Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
寒い日に食べたい。
その後、まかない流レーターを作りました。昔、母親が作ってくれた味でした。懐かしく豆腐を頂きました。ありがとうございました。🥰
湯豆腐って一年中食べちゃいます♪美味しいですよね〜🙂
これ、マジうまでしたよ!最強湯豆腐でした
お役人たてて光栄です(^o^)v
徳利入れたらクリオネみたい。
湯豆腐の作り方、初めて知りました!何で嵐山の湯豆腐は美味しいのか不思議でしたが、そういう事なんですね。
片栗粉、土佐醤油、豆腐を洗う、豆腐を温めてから加熱 大変勉強になりました。プロの技を惜しげもなく教えていただきありがとうございます。
お疲れ様です今湯豆腐作ってます!ネギと白菜入れます🥬
サイコーですね〜🙂
動画観ながら夜勤明けの寒い中湯豆腐と熱燗を楽しんでいます!ベシャリ口調が車中飯のエヌマックさんに似てますが勘違いですかね😅
素晴らしいです。まさか湯豆腐でこんなにコツがあるとは。。。
お役に立てて光栄です(^o^)v
このやり方でいただいたら本当に美味しかった。ありがとうございます。
どろどろなったらシャレになんないからね!
昆布は沸騰する前にとるものだと思っていました。
湯豆腐が好きなので同じようにやってみました。びっくりするぐらい違いが出て美味しかったです。豆腐がふわふわ!
仕事終わりに湯豆腐つくってみようと、イオンで買い物しながら拝見しました関係ないけど、声色、話しながらユーモアをどうしても入れたがるところ父親にそっくりでしたまだ生きてるけど、なんかウルッときました
いつもは一丁40円くらいの豆腐で鍋やってましたがちょっと良い豆腐で作ったら豆腐にちゃんと味がしました。基本豆腐はいいやつでやらないと勿体無いですね。
大変勉強になりました。ありがたいです❗
分かりやすい
私今絶賛湯豆腐を食べてます!豆腐は京豆腐、昆布は利尻、水は富士の天然水と個人的なこだわりを持ってますが、薄めの水溶き片栗粉には恐れ入りました!次から実践させていただきます!!湯豆腐最高!!大将もこれからも素晴らしい動画期待してますよ!!
たかが湯豆腐されど湯豆腐大変勉強になりました
ありがとうございます😊
丁度豆腐を2パック買ってきたのでやってみます。
恐れ入りました!すごく勉強になりました。水溶き片栗粉を少々入れるのも初耳で、豆腐の温め方にもコツがあったのですね~
湯豆腐の昆布好き、分かります!
たれを温めるのは江戸前ですね。うちでは寿司屋の湯飲みでやってました。
簡単。
おいらも湯豆腐にはかなりのこだわりを持っていますが、こんなに時間をかけて作るなんてびっくりです!うまそ!
勉強になります!
えーっと、がっつんがっつんで、ばっつんばっつんのたっぷりんころすけすね。りょーかいッス。
これで僕も湯豆腐名人!!ありがとうございます。
目から鱗。かねがね熱すぎる豆腐、豆腐のうまみが抜けている気がしてウルトラ・レア(中心部は冷や奴状態)で食べていましたが、こうすればうまみが逃げないんですね。
小さいころから、タレはオカカに醤油でした。これが旨いんですよ。ポン酢なんか目じゃないくらいに。
豆腐大好きなのでとても参考に成りました👍今回も最高です!元気ハツラツ!🍀
自分の店は、白出汁と長ねぎとノリと豆腐ですね賄いに土佐醤油と紅葉おろしをプラスして出してみようと思います
鍋🍲の代表料理🍳、かんたんなのに難しい、コツありがとうございます。
まかない大将、こんばんは!これは年末年始のレパートリーに追加させて貰います😊タレの作り方、豆腐の切りカスを水で流すこと、豆腐投入後は一旦置いておき、再加熱して水溶き片栗粉の投入とプロの技を教えて頂きありがとうございます!大将もお風邪など召されませんよう睡眠もよろしくですよ😅
今まで昆布、豆腐、白菜と春菊を紅葉おろしと醤油ポン酢で食べてましたがさっそく試してみたいです!
僕も湯豆腐が大好きなんですが、これは若い頃にはわからないのかもしれませんね。湯豆腐と熱燗は珠玉ですね。しかしさすがプロ。ほんの一手間が大きな差となる感じでとても勉強になります。ありがとうございました。
今日のトークは笑わせてもらいましたよ‼️
豆腐作って20年以上ですが、湯豆腐に片栗粉初耳でした。
徳利洗うの大変そうです。
湯豆腐も奥が深いなぁ。さすがまかないさん!ワンランク上の湯豆腐ですね〜
湯豆腐ってこんな感じに作る方法もあるんですねお手軽料理なのかと思っていましたが、奥が深い
なるほどね~。勉強になりました。
さすがす
よし、今晩は湯豆腐にしよう!
湯豆腐良いですね😊かんずりも、合いそうな😊
レターをあっためることによって最初に入れた鰹節から出汁が出るのかうまくできてるな
まかないさんお疲れ様です🎵豆腐はグツグツ煮ると素が入って美味しく無いもんね~ッ☺️今晩湯豆腐にしますよ~😋
プロの業 凄く美味しそうな湯豆腐
すばらしい。今度やってみますッ!
自分は若い時は豆腐何か何がうまいかわかりませをでしたが、50を過ぎて今は、湯豆腐大好きになりました。
先日、湯豆腐やりましたよ~😆😆何時もレーターの作り方で迷います…😧😧徳利に醤油と鰹節‼シンプルですが美味しいと思います。昔々母親が作ったレーターがこれかもしれません💦💦今度、試してみます😤😤
なんでこんなにも面白いのか
ピアノ登場www
薬味は柚胡椒、生姜、ネギ派です。うちは醤油だれは蕎麦猪口でした。
昆布は出さなくていいんっすか?
勝手に想像してる、まかないさんの顔はザキヤマです👨🍳我が家以外の湯豆腐の作り方知りたかったので嬉しい♥
や〜 湯豆腐ごとき、どこも変わんないだろうと思ってましたね〜 時期的にも、是非やって見ようと思います❗
まさにプロの技ですね。家で食うならカスなんかどうでもいいのに職人魂は許さない所には共感できます。
日本の料理ショウ!グラハム カー元気かな。(世界の料理ショウ)
片栗粉はすごい!
ガッツンガッツン、バッツンバッツンうるせーな。でも同じように作ったら、バッキンバッキンうめーな。
カツオ醤油では食べていたが時間をかけるのと片栗粉は恐れ入った。京都の湯豆腐より美味しそう
こんなの教えてもらったら居酒屋要らずです。簡単だし両親がいないひとりの時やってみます。美味そう。
両親の分も全員分作ってあげましょう
なるほど火からおろした土鍋で豆腐を温めるか目からウロコがポンポンポロリンポロリンリンですわ関東の人ってポン酢で食べないのね
片栗粉ですか?煮崩れしないように塩入れてました
お~..!湯豆腐登場..。日本人はクリスマスでも湯豆腐ですね...♪
水溶き片栗粉は知らなかった・・・
〆は、うどん😋
レーターより日本酒お燗した方が良さそ〜だわ
待ってました
湯豆腐食べてーってなって、どうせなら美味しく作りたいって思って検索したらたどり着きました!!この動画1本でファンになりました(笑)話し方やテンポがストライク!これからも楽しみにしてます!
有難うございます。これからもよろしくお願いいたします(^o^)v
へぇ~片栗粉は知らんかった‥
実際には25分しか経ってないけど笑笑
若い料理系ユーチューバーの作るとんがった料理と違って俺のようなじじ〜には染みるんだな〜
ちなみに、うちでは厚揚げで湯豆腐作る。
へぇー真似してみる!
@@あずき抹茶-m4p 様へ… 厚揚げを使う場合『絹揚げ(きぬあげ)』を使うと美味しいですよ。スープは『(関西風)うどんスープ』で充分なのですが、ほんの少し濃度を濃くして下さいませ。あと、極わずかな『隠し砂糖』一つまみも大切なポイントです。
@@小沼浩一 あっ確かに木綿より絹の厚揚げの方が合いそうですねヒガシマル濃い目に砂糖ひとつまみ…_φ(・_・アドバイスあざっす!^^
まかないさんの教え通り作りました❗いや~ッ、シンプルな物ほど少しのコツで全然違いますね‼️旨かったこれは神回ですね✨
そこは熱燗で行きたいところなんでしょうがね
片栗粉のワンポイント。なるほどなぁ…家喰いなら豆腐カスは全然気にしないな。でも美しい仕上がりで来る店なら必須ですな。そしてダシ取った昆布の美味しさ…過去に全国流通していた昆布漁の極わずかに身内が関わっていてガキの頃から巨大な昆布齧ってましたから。笑昆布まで味わい尽くしてくれたら👍しかあるめぇよ。
おいしそう思わずヨダレが。。
湯豆腐って、奥が深いんですね🍲大好きなので、ぜひとも作ってみまーす(゜▽゜*)✨まかないさん、ありがとう❗🙌
さて、土鍋買ってくるか
薬味を最後たしたけど、薬味使ってない⁉️
今日湯豆腐にしよ
何か、全然まずそう。
湯豆腐ご飯何杯でもたべれます^^
えー???めし???
湯豆腐って意外と家庭によってレシピ異なりますよね。我が家の流儀ではタラを入れてます。後、土佐醤油とありましたがプラスネギ微塵切りと味の素を足してます。一年中これで飲んでます^_^。
プロだったの?
大将〜🍲キレイな湯ど〜ふねん💛コンビ〜のだしがきいておいしそう〜だにゃ〜🐾(=^・^=)アツアツうまうまね〜トークもすんばらし〜大将がバスガイドはんになったらずっ〜と笑いっぱなしなんだろうな〜あはは〜😄
ばっつんばっつんじゅんじゅんじゅじゅんなのですね
いい動画に出会えました^^
さすがまかないさんレーターの注ぎかたがダイナミック^_^
和食のプロの板前さんなんて寡黙でちょっと気取ってるイメージだったんですが喋り方🤣🤣
コツがたくさんあるんですね✨😲勉強になりました✨✨😊明日は湯豆腐にしようかな~~ヽ(´▽`)/
おはよー👋😆✨☀️(*^O^*)ございます🎵こりゃ🙋参考になりましたね☺️あっつい〜の笑っ😂😂💦ですが✨フンフンが⁉️出るわなあ。💦💦😅片栗粉とカス取り😃了解です🥰🥰
ダシを取った昆布も食べるところがまさに「無駄なし」
やっちまったのすけw
タレが豪快に入って笑っちゃいました!
中一の娘と見ながら勉強になりました!!ギィネーーーに大笑い!🤣
これは ただの贅沢お豆腐鍋ですよ 本当の昔ながらの湯豆腐は 鍋には豆腐だけ 付けたれの醤油の味で決まります きざみねぎと鰹節いりです 醤油のしょっぱさはすぐにお湯でちょうどよくなります昔ながらの手作り木綿の美味しいお豆腐でないとダメですけど(∀`*ゞ)エヘヘ
追記:商売用と家庭用は全てにおいて違います 此処のとこを勘違いしないで下さい 皆さんに言いたいです あしからず
手焦げとるやん
美味しいだろうが、ポン酢は絶対に譲れないです。柑橘系タップリの味と香りは西日本の真髄!
寒い日に食べたい。
その後、まかない流レーターを作りました。
昔、母親が作ってくれた味でした。懐かしく豆腐を頂きました。
ありがとうございました。🥰
湯豆腐って一年中食べちゃいます♪美味しいですよね〜🙂
これ、マジうまでしたよ!最強湯豆腐でした
お役人たてて光栄です(^o^)v
徳利入れたらクリオネみたい。
湯豆腐の作り方、初めて知りました!何で嵐山の湯豆腐は美味しいのか不思議でしたが、そういう事なんですね。
片栗粉、土佐醤油、豆腐を洗う、豆腐を温めてから加熱 大変勉強になりました。プロの技を惜しげもなく教えていただきありがとうございます。
お疲れ様です
今湯豆腐作ってます!
ネギと白菜入れます🥬
サイコーですね〜🙂
動画観ながら夜勤明けの寒い中湯豆腐と熱燗を楽しんでいます!ベシャリ口調が車中飯のエヌマックさんに似てますが勘違いですかね😅
素晴らしいです。まさか湯豆腐でこんなにコツがあるとは。。。
お役に立てて光栄です(^o^)v
このやり方でいただいたら本当に美味しかった。ありがとうございます。
どろどろなったらシャレになんないからね!
昆布は沸騰する前にとるものだと思っていました。
湯豆腐が好きなので同じようにやってみました。
びっくりするぐらい違いが出て美味しかったです。
豆腐がふわふわ!
仕事終わりに湯豆腐つくってみようと、イオンで買い物しながら拝見しました
関係ないけど、声色、話しながらユーモアをどうしても入れたがるところ
父親にそっくりでした
まだ生きてるけど、なんかウルッときました
いつもは一丁40円くらいの豆腐で鍋やってましたがちょっと良い豆腐で作ったら豆腐にちゃんと味がしました。基本豆腐はいいやつでやらないと勿体無いですね。
大変勉強になりました。
ありがたいです❗
分かりやすい
私今絶賛湯豆腐を食べてます!
豆腐は京豆腐、昆布は利尻、水は富士の天然水と個人的なこだわりを持ってますが、薄めの水溶き片栗粉には恐れ入りました!
次から実践させていただきます!!
湯豆腐最高!!
大将もこれからも素晴らしい動画期待してますよ!!
たかが湯豆腐されど湯豆腐
大変勉強になりました
ありがとうございます😊
丁度豆腐を2パック買ってきたのでやってみます。
恐れ入りました!すごく勉強になりました。
水溶き片栗粉を少々入れるのも初耳で、豆腐の温め方にもコツがあったのですね~
湯豆腐の昆布好き、分かります!
たれを温めるのは江戸前ですね。うちでは寿司屋の湯飲みでやってました。
簡単。
おいらも湯豆腐にはかなりのこだわりを持っていますが、こんなに時間をかけて作るなんてびっくりです!うまそ!
勉強になります!
えーっと、がっつんがっつんで、ばっつんばっつんのたっぷりんころすけすね。りょーかいッス。
これで僕も湯豆腐名人!!ありがとうございます。
目から鱗。かねがね熱すぎる豆腐、豆腐のうまみが抜けている気がしてウルトラ・レア(中心部は冷や奴状態)で食べていましたが、こうすればうまみが逃げないんですね。
小さいころから、タレはオカカに醤油でした。これが旨いんですよ。ポン酢なんか目じゃないくらいに。
豆腐大好きなのでとても参考に成りました👍
今回も最高です!元気ハツラツ!🍀
自分の店は、白出汁と長ねぎとノリと豆腐ですね
賄いに土佐醤油と紅葉おろしをプラスして出してみようと思います
鍋🍲の代表料理🍳、かんたんなのに難しい、コツありがとうございます。
まかない大将、こんばんは!
これは年末年始のレパートリーに追加させて貰います😊
タレの作り方、豆腐の切りカスを水で流すこと、豆腐投入後は一旦置いておき、
再加熱して水溶き片栗粉の投入とプロの技を教えて頂きありがとうございます!
大将もお風邪など召されませんよう睡眠もよろしくですよ😅
今まで昆布、豆腐、白菜と春菊を紅葉おろしと醤油ポン酢で食べてましたがさっそく試してみたいです!
僕も湯豆腐が大好きなんですが、これは若い頃にはわからないのかもしれませんね。湯豆腐と熱燗は珠玉ですね。しかしさすがプロ。ほんの一手間が大きな差となる感じでとても勉強になります。ありがとうございました。
今日のトークは笑わせてもらいましたよ‼️
豆腐作って20年以上ですが、湯豆腐に片栗粉初耳でした。
徳利洗うの大変そうです。
湯豆腐も奥が深いなぁ。
さすがまかないさん!
ワンランク上の湯豆腐ですね〜
湯豆腐ってこんな感じに作る方法もあるんですね
お手軽料理なのかと思っていましたが、奥が深い
なるほどね~。勉強になりました。
さすがす
よし、今晩は湯豆腐にしよう!
湯豆腐良いですね😊
かんずりも、合いそうな😊
レターをあっためることによって最初に入れた鰹節から出汁が出るのかうまくできてるな
まかないさん
お疲れ様です🎵
豆腐はグツグツ煮ると素が入って美味しく無いもんね~ッ☺️
今晩湯豆腐にしますよ~😋
プロの業 凄く美味しそうな湯豆腐
すばらしい。今度やってみますッ!
自分は若い時は豆腐何か何がうまいかわかりませをでしたが、50を過ぎて今は、湯豆腐大好きになりました。
先日、湯豆腐やりましたよ~😆😆
何時もレーターの作り方で迷います…😧😧
徳利に醤油と鰹節‼シンプルですが美味しいと思います。
昔々母親が作ったレーターがこれかもしれません💦💦
今度、試してみます😤😤
なんでこんなにも面白いのか
ピアノ登場www
薬味は柚胡椒、生姜、ネギ派です。うちは醤油だれは蕎麦猪口でした。
昆布は出さなくていいんっすか?
勝手に想像してる、まかないさんの顔はザキヤマです👨🍳
我が家以外の湯豆腐の作り方知りたかったので嬉しい♥
や〜 湯豆腐ごとき、どこも変わんないだろうと思ってましたね〜
時期的にも、是非やって見ようと思います❗
まさにプロの技ですね。
家で食うならカスなんかどうでもいいのに職人魂は許さない所には共感できます。
日本の料理ショウ!
グラハム カー元気かな。(世界の料理ショウ)
片栗粉はすごい!
ガッツンガッツン、バッツンバッツンうるせーな。
でも同じように作ったら、バッキンバッキンうめーな。
カツオ醤油では食べていたが
時間をかけるのと片栗粉は恐れ入った。京都の湯豆腐より美味しそう
こんなの教えてもらったら居酒屋要らずです。簡単だし両親がいないひとりの時やってみます。美味そう。
両親の分も全員分作ってあげましょう
なるほど火からおろした土鍋で豆腐を温めるか
目からウロコがポンポンポロリンポロリンリンですわ
関東の人ってポン酢で食べないのね
片栗粉ですか?
煮崩れしないように塩入れてました
お~..!湯豆腐登場..。日本人はクリスマスでも湯豆腐ですね...♪
水溶き片栗粉は知らなかった・・・
〆は、うどん😋
レーターより日本酒お燗した方が良さそ〜だわ
待ってました
湯豆腐食べてーってなって、どうせなら美味しく作りたいって思って検索したらたどり着きました!!
この動画1本でファンになりました(笑)話し方やテンポがストライク!これからも楽しみにしてます!
有難うございます。これからもよろしくお願いいたします(^o^)v
へぇ~片栗粉は知らんかった‥
実際には25分しか経ってないけど
笑笑
若い料理系ユーチューバーの作るとんがった料理と違って俺のようなじじ〜には染みるんだな〜
ちなみに、うちでは厚揚げで湯豆腐作る。
へぇー真似してみる!
@@あずき抹茶-m4p 様へ…
厚揚げを使う場合『絹揚げ(きぬあげ)』を使うと美味しいですよ。
スープは『(関西風)うどんスープ』で充分なのですが、ほんの少し濃度を濃くして下さいませ。
あと、極わずかな『隠し砂糖』一つまみも大切なポイントです。
@@小沼浩一
あっ確かに木綿より絹の厚揚げの方が合いそうですね
ヒガシマル濃い目に砂糖ひとつまみ…_φ(・_・
アドバイスあざっす!^^
まかないさんの教え通り作りました❗いや~ッ、シンプルな物ほど少しのコツで全然違いますね‼️旨かった
これは神回ですね✨
そこは熱燗で行きたいところなんでしょうがね
片栗粉のワンポイント。なるほどなぁ…家喰いなら豆腐カスは全然気にしないな。
でも美しい仕上がりで来る店なら必須ですな。そしてダシ取った昆布の美味しさ…過去に全国流通していた昆布漁の極わずかに身内が関わっていてガキの頃から巨大な昆布齧ってましたから。笑
昆布まで味わい尽くしてくれたら👍しかあるめぇよ。
おいしそう
思わずヨダレが。。
湯豆腐って、奥が深いんですね🍲大好きなので、ぜひとも作ってみまーす(゜▽゜*)✨まかないさん、ありがとう❗🙌
さて、土鍋買ってくるか
薬味を最後たしたけど、薬味使ってない⁉️
今日湯豆腐にしよ
何か、全然まずそう。
湯豆腐ご飯何杯でもたべれます^^
えー???めし???
湯豆腐って意外と家庭によってレシピ異なりますよね。
我が家の流儀ではタラを入れてます。
後、土佐醤油とありましたがプラスネギ微塵切りと味の素を足してます。
一年中これで飲んでます^_^。
プロだったの?
大将〜🍲
キレイな湯ど〜ふねん💛
コンビ〜のだしがきいておいしそう〜だにゃ〜🐾(=^・^=)
アツアツうまうまね〜
トークもすんばらし〜
大将がバスガイドはんになったら
ずっ〜と笑いっぱなしなんだろうな〜あはは〜😄
ばっつんばっつん
じゅんじゅんじゅじゅん
なのですね
いい動画に出会えました^^
さすがまかないさんレーターの注ぎかたがダイナミック^_^
和食のプロの板前さんなんて寡黙でちょっと気取ってるイメージだったんですが喋り方🤣🤣
コツがたくさんあるんですね✨😲
勉強になりました✨✨😊
明日は湯豆腐にしようかな~~ヽ(´▽`)/
おはよー👋😆✨☀️(*^O^*)ございます🎵こりゃ🙋参考になりましたね☺️あっつい〜の笑っ😂😂💦ですが✨フンフンが⁉️出るわなあ。💦💦😅片栗粉とカス取り😃了解です🥰🥰
ダシを取った昆布も食べるところがまさに「無駄なし」
やっちまったのすけw
タレが豪快に入って
笑っちゃいました!
中一の娘と見ながら
勉強になりました!!
ギィネーーーに大笑い!🤣
これは ただの贅沢お豆腐鍋ですよ 本当の昔ながらの湯豆腐は 鍋には豆腐だけ
付けたれの醤油の味で決まります きざみねぎと鰹節いりです
醤油のしょっぱさはすぐにお湯でちょうどよくなります
昔ながらの手作り木綿の美味しいお豆腐でないとダメですけど(∀`*ゞ)エヘヘ
追記:商売用と家庭用は全てにおいて違います 此処のとこを勘違いしないで下さい 皆さんに言いたいです あしからず
手焦げとるやん
美味しいだろうが、ポン酢は絶対に譲れないです。
柑橘系タップリの味と香りは西日本の真髄!