※意外と知らないロッド素材の特徴について徹底解説※(高画質化)【村田基 切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • ミラクルジムこと、村田基さんの切り抜きチャンネルです。
    〇本家『爆釣チャンネル』
      生配信先!
    (URL) / bakucho
    〇フェイスブック
     村田さんの情報をいち早くゲット!
    (URL)bit.ly/3rJqVTn
    〇DMMオンラインサロン
     さらに深く、表では話せないお話も!
    (URL)lounge.dmm.com/detail/245/
    〇潮来釣り具センター
     ジムのお店!
    (URL)www.lure.jp/
    〇Amazon Kindleで伝説の著書『まちがいだらけのバッシング』完全復刻!
    (URL)amzn.to/3xaNmSs
    【爆釣チャンネルフェイスブック】
    / hajime.murata.39
    【潮来釣具センターfacebook】
    / 潮来つり具センター-469560236795493
    00:00 ジムがグラスロッドを使わない理由
    02:46 6万円以上のグラスロッドについて
    03:14 バスワンでグラス
    03:24 グラスコンポジットと低弾性カーボン
    04:21 全く飛ばない竿に飛ばない糸を組み合わせるとどうなるか
    05:03 超低弾性カーボンについて
    05:20 ボロンロッドは何故消えた?
    06:39 Gクラフトのシーバスロッド
    06:49 トラウトロッドでボロン使ってるけどどうなの?
    08:11 グラスコンポジットに合わせるライン
    10:06 グラスコンポジットはクランクの動きが良くなる説
    11:00 F社の高級グラスロッドが裂けた
    11:24 グラスロッドが1番需要がある釣り方や魚種について
    11:29 イタ釣りにあるオールドタックル持ち出して徹底解説
    13:55 尊敬しかない
    14:05 特別付録(ロッドの素材に関する記事)
    15:45 エンディング
    #村田基 #ワールドシャウラ #アンタレスDCMD #爆釣チャンネル #ミラクルジム #秦拓馬 #釣りよかでしょう。#マスゲン #釣りよか #ミラクル宮
    #バス釣り #魚種格闘技戦 #釣りビジョン #ワールドシャウラリミテッド
    #22ステラ #23アンタレスDCMD #23ストラディック #24ツインパワー
    #ヴァンキッシュ #潮来つり具センター #ウォーターランド #グランダー武蔵
    #グラスロッド #カーボンロッド #ボロンロッド #バンブーロッド
    #Gクラフト
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 34

  • @Miracle_1581F
    @Miracle_1581F  4 дні тому +5

    00:00 ジムがグラスロッドを使わない理由
    02:46 6万円以上のグラスロッドについて
    03:14 バスワンでグラス
    03:24 グラスコンポジットと低弾性カーボン
    04:21 全く飛ばない竿に飛ばない糸を組み合わせるとどうなるか
    05:03 超低弾性カーボンについて
    05:20 ボロンロッドは何故消えた?
    06:39 Gクラフトのシーバスロッド
    06:49 トラウトロッドでボロン使ってるけどどうなの?
    08:11 グラスコンポジットに合わせるライン
    10:06 グラスコンポジットはクランクの動きが良くなる説
    11:00 F社の高級グラスロッドが裂けた
    11:24 グラスロッドが1番需要がある釣り方や魚種について
    11:29 イタ釣りにあるオールドタックル持ち出して徹底解説
    13:55 尊敬しかない
    14:05 特別付録(ロッドの素材に関する記事)
    15:45 エンディング

  • @ninjaninnin6786
    @ninjaninnin6786 4 дні тому +2

    グラスはテトラの穴釣りに使ってる、感度は悪いけどテトラにロッドをガシガシぶつけたり多少雑に扱っても頑丈だからね😃

  • @rikiya62
    @rikiya62 4 дні тому +5

    グラスさいこうだぜ!

  • @user-dc5nq7iu8k
    @user-dc5nq7iu8k 4 дні тому +1

    ピュアグラスのメリットは、あまり分かるレベルの腕がないけど、グラコンは好きだな。
    感度が悪いのが良いんだよな。なんでも投げれるし。高弾性カーボンを少ないガイドで曲げるとヘタるから、それよか全然良いかな。

  • @GSXR1100N
    @GSXR1100N 3 дні тому +1

    剛樹とかアリゲーターって何であんなに高いんだ?

  • @thedrake909
    @thedrake909 3 дні тому

    この説明聞いてるとアメナマ用のブルーランナーはちゃんとグラスの特性理解して作ってるのがわかる。重さは4ftだから気にならない。子供用だから荒っぽく扱っても壊れ辛い素材。子供はやり取りが下手だからバレにくい素材。飛ばなくても仕掛けが重いから問題ない。子供向けのエントリーモデルだから安い素材。だからブルーランナーはグラスを使ってる。ってことなのか

  • @user-uy2dj2xp5i
    @user-uy2dj2xp5i 4 дні тому +2

    グラスの竿、普通に飛ぶけどなぁ・・・
    それに、言うほど重くないとも思うけどなぁ・・・
    風力発電のペラは確かに「中心部の桁」にカーボン(CFRP)を使ってますが、表面の材質はグラス(GFRP)です!!
    (FULLカーボンで作ったら高所で回転する避雷針になりかねんぞな?)
    個人的な話ですが。バズベイトやレンジの浅いクランクなどはグラスロッド&PEラインがとっても好きです。
    水深の深い所やボトムの釣り、流速の早い場所でボロン竿は使い易く、未だに古いボロンのバスロッドをタイラバ等に用いています。

  • @user-hq3fb5gv3y
    @user-hq3fb5gv3y 4 дні тому +2

    適材適所ですよー
    グラスの竿もやり込めばマグロも釣り上げるし、古い考えも問題かもですね

  • @user-em2fz9eh6u
    @user-em2fz9eh6u 3 дні тому

    昔のグラスロッドは重かったけど、最近のは軽いですよ。昔はカーボンロッドなんて高くて小中学生には手が出ませんでしたね。

  • @user-lc5iv3fl7z
    @user-lc5iv3fl7z 4 дні тому

    何を釣るかどこで釣るか何を使うかは、かけれるお金と相談して自分で決めればよろし。道具はこだわりだせばキリがないから。
    楽しみ方はそれぞれで何がダサいと思うかも個人の勝手だからね。
    釣れればいいのよ。楽しけれりゃいいのよ。

  • @user-ks1mp6js7l
    @user-ks1mp6js7l 4 дні тому +3

    グラスを必要としているのはトーナメンター、いわゆるプロです。
    プロが使い続ける限り、開発は行われ
    販売は継続されます。
    グラスが低性能で、カーボンで代替、進化ができるといわれて何十年も経ちましたが
    プロからは必要とされており、ユーザーはそこに価値を認めているのが現実ですね。 16:10
    原価が安い物を高く売るのは商売として正しいし
    消費者として、グラスの楽しさ利点を感じているのでまだまだ価値があるものだと思います。
    一方で、カーボンの圧倒的な性能は当然のものだとして、
    カーボン屋も未だに本腰入れてないんじゃないの?と思います。
    グラスロッドを過去の遺物にできるのはカーボンロッドだと信じているので
    その転換期を生きている間にこの目で眺めたいですね(笑)

  • @gutsdeguttun
    @gutsdeguttun 4 дні тому +1

    シロギスのちょい投げは
    グラスファイバー
    (ダイソールアーロッド210)
    一択です
    持ち重りは、エンドにバランス
    ウェイト、感度が鈍いのは
    PEラインがカバーしてくれてます。

    • @mochi_studio
      @mochi_studio 3 дні тому

      ダイソールアーロッドはグラスコンポジットか超低弾性カーボンでは?%表記は無いけどカーボンロッドとはパッケージに書いてあった記憶があるのですが。

  • @user-zy2qy9lf8r
    @user-zy2qy9lf8r 4 дні тому

    遊びで使うには最高の竿だよ
    雑に使っても壊れないしめっちゃ曲がるからおもしろい

  • @matasichi3021
    @matasichi3021 3 дні тому +1

    竿の価格の大部分はガイドとリールシートとグリップで、ブランクの値段なんかたいして高くないのでグラファイトもグラスも竿にした時の価格は同じようなもの。

  • @user-rp1zh7pe5s
    @user-rp1zh7pe5s 4 дні тому

    コーホー狙い用に俺はベイトオンリーなのでモンリミ76B、元奥さんがウエダのスティンガーラックス"ボロン"を使ってて、ベイトしか使わないけど離婚してからもスティンガーラックスが好きすぎて使わないけど手放さないで手元にあるな ~良い竿だ ~

    • @sintaro6634
      @sintaro6634 4 дні тому

      ウエダの竿を越えるメーカーは残難ながら出てませんね

  • @detox3952
    @detox3952 4 дні тому

    バリバスのグラファイトワークス
    エムアイレの正影グラスかなー?
    あとはトラウトロッドのグラスで6万はないよなー

    • @user-py3qu3ft4t
      @user-py3qu3ft4t 3 дні тому

      アングロのパラゴンGもなかなかお高いですよ。

    • @hokuro-tu8vs
      @hokuro-tu8vs 2 дні тому

      テーパーアンドシェイプのグラズウェイもお高い
      超いい竿だけど

  • @hajime1338
    @hajime1338 4 дні тому +1

    クソ高いフルグラスのロッドってなんかあるっっけ??

    • @user-cv9eo8bz1f
      @user-cv9eo8bz1f 3 дні тому

      船の世界なら、20万超のフルグラスロッド、普通にゴロゴロある。

  • @4486koba
    @4486koba 4 дні тому

    ミブロのピュアグラスのロッドなんて最高よ?
    昔のアメ竿のグラスなんか例に出されても😅

  • @user-xh8eu5wo1v
    @user-xh8eu5wo1v 4 дні тому +2

    某トラウトロッドメーカーの何社かをディスってて草

  • @sakana.sakana
    @sakana.sakana 4 дні тому

    わざとかと思うほど編集ミスが秀逸ですね

    • @user-fs5vf3bq8p
      @user-fs5vf3bq8p 4 дні тому +1

      バス用のグラスロッドはおかっぱり海サクラマスに最高だぜ。遠投なんて必要無いし、ほぼバラさない。なんならぶっこ抜けるからタモいらないから荷物減る。

  • @user-dt7zz7rn6q
    @user-dt7zz7rn6q 3 дні тому

    無知なのか、博識なのか、わからない部分がある🤔

  • @TERU50
    @TERU50 2 години тому

    村田先生の人間性なのかも知れないけど‥😅
    何でそこまで他者、他社を貶す、マウント取るような言い方しか出来ないんだろ?😅
    そう言うの嫌でワールドシャウラ=村田先生信者!って思われるの嫌で‥ワールドシャウラモノコック5本程度しか購入しなかったけど‥全て売りました!
    村田先生、いい加減、目を覚ましてよ‥もっと、平和な関係を作るようなトークと釣りの先生になって欲しい😢
    村田先生のご親友の田辺さん、ヒロ内藤さんのUA-camは不愉快になりません!本当に残念で仕方がない! だったら観るなよですか?気づいて欲しいから観てるんです‥😢

  • @user-pc3if3fg6q
    @user-pc3if3fg6q 4 дні тому +4

    グラスが重いって30年前の話?
    100年前の話?笑😂
    某ワールドなんちゃらってロッドも重くて意味不明なロッドケースを付けてますよね?笑😅
    複数本買ったら邪魔で仕方ないww🤣

    • @user-hb5xv3wq1g
      @user-hb5xv3wq1g 4 дні тому +4

      唐突にロッドケースに話がスライドするの面白い

    • @user-pc3if3fg6q
      @user-pc3if3fg6q 4 дні тому +1

      @@user-hb5xv3wq1g
      まぁ無意味に高いからね(笑)
      後から取って付けた様な値段w

    • @masakudo
      @masakudo 2 дні тому +1

      あれ無くて良いから、5000円安くして欲しい。ただ、🦂マーク付の竿が4.5本入るロッドケースを夢屋で出して欲しい。某ウォーターランドのケースはまあダサい

    • @user-uu4tp4dt5c
      @user-uu4tp4dt5c 2 дні тому +2

      ディスりながらも複数本買ってるとこで泣けた...