗り回してるのがcmになった!みたいな話を聞いた事があります。砂漠を走るバイクを上から撮影してるcmを覚えてます😃ちなみに、自分の回りでは今でも、昔からエルシノアの事、える○んだと言ってます😁
(都市伝説かもしれませんが)マックイーンはCM嫌いだったけどホンダのCMには喜んで出演したり「ギャラはいらんからそのバイクをくれ」と言ったとか。
CRMに乗ってた時、MD22と同BAJAを乗り比べた。夜間はBAJAライトが明るくて最高。でも、フロントが重すぎ。ノーマルMD22は、舗装路では遅く感じた。でも、林道では扱いやすくて早いし燃費も良かった。回して馬力がある2stより、体も楽だったなー。
いまだにXR250モタード乗ってます。
私も2004年式のXR250モタードを新車から持ち続けています。空冷単気筒の軽量さを活かしたフルサイズオフ車はもう出てこないと思うので、今後も大切にしていきましょう。
うちのXL250S,XL500S.現役バリバリ!
XL250Sの頃、XLファッションって言われたのがあった。XL250Sにオンロードのフルフェイスを被ってた。イモって言われてたけど、一定数居た。
バイク屋さんが言ってたけれどオフロードバイクは全然人気が無いって言ってましたね。大型のオンロードバイクで格好を気にしながら乗ってて、アンタの様にプロテクターや防寒対策はしてるけれど古いのも新しいのも気にしないでボロボロの格好で平気で乗ってる人は珍しくなったって。悪い意味じゃあ無くてバイクを道具としても遊びとしても乗る人は珍しくなったからって。バイク屋としては好きなタイプだよって言われたけれど、単にお金が無いだけなんですけどネ。
BAJA→バジャ、MICHELIN→ミシェリ−ン。(笑)😚
今も乗ってますMD22 XLR250R25年倉庫保管しててまだ走行距離6,000㌔です。
MD30なつかしい250Rの部品がほぼそのまま取り付けられたからいじりまくったな学生時代にバイトして食費削ってまでしてFCR買って付けた思い出
CRFが欲しいと思って数箇月です。17:33 「買うなら早めがいいぜ」の部分ですけど、今年の6月から受注一時停止して10月時点でプレスのプの字も無く、ひたすら「受注一時停止機種」に名を連ねています。11月以降どうなるかです。
SL250s友達が乗ってました フロント19インチだったかな?後のXL250は、ロード使用に改造できる社外品パーツがありましたね・・ヨシムラのハイカムがあったかな・・19インチ?18インチかな フロントリムもあったような?XL250S 当時高くて(中古)買えなかったのでカワサキのKL250(初期型)を買いました。最高速 KLのほうが早かった。後のXL250Sの不動をもらいました 23インチ 段差は 21インチのより楽に超えられました・・ただ リヤのスプロケが大きいので ブレーキーターンからアクセルターンにいこうするときよくチェーンがはずれました(笑)。余談 輸出用のXR400借りましたが 目からうろこでした・・ハスラー400の加速よりすごかった。
初期型のXLR250Rに乗っていました。胴長短足なので、停止時つま先立ちで辛かった記憶があります。
その先代のSL350K1に乗ってました、友達はDT1,今見てもかっこいいと思います。
私のトレイルバイクの 遍歴は 初めは中古の XL 250 K 3 超 ヘビー級 重量のバイク を買いました SL 250が手に入らなかったので 諦めて買いました そして XL 250 S が販売されたので 即買い しました しばらく 乗ってから 逆輸入車の XR 250 R の ダブルキャブの連鎖を買いました その後 XR 200 R を また 逆輸入車で購入しました そしてフレームとか スイングアームと エンジンなどが消耗したが 修理しながら飲みましたか ホンダから CRM 250が出たので 2サイクに乗り換え そして二代目の 2サイクル として CRM 250 RR 1994年式 2020年 7月まで乗りましたか ついにエンジンブロー して 部品 枯渇したため 逆輸入車 ブラジル ホンダ CRF 250 F を 購入して 今現在に 至ります 保安部品は スイッチ類はモンキーのものを使い ウインカーは割れんず クラッチホルダーは CRM 250 R の物を使用し アクセル 部分は 2サイクの CR 250 R のものに改装して1分 ワイヤーにしました そして テールストップランプはアシャルビスの ストップランプ付きのエンデューロ フェンダーにしました そして フロントフォークは XR 250 R のものを ビルトインして フロントフォーク強化しました セルキルスイッチは 国内 販売されたばかりの CRF 125 F の セルキルスイッチに改装 スピードメーターは トレイルテックの エンデューロ2のデジタルメーターにしました そして今現在 走行距離は 20900 km で 現金に乗っています‼️😜(⌒0⌒)/~~
40年くらい前にXLR乗ってたなー、今でもここカナダのど田舎の農家で時々見ることがあります。
オフ車入門にXR200R(81)を貰って以来XLR250R→XR250R→XR650R→スパーXR250と乗り継ぎました!XR200が歴代で最高のバイクでいまだに乗ってます(笑)ただ、部品が無いんで自作しながらですが……
あらー!パリダカに長く乗ってましたよー!
MD30 BAJA 2003年今も家にありますが副業し始めたら乗る時間が無くなってとりあえずナンバー返納した
FTR250に乗っていました、始動性が悪くてその前までは2ストに乗っていたので4ストのキックは難しいものだと思っていました毎回5回以上キックしないとかからなかったその後SR500のエンジンをかけてヤマハのエンジンはかかりやすいと思っていました。
MD20に乗ってたけど、あのエンジンは非常に出来が良かった!低速トルクがありつつ、高回転までキレイに回る。さすがホンダって感じ。当時。雑誌でXLRが絶賛されてるのが納得できた。初代KLX250SRに乗った時は正反対のエンジン特性でビックリしたなぁ。悪い意味で。
デザインがイマイチだった為か実際に走っているのを見たことはないけど、250のシルクロードなんて言うのもありましたね。ハイパーローギアが売りだった。
うちの父が新車購入から10年くらい前まで乗ってました。父シルクロードに息子AX-1と不人気ロード快走中です
11:09 ディグリー乗ってます
脱線しまくって尺長くなるけど他の排気量にも触れて欲しいし偵察オートも昔はホンダだったから続きでお願いします
動画楽しかったです。オフロードバイクは疎いので、だいぶ参考になりました。ホンダも初期の250ccオフ車作りには、苦労したのだな、と感じました。ホンダは4ストに拘るからな。
😊
超不評のXL250に乗ってました。重くて遅いバイクでしたが燃費はすごくて新潟から立川まで8リッターで済みました。
エルシノアか、友達が125に乗っていたが、ヤマハのDT125と比べるといまいちだったな。私は、CB125Tに乗っていたよ。OHCツインだったが、高回転まで回り、良いバイクだったな。BAJAは丸目2灯が明るくて良いと思った。当時のライトはバルブなので、夜は暗くて雨の田舎道は何も見えない!ガラスレンズもいつまでもくすまない所もプラスチックレンズの現代でも良いと思うが、LEDが1番明るくて良いよね。😄これから車にバイクに数年が激動期だろうねえ~。😄高騰しないと願いましょう😅
XR BAJA(MD30)の弱点は点火プラグが車体中央のせいで、高速道路を連続走行したり渋滞にハマった時にスロットル全開にしても段々パワーがなくなっていく事。特にオイル粘度がメーカー指定のままな時。せめて10W-40、出来れば10W-50にしておきたい。あと14リットルのタンクなんだけど、リザーブが5.5リットル(タンクの色はサハラブルー)今も乗ってるけど、レギュレートレクチファイアが逝っちゃった模様😭とりあえず来月、また購入せねば😭
バイクは引退しましたが、ホンダ車は5台乗り継ぎました。北海道民ですが、道内にはオフ車で走れるところもうほとんど残っていません。販売しても乗る場所がないので、誰も買わないんでしょうね。
ヤマハのTT-Rお願いします🙇⤵
CRF250L(MD44)が下駄代わりの自家用車なんですが、プロリンクでRFVCエンジンなのに車体には何も表示がありません。80年代みたいにスイングアームにPROLINK、エンジンにRFVCって表示して欲しかった(おじさんなので)。なおCRFはオフロード風のツーリングバイクで二輪車のランドクルーザープラド。時代の流れとはいえXRかXLRを新車で買いたかった・・・
RFVCは3万kmごとにロッカーアーム周りが限度値超えて全交換だったのでお金がかかるエンジンでした。カムチェーンテンショナーも3万kmでものごっつ摩耗しました…クランクケースも肉が薄すぎて5万km目にケースカバー軽く締めただけでケースがガッツリ割れたし…そもそも国産最強の「始動困難エンジン」で、ME08でホンダもやっと認めてセルを付けた…セーフ構造だったので何もせずに乗ればまぁ10万kmは乗れたんですけど、中はもうグッチャグチャっすよ。
RFVCはねぇ、やたらと丈夫で下が太くてそれでいて谷が無くて全域パワーがあって、ホントあれはいいエンジンだった。 マディーのエンデューローでぶん回し続けても、へっちゃらだもん。 昔のXLRってサスのストロークが260mmぐらいしかなかったんだけど、これがまた腰があって足もめちゃくちゃ良かった。 昔の人はあれでテーブルトップとかバンバン飛んでたんだよ。 フレームも固すぎず、かといってしっかりしてて、なんせ乗りやすかった。
MD302007年式乗りです
パリダカ→88Baja→92Baja+ME06+XRV750乗ってますが、HONDAのoff車は最高です。
最近MD20を復活させました。もう林道には行けそうもありませんけど…
CRM50/80ぐらいの車格に、XLR80Rぐらいのタフな縦置きエンジンで(カブの横置きじゃなく)、50cc/80ccで出してくんないかなぁ。CRM50/80はサスストロークが280mmもあって、正直XRやXLRよりも本気で飛べたし、ギャップに強かった。。
つい先日近所のバイク屋にラリーが入荷したので即決で購入しました。その後程なくラリーの受注中止のが発表があったので、ギリギリ間に合いましたね。
リクエストがあります。ヤマハのメイトとスズキのバーディの歴史動画作ってください。お願いします🙇
23インチのワークブーツ。このサイズのタイヤまだ売ってるのかな?🤔
友達がXL250S乗ってますが、ダンロップはこの車種の為に未だに製造してくれてるって言ってましたよただ、いつでも買えるわけではなくオーダーが溜まったらロット単位でまとめて製造するみたいです
タンクがチョッと大きく成ったXL250を買ってバイク屋から帰る途中にガソリンを満タンにしたら急に重く為ってて支え切れずにコロリンと立ちごけして自分がビックリしたのを覚えて居ます。最初はヒラヒラだなぁって思ってたので満タンにしたら重心がイキナリ上に為ってたのには驚きました。最近もタンクの大きなバイクを買って満タンにしたら家で乗り出そうとしてまたコロリンと立ちごけしました。全然学んで無いなぁと反省してます。新車が一気に傷物に為るのはオフロードバイクとは言へチョッと辛いですね。
XTZ750スーパーテネレは26L入るので、満タンにするとマジで重かったですよ。
CRFは林道走ったりコースを走るには250は重たいんだよなぁ。初めて乗ったオフ車はXR230だけど、なんだかんだホンダのオフ車の最高傑作はXR230な気がする。ぶっちゃけ今からオフ車を買うなら新車ならファンティック、中古ならブロンコかなぁ。
は・
XR230ってFTR223をちょこっといじった即席ちゃんぽん麺だぞ
先輩からXLR250BAJA譲ってもらいました。林道で枯れ沢に落ちたので、引き揚げたらそのままやるよって。ロープもって引き上げに行きました。もう少しで違法投棄車両になるとこだったようです。パリダカタンクも付けていて、燃費もいいのでたまにしか乗らないといつガソリンを入れたか忘れる程航続距離は長かったです。雑な扱いをしていましたが、丈夫な車両でした。10年ほど前、XRシリーズの中古車を探しましたが、ショップの人曰く「ほとんどアジアに行ってるから日本には無いよ」と言われ、ちょっと悲しくなりました。
エ・・エルシノア・・恰好が好きで随分乗ったけど、ひどいエンジンだったなぁ。教科書に出て来そうなピストンバルブで、失火するとキャブレターから混合気を逆噴射したっけ・・仕方ないけどスズキ・ヤマハの2スト技術に追い付けなかった。でも2スト初心者のホンダが造った古き良き時代のバイクでしたよ。今でも欲しいけど、あれでツーリングは、もう勘弁かなw
XL250R未だに乗っています、今年で42年目現在6万7千キロですがエンジン絶好調です。本当に壊れないエンジンですね、あと10年は乗れるのではと思っています。
墓まで持ってけ!
いや、ほんまに墓場まで乗れたらライダー冥利に尽きるよね。事故に気をつけてね。
すげぇ🎵😆
逆にズーマーやスマートディオ用水冷エンジンは寿命10年😫💩
今はセローですがXLR BAJA、XR-BAJAと乗り継ぎましたXLR BAJAでは文字通り北海道から沖縄まで走り、ロッカーアームかじりでツーリング先の札幌でヘッド交換なんて経験も・・・
余裕があれば手元に残して置きたかったなぁ
XLR125ですが、昨日12万キロ超えました・・・
凄い
XLR250R(MD22)をXR250(ME06)仕様に改造した車体を今でも保有しています。標準でバッテリーレスだったのも軽量化に一役買ってましたね。丈夫な良いバイクです。
生まれて初めて買って乗ったのがXLR250rでした。思えばあんないいバイクなかったよな。
18歳で免許とった後、すぐに買ったのが中古のXL250Rでした。
26歳のときに中古のMD22バハを買って、レイドカムロに出たりしてました。
今はXLR200Rを所有してますが、もう一度買えるなら、赤いXLを買い直したいですね。
弟も若い頃、白いXLX250Rに乗ってましたねぇ。
二人で林道ツーリングしたのが懐かしいです。
ME06乗ってます。バッテリー無し、セル無し空冷で軽量だし、パワフルでシンプルで最高です。
250モタードに乗ってます、始動性に難ありますが1度タペット調整しただけで5万Km越えた今も通勤で28km/L、ツーリングなら33~34km/Lは走って快調です
XLX250R!
昔、友人から借りてチョットだけ乗ったことあります!
ブレーキは前後ともドラムで少し頼りない感じでしたが、トルクありありなエンジンと軽い車体でとっても楽しかったです。♪
XR BAJA快調です😆
扱いやすいバイクです🤗
キター!ありがとうございます。
XLR250Rのエンジンは確かにXR250Rのものベースでしたが、そのXR250RのエンジンはXR200Rのスープアップ版でした。だから劇的に軽く作れたんですね♫
当のRFVCXR200Rは84年と85年しか作られてなくって、元のエンジンに戻っちゃいました。
昔々、XL400RとXR250に乗ってました、懐かしい
MD20(88年式)MD22(91年式)MD30(95年式)乗っていました
MD30は最高でしたね。雑誌の評価はダメダメみたいでしたが、シャープで軽快なハンドリングで高速林道ツー、アタックツーに最適、ただ負圧キャブが残念だったけど。
MD24(96年式)と二台所有していて、毎週楽しかったなぁ~
MD20(XLR250RH)は長く乗ったな…。本当に頼もしくて、ロングにも林道にも日常の足にもフル回転。シンプルな構造だし、あの力強さ。また乗りたい。
CRFが30馬力なら買ってた
でもお陰で懐かしのCRMのオーナーに
なれたから良し✨
AX-1最終型がうちでは現役でツーリングにキャンプに活躍してくれてます。
ディグリーのオマケと言えど無視されなかったのは嬉しいです😊
欲しかったバイクです。買おうかと思いましたが、バイク屋さんも周りも何だか止めとけって雰囲気で買わなかったら直に新車が無くなりました。どうもホイールがスポークじゃあ無いのでオフロードバイクじゃあ無い!って事だった様です。私は林道も入ってキャンプするだけのライダーなので余り関係無いのですが、今はチューブタイヤでもスポークホイールが良いと思うのでどちらが良かったのかな?と今も思います。ただ、スポークホイールの方がショックを吸収して呉れてる気がするので、スポークホイールは好きですね。でも、AX-1は欲しかったなぁ。
XL250Sは、前輪が23インチもあり、多少の段差でも楽々と通り抜けられた。また、巨大なフライホイールを回しているようなもので直進安定性も高かった。あの面白さを味わえない現役世代を気の毒に感じる。
中免取って初めて買ったのがBAJA(MD22)だった。タンクを18リッター用に交換していたので無給油で500km以上走れたと思う。耐久モトクロスにも使ったけどメンテナンスをきちんとしていたのでトラブルはなかった。その後CRM250やXR250(MD30)に乗り換えたけどBAJAのライトは移植して乗っていたなぁ。今はXR-100モタードしか手元にないけどこちらも現役バリバリ。
オフ車はほとんど知らなくて乗った事もほとんど無いのでなるほど〜と思って新鮮に感じて見ました。でも全日本モトクロス決勝は何故か昔、続けて見に行ってました。バハは何か好き。😂今日も面白かったです。😆👍👏
小学生の頃、23インチホイールのL250Sに跨らせてもらった事がありますが、この世のものとは思えなかった思い出。
昔旧ガルル誌で読んだんですがAX-1の水冷エンジンはそもそもXR用に開発されたそうですよ
根強い空冷派の反対で採用は見送られたそうです
今は川崎のKLXになりましたけど、仕事で丸目と角目に乗ってました。
先輩方が乗るXLRは羨ましかった思い出があります。
うちにあったXLは振動がスゴくて、高速に乗ると手の甲が痒くなるほどの振動がありました。
25年以上昔の話でした。
ヤマハの DT かホンダの XL か?って位の二大巨頭でしたね。
ま、自分はカワサキ派なんで、KLX 支持でしたが(笑)
・・・とはいえ、一時期セローに浮気したのはナイショだ(汗)
04年モデルのXR250に10年ほど乗ってました。結婚前に泣く泣く手放しましたが(汗)
その前まで2ストオフから乗り換えたので重くなりましたがすごく乗りやすかったです。
楽しい動画ありがとう
パリダカとバハ所有しております♪
4:45 最終の白タンク型まだ持ってる(不動)。
23インチのノビィタイヤ、台湾のチェシンが作ってたのを入れて色々遊んだ。
振動の少ない粘るエンジンが懐かしい。
AX1良いデザインだと思う
当時のアフリカツインっぽいカウル好き
AX-1(MD21)乗ってましたが昔のSL90.125みたいな感じ?ハイオク入れて走ってました。
XLR250RHに乗ってました。懐かしい。その後XR600Rに。未だにアメリカではXR650Lで現行機種バイク界のシーラカンス、を取り上げて欲しいです。
XL250Rパリ・ダカール乗ってました
後ろに荷物満載でツーリングしてた
仲間とツーリングの時は自分だけ無給油
乗ってました、MD08のXLX250Rに。
XL-Rに乗ってたけど、リッター40の優良児。
Baja、欲しいなぁ。。。
XR230にXLRBAJAのライト付けて走ってます~♪
楽しい動画、ありがとうございました!
乗ってましたよ! のちこ先輩!🤩
88か89のXR250オーストラリア仕様です!
2~3年落ちの極上車でした。
国内XLRとは違う、本気のクロスレシオギア比、トルクモリモリでとてもキビキビ走りましたよ!
私が乗っていたXRだけかもしれませんが、とにかくエンジンが冷えてる時は、何十回キックしても掛かりませんでした😂(笑)
で、あの ケッチンッ!😂懐かしッ(笑) デコンプ付きなのに……
とても良いまとめでした!私の世代だと、パリダカとか、最初のバハ辺りですね。23インチのXLはホイールが歪んでるものが多かったのも覚えてます。
XLは他の排気量、500とか75とか、色々あるので、そのまとめもお願いします!
MD30バハは今でも欲しいし出せば売れそうな気がするのだが。
オフ車でありながらデカいタンク・二眼ライト・幅広のシート等オフ性能が高くツーリング性能も高い。
正にオールマイティバイクで最高なんだが。
H4バルブじゃないのが😭
あとキックを付けておくべき。
XLR250BAJAに乗ってました
Mr.BikeのFR Clubを読んで、関東の林道に出かけてたのは30年前ですかね
Yz250でコース走り回り、足としてXR350逆輸入が高くて買えないからMD03に無限300組んで乗ってた・・懐かしい。
スズキのTS125Rのフロントフォーク一式を移植して、リアホイールを18インチにして、サイドスタンドをXLRの物に交換して傾きを補正しました。
この企画待ってました😂 AX−1からXLRーBAJAに乗り換えた
時を思い出します。BAJAは二年で2万キロ乗るほど乗り倒し
ましたね。燃費も良く、日帰りで福井から京都まで良く出かけたものです。
あの時は若かった。
XLR-BAJA (MD22)で、ライト外してEDレース出たり、北海道にツーリングに行ったり、近くの山でゲロツーやったりと、大いに楽しませてもらいました
本当に名車!
ずっとオフ車に乗ってきたので、オフロードの系統をまとめてくれるのはうれしいです。あんまりオフ車でこういう動画ないですよね。ハスラー50空冷 XT200 SX200R DT125R Degree SHERPA とまぁたんなるツーリングライダーですけど😅 でも一番の相棒はSXでした。0:52災害で通行止めの林道増えてるみたいですが、北海道だと道東スーパーとかシュンクシタカラ湖とかヌプントムラウシの方までSXで行ってきました。11:08 11:24魔理沙の言う通りにAX-1はスポークホイールでライトも暗いデュアルなんかより1つ目で、NX125スタイルなら買っていたと思います。なんで輸出のNX250を国内販売してくれなかったんですかね? まぁDegreeもリアサスがク○なんで林道もろくに走れないですけど… XL系だとMD16(17インチでほかと比べてもツーリング志向?)が一番好きだけど販売期間も短くて所有できなかったのが残念です。新車安売りしてる時のFTR250セル車を買ってツーリング仕様にして乗れば良かったかなと思ってます。
XLが人気のあった頃はトレールバイクとかデュアルパーパスバイクとも呼ばれてました。
ダート屋さんはやっぱ崖から落ちますよねw 私も3回ほど落ちました。脱臼程度でたいしたケガにはなりませんでしたが。はともかく、唐須一二三が乗ってたXLXは、音は煩いはカッカと熱くなるはで難渋しましたけど、全回で走ってる限り案外悪くなかったです。
高校生でバイクの免許とバイクとカメラを持ってるなんて、ブルジョア過ぎないかと、当時思いましたね。また、それまで鳥の唐揚げとか食べたことあるはずなのに、高校になっていきなり命がとか言われてもなぁ。詰めがもう一つと言う感じでした。
XR250(MD30後期型)良いバイクだったなあ、30代あちこち行ったよ。
最後は盗まれちゃったけど思い入れあったね。
XL230っていうチャリンコみたいなバイクも持っててそれで通勤もしてたなw
AX-1軽い・コンパクトな車体で街乗りも楽でした。
昔、トリコロールカラーのBAJAに乗っていました。しばらく乗らないと、なかなかエンジンがかからず汗だくでキックをしていました。セローを買っておけばセルがあったのにと思ったりもしました。しかし乗り心地は最高でした。
改めて思うに、80年代のオートバイの進化速度はさながらCPUのそれ。オフ車も例に漏れず。
でもTLR/TLMあたりは放置されてたような気もする・・・動画としての需要は少なそうだけど、各社のトライアル車を振り返ってみるのも面白いかもしれませんね
確かに国産のトライアルバイクだけシーラカンス状態でしたね。TYのフロントがディスクブレーキになったのが話題になるくらいでしたから。
初めて買ったオフ車がXLR250Rだったけど、鶯谷のロッキースポーツで買ったリックジョンソンのグッズでヒートアップ。
半年足らずで売りに出して横浜のラフ&ロードで売ってた逆車のXR250に乗り換えましたww
初期型の250Rはニーグリップした態勢でタンクとハンドルの距離が遠くなってハンドル持つ手を伸ばさないと行けなかったのですが、
XRだとCRの様な感覚のハンドルの距離で扱い易かったんですよね。
xl250ディグリーに乗ってます!XLR250もあるのですが、DOHCな分高回転まできれいに伸びますね!エンジン自体はXRに向けて開発したみたいですが社内の空冷派に負けたみたいですw
AX1のエンジンですが、AX1楽しかったです。
私もまだXLディグリーに乗ってます
エンジン系の部品の欠品が多いので、予備でもう一台買って共食い状態で維持してます
ワタナベさん、鍵特にヘルメットホルダーが良く壊れませんか?
私は、ヘルメットホルダーが3回メインキーが一度壊れました
同感です、うちのAX-1も7000回転以上まで一気に吹け上がる気持ちよさは健在です。キャンプ道具を満載して1日300kmを超える山間部の走行も、高速走行も問題なくこなしてくれる頑丈で良いエンジンです。
ホンダのオフ車は乗ったこと無いなぁ 一度は乗ってみたい
私のホンダオフ車はXL125Rに始まりXR250R(ME06)2台、そしてXR400R、XR600R、XR250baja、XR650Rと乗りました。皆んな楽しい思い出です。今はKTMのEXC-Fを乗り継いでいますが、XRは良いバイクだと思います。
XR250R ME06の公道仕様に乗ってますー。初のキックのバイクでたまにかけるのてこずりますが、パワーあって楽しい!
まとめめっちゃ参考になりました。スターリンもですが、OFFSPRINGのMOTAでモタードwマニアックなとこからで笑っちゃいました😁
やらかした、と言われたXLX250R(MD08)に今も乗っています。来年で40年か〜
デュアルキャブは調整が難しいというよりも、まずは取外し、取付けからですかね。
87年型のXLR250Rを新車で買ってオフロードデビューしましたなw
オフロード先輩の友人が同年式のXR250乗っててそこらじゅうの林道とか富士山とかで練習して
エンデューロレースに参加したりして、たのしみました。
町乗りでもツーリングにも乗っていって使い倒しましたな。
最後はアパートの前に停めといて盗まれちゃったけど、そのあとXR600とかYZ250とかに
ステップアップしていって今でも思い出すバイクです。
あと、XLXの後に出た85年型XLR250RFは2キャブのままだったと思うけど?
XLX250Rに乗っていましたが、あの始動性の悪さには本当に苦労させられました。キックオンリーなので林道でエンストしたら再始動は至難の業でした。
私が中学生の頃にエルシノアMT250にスティーブ・マックイーンのテレビコマーシャルを視た記憶があります。私が高校生になった頃に生産終了になっていたので、スズキのハスラー125を乗っておりました🏍️乗っている人はみかけたことはありませんでした。
当時のXL250はオフ車としては重い150kg程あったので、触手は伸びませんでしたね。その後の後継車のXL250Sは前輪が大径になり、当時「23インチのスニーカー」なんて呼ばれていましたね。
私はこの時期はXLR125Rに乗っておりました。
懐かしい動画ありがとうございました!
林道ツーリングからツールドブルーアイランドを経て、オーストラリアンサファリに出場しました。
XRは壊れなくて信頼出来るバイクでしたね!
エルシノアのcm撮影の時、近くにスティーブマックィーンが撮影で来てて、乗せて!となって、乗り回してるのがcmになった!みたいな話を聞いた事があります。
砂漠を走るバイクを上から撮影してるcmを覚えてます😃
ちなみに、自分の回りでは今でも、昔からエルシノアの事
、える○んだと言ってます😁
(都市伝説かもしれませんが)マックイーンはCM嫌いだったけどホンダのCMには喜んで出演したり「ギャラはいらんからそのバイクをくれ」と言ったとか。
CRMに乗ってた時、MD22と同BAJAを乗り比べた。
夜間はBAJAライトが明るくて最高。
でも、フロントが重すぎ。
ノーマルMD22は、舗装路では遅く感じた。
でも、林道では扱いやすくて早いし燃費も良かった。
回して馬力がある2stより、体も楽だったなー。
いまだにXR250モタード乗ってます。
私も2004年式のXR250モタードを新車から持ち続けています。空冷単気筒の軽量さを活かしたフルサイズオフ車はもう出てこないと思うので、今後も大切にしていきましょう。
うちのXL250S,XL500S.現役バリバリ!
XL250Sの頃、XLファッションって言われたのがあった。XL250Sにオンロードのフルフェイスを被ってた。イモって言われてたけど、一定数居た。
バイク屋さんが言ってたけれどオフロードバイクは全然人気が無いって言ってましたね。大型のオンロードバイクで格好を気にしながら乗ってて、アンタの様にプロテクターや防寒対策はしてるけれど古いのも新しいのも気にしないでボロボロの格好で平気で乗ってる人は珍しくなったって。悪い意味じゃあ無くてバイクを道具としても遊びとしても乗る人は珍しくなったからって。バイク屋としては好きなタイプだよって言われたけれど、単にお金が無いだけなんですけどネ。
BAJA→バジャ、MICHELIN→ミシェリ−ン。(笑)😚
今も乗ってますMD22 XLR250R
25年倉庫保管しててまだ走行距離6,000㌔です。
MD30なつかしい
250Rの部品がほぼそのまま取り付けられたからいじりまくったな
学生時代にバイトして食費削ってまでしてFCR買って付けた思い出
CRFが欲しいと思って数箇月です。
17:33 「買うなら早めがいいぜ」の部分ですけど、今年の6月から受注一時停止して10月時点でプレスのプの字も無く、ひたすら「受注一時停止機種」に名を連ねています。
11月以降どうなるかです。
SL250s友達が乗ってました フロント19インチだったかな?
後のXL250は、ロード使用に改造できる社外品パーツがありましたね・・ヨシムラのハイカムがあったかな・・19インチ?18インチかな フロントリムもあったような?
XL250S 当時高くて(中古)買えなかったのでカワサキのKL250(初期型)を買いました。
最高速 KLのほうが早かった。
後のXL250Sの不動をもらいました 23インチ 段差は 21インチのより楽に超えられました・・ただ リヤのスプロケが大きいので ブレーキーターンからアクセルターンにいこうするときよくチェーンがはずれました(笑)。
余談 輸出用のXR400借りましたが 目からうろこでした・・ハスラー400の加速よりすごかった。
初期型のXLR250Rに乗っていました。胴長短足なので、停止時つま先立ちで辛かった記憶があります。
その先代のSL350K1に乗ってました、友達はDT1,
今見てもかっこいいと思います。
私のトレイルバイクの 遍歴は 初めは中古の XL 250 K 3 超 ヘビー級 重量のバイク を買いました SL 250が手に入らなかったので 諦めて買いました そして XL 250 S が販売されたので 即買い しました しばらく 乗ってから 逆輸入車の XR 250 R の ダブルキャブの連鎖を買いました その後 XR 200 R を また 逆輸入車で購入しました そしてフレームとか スイングアームと エンジンなどが消耗したが 修理しながら飲みましたか ホンダから CRM 250が出たので 2サイクに乗り換え そして二代目の 2サイクル として CRM 250 RR 1994年式 2020年 7月まで乗りましたか ついにエンジンブロー して 部品 枯渇したため 逆輸入車 ブラジル ホンダ CRF 250 F を 購入して 今現在に 至ります 保安部品は スイッチ類はモンキーのものを使い ウインカーは割れんず クラッチホルダーは CRM 250 R の物を使用し アクセル 部分は 2サイクの CR 250 R のものに改装して1分 ワイヤーにしました そして テールストップランプはアシャルビスの ストップランプ付きのエンデューロ フェンダーにしました そして フロントフォークは XR 250 R のものを ビルトインして フロントフォーク強化しました セルキルスイッチは 国内 販売されたばかりの CRF 125 F の セルキルスイッチに改装 スピードメーターは トレイルテックの エンデューロ2のデジタルメーターにしました そして今現在 走行距離は 20900 km で 現金に乗っています‼️😜(⌒0⌒)/~~
40年くらい前にXLR乗ってたなー、今でもここカナダのど田舎の農家で時々見ることがあります。
オフ車入門にXR200R(81)を貰って以来
XLR250R→XR250R→XR650R→スパーXR250と乗り継ぎました!
XR200が歴代で最高のバイクでいまだに乗ってます(笑)
ただ、部品が無いんで自作しながらですが……
あらー!パリダカに長く乗ってましたよー!
MD30 BAJA 2003年
今も家にありますが副業し始めたら乗る時間が無くなって
とりあえずナンバー返納した
FTR250に乗っていました、始動性が悪くて
その前までは2ストに乗っていたので
4ストのキックは難しいものだと思っていました
毎回5回以上キックしないとかからなかった
その後SR500のエンジンをかけてヤマハのエンジンは
かかりやすいと思っていました。
MD20に乗ってたけど、あのエンジンは非常に出来が良かった!
低速トルクがありつつ、高回転までキレイに回る。さすがホンダって感じ。
当時。雑誌でXLRが絶賛されてるのが納得できた。
初代KLX250SRに乗った時は正反対のエンジン特性でビックリしたなぁ。悪い意味で。
デザインがイマイチだった為か実際に走っているのを見たことはないけど、250のシルクロードなんて言うのもありましたね。ハイパーローギアが売りだった。
うちの父が新車購入から10年くらい前まで乗ってました。父シルクロードに息子AX-1と不人気ロード快走中です
11:09 ディグリー乗ってます
脱線しまくって尺長くなるけど他の排気量にも触れて欲しいし偵察オートも昔はホンダだったから続きでお願いします
動画楽しかったです。
オフロードバイクは疎いので、だいぶ参考になりました。
ホンダも初期の250ccオフ車作りには、苦労したのだな、と感じました。
ホンダは4ストに拘るからな。
😊
超不評のXL250に乗ってました。重くて遅いバイクでしたが燃費はすごくて新潟から立川まで8リッターで済みました。
エルシノアか、友達が125に乗っていたが、ヤマハのDT125と比べるといまいちだったな。私は、CB125Tに乗っていたよ。OHCツインだったが、高回転まで回り、良いバイクだったな。BAJAは丸目2灯が明るくて良いと思った。当時のライトはバルブなので、夜は暗くて雨の田舎道は何も見えない!ガラスレンズもいつまでもくすまない所もプラスチックレンズの現代でも良いと思うが、LEDが1番明るくて良いよね。😄これから車にバイクに数年が激動期だろうねえ~。😄高騰しないと願いましょう😅
XR BAJA(MD30)の弱点は点火プラグが車体中央のせいで、高速道路を連続走行したり渋滞にハマった時にスロットル全開にしても段々パワーがなくなっていく事。
特にオイル粘度がメーカー指定のままな時。せめて10W-40、出来れば10W-50にしておきたい。
あと14リットルのタンクなんだけど、リザーブが5.5リットル(タンクの色はサハラブルー)
今も乗ってるけど、レギュレートレクチファイアが逝っちゃった模様😭
とりあえず来月、また購入せねば😭
バイクは引退しましたが、ホンダ車は5台乗り継ぎました。北海道民ですが、道内にはオフ車で走れるところもうほとんど残っていません。販売しても乗る場所がないので、誰も買わないんでしょうね。
ヤマハのTT-Rお願いします🙇⤵
CRF250L(MD44)が下駄代わりの自家用車なんですが、プロリンクでRFVCエンジンなのに車体には何も表示がありません。
80年代みたいにスイングアームにPROLINK、エンジンにRFVCって表示して欲しかった(おじさんなので)。
なおCRFはオフロード風のツーリングバイクで二輪車のランドクルーザープラド。時代の流れとはいえXRかXLRを新車で買いたかった・・・
RFVCは3万kmごとにロッカーアーム周りが限度値超えて全交換だったのでお金がかかるエンジンでした。
カムチェーンテンショナーも3万kmでものごっつ摩耗しました…
クランクケースも肉が薄すぎて5万km目にケースカバー軽く締めただけでケースがガッツリ割れたし…
そもそも国産最強の「始動困難エンジン」で、ME08でホンダもやっと認めてセルを付けた…
セーフ構造だったので何もせずに乗ればまぁ10万kmは乗れたんですけど、中はもうグッチャグチャっすよ。
RFVCはねぇ、やたらと丈夫で下が太くてそれでいて谷が無くて全域パワーがあって、ホントあれはいいエンジンだった。
マディーのエンデューローでぶん回し続けても、へっちゃらだもん。 昔のXLRってサスのストロークが260mmぐらいしかなかったんだけど、これがまた腰があって足もめちゃくちゃ良かった。 昔の人はあれでテーブルトップとかバンバン飛んでたんだよ。 フレームも固すぎず、かといってしっかりしてて、なんせ乗りやすかった。
MD302007年式乗りです
パリダカ→88Baja→92Baja+ME06+XRV750乗ってますが、HONDAのoff車は最高です。
最近MD20を復活させました。
もう林道には行けそうもありませんけど…
CRM50/80ぐらいの車格に、XLR80Rぐらいのタフな縦置きエンジンで(カブの横置きじゃなく)、50cc/80ccで出してくんないかなぁ。
CRM50/80はサスストロークが280mmもあって、正直XRやXLRよりも本気で飛べたし、ギャップに強かった。。
つい先日近所のバイク屋にラリーが入荷したので即決で購入しました。その後程なくラリーの受注中止のが発表があったので、ギリギリ間に合いましたね。
リクエストがあります。ヤマハのメイトとスズキのバーディの歴史動画作ってください。お願いします🙇
23インチのワークブーツ。このサイズのタイヤまだ売ってるのかな?🤔
友達がXL250S乗ってますが、ダンロップはこの車種の為に未だに製造してくれてるって言ってましたよ
ただ、いつでも買えるわけではなくオーダーが溜まったらロット単位でまとめて製造するみたいです
タンクがチョッと大きく成ったXL250を買ってバイク屋から帰る途中にガソリンを満タンにしたら急に重く為ってて支え切れずにコロリンと立ちごけして自分がビックリしたのを覚えて居ます。最初はヒラヒラだなぁって思ってたので満タンにしたら重心がイキナリ上に為ってたのには驚きました。最近もタンクの大きなバイクを買って満タンにしたら家で乗り出そうとしてまたコロリンと立ちごけしました。全然学んで無いなぁと反省してます。新車が一気に傷物に為るのはオフロードバイクとは言へチョッと辛いですね。
XTZ750スーパーテネレは26L入るので、満タンにするとマジで重かったですよ。
CRFは林道走ったりコースを走るには250は重たいんだよなぁ。初めて乗ったオフ車はXR230だけど、なんだかんだホンダのオフ車の最高傑作はXR230な気がする。
ぶっちゃけ今からオフ車を買うなら新車ならファンティック、中古ならブロンコかなぁ。
は・
XR230ってFTR223をちょこっといじった即席ちゃんぽん麺だぞ
先輩からXLR250BAJA譲ってもらいました。
林道で枯れ沢に落ちたので、引き揚げたらそのままやるよって。ロープもって引き上げに行きました。もう少しで違法投棄車両になるとこだったようです。
パリダカタンクも付けていて、燃費もいいのでたまにしか乗らないといつガソリンを入れたか忘れる程航続距離は長かったです。
雑な扱いをしていましたが、丈夫な車両でした。
10年ほど前、XRシリーズの中古車を探しましたが、ショップの人曰く「ほとんどアジアに行ってるから日本には無いよ」と言われ、ちょっと悲しくなりました。
エ・・エルシノア・・恰好が好きで随分乗ったけど、ひどいエンジンだったなぁ。教科書に出て来そうなピストンバルブで、失火するとキャブレターから混合気を逆噴射したっけ・・仕方ないけどスズキ・ヤマハの2スト技術に追い付けなかった。でも2スト初心者のホンダが造った古き良き時代のバイクでしたよ。今でも欲しいけど、あれでツーリングは、もう勘弁かなw