【gun125】ハイラックス購入を検討している君へ【若手向け】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 93

  • @hdc2724
    @hdc2724 11 місяців тому +1

    トライトン納車待ちです
    車種は違うけど大変参考になりました
    わかりやすい構成と話し方でした

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      お褒めの言葉も頂きありがとうございます🙇‍♀️
      トライトン!😳
      それは楽しみですね😊
      ナカジも気になっちゃいます🍀*゜

  • @catblack5275
    @catblack5275 Рік тому +2

    僕はハイラックスライフ最高に満喫してます。
    見た目最高
    パワー最高
    子供からの注文はたまにありますが皆んなハイラックスが好きみたいです❗️

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      異論はありません👍
      先日ナカジも5歳の甥っ子がハイラックスに夢中になってくれました😁
      ハイラックス大好きです!😁

  • @fukubee80sx
    @fukubee80sx Рік тому +3

    駐車場問題。
    これが実は1番かもです。
    会社の子は、駐車場が不便すぎて1年ちょいで乗り換えてました。
    郊外の商業施設なら結構停められますが、都会だと駐車場(管理人常駐の場所)は結構な確率で入庫断られると聞きました。
    事前に調べて、数駅前とかに停めて電車で移動、または目的地からかなり歩かないといけないエリアに駐車になりますよね。
    個人的には昔のサニトラ位のサイズ感のトラックが欲しいです。
    ハイラックス、カッコいい車なので羨ましく拝見させていただきました。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      貴重な体験談をお話して頂きましてありがとうございます😊
      駐車場の入庫拒否は驚きです❕想像もしてませんでした‼️
      確かに都内は不便の一択かもですね…自分も板橋区行った時でいっぱいいっぱいでした。
      それからは離れた場所に停めて電車移動してましたね。
      せめて観て楽しめるような動画を作って行きますので今後ともよろしくお願いします。

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      都会で乗る車では無いですね。大自然に飛び出すための車ですからね。都会でもハイラックス所有される方はだいたいセカンドカー持ってます。当方田舎暮らしなので、どこに行くにも「普段の足」として軽トラ感覚で乗ってます。

  • @へぱリーゼ
    @へぱリーゼ Рік тому +2

    ライトの件完全に同意です笑
    ちなみにブレーキを踏みながらクリープで走行するような極低速域ならポジションのみで走行可能です。
    暗い場所でエンジンをかけるともれなくヘッドライト点灯はいただけないです笑
    動画の方のように、眩しく無いよう他車に気遣いができる人はオートライトを嫌う傾向にある気がしますね。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      確か時速5km程度で点いた気がします🤔
      クリーピングドライブでも場合によっては点いてしまいますね💦他車に気を使わなければ確かになんの問題もありませんね🚗³₃

  • @チャッピー丸
    @チャッピー丸 Рік тому +4

    自分も釣りするのですが110と106のロッドは斜めに積んでます😅

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ロッドは斜めが基本なのかもしれませんね😂

  • @gungr-125
    @gungr-125 Рік тому +2

    自分もハイラックスGR乗ってますが、キャノピーも良いんですがトノカバー併用できるロールバー付けてます。
    今、諸事情で旧型ハイラックスを代車で借りてますが最大積載量が250kgでしたね。
    ディプレイオーディオはオットキャスト付けてUA-camかyoutubeMusic流しっぱなので基本純正ナビ使ってません。
    ナビはスマホホルダー付けて、GoogleマップかYナビですね。
    自分はWiMAXのモバイルルーター使ってますが、電波無くなった時はAUのスマホに切り替えて
    山でもそこそこ電波入るので問題ないかなと思います。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      なんと旧型は更に最大積載量が少ないんですね😳
      電波問題は自分より強そうで羨ましいです🥺✨
      貴重なコメントありがとうございました☺️

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +1

    DPF再生はディーゼルの宿命
    オートビームは…
    アイドリングストップは切れる方法ありそう
    クルコンとオートハイビームは邪魔っす。
    ハイラックスはハイエースやプロボックスと違って、トラックの荷台なので、発電機とか積めるのが素敵。長物はルーフキャリアで良いっす。

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +1

    BAD部分のうち、結構自分にとって
    「気にならない」or「むしろGOODポイント」
    なので、今商談中のランクル100と悩んでます。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому

      四駆好きな方はgoodですよねわかります(笑)

  • @つっちー様
    @つっちー様 Рік тому +2

    ライトに関しては私も思います😅
    ドライブスルーしてるときにちょっと進むとオフにしたのに点灯して前の人眩しいだろうなぁって思います。点灯させたり消したりしてると意図的にやってる感が醸し出してるので。
    荷台はキャノピーつけた所でぎっしり詰めない。箱に収納したら箱がかさ張り目当ての箱取り出すのに1個1個どかさないといけない。キャノピーは台形になってるから上に積み上げても荷物が動くのでなかなか加工しようにも不便さを感じる所です。
    この動画の荷台みるとキャノピーありますが上部分がすかすか持ってない感じはします。
    ハイラックス乗り荷台あるけど、荷台に荷物そんないう程乗せてない説。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ドライブスルー‼️確かにそうですね〜
      時速5km以下なら点かない説ありますがそんなチンタラもしてられませんよね💦
      自分の荷台は釣竿をぶら下げてるので上側は空間が空いています。トランクカーゴで収納しても取り出しがキツイですよね…
      荷台は載せてない説あるかもです(笑)

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      ライトに関しては2020年の法改正で仕方の無いこと。2021年以降の新車はオートライト絶体搭載ですからね。ハイラックス荷物載らない疑惑は当たってますね笑。ひと頃ハイゼットカーゴに乗ってましたが、荷物載せられる量はハイラックスの比でないくらい荷物載ります。車高が低いから載せ下ろし楽ですし。ハッキリ言ってハイラックスの積載能力は低い!

  • @佐藤-g5y
    @佐藤-g5y Рік тому +6

    ライトは「オートライト義務化」によるものだと思うのでハイラックスに限った話ではないですね。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      どうやらその様ですね。
      ハイラックス以前は義務化前の車を乗り継いでいたので衝撃だったのでお話しました。
      ご指摘ありがとうございます😊

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +2

    まあDPF再生はランクル、プラド、マツダディーゼルにもついてますね。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      そうですね昨今のディーゼルエンジンの宿命ですね😊

  • @ばばこ-g7y
    @ばばこ-g7y Рік тому +1

    新しいがゆえの悩みじゃないですかね?私のは2018年式だから荷室の話以外、関係なかった。😀これからも大事に乗ってあげてください。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊2018年式をお乗りなんですね😳
      荷室は共通のお話ですね😁
      今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @KY1569KY
    @KY1569KY Рік тому +3

    オートライト義務化前に業界アンケートと言うか意見収集が有って、何故義務化するのか?!の理由として、【夕刻になっても早目の点灯をせず、自己アピール機能を殺してしまっている運転者が多いので、強制的に点灯させる必要が有る】との事でした。義務化されてからもライト点灯タイミングが早すぎるので、遅くするカスタムをしている例が有りますが、あまり一般化するとバイクの様にライトは消せない仕様が義務化されてしまうかも?!(笑)
    一瞬のオフ操作でライトだけオフ。2秒以上長押しでオフ操作するとライトだけでなく、車幅灯やメーターパネル等、全ての点灯を消せますよ♪
    停車した車両の中で彼女とイチャイチャする時には是非!!
    アドブルーも導入して、DPFの煤焼きも年々厳しくなる排ガス規制をクリアする為には仕方が無くなりましたね。
    昔の様にアドブルー無しでDPFだけではもう法律の基準値をクリア出来ません。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      そして満点コメントありがとうございます💯
      確かそんな理由でライトスイッチが無い車が当たり前の国が外国であった記憶があります。
      どこの国か失念しましたが…
      義務だなんだのとなかなか息苦しい感じですよね…
      イチャイチャは(笑)
      専用の施設を使用した方が良いのかも知れませんね(笑)

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      自分なんかデイライトに配線カスタムして昼間っからギンギラギンにライト光らせてるという…笑

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +1

    1GDエンジンでフロントデフロックとATは8速か10速が良かったなあ。GR2も6速ATみたいやし。

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      GRだのREVOだの色々デザイン変えて出してきますが、2.8Lだしたら爆発的に売れそう!2.4はちょっと非力に感じます。

  • @creamsoda89100
    @creamsoda89100 Рік тому +6

    ジムニーから、ハイラックスに乗り換えて後悔してます。
    キャンプなんかのアウトドア目的でハイラックスに乗るなら、軽トラに乗った方が使い勝手が良いですね。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      用途にも左右されますが、汎用性として考えるとジムニーの方が優れているかもしれませんね😢
      キャンプで活躍するハイラックスを目指してみたいと思います😊

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      確かに!自分は釣りが趣味だったのですが、釣り場へ向かう道が激狭だったり、駐車スペースも激狭だったり。ハイラックスではとても行けませんね。アウトドアには軽トラか軽バンが一番!

  • @kenkan2638
    @kenkan2638 Рік тому +2

    オーディオをオプション品にすると、パノラミックビューモニターが、ただのバックカメラになってしまいます。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      へー😳そうなんですね😳
      それは知りませんでした💦
      貴重な情報ありがとうございます😊

  • @0846akio
    @0846akio Рік тому +2

    新型ヴェルファイアハイブリッド買いましたが最新機能全く使い方分かりません、来年売って
    アナログな車に変えます

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ヴェルファイアハイブリッドもハイテクですよね💦
      来年売ってしまわれるのですね…
      理想の愛車に巡り会うと良いですね😀

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      リセールの良いヴェルファイア選択されてて良かったですね!高く売れますよ!理想のお車に巡り会えると良いですね!

  • @hiroh.2287
    @hiroh.2287 11 місяців тому +1

    カタログに『乾燥した舗装路面および高速道路では、H4またはL4で走行すると駆動系部品に悪影響を与え、駆動系のオイル漏れや焼き付きなどにより事故につながることがあります。また、タイヤの早期摩耗や燃料消費率の悪化につながることがあります。』ってありますが、これは一般道では四駆で走れないってことですか?

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私の意見としてお返事させていただきますと
      「一般道ではやらない方がいいと思います」
      実際舗装路面をH4で走ってみましたがとにかく曲がらなくなるので危ないと思います。
      ただし
      「月に16km程の距離を月に1度の頻度でH4を使用」とありますので
      あまりスピードを出さずに月イチで少々使わなければならないと思います。
      この作業は駆動系の潤滑油を行き渡らせる為の作業ですのでブイブイ走る為ではありません。

    • @hiroh.2287
      @hiroh.2287 11 місяців тому +1

      @@bonchannel_ibaraki さん
      詳しいご説明ありがとうございました。

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      直結四駆なので、前輪と後輪が同じ分回転します。コーナーを曲がる時は内輪差で後輪よりも前輪の方が長い距離を走る必要があります。つまり、前輪の回転数は多く、後輪の回転数は少なくする必要があります。ハイラックスやジムニーの直結四駆はこの前輪と後輪の回転数の差を車で解消する機能は持っていません。ではどうやって解消するのか?というと、前輪の空回りで解消します。悪路、雪道なら空回りしやすいですが、乾燥路面では空回り困難。前輪を物凄く磨り減らすか、駆動系が壊れるか。晴れた一般道での四駆走行は危険です。雨降りの日に四駆走行してます(説明書の最低16km四駆走行のノルマを果たすため)
      ハイラックスで四駆走行するのはどか雪の日だけ。ハリアーやラブ4が立ち往生するなかグイグイと未圧雪の道を走ります。それも年に3~4日くらいでしょうかね笑

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +1

    ダブルキャブなので仕方ないですけど、積載量1t欲しかったですね(500kg)。
    ハイエースも積載1tモデルあるので。
    50系プロボックス400kg,ハイエース1t,50系サクシード450kg(160系はプロサク両方400kg)
    まあその辺に比べて装備は超ゴージャスですが。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому +1

      そうなんですよね…
      ダブルキャブのしわ寄せと自分も思ってるのですが
      とは言えシングルキャブだったら乗るかと言われたら自分の場合は考えちゃいますね

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      ハイラックスの前はハイエースSLGL乗ってました。バイクレースに参加してたので250ccバイク1~2台、タープ、工具キャビネット、レースつなぎにヘルメット、飲食物入れた大型クーラーボックス載せてました。それから比べたらハイラックスは荷物載らない笑。今はバイクから足洗ったので荷台に何も荷物載せません。たま~に自転車パンクした職場の方を自転車店に運ぶだけ。オープンベッドじゃなきゃママチャリ1台がやっと笑。

  • @BB_24
    @BB_24 3 місяці тому

    空気読まない“ビガー!!!!”笑いましたwスノボやるのに長尺物の事考えてなかった(・ω・|l|) ガ━ン!!注文してしまった💦

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      嬉しい感想もありがとうございます😀
      長尺モノはルーフキャリアですね😁
      スノボ板は対角線で載せたらどうなるのか🤔
      持ってないから検証のしようがないんですよね💦

  • @user-gaku.aomorinohage
    @user-gaku.aomorinohage Рік тому +1

    8月からハイラックス乗ってますが
    ドアの内張
    取っ手のところいつも触るので生地の汚れが目立ってきます。
    ここは普通に本革かプラで良いかと思いました。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      さり気ない所をこだわったりするのでそういう不具合と言うか「ココはそんなじゃなくていいのに」って思うポイントはチラホラありますよね💦

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому +1

      トヨタディーラーでタイトヨタ純正のドアアームレスト買って取り替えればOKです!合成皮革ですが。楽天やアマゾンで買うよりディーラーで買った方が安いです。4席分で16.000円しなかった記憶が。でもなぜかトヨタディーラーさん、タイトヨタ純正パーツ売りたがらないんだよな~。

  • @竹村翔-y5z
    @竹村翔-y5z Рік тому +2

    ハイラックス5万キロ乗ったけどエンジン音うるさくなってきた笑笑 下回り洗車してエンジンかけたらかかりにくかったのはなぜ?
    本当にタフなエンジンなのかな?

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      なんでしょうね🤔かかりにくい原因はちょっとわかりかねますが…
      まぁディーゼルエンジンですから音はご愛嬌だと思います。朝イチ始動時にパワーヒート使ってる自分は更にうるさいです(笑)

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 11 місяців тому +1

    ガソリン発電機とHIKOKIの冷温庫乗せます!

  • @空飛びたい-m9t
    @空飛びたい-m9t Рік тому +3

    ハイラックスに興味あるんですが街乗りで使う分には不便ですか?

    • @空飛びたい-m9t
      @空飛びたい-m9t Рік тому +1

      パッと思い付いたのが、少し狭いドライブスルーを利用する時とか、

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      住んでる地区にもよりますが
      「だいたい不便です。」
      お買い物するにも駐車場で悩んだりします。
      少し狭いドライブスルーは「少し狭い」と認識したら余り近寄らなくなると思います。
      要は慣れですが…

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому +1

      運転テク、特に幅寄せと駐車。に自信があれば街乗りぜんぜん問題無いっす!「細い路地、狭い駐車場で困る」とは言われますが、テクでカバーできる訳で。東京都内はキツイかも。路地とかコイパはテクではどうにもできないからね。あと立体駐車場もね。
      都内以外なら全然イケるんじゃないかな?

    • @pickles4-1
      @pickles4-1 Місяць тому

      @@空飛びたい-m9t
      大体の車はどんな道でも通れるから気にする必要ないよ

  • @太郎-j1c2z
    @太郎-j1c2z 7 місяців тому +1

    グリルマーカーの取り付けはステーを使いました?

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  7 місяців тому

      Amazonでステー付きのを購入してポン付けしていますね
      amzn.asia/d/gCkYjB8
      配線はポン付けには程遠いですが(笑)

  • @太郎-j1c2z
    @太郎-j1c2z 6 місяців тому +1

    グリルマーカーの配線はどこから取りましたか?

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      グリルマーカー配線はDRLキットから横取りしてます😊
      アース線は車内に引き込んでスイッチ管理できるようにしてます🫡
      DRLキットについては⤵︎ ︎
      ua-cam.com/video/1mjWjfiFyIo/v-deo.htmlsi=UU2c8ivq8caGUSpG
      キット取り付けのみの動画ですがよろしくお願いします😊

  • @アイスバーグ-c4g
    @アイスバーグ-c4g Рік тому +2

    他のユーチューバーが今月22日にハイラックス特別仕様車のレボロッコとゆう仕様が出ると言ってた。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      レボロッコですか⁉️😳
      情報ありがとうございます😊要チェキですね😁

    • @アイスバーグ-c4g
      @アイスバーグ-c4g Рік тому +1

      ​@@bonchannel_ibarakiハイラックス特別仕様車レボロッコは来年5月に発売に成りますよ~

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      情報解禁されましたねー😊普通のZグレード買うつもりの人は検討した方が良さそうな仕様ですね😆
      ただ値段がGRより高いのはビックリです。

  • @吉延奥村
    @吉延奥村 Рік тому +3

    トライトンを購入します

  • @HK-ox3od
    @HK-ox3od Рік тому +2

    尿素を使うのは主にNOX対策を行うSCRという装置ですね。
    DPFはPM対策ですし、尿素は必要としません。
    DPFとSCRは分けて説明された方が良いかと…。
    積載重量については、対荷重というよりも、車高からくる重心問題が大きいのかもしれませんね。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      そして補足も頂きましてありがとうございます😊
      若手向けとしてやんわりアドブルーを使うのと燃焼やるんだよと言う意味合いで話したのでこの様な形になりました。
      別な装置としての発言はあった方が良かったかもしれませんね。ご指摘ありがとうございます。今後に生かしたいと思います。
      重心問題は念頭にありませんでした!言われてみればそうなのかもしれませんね!
      重ね重ねご指摘ありがとうございます!
      有識者のコメントは勉強になります!
      ありがとうございます!

    • @HK-ox3od
      @HK-ox3od Рік тому +1

      @@bonchannel_ibaraki
      こちらこそ偉そうにすみません。
      私も今ハイラックスが欲しくて色々動画を漁ってる中で拝見させて頂きました。
      尿素SCRとDPFを混同されてる自動車系UA-camrの人が多く、いつも気になっていたのでコメントしてしまいました。

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому +1

      言い方やニュアンスの相違は「端的に分かりやすく」と言う動画を作る上での宿命から来てるのかも知れませんね。我々発信者は気をつけなければなりません。

  • @asshole2500
    @asshole2500 11 місяців тому +2

    質問なんですが
    グリルマーカーそのままで車検通りますか?(^^)

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ディーラー入庫の際はオフにしてるので正直わからないです(>_

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому

      配線全部撤去して、マーカーのランプ残してて「これは飾りだ!」と言い張れば通る。各陸運局の検査官により判断は違います。

  • @大島敬也
    @大島敬也 Рік тому +2

    ライトに関しては別に良くね?感がある😅

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      別に良いなら問題ないのです👍
      コンライト慣れしてない者からするとそう思ったっていう話でした😊

    • @mkx8118
      @mkx8118 Рік тому +3

      そもそもこのライトに関してはハイラックスだけの問題ではないよね笑

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  Рік тому

      そうですね😊
      オートライト義務化の波に飲み込まれたハイラックスって感じです😂

  • @pigporkaniki
    @pigporkaniki 6 місяців тому +1

    斜めにおいても板乗らないですか?

    • @bonchannel_ibaraki
      @bonchannel_ibaraki  6 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      板はどんな板でしょうか?🤔
      対角線はおおよそ1900mm位は確保出来ますが厚みとかで変わってしまうと思いますね😣

  • @MEIZA100
    @MEIZA100 10 місяців тому +1

    乾いた路面、高速道路で4WD走行できないなんちゃって四駆である事も付け加えないのはなぜ?
    因みに自分もどこでも4WD走行できる新型トライトンGSR予約注文済みです。

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому +2

      ハイラックスはセンターデフロックが無い「直結四駆」です。発進性能は爆発的に良いのですが、タイトコーナーブレーキング現象で非常に乗り味、乗り心地が悪く、四駆車としての走行性能は低いです。ですのでフルタイムで四駆走行なさりたいのであれば新型トライトンの方が正解ですね。私個人的には新型X-TRAILのe-4orusが最もフルタイム四駆性能が高いかと。ハイラックスが売れる理由は車体自体の安さと豊富で安価な社外カスタムパーツがあるからだと思います。
      私自身ハイラックスに乗ってますが、まだ除雪されてない未圧雪の雪道を通勤する時位しか四駆使いません。年に3~4日?笑。月に最低16kmは四駆走行させないと潤滑油が劣化して故障するので雨降りの日に四駆走行してます。物凄く乗り心地悪いです。笑

    • @ごえもん-o4m
      @ごえもん-o4m 8 місяців тому +5

      デフロックのこともわからないで、なんちゃって四駆とか勝手に言ってフルタイムのトライトン買った俺カッケェ〜とか思ってそう
      トライトンの方が街乗りに特化した車で、実際本当のオフロード性能考えてるのはハイラックスだと思う。
      パートタイム4駆のタイとコーナーブレーキ現象や高速道路の使用での、駆動系へのダメージがあるのがなんちゃって四駆ならジムニーも同じですよ笑
      四駆のこともよくわかってない君は街乗り優先のトライトンの方がお似合いかもね🥰

    • @syu_tzuyeon5150z
      @syu_tzuyeon5150z 8 місяців тому +3

      @@ごえもん-o4m 確かに。乾燥したアスファルト路面、街乗りでも四駆で走りたい、という気持ちは理解できませんね。意味が無い。私は海釣りが好きなので砂利浜、砂浜を走るため、雪深い雪国で未圧雪の早朝の雪道を確実に通勤するためにハイラックスを選びました。デフロックの関係で確かにタイトコーナーブレーキング現象の実感はありますが、悪路での走破性は直結四駆のハイラックスやジムニーは素晴らしい。職場の同僚は四駆のハリアー買って去年の冬体験しましたが、「全然使い物にならない」とのこと。そもそもハリアーの説明書に「悪路を走るための四駆ではありません。」と書いてあるそうです。「ハイラックスは基本FRで四駆はおまけなんでしょ」位にしか感じられないのは、本格的な悪路を走ったことがない方の意見なのかな?と思います。直結四駆の爆発的な発進性能は凄い。
      キレイなアスファルト路面を四駆で走って「俺っち、四駆車なんだぜ~」だてのはあんまり意味がないな~と。
      トライトンを否定はしませんが、クルクル走行モードをダイヤルで回して遊ぶには楽しいのかもしれません。

    • @MEIZA100
      @MEIZA100 7 місяців тому +1

      @@ごえもん-o4m
      山奥在中なので山菜取りや蒔き採集の為に道なき道を走ってるんで貴方より日常的に四駆をフル活用してますよ😁まぁジムニーも乗ってた時期もあるがノーマルは腐れなんちゃって四駆でしたよ😅アジアクロスカントリーラリー参戦して総合優勝したトライトンは本格四駆お墨付きです

    • @MEIZA100
      @MEIZA100 7 місяців тому +2

      @@ごえもん-o4m
      トライトンは4Hというフルタイムモードが有るんでタイトコーナーブレーキ現象は残念ながら全く無いですね😄それにセンターデフロックとリアデフロックもあるトライトンは本格四駆。ハイラックスは道を選ぶなんちゃって四駆には変わりない。貴方こそデフロックも分からないのだからなんちゃって四駆風の2輪駆動で街乗りでもしとけ🤣