アークティック・モンキーズ入門!いまさら聞けない疑問に答えます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【アークティック・モンキーズ来日公演】
    ◎東京
    2023年 3月12日 (日) 東京ガーデンシアター
    OPEN 17:00 / START 18:30
    ◎大阪
    2023年 3月15日(水) ZEPP OSAKA BAYSIDE
    OPEN 18:00 / START 19:00
    www.creativeman.co.jp/artist/...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    概要欄
    2002年結成、英シェフィールド出身の4人組バンド。メンバーはアレックス・ターナー(vo)、ジェイミー・クック(g)、マット・ヘルダース(ds)、ニック・オマリー(b)。2006年のデビュー・アルバム『Whatever People Say I Am, That’s What I’m Not』が、その年の主要音楽賞を総なめにするだけでなく、イギリス音楽史上最も重要な作品として評価されている。その後も全7作を通して、商業的成功に加え、ブリット・アワードやマーキュリー賞の受賞、グラミー賞に幾度もノミネートを果たすなど、トップ・アーティストの地位を不動のものとする。2007年、2014年にはサマーソニックにヘッドライナーとして出演。なお史上最年少かつデビュー最速でのヘッドライナーを務めた記録は未だに破られていない。2022年10月、約4年半ぶりとなる新作『The Car』をリリースした。
    Official HP ☞ arcticmonkeys.com/
    facebook ☞ / arcticmonkeys
    Twitter ☞ / arcticmonkeys
    Instagram ☞ / arcticmonkeys
    BeatinkHP ☞ www.beatink.com/products/deta...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    00:00 導入
    02:54 ギターロック期
    05:21 ストーナー・サイケ期
    07:23 AM
    09:12 アートポップ期
    12:00 より楽しむためには
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みのミュージック
    お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
    / @lucaspoulshock
    書籍「戦いの音楽史」発売中
    t.co/1XkpZv2j6s?amp=1
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《Twitter》
    / lucaspoulshock
    《Instagram》
    / lucaspoulshock
    所有レコードの紹介アカウント
    / minovinyl
    《TikTok》
    / lucaspoulshock
    《note》
    note.com/lucaspoulshock
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ミノタウロス1stアルバム「肖像」好評発売中
    以下よりお買い求め頂けます
    TOWER RECORDS
    tower.jp/item/5006323/%E8%82%...
    HMV
    www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9...
    DISK UNION
    diskunion.net/portal/ct/detai...
    公式グッズ
    muuu.com/videos/394ace86ffa0385a
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
    / oolongclub
    新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらまで!(UUUM株式会社)
    www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
    ▼ファンレターはこちらまで!(いつもありがとうございます)
    〒107-6228 
    東京都港区赤坂9丁目7番1号 
    ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 178

  • @Paul-sp4rb
    @Paul-sp4rb Рік тому +53

    Brianstormのイントロがめちゃくちゃ好きあれ聴くだけでやる気が込み上げてくる

  • @lucaspoulshock
    @lucaspoulshock  Рік тому +77

    来日公演楽しみですね

  • @user-zd1hc5sd4h
    @user-zd1hc5sd4h Рік тому +39

    デビュー時からリアルタイムで追ってるけど未だに毎アルバム裏切ってくるというか予測不能な感じが堪らん。そして日本公演最高だった。

    • @notnie9199
      @notnie9199 Рік тому +4

      まさしく。そして最高でした!

  • @jimmypatrick6976
    @jimmypatrick6976 Рік тому +56

    贔屓の引き倒しを覚悟で言えばアレックスって現状の音楽界の中で屈指の作曲家だと思う
    ミュージシャンがプロデューサーに曲を作ってもらったり共作が多くなったりしてる中でデビューしてから一貫して自分で曲を書き続けてるし
    あれだけ幅広いジャンルをカバーしながら変化を恐れることなくチャレンジし続けてるのも驚異的

  • @kkkgffee
    @kkkgffee Рік тому +30

    私は中学1年生の時に人生で初めて買ったCDがAMでした。今でもその衝撃が忘れられません。大好きなアーティストをシェアしてくれてありがとうございます。

  • @user-bj3ql8cq1i
    @user-bj3ql8cq1i 3 дні тому +1

    When The Sun Goes Downを聞いた時の衝撃が忘れられない。今聞くと大分変化したバンドだな~って思った

  • @user-hl1dr8pe2x
    @user-hl1dr8pe2x Рік тому +13

    話は逸れるけどKing Gnuの一途がモロBrianstormのオマージュだったのは衝撃的だった。

  • @gatyou1574
    @gatyou1574 Рік тому +152

    アクモンの日本公演ガチで楽しみやああああ

  • @user-gu4fc8om9n
    @user-gu4fc8om9n 5 місяців тому +2

    four out of fiveが良すぎる……あまりにもいい。最近ずっと聞いてます。

  • @user-hr7dl6sv9u
    @user-hr7dl6sv9u Рік тому +22

    "Tranquility Base Hotel & Casino"の一曲目"Star Treatment"が
    "I Just Wanted To Be One Of The Strokes"
    っていう歌詞から始まってて、これまでのストロークスへの羨望をド頭からぶちまけてたのがナイーブで好き

    • @namaewanaizo9786
      @namaewanaizo9786 Рік тому +5

      それに因んでジュリアンカサブランカスがインスタでアンサーしてたのも含めていいですよね

  • @user-zz3fi2fg2m
    @user-zz3fi2fg2m Рік тому +10

    3rdで度肝抜かれて、4thのメロウなサウンドで完全に好きになったなあ。地味だけど4thも名盤

  • @user-xw3ti7df6d
    @user-xw3ti7df6d Рік тому +27

    1st、2ndは今聴くとロックでキャッチーで切なくて若い。アレックスの声も演奏も、若すぎて、恥ずかしくなるほど。(でも名盤)
    こんな若いバンドがネット動画から爆発的人気を得て出てきたのは、痺れましたね。
    アレックスは天才だと思うし、昔の楽曲を今でもライブでやってくれる姿勢も好きです。
    私はライブ行けないので、行ける人、楽しんで!!

  • @ktr-mv3cr
    @ktr-mv3cr Рік тому +4

    来日公演当たりました…新譜、前作が入り混じるセトリ楽しみすぎる🎉

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 Рік тому +6

    3月の来日公演のチケットアリーナ立ち見席当たって最高!
    洋楽を聴き始めて1年もしないうちから触れたバンドなので、僕も大好きです!

  • @user-qz8pm7wk2l
    @user-qz8pm7wk2l Рік тому +7

    ほんま入門動画はありがたい
    これをきっかけに色んな音楽聴くようになってQOL上がりまくったわ

  • @londoninu
    @londoninu Рік тому +4

    作風の変遷を、良し悪しではなくバンドの移り変わりとしてお話されていてどれも最高だとしているところにリスペクトを感じます👏
    suck it and seeの元ネタが時計じかけのオレンジ説面白い!

  • @user-rq8gr3vc8j
    @user-rq8gr3vc8j Рік тому +2

    ありがとうございます!

  • @user-ux8cz2lq9e
    @user-ux8cz2lq9e Рік тому +13

    3,4枚目聞いた時"なんだよ、コレ”って感じだったけど、の今はお気に入りでマイルズ・ケインとやってるバンドの
    beatlesのカバーのshe's so heavyがめっちゃ好き。
    アクモンは曲の終盤の盛り上げ方が秀逸だから最後まで聴くと、どの曲も好きになる。
    全アルバム通して聴いてる数少ないアーティストだわ。
    ライブ行けるのが楽しみすぎる

  • @kingparade8754
    @kingparade8754 Рік тому +5

    3枚目がすげぇ好きCメロ美しい曲多すぎ

  • @takamitu_32
    @takamitu_32 Рік тому +3

    1stの『You Probably Couldn't See for the Lights But You Were Staring Straight at Me』が特に好き

  • @user-gu4fc8om9n
    @user-gu4fc8om9n Рік тому +5

    歌詞の切りどころさんがカッコよすぎるんだよなぁ
    D is for!とか
    〜on the cusp of "TRY" ing to kiss youとか

  • @user-lr7cc7us7f
    @user-lr7cc7us7f Рік тому +15

    当時シングル1枚で東名阪Zepp即完させたのは今じゃ考えれない凄さでした

  • @DEEPZEP69
    @DEEPZEP69 Рік тому +9

    大変参考になりました。特に「ストーナーサイケ期」気になって、これから聴いてみます。やはり時間によるバンドの変遷って興味深いですね。断絶があるようで、繋がっている。

  • @mnmntktk
    @mnmntktk Рік тому +1

    学生の頃ずっと聴いてました。ついにライブに行けるので楽しみです、、!2ndと3rdがお気に入りで一番聴いてたけど、もっと新譜を聴き込もうと思いました😌笑

  • @user-zo1xu9kv3f
    @user-zo1xu9kv3f Рік тому +2

    ちょうどみのさんの昔の動画見て気になってたから嬉しい!聞きます!

  • @May-pp7tj
    @May-pp7tj Рік тому +4

    紹介動画ほんと助かる
    アクモンは3rd辺りまでしかちゃんと聴いてないんで
    これキッカケにもっと掘ろうと思います

  • @leopardon37927
    @leopardon37927 Рік тому +6

    ファーストアルバムはストロークスのIs This Itやホワイト・ストライプスのElephantと合わせてよく聴いてました。今でも大好き

  • @akasagggg8465
    @akasagggg8465 Рік тому +3

    AMのdo i wanna knowとR U mineの繋ぎが好きすぎてずっと聞いてた思い出

  • @user-hr7dl6sv9u
    @user-hr7dl6sv9u Рік тому +36

    "AM"って今でもSpotifyの週間アルバムチャートとかに入ってきてて、強度が一切変わってないのが凄いと思った

  • @vuta7298
    @vuta7298 Рік тому +5

    zepp大阪当たりました😊
    最高に楽しみです

  • @Chamo_user
    @Chamo_user 5 місяців тому +3

    Brianstormで衝撃受けてハマりました…
    ライブ来てたんだ…もうちょっと早く出会ってたかった😢

  • @Kireina_k4sen
    @Kireina_k4sen Рік тому +1

    待ってました

  • @user-iv8ry1vp6r
    @user-iv8ry1vp6r Рік тому +2

    シンプルに
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    待ってました!

  • @thaknows-oy8zk
    @thaknows-oy8zk Рік тому +9

    実はこれらの音楽変遷って単純にAlex Turnerの女の影響が大きいんだよね
    4thは最も彼のメロディ・ポエティックセンスが輝いてる

  • @user-uy7jt6nu7f
    @user-uy7jt6nu7f Рік тому +4

    アクモン日本公演最高でした……👏😭

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 Рік тому +24

    初期のアレックスの歌唱は常に冷徹で、歌詞の内容もどこか世間を俯瞰したようなものが多かったが、直近2作では雄弁さはそのままに演技がかった言い回しや色気ある声色を見せ、最新作のThe Carは彼の内情を赤裸々に語るような詩が多くなっている
    こうしたアレックスの年齢による変化を多分に感じさせるところもアクモンを聴くうえで欠かせない魅力

  • @ENDLESS-REPORT-HOMEWORK
    @ENDLESS-REPORT-HOMEWORK Рік тому +47

    Nirvanaが悲劇的な終りを迎えて、Radioheadが大胆な方向転換を敢行して以降、BlurやOasisを最後にロックの系譜の歴史が描けなくなっていた中で現れた本物のロックバンド。
    ロックを玉座に還すのは、間違いなく彼らに影響を受けた後世のバンドだろう。

  • @jema1285
    @jema1285 Рік тому +36

    すっげえ個人的にShe’s thunderstorms好き。メロディもギターもベースもドラムのリズムも美しいけど、ギターソロは本当に素晴らしい

    • @user-cf8lj7ns1c
      @user-cf8lj7ns1c Місяць тому

      わかる。あの体を包み込んで遥か彼方に連れていってくれるゆらぎの様な感覚に毎回感動してる

  • @ckbcckbc7733
    @ckbcckbc7733 Рік тому +3

    the carがめちゃくちゃよかった
    最高すぎる

  • @046_Earth
    @046_Earth Рік тому +25

    おっ!入門シリーズもついに2000年代デビュー組に突入か
    俺は完全に後追いなんですごくありがたい

  • @hiroisenaka
    @hiroisenaka Рік тому +1

    あぁ嬉しい

  • @user-by3qp8td9f
    @user-by3qp8td9f 3 місяці тому

    d is for dangerous 好きすぎる❤❤❤

  • @user-ih2xx3sb9q
    @user-ih2xx3sb9q Рік тому +1

    ついにアクモン!
    嬉しい〜

  • @oasislover
    @oasislover Рік тому

    ちょうどハマってるから俺得すぎる

  • @user-ld6ih9nq7g
    @user-ld6ih9nq7g Рік тому +5

    一番好きなのはMardy Bum
    切なさがいい

  • @user-zz6vq5fh7m
    @user-zz6vq5fh7m Рік тому +1

    ありがた

  • @namaewanaizo9786
    @namaewanaizo9786 Рік тому +12

    おそらくAMは今後もロック史に語り継がれる名作になる気がします。ヒップホップが世を席巻し始めていた時代に対してのロック側から示された答えみたいな感じがしています。

  • @page9509
    @page9509 Рік тому +3

    Brianstormはマジでびびった😍⤴️⤴️

  • @user-lv9oo8vm4u
    @user-lv9oo8vm4u Рік тому +8

    変化していく音楽性は天才が創り出すメロディだと思う初期アクモンを嘆く人は多いが現在のアクモンが好きですねスティーリーダンの様な天才的楽曲にこの先も期待!

  • @maeboy4340
    @maeboy4340 Рік тому +4

    CornerStoneほんと好き

    • @user-ot5le1zn7w
      @user-ot5le1zn7w 8 місяців тому +2

      ハムバグぐらいから全開になるアレックス・ターナーのセクシーな歌い方が爆発しまくってる最高な曲だと思う。次点にI wanna be yours か No.1 party anthem

  • @4of5...
    @4of5... Місяць тому

    最近突然どハマりしました。TranquilityとHumbugのアルバムが好きすぎてループから抜けられない

  • @mm-tc8yv
    @mm-tc8yv Рік тому +4

    チケット当たったから楽しみ〜😸

  • @ebiju-rr3th
    @ebiju-rr3th Рік тому

    1stと2ndの内容多めのライブとかやってくれたら個人的には1番盛り上がるなー

  • @user-we3gw7ki4d
    @user-we3gw7ki4d Рік тому +2

    嬉しい!チケット当たりますように😭

  • @user-cm1fv9hd1l
    @user-cm1fv9hd1l 7 місяців тому

    Old Yellow Bricksは神曲
    曲の構成が美しすぎる

  • @tatto6187
    @tatto6187 Рік тому +7

    自分は最近までアクモンのアルバムを全く聴いていなくて、前情報がないまま7枚目の新作を聴きました。とてもペットサウンズを聴いたような一回聴いただけでは理解に難しくギターロックな感じも感じないなと思いました。そこから一枚目から順に聴いていっていま3枚目まで聴いたけれどとてもまだ7枚目のあの感じに彼らがどうやっていくのかが見えてこなくて聴いていてとても楽しみです。大名盤と言われているAMをこれから聴くの楽しみ過ぎます。みのさん凄くいいタイミングで入門編ありがとうございました。

  • @user-ks7sw3yj2q
    @user-ks7sw3yj2q Рік тому

    個人的にハムバグ大好き。ミドルテンポのヘヴィなグルーブ感最高。

  • @user-eo6rw6gq7p
    @user-eo6rw6gq7p Рік тому +2

    3rdのクッッソ暗いアルバム好き

  • @user-no6rc4iu2i
    @user-no6rc4iu2i Рік тому

    アクモンの1stあんまり聞かないけど最新のthe carまじ好きすぎてずっと聴いてる

  • @user-td3pc8gx2f
    @user-td3pc8gx2f Рік тому +3

    今なお世界中のティーンからも愛されてるあたり、私は10代だから彼らの昔の凄さはわからないけど凄いアーティストなんだなっていうのはわかる。

  • @rt-fv2hk
    @rt-fv2hk Рік тому +2

    最近の曲はもはや芸術

  • @user-zn3vl4pg9y
    @user-zn3vl4pg9y Рік тому +15

    アレックスターナーの作詞は、ほんと天才的

    • @user-wc2wn2ec1c
      @user-wc2wn2ec1c Рік тому

      ゴーストライター説あったけど本当はどうなんだろうね

  • @AUN_
    @AUN_ Рік тому +1

    勢いでチケット取ってしまったけどあまり知らなかったのですごくありがとうございます!!!

  • @user-iv8sl6pl2e
    @user-iv8sl6pl2e 5 місяців тому

    cornerstoneまじ刺さった

  • @T.R.O.Y
    @T.R.O.Y Рік тому +2

    ドラマーのライブの服装が初期はジャージだったのも良い思い出

  • @Antonio_Bodoni
    @Antonio_Bodoni Рік тому +3

    BBC Radio 1 Live Lounge で何の先入観もなくLove Machineを聴いて、これは売れるバンドだなって思いました。ボーカルが好きです

  • @user-be9gq9zt4b
    @user-be9gq9zt4b Рік тому +1

    結構新しいバンドなんですね、知らなかったです!

  • @hagetaisho
    @hagetaisho 11 місяців тому +2

    母親がファーストアルバム持ってて、家でずっと他のバンドの曲と一緒にランダムで流れてたから自然とアクモン聴きながら育って、最近(このバンドいいなぁ、アクモンっていうのか、ほぉ、ん?なんか聴いたことあるな)で奇跡の再会をしました

  • @rileysarahyoshida1057
    @rileysarahyoshida1057 Рік тому +1

    submarine も紹介に入れてくれたの嬉しいです…!

  • @JS-dn4dp
    @JS-dn4dp Рік тому +2

    ファーストアルバムは名盤だよね

  • @55kekeke21
    @55kekeke21 Рік тому +2

    1曲目のthe view from the afternoon聴いた瞬間にものすごい衝撃が来て雷に打たれるってこういうことかーって思った

  • @kameugine
    @kameugine Рік тому +1

    正直1st買ってピンとこなくて寝かせてましたが、この間紹介されたthe carをちょっと聴いてイイかも、と思いました。アクモンを理解する機がようやく熟した気がします。楽しみです。

  • @calrosjr.8272
    @calrosjr.8272 Рік тому

    Peaky BlindersでDo I Wanna Know? を知った。かっこよすぎた。

  • @SaulGoodman-on7tc
    @SaulGoodman-on7tc Рік тому +3

    アクモンはめっちゃ聞く時期とマジで聞かない時期を交互に繰り返してる感じ。
    今は聞かない時期。

  • @WTF-rl1uf
    @WTF-rl1uf Рік тому +8

    アクモンはガレージロックとヒップホップの融合みたいによく言われてたけどそんなどう考えてもメロディー作りづらそうな組み合わせを歌える曲に仕上げるのが化け物だなと思ってた

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 Рік тому +42

    AMがすごいのはちょうどメインストリームからロックが衰退しはじめ、シーンの中心がブラックミュージックへ移行するタイミングで出したところだと思う
    音像を埋め尽くす攻撃的なギターサウンドからリズムセクションとの見事な掛け合いを見せる静と動のロックへと、時代とともに変化することを恐れず常に最先端に立つのがアクモンというバンド

  • @wind239
    @wind239 Рік тому +3

    このバンド名前は知っていますが、これをきっかけに聴きたくなりました。

  • @user-hj1ll1rt4t
    @user-hj1ll1rt4t Рік тому

    Tranquility base hotel and casinoは、音楽性やアレックスの歌い方などチャレンジしてるなーと思いました。
    The carは、アルバムの雰囲気に統一感があり、仕上げてきたなー思いました。やりたい音楽が個人的に理解しやすかったです。

  • @WalrusOfMinkHollow1964
    @WalrusOfMinkHollow1964 Рік тому +4

    興味あったけどどこから入ったらいいかずっとわからなかったバンド!
    それだけに入門動画めっちゃ嬉しい!
    みのさんインフルお大事になさってくださいね!

  • @user-ib4uf8cm2o
    @user-ib4uf8cm2o Рік тому

    Humbug個人的に好き

  • @user-dp6qb8vy6b
    @user-dp6qb8vy6b Рік тому +4

    The Hellcat Spangled Shalalalaが一番好きかな…

  • @user-gi3xn9qz6o
    @user-gi3xn9qz6o 11 місяців тому +1

    1stのインパクトは尋常じゃなかった
    爆音で聴きすぎて隣から苦情きたなあ

  • @44amfjm
    @44amfjm Рік тому +3

    4枚目5枚目の作風では同郷の大先輩である Richard Hawley の影響も大きかったのかなと思います。この時期にメンバーの色気がぐっと増したなと感じました。
    来日公演本当に楽しみです

  • @user-vh3we6wv4k
    @user-vh3we6wv4k Рік тому +16

    arctic monkeysの曲はもちろん最高なんだけど、アルバムの時期によって髪型が変わるのも面白いところだと思います!
    1st,2nd マッシュヘア
    3rd,4th ロン毛
    5th リーゼント
    6th,7th オールバック
    日本公演も楽しみだー!

  • @dropping175
    @dropping175 Рік тому +3

    毎回妄想フェスでトリに来る大本命アクモンだ!!

  • @user-mm3sp9dg6u
    @user-mm3sp9dg6u Рік тому

    ベイビー・チャールズがカバーしたI Bet You Look Good On The Dancefloorが好き。

  • @sheltermusic555
    @sheltermusic555 Рік тому +1

    おお〜

  • @burn6019
    @burn6019 Рік тому +4

    humbugとtranquility、新譜が好きな仲間がいたら嬉しい♪

  • @ffjjff6974
    @ffjjff6974 Рік тому +4

    YesとCrashの入門やってほしいです!

  • @koutsukayuta
    @koutsukayuta Рік тому

    Arctic Monkeys特集嬉しいです。
    新作の『The Car』も本当に良かったけど、彼らのアルバムの中で1番聴いたのは『Suck it and see』

  • @gemeinsam3659
    @gemeinsam3659 Рік тому +1

    アートポップ期以降、Googleでのアレックスが担当する紹介が「鍵盤楽器」になってる。超納得。
    でも、The Carでまたみんなとギターを弾きたくなったって言ってたのはちょっと嬉しかったな。

  • @WTF-rl1uf
    @WTF-rl1uf Рік тому +2

    初期のB面、地味だけどSettle For A Drawっていう曲がいいので聴いて

  • @user-ic5iv7qh3u
    @user-ic5iv7qh3u 4 місяці тому +1

    聴きました。新しめのアーティスト、アークティックモンキーズ。長ーいタイトルのファースト。いいですね。
    ご紹介ありがとうございます。

  • @tatarrra
    @tatarrra Рік тому

    1stと2ndしか聴いてなかったから助かる

  • @johe.d3167
    @johe.d3167 Рік тому +3

    アクモンの入門…涙ちょちょ切れる
    ガレージロックリバイバルの他のバンドもしくはジャンル入門もお願いします

  • @user-hr7dl6sv9u
    @user-hr7dl6sv9u Рік тому +7

    最新作と前作に戸惑った方はサイドプロジェクトのThe Last Shadow Puppetsを聴いてみるのも良いかも
    ここ経由すればなんでああいう作風になったかが理解できるはず

  • @0fft0ne
    @0fft0ne Рік тому

    ギンギラジャケットのwhen the sun goes downのライブ映像はげるくらいみてる

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 Рік тому +27

    正直Tranquility Base Hotel + Casinoを初めて聴いた時は狼狽したし、The Carも最初気に入らなかったけど、改めて過去の作品を聴いてみるとみのさんが言うように今の作風に変化する布石があると気づき、迷走の結果今のアクモンがある訳ではないと理解できる
    例えばSuck It and See収録の"The Hellcat Spangled Shalalala"という曲は、The Carの雰囲気に結構近いと思う

  • @doyleeee
    @doyleeee Рік тому +3

    出てきた時はもうI bet you look good on the dance floorが一日中mtv流れてたの覚えてる。(第一印象は浪人生だったw)

  • @machinegun9837
    @machinegun9837 Рік тому +27

    カッティングを多用したガレージロック系のサウンドならアクモンを研究してるミュージシャン非常に多いと思う
    Brianstorm一つを聴いても日本の音楽シーンへの影響の大きさを凄い感じる