Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これマジで言うは易し行うは難しなんだよな
それ。字の書き方を習ってもいきなり字はうまくならんよね。
話よりペンのカチカチ音気になってw
この動画を見てセンサーエイムを自分なりに意識してやってみました。めちゃくちゃエイム良くなりました。ありがとうございます♪😊
ryanguru理論の目とクロスヘアのシンクロについても教えて欲しいです!
そんなん感覚やろ、マウスに慣れるしかない
@@gamas2358お前には聞いてない定期
どんな持ち方をしても右フリック?(手首を右に振る)が左と比べて不自然なんですけど原因分かりますか?、マウスの持ち方ですかね
少し肘を手の位置より右に出すと詰まる感じ無くなるかもです
手首エイムしてるから
質問です!センサーを軸に動かすのは何となくセンサーから動くということを意識しながら動かすだけでいいのでしょうか?
腕や手首を視点に動かすのではなく指先でセンサーを動かすようにエイムするってことですセンサーから動くって感覚を意識するとすごいやりやすくなります
まじか、おれ手首も乳首も腕も軸にエイムしてたわ
でもトッププロでryanguru理論で強い人少なくない?
FPSゲームのトッププロのエイム全員これです。試しにみんなの手元動画を見てください。例外が1ミリもないので
@@melonia0106 ヴァロではそんなにいないですよね、そのキャッチコピー使う前に見てきてくださいよ。
@@yosuga-dusk自分は皆センサーエイムしてると思うんだけど逆に違う人教えて
@@user-sg3rh9kd9mリャングル理論だと思ってやってる人はほとんどいない。マウスを動かしやすいように動かしたらリャングル式になるだけ。
@@lilvinci9771これやな
トッププロは感覚でやってたらリャングル式になってただけ結局才能ってこと?煽りじゃないです。
そういうことです。
まあなんでもそうだけどトッププロは才能あってのものだからね。
全然わかんね
僕が元動画を見てなるほど!ってなったとこ言います!まず初めに、指先から腕、そして肩までの筋肉はつながっているつながっているからどこか一部を動かすよりも全ての筋肉を同時に動かすほうが楽に、自由に動けます全ての筋肉を同時に一緒に使うためには5本の指をセンサーにしなければならないですなぜ5本の指をセンサーにする必要があるのか?試しに人差し指と中指がマウスのセンサーになると思ってマウスパッドの上で自由に動かしてみて下さいその二つの指に力が入ってしまうのがわかりますか?これはその2本の指の筋肉だけで指から腕までの筋肉を動かそうとしてしまっているからです2本で動かすよりも5本で動かすほうが効率よく動けるのは明らかですよねしかし、この筋肉の使い方があなたのゲーム中にも起きている可能性が高いです基本的にマウス操作では人差し指と中指がよく使われるし、特にクリックなどの動作のためにこの2本の指ばかりに力が入ってしまっていることが多いと考えられますここで、今度は5本の指をセンサーにして先程と同じように自由に動かしてみて下さいさっきと比べて手のひらのあたりに無駄な力が入ってないように感じると思いますこのように無駄な力が入っていないほうが、滑らかに自由に動けるし、咄嗟の場面でもスッと動かすことができるようになりますこれが5本指をセンサーにすることの大事さですと、こんな感じです!元動画の方がもちろんわかりやすいです!長文失礼しました〜
これマジで言うは易し行うは難しなんだよな
それ。
字の書き方を習ってもいきなり字はうまくならんよね。
話よりペンのカチカチ音気になってw
この動画を見てセンサーエイムを自分なりに意識してやってみました。
めちゃくちゃエイム良くなりました。ありがとうございます♪😊
ryanguru理論の目とクロスヘアのシンクロについても教えて欲しいです!
そんなん感覚やろ、マウスに慣れるしかない
@@gamas2358
お前には聞いてない定期
どんな持ち方をしても右フリック?(手首を右に振る)が左と比べて不自然なんですけど原因分かりますか?、マウスの持ち方ですかね
少し肘を手の位置より右に出すと詰まる感じ無くなるかもです
手首エイムしてるから
質問です!センサーを軸に動かすのは何となくセンサーから動くということを意識しながら動かすだけでいいのでしょうか?
腕や手首を視点に動かすのではなく指先でセンサーを動かすようにエイムするってことです
センサーから動くって感覚を意識するとすごいやりやすくなります
まじか、おれ手首も乳首も腕も軸にエイムしてたわ
でもトッププロでryanguru理論で強い人少なくない?
FPSゲームのトッププロのエイム全員これです。試しにみんなの手元動画を見てください。例外が1ミリもないので
@@melonia0106 ヴァロではそんなにいないですよね、そのキャッチコピー使う前に見てきてくださいよ。
@@yosuga-dusk自分は皆センサーエイムしてると思うんだけど逆に違う人教えて
@@user-sg3rh9kd9mリャングル理論だと思ってやってる人はほとんどいない。マウスを動かしやすいように動かしたらリャングル式になるだけ。
@@lilvinci9771これやな
トッププロは感覚でやってたらリャングル式になってただけ
結局才能ってこと?
煽りじゃないです。
そういうことです。
まあなんでもそうだけどトッププロは才能あってのものだからね。
全然わかんね
僕が元動画を見てなるほど!ってなったとこ言います!
まず初めに、
指先から腕、そして肩までの筋肉はつながっている
つながっているからどこか一部を動かすよりも全ての筋肉を同時に動かすほうが楽に、自由に動けます
全ての筋肉を同時に一緒に使うためには5本の指をセンサーにしなければならないです
なぜ5本の指をセンサーにする必要があるのか?
試しに人差し指と中指がマウスのセンサーになると思ってマウスパッドの上で自由に動かしてみて下さい
その二つの指に力が入ってしまうのがわかりますか?
これはその2本の指の筋肉だけで指から腕までの筋肉を動かそうとしてしまっているからです
2本で動かすよりも5本で動かすほうが効率よく動けるのは明らかですよね
しかし、この筋肉の使い方があなたのゲーム中にも起きている可能性が高いです
基本的にマウス操作では人差し指と中指がよく使われるし、特にクリックなどの動作のためにこの2本の指ばかりに力が入ってしまっていることが多いと考えられます
ここで、今度は5本の指をセンサーにして先程と同じように自由に動かしてみて下さい
さっきと比べて手のひらのあたりに無駄な力が入ってないように感じると思います
このように無駄な力が入っていないほうが、滑らかに自由に動けるし、咄嗟の場面でもスッと動かすことができるようになります
これが5本指をセンサーにすることの大事さです
と、こんな感じです!元動画の方がもちろんわかりやすいです!
長文失礼しました〜