【廃車解体開始!上毛電鉄 700形 716F(元京王3000系)廃車回送 渡瀬北(北館林)】東京メトロ8000系 8110Fの解体を止め、先に上毛電鉄700形解体開始 東武9000系9101F動きなし

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • 2024年09月14日
    2024年09月08日(2024年09月07日 終電後)、上毛電鉄700形 716F(元京王3000系)が、大胡→赤城→館林→渡瀬北(北館林)で廃車回送されました。
    上毛電鉄800形 811F(元東京メトロ03系 03-135F)投入による置換えで廃車となりました。
    赤城→館林間は、東武850系 853F牽引で甲種輸送
    館林→渡瀬北(北館林)間は、上毛電鉄700形 716F先頭で推進運転を行いました。
    渡瀬北では、東京メトロ 8000系 8110F、東武 9000系 9101F、上毛電鉄 700形 716Fの並びが実現しました。
    上毛電鉄 700形 716F(元京王3000系)は、廃車回送の翌日(2024年09月09日)から早速解体開始。東京メトロ8000系 8110Fの解体は止まった状態です。
    この映像では、716F 廃車回送の翌日(2024年09月09日)に解体開始した様子と、約1週間経過した本日(2024年09月14日)の解体状況を比較して編集してみました。
    ◆関連動画
     ①2023年12月10日 03系上毛電鉄譲渡!南千住→館林 東武線内輸送!東武800系801F牽引 03系 全42編成 譲渡・解体予想!
       • 【03系南千住→北越谷→館林 東武線内輸送!...
     ②2023年12月11日 03系 館林→赤城→大胡 輸送 上毛電鉄到着!上毛電鉄700形 大胡 デハ101牽引
       • 【03系 館林→赤城→大胡 輸送 上毛電鉄譲...
     ③2024年04月14日【全線前面展望!上毛電鉄 800形 811F(元東京メトロ03系 03-135F)全線運行開始!】
       • 【全線前面展望!上毛電鉄 800形 811F...
     ④2024年04月14日【新旧 内外装設備 徹底比較!上毛電鉄 800形(元東京メトロ03系)、700形(元京王3000系) 内外装設備徹底比較!】
       • 【上毛電鉄 新旧 内外装設備 徹底比較!上毛...
     ⑤2024年04月14日【全線運行開始!上毛電鉄 800形 811F(元東京メトロ03系 03-135F)中央前橋⇔西桐生 全線運行開始!】
       • 【全線運行開始!上毛電鉄 800形 811F...
     ⑥2024年09月08日【廃車回送 追っかけ撮影!上毛電鉄 700形 716F(元京王3000系) 大胡→赤城→館林→渡瀬北】東武850系 853F牽引 甲種輸送 メトロ8000系、東武9000系、上毛電鉄700形 並び実現
       • 【廃車回送 追っかけ撮影!上毛電鉄 700形...
    上毛電鉄では、東京メトロ03系(上毛電鉄800形)を3編成 譲受する予定で、上毛電鉄700形を8編成中、3編成置換えする予定です。
    1編成目の811Fは、前面が紫色の帯で、廃車された700形 716Fも紫色の帯でした。
    そうなると、今後投入予定の800形の前面帯色で、次に廃車になる700形が分かるのかもしれませんね。
    上毛電鉄800形 811F(元東京メトロ03系 03-135F)は、
    1日目 2023年12月09日終電後、南千住→北越谷→館林まで輸送。
    南千住→北越谷までは、踏切が無いためか自走回送、北越谷→館林は、東武800系 801F 牽引で輸送されました。
    2日目 2023年12月10日終電後、館林→赤城→大胡へ輸送。2日かけて上毛電鉄に到着しました。
    館林→赤城は、東武800系 801F 牽引で輸送、赤城→大胡は、上毛電鉄700形牽引で輸送されました。
    そして、大胡駅構内は、上毛電鉄デハ101牽引で入換えを実施しました。
    東京メトロ03系 3編成 上毛電鉄譲渡ですが、今までの解体履歴、譲渡履歴を整理してみると、
    残る(または未確認の)03系は、今回の譲渡編成を含め、5編成(101F、102F、135F、136F、141F)のみとなっています。
    このうち、101F、102Fが「SUミンデン式ボルスタレス台車」、135F、136F、141Fが「モノリンク式ボルスタレス台車」で台車の違いがあります。
    整備上、台車が同じ編成を譲渡すると考えると、今回03-135Fが譲渡されたことで、上毛電鉄譲渡 3編成は、03-135F、136F、141Fではないかと予想しています。
    03-101Fは、新木場で保存の可能性があり、102Fは、確認が取れていませんが、長野電鉄用の部品取りで廃車解体の可能性があると思います。
    これで、譲渡可能な03系は完売。上毛電鉄としても、03系を8編成確保できれば良かったのですが、結局3編成しか余っていなかったという結果だと思われます。
    上毛電鉄700形(元京王3000系)は、8編成在籍、3編成03系で置換えとして、残りの5編成を今後どのように置き換えるのか気になりますね。
    ◆関連記事
     ①新型車両 800形の営業運転開始について
      jomorailway.co...
     ②新型車両 800 形の全線営業運転切り替えについて
      jomorailway.co...
     ③新型車両 800形の運用を開始します
      jomorailway.co...
    上毛電気鉄道(本社:群馬県前橋市)では、平成10年11月から長年にわたり運用している700形車両(元京王電鉄井の頭線3000系車両)8編成16両の内、
    3編成6両について、順次、東京地下鉄日比谷線で運用していた元03系車両を改造した新型車両800形に更新する計画で、令和6年2月下旬目途で、新型車両800形 1編成 2両の運用を開始いたします。
    新型車両800形には、消費電力量の削減につながり環境にやさしく省エネルギー化を図った機器や代替フロンを使用した大容量の冷房装置を搭載する他、液晶運賃表示器、車内表示器、防犯カメラの取付けなどお客様へのサービス向上およびバリアフリー化を図っています。
    ◆上毛電鉄700形(元京王3000系)
     車番 種車       カラー 廃車
     711F クハ3757 クハ3707 緑色  
     712F クハ3758 クハ3708 青色  
     713F クハ3756 クハ3706 赤色  
     714F クハ3759 クハ3709 黄色  
     715F デハ3009 デハ3007 桃色  
     716F デハ3008 デハ3055 紫色  2024年09月08日
     717F デハ3006 デハ3105 薄緑  
     718F クハ3760 クハ3710 橙色  
    ◆東京メトロ03系仕様・廃車履歴一覧
     車番 制御 5ドア 方向幕 廃車     北館林搬出
     101F V更新 なし 幕車 2019年10月09日(3両 新木場)→保存?
     102F V更新 なし 幕車 2020年02月19日(3両 千住)→廃車解体?
     103F V更新 なし 幕車 2019年06月27日(全車解体)
     104F V更新 なし 幕車 2019年06月11日(3両 千住)→長野電鉄
     105F V更新 なし 幕車 2019年09月17日(3両 千住)→長野電鉄
     106F V更新 なし 幕車 2019年08月19日 (3両 行徳)→長野電鉄
     107F V更新 なし 幕車 2019年10月28日(3両 千住)→長野電鉄
     108F V更新 なし 幕車 2019年07月31日(3両 千住)→長野電鉄
     109F チョッパ 5ドア 幕車 2018年04月16日(全車解体)
     110F チョッパ 5ドア 幕車 2017年11月06日(全車解体)
     111F チョッパ 5ドア 幕車 2018年05月01日(全車解体)
     112F チョッパ 5ドア 幕車 2018年10月01日(全車解体)
     113F チョッパ 5ドア 幕車 2017年04月04日(全車解体)
     114F チョッパ 5ドア 幕車 2017年02月01日(全車解体)
     115F チョッパ 5ドア 幕車 2017年05月01日(全車解体)
     116F チョッパ 5ドアLED車 2017年03月03日(全車解体)
     117F チョッパ 5ドアLED車 2017年07月06日(全車解体)
     118F チョッパ 5ドアLED車 2017年07月25日(全車解体)
     119F チョッパ 5ドアLED車 2017年06月02日(全車解体)
     120F チョッパ 5ドアLED車 2017年05月18日(全車解体)
     121F チョッパ 5ドアLED車 2017年06月21日(全車解体)
     122F チョッパ 5ドアLED車 2017年09月08日(全車解体)
     123F チョッパ 5ドアLED車 2017年08月09日(全車解体)
     124F チョッパ 5ドアLED車 2018年09月10日(全車解体)
     125F チョッパ 5ドアLED車 2018年02月19日(全車解体)
     126F VVVF 5ドア LED車 2017年08月25日(全車解体)
     127F VVVF 5ドア LED車 2017年12月22日(全車解体)
     128F VVVF 5ドア LED車 2017年12月05日(全車解体)
     129F VVVF なし LED車 2019年03月15日(2両 行徳)→北陸鉄道
     130F VVVF なし LED車 2018年10月22日(2両 行徳)→北陸鉄道
     131F VVVF なし LED車 2018年07月30日(2両 譲渡)→熊本電鉄
     132F VVVF なし LED車 2018年12月11日(2両 行徳)→熊本電鉄
     133F VVVF なし LED車 2019年01月28日(2両 行徳)→廃車解体
     134F VVVF なし LED車 2018年11月06日(2両 行徳)→北陸鉄道
     135F V更新 なし LED車 2019年04月26日(4両 行徳)→上毛電鉄
     136F V更新 なし LED車 2020年03月04日(4両 千住)→上毛電鉄?
     137F VVVF なし LED車 2018年05月21日(2両 譲渡)→熊本電鉄
     138F VVVF なし LED車 2018年11月23日(全車解体)
     139F VVVF なし LED車 2019年05月15日(2両 行徳)→北陸鉄道
     140F VVVF なし LED車 2017年09月13日(2両 千住)→北陸鉄道
     141F VVVF なし LED車 2017年10月17日(2両 千住)→上毛電鉄?
     142F VVVF なし LED車 2018年03月22日(全車解体)

КОМЕНТАРІ • 39

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 6 днів тому +1

    上毛電鉄716Fの解体が始まっていたのですか、8110Fの解体は、一旦ストップして716Fの解体を優先しているのですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому

      716Fは、部品取りを先に実施したようですね。
      このあと716Fは、一旦留置線に戻り、8110Fの解体が再開されました。

  • @user-ur3rg9ld1d
    @user-ur3rg9ld1d 6 днів тому +1

    この映像ですが、上毛電気鉄道の716編成が解体を始めたんですね‼️ 渋谷 下北沢 明大前 高井戸 井の頭公園 吉祥寺から中央前橋 赤城高原 西桐生を走っていた車輌が、初めて姿を消す事になりました。 あと、2編成が東京メトロ 日比谷線 03系と交替するそうで、今後も楽しみにしております。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому

      716Fの解体が始まりましたね。
      上毛電鉄700形は、全部で8編成ありますので、将来、同じような光景があと7回実施されると思われますね。

  • @user-ex5si1hf1g
    @user-ex5si1hf1g 5 днів тому

    メトロより先に解体なんですね、、まぁ2両だから簡単に解体出来そうですがやはり寂しい気持ちありますね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 дні тому

      上毛電鉄700形は、このあと内外装の部品を取ってから、一旦留置線に戻っていますね。
      先に、メトロ8000系を解体するようですね。

  • @NODY_san_dayo
    @NODY_san_dayo 6 днів тому

    9/10にこの場所を訪れました
    数年前まで現役だった車両という思いで見ると何とも言えない気持ちになりました

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому +1

      やっぱり、解体されている車両を見ると、寂しい気持ちになりますよね。
      特に、今までお世話になった車両だと、その気持ちもいっぱいですね。
      716Fは、2023年12月に故障するまで、運用に入っていた模様です。

    • @NODY_san_dayo
      @NODY_san_dayo 4 дні тому

      @@azumatakeshi
      じゃあ、本当に満身創痍だったんですね

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 3 дні тому

    引退車両はさよなら運転する予定と記載あったけど車両故障で出来なかった筈。
    北館林に上毛電鉄元京王車が来るとは思わなかった。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  День тому +1

      716Fは、車両故障で、運用復帰しないまま廃車になりましたね。
      故障していなければ、さよなら運転とか実施したんでしょうかね。

  • @茂木優樹-k7c
    @茂木優樹-k7c 6 днів тому +1

    716形は解体開始ですね。東京メトロ8110fも解体完了となりますね。東武8272fも近日中に廃車となりますね。

    • @ヨクンヨクン
      @ヨクンヨクン 6 днів тому +1

      @user-gq6dh6gs7b 『8272F』じゃなくて『8572F』な。あと8572Fは廃車が決まったかどうかはまだわかりません(10000・10030が亀戸線の試運転結果が発表されているかわから。それともし10000・10030が亀戸線NGだった場合正月対策の関係でそうたやすく8572Fを廃車にすることかにすることができなくなるから)。

    • @tetsudodoko
      @tetsudodoko 6 днів тому

      @@ヨクンヨクン 10月で検切れだが…

    • @ヨクンヨクン
      @ヨクンヨクン 6 днів тому

      @tetsudodoko それは知ってるけど10000・10030が亀戸線OKかどうかまだわからないからね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 днів тому

      8572Fは、10月の検切れで検査入場か、廃車か決まりそうですね。

  • @中村貞子-q6o
    @中村貞子-q6o 6 днів тому

    渡瀬北は車両数が短い716Fを優先して解体に移ったんでしょうね。
    次の廃車状況の動画は716Fがもういなくなっている(解体完了)かもしれませんね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому

      716Fを解体場に入れたのは、先に部品取りをしたかったようですね。
      その後、一旦留置線に戻り、東京メトロ8000系 8110Fを先に重機で解体する模様です。
      ua-cam.com/video/A87KqTkq7ZI/v-deo.html

  • @Tob251F
    @Tob251F 6 днів тому

    元京王の車両が在線状態で解体されるとは…。
    こんなカオスな北館林は滅多に見ないのでは?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 днів тому

      確かに、京王車は陸送で搬入されることはありますが、在線状態での解体は、これが初めてかもしれませんね。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン 6 днів тому +1

    716Fが先に解体ですか。なんで8110は後回しになったんだろう?
    9101Fは今も動きがないですが今後がかなり心配です。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 днів тому

      解体順が変わることは、その時の事情だとは思いますが、たまにあることですね。

  • @グロ-h9t
    @グロ-h9t 6 днів тому

    解体が開始された上毛電鉄700形716fは1966年製で京王井の頭線時代から含めると今年で58年になります。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 днів тому

      1966年製 58歳でしたか。
      今まで、よく頑張りましたね。

  • @totinoarasi
    @totinoarasi 6 днів тому

    上毛700系を見てドラマ高校教師のOPを思い出しました。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 дні тому

      そのドラマは見たことがありませんが、上毛電鉄700形が出て来たんですね。

  • @kanntoozinnIWASEHONOKA5111F
    @kanntoozinnIWASEHONOKA5111F 6 днів тому +1

    東武の車両だけじゃなくて他社の車両もここで解体されるのか

    • @ヨクンヨクン
      @ヨクンヨクン 6 днів тому +2

      @kanntoozinnIWASEHONOKA5111F 基本的にJR、東急、京急、西武以外はここで解体されます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 днів тому +1

      他社の車両は、陸送で運ばれて来る車両も解体をしていますね。

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t 6 днів тому

    メトロ8000系を後にして、解体が先になってしまった上毛電鉄700形。2両編成なので、こちらを先に優先したようです。東武を使って廃車回送したのは、線路が繋がって居たからでしょうか?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому +1

      このあと、716Fは留置線に戻りましたので、部品取りを先に実施したようですね。
      以前は、大胡で車両解体していた時期もありましたが、最近は環境問題などいろいろありますからね。
      陸送で搬出するより、線路がつながっている東武を使うほうが得策と考えたんでしょうね。

  • @さもえど-o3o
    @さもえど-o3o 6 днів тому

    北館林に回された上毛電鉄の716Fは8110Fはまだ両数が残ってますが716Fは編成単位で両数が少ないので先に解体するんでしょうかね
    となると9101Fの先頭車は解体する予定がしばらくはない?ことになりますね
    後気になるのは8572Fですが検切れになるのが10月。仮に亀戸線へ10000系列を使うことが決定すれば廃車になると思いますが大師線で使うのか分かりませんがおそらく営業にするのは困難でしょうから正月増発分の呼びを用意しなければなりませんしどこかしらのタイミングで休車札をつけるかもしれませんね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 дні тому +1

      716Fは、一旦部品取りをしたようですね。
      8110Fが、残り3編成。そちらを先に重機で解体するようですね。
      9101Fは、ここへきて、あと1か月で1年となりますね。
      このままどこかで保存してもらいたいです。
      8572Fは、10月の検切れで、その先の運命が決まりそうですね。

  • @リチャードギア-m4b
    @リチャードギア-m4b 6 днів тому

    上毛は部品取りがあるのでは?

  • @RapidLtdExpress
    @RapidLtdExpress 6 днів тому

    上毛の700系、銚子にもっていっても良かったような。

    • @tasukuhiraga1714
      @tasukuhiraga1714 6 днів тому +2

      複電圧電車の南海2200系と比較して、降圧改造の費用が掛かるから無理です。

    • @チル急
      @チル急 День тому +1

      上毛線乗りに行かないとあっという間に置き換えられそうですね!今なら間に合いますかね?