【刃牙のモデルになった男】平直行vs.エリック・エデレンボス【RINGS回顧録】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2020
  • 前田日明公式UA-camチャンネル
    聞き手:片田直久
    試合 平直行vs.エリック・エデレンボス92.6.25.宮城県スポーツセンター
    博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王-その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。
    その他の動画はこちらから!
    愛弟子・朝倉未来との対談が遂に実現!
    • 愛弟子・朝倉未来との対談が遂に実現!
    【対談】蝶野正洋× 前田日明 三銃士が憧れた前田日明のマル秘エピソード • 【対談】蝶野正洋× 前田日明 三銃士が憧れた...
    【前田日明のグルメ放浪記】キラー・カーンこと小沢さんと昔のことや尾崎豊について話してみた
    • 【前田日明のグルメ放浪記】キラー・カーンこと...
    【リングス都市伝説】あの話は想像つかないくらいヤバかった…
    • 【リングス都市伝説】あの話は想像つかないくら...
    【クッキング前田】前田式テールスープの作り方
    • 【クッキングマエダ】前田式テールスープの作り方
    前田 日明(まえだ あきら)
    格闘家。空手を皮切りに、新日本プロレス→UWF→リングスCEO。
    リングスではエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを発掘し、現代総合格闘技の礎を築いた。後にHERO’Sでスーパーバイザーを務めた後、2008年第2次リングスをスタート。「THE OUTSIDER」大会をプロデュースし、朝倉未来、朝倉海を輩出した。
    身長: 192cm
    誕生日: 1959年1月24日
    出身地: 大阪府大阪市大正区
    所 属: リングス
    スポーツ歴: 空手
    ■趣  味
    釣り
    読書
    日本刀の収集・研究。
    日本刀に限らず、骨董品を見て回るのが好きらしい。
    鉱物の収集。
    出演依頼やお仕事の相談は以下までお願いします。
    株式会社 リングス
    e-mail: info.rings.koho@gmail.com
    #前田日明#リングス #平直行#刃牙
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 156

  • @mach32cycle43
    @mach32cycle43 3 роки тому +37

    youtube開いて前田さんが解説して、
    リング上の平さんを無料で誰でも見られる時代なんだね。
    ありがとうございます。

  • @TV-lh6nl
    @TV-lh6nl 3 роки тому +43

    平選手が刃牙のモデルと聞いてましたが、映像は初めて見ました✨
    ありがとうございます✨

  • @user-hc1xm3vk6p
    @user-hc1xm3vk6p 3 роки тому +12

    これは板垣恵介先生が魅了されたのもわかる…
    雰囲気がある選手ですねー

  • @user-ee8mk7vi3g
    @user-ee8mk7vi3g 3 роки тому +13

    久しぶりのリングス特集ありがとうございます

  • @aa-et1dw
    @aa-et1dw 3 роки тому +14

    いつもだけど、質問者さん優秀過ぎる。

  • @piratesrocksproject
    @piratesrocksproject 3 роки тому +18

    懐かしく、興味深く拝見しました。
    平さん、前田さんの対談も拝見してみたいです。

  • @user-op2en7yu4k
    @user-op2en7yu4k 3 роки тому +22

    昔は前田さんといえば怖いイメージがあり敬遠していましたが、最近は分析動画などで前田さんの魅力に気付きました。鋭い分析力や解説を今後も楽しみにしてます!
    ダイエット挑戦動画も見てみたい!
    前田さん応援します!

  • @user-nh3xw6nu4n
    @user-nh3xw6nu4n 3 роки тому +11

    5:54の低い姿勢カッコ良すぎる…

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 3 роки тому +10

    リングスのアーカイブは
    本当に日本の宝だと思います。
    特に初期のフライ、中期のハン、
    そして以降のプライド全盛期を
    準備したKOK。田村、高阪、金原
    の日本人最強選手達がしのぎを削った
    後期も忘れられない。前田さんどんどんアップして下さい。特にフライをあれ程輝かせた前田さんの秘訣を教えて欲しい。相手の魅力を引き出すのが前田さんはとてつもなくうまかった。
    きっと海外の選手も前田さんに導かれて初めてプロの格闘家になれたんだと考えています。初期リングスを成り立たせるために前田さんはどう考えていたのかはとても気になりますし、結果的には各国で総合の種を蒔いた意義深い時期だったはずです。
    リングスアーカイブと前田選手の解説楽しみにしてます。

  • @ny7256
    @ny7256 3 роки тому +2

    平さんを解説!
    今後も楽しみなチャンネルです!

  • @user-uq9ht6uk6d
    @user-uq9ht6uk6d 3 роки тому +7

    10万に登録おめでとうごさいます。

  • @koucyannman
    @koucyannman 3 роки тому +23

    8:02 あたりから、初期の刃牙の顔まんまだね!

  • @user-fz9yg9hx2k
    @user-fz9yg9hx2k 3 роки тому +14

    懐かしいです その前の 格闘技オリンピックを見にいって 平さんが秒殺した時 凄いカッコよかったのを覚えてます

  • @user-xi7pp7nn1p
    @user-xi7pp7nn1p 3 роки тому +11

    総合格闘技の黎明期の試合の映像ってあまり見た事がないので興味深いです!
    試行錯誤してきて今があるんですね〜。

  • @krcopjp
    @krcopjp 3 роки тому +59

    正道会館におられたときに
    キックのミット持ちをしたことがありますが
    背中の方まで衝撃がきたことが印象的です。

    • @ny7256
      @ny7256 3 роки тому +10

      私も高田馬場で同じ経験をさせてもらいました。
      軸がぶれない凄いミドルでした。

  • @user-nz4jk8dl6h
    @user-nz4jk8dl6h 3 роки тому +21

    後楽園実験リーグの熱気を思い出しました。何よりはじめてみた後楽園ホールの階段の落書きに圧倒された思い出があります。平さん花があってとても好きな選手でした!

    • @masa7203
      @masa7203 3 роки тому

      @@user-fb6rh1gu4q そ れは素晴らしい思い出ですね。当時の熱気を感じさせてくれてありがとうございました😊

  • @63toraable
    @63toraable 3 роки тому +72

    想像以上に範馬刃牙

  • @tom.side_b11
    @tom.side_b11 3 роки тому +5

    実験リーグ・後川選手...
    正道選手達の両ヒジパット姿の印象が強く残ってますね。

  • @UCABCUfwvuaf69tj5zxCLf9Q
    @UCABCUfwvuaf69tj5zxCLf9Q 3 роки тому +13

    面白い試合や

  • @user-ht1wc6go4f
    @user-ht1wc6go4f 3 роки тому +5

    やっぱりリングス好きだったなぁ、俺は。あそこで平先輩が活躍していたら、さぞ楽しかっただろうと思いました。
    黎明期という試合でしたね。

  • @user-dn6dw4si2j
    @user-dn6dw4si2j 3 роки тому +18

    リングスルールでのロブカーマン選手がカッコよかった

  • @dondonbouchu
    @dondonbouchu 3 роки тому +3

    平さんがバイトでかましたハッタリ列伝ほんま好き

  • @user-ig8qj7ht3b
    @user-ig8qj7ht3b 3 роки тому +4

    俺平選手の事リングスの後川選手との実験リーグ試合しか観た事無かったです!日明兄貴今回も貴重な動画ありがとうございます!

  • @user-yz3qh5vr6o
    @user-yz3qh5vr6o 3 роки тому +6

    平さん、懐かしい!

  • @user-qz5vo3iu9u
    @user-qz5vo3iu9u 3 роки тому +1

    めちゃくちゃおもしれーチャンネルを発見した。

  • @barrylions
    @barrylions 3 роки тому +5

    当時はそんなふうに思っていなかったけど、今見るとめちゃくちゃ格好良いですね>平選手
    そしてグダグダだと記憶していたこの試合も面白い。
    この数年前に行なわれたシュートボクシングでの阿部戦も見たくなっちゃった。
    名勝負と言われて何戦かしたはず。

  • @atsui69
    @atsui69 3 роки тому +2

    格闘技好きとして、前田さんの解説や四方山話は大好物💓

  • @user-pt9kv7mz9y
    @user-pt9kv7mz9y 3 роки тому +24

    刃牙の構え方だからまさにモデルって感じよの

    • @user-jw7lu4ie4l
      @user-jw7lu4ie4l 3 роки тому +4

      顔もめっちゃ似ててガッツリモデルにしたんだなって感じ

    • @user-pt9kv7mz9y
      @user-pt9kv7mz9y 3 роки тому +2

      @@user-jw7lu4ie4l それな ガッツリすぎて分かる

  • @user-vr3bm5xo3h
    @user-vr3bm5xo3h 3 роки тому +14

    平選手の上唇の上のほくろも刃牙にありますよね

  • @HorrorVideo2024
    @HorrorVideo2024 3 роки тому +52

    本当だ!刃牙の構え 闘い方だッッ!

  • @user-xo4rc7bk5u
    @user-xo4rc7bk5u 3 роки тому +21

    平がゼンショー所属だった頃、観客が「刃牙ィ、勝ったら牛丼食いに行くからな!」て言ったら
    片手上げてニコッと笑顔を返してたのがすごく印象に残ってる。まさにリアル刃牙ッッッ!

    • @noband_width6633
      @noband_width6633 3 роки тому +2

      ゼンショー総合格闘技部って、あのゼンショーだとは思いもしませんでした。当時自分は高校生。

  • @user-ci4ce7uy4t
    @user-ci4ce7uy4t 3 роки тому +22

    動きが佐山聡の若い頃にそっくりですね

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 3 роки тому +3

    アダムワットのバックハンドブローと
    チダオバのエキシ!リングスの後楽園は素晴らしかったな。

  • @hideoyoshikawa4796
    @hideoyoshikawa4796 3 роки тому +3

    男前ですね

  • @user-mh9mu3yd5i
    @user-mh9mu3yd5i 3 роки тому +13

    戦ってる時の顔がまんま刃牙でした、かっこいい

    • @r_yagami4938
      @r_yagami4938 2 роки тому

      菊野さんからきたけど、今の平直行さんは全然そうは見えなかったけど、この試合見たら思ったより刃牙だったww

  • @T.kazuya
    @T.kazuya 3 роки тому +8

    平vs エデレンボスの試合は中3でした。
    とにかくエデレンボスの体に憧れました🙇
    この試合がリングスのなかで熱中したベスト5に入ります🙇
    ベスト4は西さんvs ピーターダイクマン🎵

  • @user-xc2is7xq1x
    @user-xc2is7xq1x 3 роки тому

    解説が谷川貞治(笑)
    しかし画像がキレイで高評価

  • @user-bv5oj8tw3s
    @user-bv5oj8tw3s 3 роки тому +8

    平直行って久しぶりに聞いたし😄
    懐かしい

  • @user-op9jt7xk4h
    @user-op9jt7xk4h 3 роки тому +5

    平さんはUFCで市原海樹がホイス・グレイシーに負けたとき客席でボロボロ泣いてたのが記憶にあります
    ご自身もヒクソンと闘うチャンスがあったが何かごちゃごちゃして流れてしまったように覚えています

  • @sleepygirafe
    @sleepygirafe 3 роки тому +1

    今見ると不思議な感じ

  • @kaimu1025
    @kaimu1025 3 роки тому +18

    今見るとリングの色が前田さんの新日への思い入れがわかります、当時はなんとなくしか気付かなかったけど、新日最強を伝えたかったのかなと妄想してます。

    • @yh7934
      @yh7934 3 роки тому

      それはないな

    • @kaimu1025
      @kaimu1025 3 роки тому +1

      @@yh7934 おまえはそれでいーや

  • @user-qg9io2hq1o
    @user-qg9io2hq1o 3 роки тому +5

    バキのモデルになる位のイケメンでしたね!時の流れ感じますよ!
    アウトサイダーでレフェリーしてましたよね。

  • @user-du3ku1gv2i
    @user-du3ku1gv2i 3 роки тому +5

    懐かしいですねー。
    平選手がきっかけで、SBの後楽園も観に行くようになりました。
    いまのRENA選手の活躍の礎になっている、とも言えるかも!?

  • @user-sn1ru5qc4j
    @user-sn1ru5qc4j 3 роки тому +8

    この試合生観戦しています

  • @user-il6jv9bn2w
    @user-il6jv9bn2w 3 роки тому +51

    平さんは、佐山聡と前田日明の両方知る人。

    • @fillinmasa
      @fillinmasa 3 роки тому +13

      シーザー武志もね

  • @user-uw6ib9fu2d
    @user-uw6ib9fu2d 3 роки тому +2

    8:08エリックさんのセコンドのサポに鈴木みのる

  • @user-pb4jx1gh4f
    @user-pb4jx1gh4f 3 роки тому +6

    懐かしいな~総合格闘技黎明期。ルールも試行錯誤の中顔面なしとかやってた。技を見せる、試せると言う試合が出来た分、スポーツ感があった。明らかにMMAとは違う価値があったと思う。一発勝負のMMAではこの試し合いは出来ずに選手を消費している気がする。

  • @user-mv9vn5jc6o
    @user-mv9vn5jc6o 3 роки тому +2

    グラップラー刃牙の単行本の巻末にインタビュー載っていて紐切りとか怖いですねぇ〜みたいな事言ってた記憶あります

  • @waganaha-zakou
    @waganaha-zakou 3 роки тому +7

    これがリアル刃牙かー!!!
    回し蹴りがすごいな

  • @sabani3
    @sabani3 3 роки тому

    「前田さん定義でリングスのいい試合とは?」「攻め合う試合」
    …次は成瀬VSベキシェフお願いしたいです♪

  • @mercido
    @mercido Рік тому

    坂田対鶴巻の試合も取り上げてください
    ついでに試合後のことも😆

  • @gurin6810
    @gurin6810 3 роки тому +9

    おれも刃牙になりてぇよぉッッ!!!

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q 3 роки тому +13

    拳や掌底による顔面への攻撃の完全な解禁ってリングス後期の一つのテーマだったな
    ハンはKOKルールにも割と否定的だったと記憶してるけど

  • @user-vx1lc9el8u
    @user-vx1lc9el8u 3 роки тому +13

    どちらかといえばK‐1へ行ってしまった人。
    後川や金泰泳なんかとのからみも
    見たかったけど、選手としてはあまり出られなかったね。

  • @user-yi7vt6pn9b
    @user-yi7vt6pn9b 3 роки тому +21

    この会場のどこかであの親父が見てるはず

  • @Turube_
    @Turube_ 3 роки тому +2

    U.W.F.外伝:平直行 (著)は、格闘技ファンのみならず、
    読み物として秀作!
    爽やかな読後感は、人柄を想像させてくれる!

  • @karoparis350
    @karoparis350 3 роки тому +7

    田村vsセルゲイスーセロフ(笑)をアキラ兄さんの解説で観たい

    • @karoparis350
      @karoparis350 3 роки тому +1

      田村がモノホンサンビスト相手にサンボらしい戦い方した試合なんよね。多分WOWOWで放映してなかったからどこで観たかも覚えてない。最後はアキレスで勝ったんだったかな。跳びつきの

  • @AHD1023
    @AHD1023 3 роки тому

    顔面への掌底(掌打)は指が目に入るから危険と聞いたことあるけどまさにこれですね

  • @baboomummyd
    @baboomummyd 6 місяців тому

    カッコいいなぁ。さすがは刃牙のモデルだ。

  • @stream33gtr
    @stream33gtr 3 роки тому +4

    健闘塾(金杉公民館)にも何度か遊びに来てくれました。

    • @user-yu4pv3kb7t
      @user-yu4pv3kb7t 3 роки тому

      金杉公民館の検討塾!自分も通っていました。歌舞伎町です。

  • @ponopn4460
    @ponopn4460 3 роки тому +3

    マジで前田さんが連れてくる外人レスラーにハズレ無し またリングスルールの試合見てぇなぁ…

  • @2WINA2B
    @2WINA2B 3 роки тому +9

    なんか刃牙の作者に見えてきた

  • @nomiso800g
    @nomiso800g 3 роки тому +1

    おやおや、これは格闘王さんのチャンネルですね😃

  • @user-sn1ru5qc4j
    @user-sn1ru5qc4j 3 роки тому +1

    難しいル-ルの試合には違いない

  • @sethfuadwashere9523
    @sethfuadwashere9523 3 роки тому

    I'm fan from Malaysia. But to sad I can't understand because the subs is also japanese. Sobs

  • @yoko-yoko1260
    @yoko-yoko1260 3 роки тому +9

    この年(1992年)のベストバウトと言えば、やっぱり8月の横浜アリーナで行われた
    ヴォルク・ハンvsディック・フライの初対決かなと思います。
    あの試合を会場で見てましたが、観客が興奮して足を踏み鳴らし
    文字通りアリーナが揺れてました。あの一戦を是非とも解説してもらいたいです。
    あと、出来ればその年のトーナメントで物議を醸した、佐竹雅昭vs長井満也戦もお願い致します。

    • @user-dn6dw4si2j
      @user-dn6dw4si2j 3 роки тому +2

      放送の画面も揺れてたように記憶してます😀

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 3 роки тому +3

    その後の総合全てを構想したのは
    前田日明。今振り返ると欲が無さ過ぎたのが、氏の唯一の罪。今なおライジンはアウトサイダー出身者頼みで興行

  • @naotaro_ch
    @naotaro_ch 3 роки тому +4

    あの前田日明から普通に
    グラップラー刃牙って言わせる程
    刃牙は普通に浸透してるんですね。

  • @user-zi3yl2os6q
    @user-zi3yl2os6q 3 роки тому +4

    若い頃刃牙読みだしたときに平さんモデルだと知りました!ホクロがポイントですね!グラップラーの頃が一番似てますね!刃牙さんよあんた負けたぞい!🙇

  • @user-lj6kr4gm3i
    @user-lj6kr4gm3i 3 роки тому +3

    平さんは昔、牛丼屋の店長してたけど今でもやってるのかな?

  • @user-tj1gc9zl3t
    @user-tj1gc9zl3t 3 роки тому +13

    ダメだ今まで前田さんを1ファンとして見てましたが最近は会社の役職者とか係長とか見えてきて会社を運営する為に選手をちゃんと育成しているシステムとか考えていたのがわかってから前田さんのファンとしての目ではなく
    普通の会社の偉い人の大事な人の話方に聞こえてきて、直接話しても下手なこと言ってしまったら叱られる感じに見えてきて。選手時代はクラッシャーやらとんちんかんとか言われたのが結構頭使ってるな~と思いまはじめました。

  • @user-ed7mi3xr6l
    @user-ed7mi3xr6l 3 роки тому +17

    ヤクザの足をローキックで折って仕返しを恐れていたら、ヤクザの上の方の人がスカウトに来たそうです。

  • @user-ue5rz6cr1f
    @user-ue5rz6cr1f 3 роки тому +1

    確かにホクロの位置とか似てるなぁ

  • @j.k7318
    @j.k7318 3 роки тому +8

    格闘技オリンピックの方かと思ったら、リングスでも同じカードあったんですね
    WOWOW入ってたのに覚えてないです(笑)
    この頃はゼンショー総合格闘技部所属だったのかな?
    すき家に勤めるヤンエグファイター(笑)
    第1回実験リーグで後川選手と試合やりましたね
    でも、平選手で一番印象に残ってるのは、第2回UFCで大道塾の北斗旗覇者・市原海樹選手がホイスに負けて涙流してる写真かな…格通の表紙だか巻頭だった記憶がありますが、衝撃だったなぁ…

    • @user-sf9px8fm5s
      @user-sf9px8fm5s 3 роки тому +3

      平 直行が牛丼をよそっている写真とかありましたね。

  • @pocchi2898
    @pocchi2898 3 роки тому

    昔のリングスってよく知らないがなんか格闘技というよりはプロレスに近い感じがしますね

  • @hiro-uz3of
    @hiro-uz3of Рік тому

    マジリアルで雰囲気が地下格闘技状態

  • @dctrindctrin
    @dctrindctrin 3 роки тому

    動きは華麗だけど思った以上に腰が軽くてすぐ下になる。
    刃牙のモデルと知ってはいたが、試合は見た事なかったので貴重な映像。
    リングスは多少見てたけど掌打無しって奇妙なルールだ。

  • @dyeu4
    @dyeu4 3 роки тому +12

    特に口元とホクロがそっくり!!

  • @masu012
    @masu012 3 роки тому +5

    5:43
    とりあえず観とくべき所はここ

  • @asiankids001
    @asiankids001 3 роки тому +7

    平がPRIDE全盛期にいたら、桜庭みたいに活躍したかもと思っている。

  • @shiokawatube
    @shiokawatube 3 роки тому +13

    MMA黎明期ですね
    今にしてみると稚拙に見えるかもしれないけれど、これはこれでアリ

  • @basbas160
    @basbas160 3 роки тому

    インタビュアーの声が名波に聞こえるw

    • @goto4263
      @goto4263 3 роки тому

      いや名波浩だよ

  • @user-rn5jj6hh2g
    @user-rn5jj6hh2g 3 роки тому

    正道会館の平直行vs中川敬介の試合はあまりにも激し過ぎた‼️平直行は最強の侵略者でした。(しびれる~)。
     話しかけたら、めちゃめちゃ謙虚な方で、私は憧れていました。

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 3 роки тому +9

    VHSで買いました、当時。
    後川さんの総合もっと見たかったなぁ。
    実験リーグは面白かった。
    この試合、掌底は指が目に入るとかで無しだったような。
    この頃は、、、空気感でジャッジをひっくり返す時代だった。今のはダウンじゃない!って空気になるとダウン取り消したり。。。

  • @ragnotti948
    @ragnotti948 3 роки тому

    試験シリーズじゃなくて試金石って仰ってるんじゃないですかね?

  • @user-lk4rr8fo7t
    @user-lk4rr8fo7t 3 роки тому

    偶然か、下の動画がHANMA BAKI VS LEE KAIOH の動画でサムネがバキなんだけどマジで構えが一緒w

  • @bike2520
    @bike2520 3 роки тому +2

    めちゃくちゃ刃牙やんけ

  • @itabi1773
    @itabi1773 3 роки тому +2

    この頃、平も後川も格好良かったな〜この後、平はゼンショーに行くんですよね。

  • @KY-yb5gr
    @KY-yb5gr 3 роки тому

    カッコいいもあるが、色っぽいというか妖艶なんだよね。

  • @user-kd5mo3sb3j
    @user-kd5mo3sb3j 3 роки тому +4

    2:03 字幕は「試験シリーズ」てなってるけど、「試金石」やで
    滑舌読みオレのが上

  • @bizenjakimaru
    @bizenjakimaru 3 роки тому +6

    これは残念すぎる終わり方だ

  • @IN-ft1xe
    @IN-ft1xe 3 роки тому +9

    北沢レフリーがガチ最強説ある(ハンも関節取れなかった)

  • @kjucd1638
    @kjucd1638 3 роки тому

    いつ 後ろから勇次郎が飛び出してくるかと、、、エリックの肩を手刀でズバッと

  • @mtg9828
    @mtg9828 3 роки тому

    ウィリーウィリアムスの解説見たいです

  • @KO-hq3wi
    @KO-hq3wi 3 роки тому +1

    修斗だよ、これ。

  • @mngl8002
    @mngl8002 3 роки тому +2

    前田さんからの情報少なすぎてわろた

    • @user-ii1rn5lw8c
      @user-ii1rn5lw8c 3 роки тому

      もう昔の事過ぎて、忘れてしまってるのでしょうね 笑

  • @user-mn3ik7tl7n
    @user-mn3ik7tl7n 3 роки тому +1

    後ろから、後頭部に頭突きは、いくらなんでもヤバイでしょ?

  • @user-dd5rs1kv8v
    @user-dd5rs1kv8v 3 роки тому +12

    前田マニアの私は思うんですよね、前田さん平選手にあまり思い入れないじゃないかなぁと…

    • @user-op8rh9pz8l
      @user-op8rh9pz8l 3 роки тому +2

      前田さんが0から育てた選手じゃないからねぇ…

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f 2 роки тому

      プライドに美味しいとこもってかれ
      ケーワンに美味しいとこもってかれ
      板垣恵介に美味しいとこもってかれ
      最悪や〜
      って思い出だからさ

  • @tetsu-chan5414
    @tetsu-chan5414 3 роки тому +1

    東塾長▶佐山先生▶シーザー会長▶ゼンショー🍜牛丼🐮って流れ流れて… 平さんは「世界的」選手でしたが
    社会的に有名=飯が喰えない💦
    日本の格闘技界の不備ですね

  • @masu012
    @masu012 3 роки тому +35

    4:18
    顔が刃牙過ぎて草

    • @gurin6810
      @gurin6810 3 роки тому +6

      ほんまやw似てるw

    • @hiden015
      @hiden015 3 роки тому +10

      本来なら刃牙が平過ぎる、なんですけどね😅

    • @masu012
      @masu012 3 роки тому +1

      @@hiden015 その通りですね!笑