アメリカの時刻表記は日本とは違う!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 124

  • @user-zn3ue5ln6u
    @user-zn3ue5ln6u День тому +40

    今はテレビの宣伝とか必ず土曜25時って言い方をしてくれるからありがたい。
    一昔前までたまに日曜深夜1時って書いてあって昨日じゃん!って見逃すことあった。

  • @shirubasyan-71
    @shirubasyan-71 День тому +13

    アイク復活してて嬉しい

  • @user-kmwtQf56Lki68
    @user-kmwtQf56Lki68 23 години тому +1

    確かに時計の読み方はちゃんとしたレクチャー必要ですよね。当たり前だろと思わず、丁寧に教えるのも大事なことだと思います。
    アナログ時計読めないアメリカの子供の動画見て思いました。

  • @さめ-r7e
    @さめ-r7e День тому +35

    深夜アニメの放送時間とかよくこれはいつ?となってる

    • @honeycm-o9f
      @honeycm-o9f 22 години тому +1

      わかる
      26時とか27時とかなら24時=0時だからプラス何時間かで分かるけど、26:55分からとか細かくなると?ってなるわ
      それで曜日も加わるといつの何時にやるのか理解まで時間かかるわ

    • @なならやな
      @なならやな 21 годину тому +4

      @@honeycm-o9fシンプルにアホなだけじゃ…

    • @honeycm-o9f
      @honeycm-o9f 20 годин тому +1

      @@なならやな
      それは認める

  • @mumumununununenene
    @mumumununununenene День тому +15

    フランスとドイツの電車の時刻表で24時間表記を見たことある。初めてヨーロッパ圏の時刻表を目にした時は、アメリカの12時間表記の件が頭にあったから意外に思った経験。

  • @武蔵-w9m
    @武蔵-w9m День тому +43

    自分も子どもの頃に18時とか20時の表記を見た時に何時か分からなくて、親に「12を引いた数の時間だよ」って言われて慣れるまで引き算してました…

  • @central-auto
    @central-auto День тому +8

    自分は、18時とか言われても計算して午後6時と認識するより、直接アナログ時計の短針の位置をイメージして認識する感じだな

  • @yoshima64
    @yoshima64 День тому +5

    70年代にTVの刑事コロンボで軍関係事件の時に軍学校の宿舎が舞台になっていて、ミリタリータイムを特別なものとして使ってたってーのを中学くらいで見た記憶
    自分が高校に通う当時のデジタル腕時計を特に意識せずに24時間表示させていたのは、当時の電車やバスの時刻表が既に24時間表記だったからかも

  • @navitimer54
    @navitimer54 День тому +3

    勉強になりました。

  • @_yorkieChiloru
    @_yorkieChiloru День тому +3

    夜勤してるとある。31時とか

  • @rumasa3757
    @rumasa3757 День тому +9

    個人的には24時間表記のほうがデジタルチックで分かりやすい。午後とか午前とか付けるほうがややこしいと感じる。

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 День тому +1

    投稿ありがとうございます☺
    例えば、0時以降に放送されるアニメも、HPで放送時間を「土曜日25時~(日曜日深夜1時~)」と表記するケースもありますね📺

  • @ben.123
    @ben.123 22 години тому +2

    子供の頃は、12時間制+午前/午後だった気がする。
    24時間制も使うようになった頃、12時から指折り数えるのでは無く、24時間制から12を引いていたのは覚えている。
    例えば、18時なら18-12で午後6時。
    そんなにめんどくさくは無かった思い出。

  • @ぼよよん-x5c
    @ぼよよん-x5c День тому +21

    多分これは日本語の1時(いちじ)と7時(しちじ)の聞き分けのしずらさから来てると思う。

  • @たかはしけ-q2f
    @たかはしけ-q2f День тому +1

    知り合いがまさに24時間で言ってたら「ミリタリーの者か?」ってら聞かれたって言ってました。

  • @tooooooorooooooooeeeeeqqqq
    @tooooooorooooooooeeeeeqqqq 7 годин тому +1

    24時間表記は軍事文化から来たんだね、勉強になりました
    でもアメリカドラマの「24」って時間のことだから当たり前なんだと思ってた

  • @Jumptohistory
    @Jumptohistory День тому +3

    普通にUA-camの言語設定を英語にすると配信の開始時刻等がAM、PM表記になりますが、イギリス英語を選べば24時間表記になります。日付表記もday/month/yearになりますが。

  • @ふぁい-r6n
    @ふぁい-r6n День тому +3

    24時とか25時は合理的だよな表記

  • @doyleeee
    @doyleeee День тому +13

    それよりも、「◯時5分前」とか「◯時半」とかみたいな、「◯時◯分」以外の言い方が英語にもあるけど日頃使わないから毎回調べては忘れる。そのへんまとめて紹介してほしい。

  • @みやけん-r6i
    @みやけん-r6i День тому +1

    ご回答ありがとうございます、スッキリしました!
    いつも、英語や海外文化の「素朴な疑問」を面白く解説して下さり、知識を得させて頂いております。
    また質問させて頂くかもしれませんがその時はよろしくお願いしますm(_ _)m
    応援してます!

  • @knife-dp9le
    @knife-dp9le День тому +4

    日本のデジタル時計は12時間表記、24時間表記、更には30時間表記も切り替えられたり出来るものもあったりします。
    アイクがいうように、24時間制は軍人さんとかは使うようですが、一般人はam/pmを使うようです。
    日本では、芸能界だけじゃなくて、24時間制、30時間制も一般的です。
    なぜ、30時間制が日本で生まれたかというと、テレビの収録とかもあるかとは思いますが、深夜放送の影響でラテ欄に使われるようになったのが始まりかなと思います。
    なので芸能界だけではなくて、視聴者側、つまり一般層でも30時間制を理解しなければならなくなり、一般的になっていきます。
    また、深夜営業をしている飲食店などもあり、26時まで営業といった表記をそこかしこで見るようになったとも言えます。

  • @TTTTTEEEEE-q3z
    @TTTTTEEEEE-q3z День тому +7

    iPhoneは本当にリージョンによってあらゆるものが変わるから、結構面白い

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 День тому +4

    日本だと話し言葉は午前午後をつけた方が便利で、見て時間を把握する時は24時間表記だとわかりやすいですね。

  • @maruuki4390
    @maruuki4390 День тому +1

    最初に小学校で習ってからは時計の針の向きで15, 18, 21時を基準に慣れていったような気がする。

  • @yumihines2984
    @yumihines2984 4 години тому

    アメリカからです。
    こちらでは学校でもミリタリータイムは教えないですよ。 iPhone の表示は設定の際に自分で選ぶんですよ。
    私はミリタリー関係ないけど時間の表示は24時間制です。 こちらで育っている子供たちには時間がわかんないとよく言われます。

  • @hepshin
    @hepshin День тому +1

    最近エンディング音楽の滑り出しが早い笑

  • @scipio99
    @scipio99 День тому +1

    時間で言えば、正午(昼の12時)は午前か午後か問題もありますよね?
    日本の法律では午前、英語圏では正午はpm……紛らわしい。😅

  • @xata709
    @xata709 День тому +9

    私も24時間表記大好きマンですが、小学生くらいのときは12を引いて考えてました
    昔の深夜番組の録画(日時指定の時代)で〇〇日の深夜2時スタートってどっちだ?となったので、26時と書いてくれてる方が好きでしたね

  • @たみ-r2f
    @たみ-r2f День тому +1

    ヨーロッパは24時間表記です!(全部かは知りませんが日本人に馴染みのある国は)アメリカ人同僚も沢山いますが、みんなはじめは苦労したのかなぁ。。。😮

  • @chiaki7594
    @chiaki7594 6 годин тому

    このおニ゙人から映画「ラッシュアワー」のジャッキーチェンとクリスタッカーを連想してしまう🎥
    英語系UA-camr界のソレであって欲しいと思う✨️

  • @caither2413
    @caither2413 День тому +1

    仕事では24時間で、学校とかプライベートでは12時間で話してる気がする。

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 4 години тому

    え?アイクまだ芸能界にいたんだ。

  • @user-45gxdf0tx4
    @user-45gxdf0tx4 День тому

    AM=午前 PM=午後 で覚えちゃうと、午前0時 = 12:00AMだからなれないと混乱するよね
    12:01AMは0時1分だから確かに合ってる0時の概念がないとややこしくなる

  • @めが-l8y
    @めが-l8y 20 годин тому +4

    韓国に住んでますが韓国も12時間表記でびっくりしました!(英語関係なくてすみません)
    韓国人の夫に聞いたら、男は兵役の時に24時間表記を使うしみんな分かるけど、仕事・専攻上で使ったことがない女性は少し戸惑うのではないかと言っていました。

  • @tkato0123
    @tkato0123 День тому +1

    アナログ時計が1〜12だから12PMとか呼ぶ気持ちも分かるけど、全然慣れなくて一瞬考える

  • @junji378
    @junji378 День тому +9

    アメリカは、気温も単位が違うし、長さもinchだし、距離もmileだし、変だよーーー

    • @きむち-x7d
      @きむち-x7d День тому

      それが原因で飛行機事故も起きてますしね

    • @monoris2008
      @monoris2008 День тому +1

      いや、am/pmは流石に世界共通だろw

  • @よーだの祈り
    @よーだの祈り 22 години тому +1

    深夜ラジオはちょっと混乱する。木曜ジャンクとか金曜午前1時にスタートだもんね。

  • @mikemike12830
    @mikemike12830 20 годин тому

    14時とか16時って表記みて計算して12時間制に直すって考えたこともなかった😮感覚として14時=午後2時、16時=午後4時ってのがある。

  • @stakamaka
    @stakamaka День тому +1

    航空業界、旅行業界、天気予報などでも24時間表記だと思います。。会話では使わないけど、書面だとよく見る。

  • @shintyan
    @shintyan 17 годин тому

    夜中まで仕事するのが割と普通な日本だから何日の午前1時って書くのが面倒で25時って書いてる的な。
    タイムテーブルとか作る時に使われているイメージ。ちなみに私の職場では最大36時まで入力できるようになっている。

  • @tommy-2024x
    @tommy-2024x День тому

    いくらか擦られたネタではあるけどもアイクから聞きたいわww
    鉄道好きやその職員たちは24時間表記じゃないと話が通じなかったりしますね

  • @sakatakaA-14
    @sakatakaA-14 54 хвилини тому

    自国の当たり前が他国では当たり前じゃないんですよね~🕔⸝⋆⸝⋆
    勉強になりました((φ(>ω

  • @yu-kosa.2369
    @yu-kosa.2369 День тому

    小さい頃 福山雅治がテレビで「25時の電話のベル〜」って歌ってて、歌詞間違えたのかなって思ってた😂

  • @ハリネズミ-d2l
    @ハリネズミ-d2l День тому +3

    夫がアメリカ人なのですごく共感しました。
    夫はいちいち「午後○時」「午前○時」と言うので、頭の中にPMAMが浮かんでいるんだろうなと思います。
    ちなみに日本では「AM○○」ですがアメリカでは「○○AM」ですよね。

  • @sono2688
    @sono2688 День тому +1

    タイの時間の言い方はもっと変わっていて18:00時とかを夕方の2時とかと言ったりします

  • @ドラえもん愛好家
    @ドラえもん愛好家 13 годин тому

    質問です。
    以前、What’s up?に対してThe sky!と返す子供のへ理屈言葉を紹介されましたが、他にもそう言う米国の子供へ理屈言葉を教えて!goo欲しいです。
    ちなみに、日本では「何なんだお前!?」「人間だ!」、「前に言ってただろ!?」「いつ言ったの!? 何時何分何秒地球が何回回った日!?」、「どこ住んでるの?」「地球」がありますが、これに近い言葉はありますか?

  • @ragamuffin98
    @ragamuffin98 День тому

    逆に18時=ろくじが自動化されてるせいで混乱することある

  • @ishii0518
    @ishii0518 30 хвилин тому

    テレビ番組で「毎週水曜日25時」と書いてあると、水曜の午前1時なのか、木曜の午前1時なのか迷う。
    25時という表記は分かりやすようで反って紛らわしい、午前1時と表記して欲しいです。

  • @ishide_san
    @ishide_san День тому +4

    海外の方が、日本だけは1日が24時間じゃない!って言ってましたww

  • @MatsG
    @MatsG День тому +1

    昔の「丑三つ時」とかでの時の数え方も24時間で一周だし、その習慣で1日を捉えがちなんかな

  • @たくみんぐ-r5c
    @たくみんぐ-r5c День тому

    ママ:18時には帰ってきてね
    オレ:18時って、、えっと、、6時?
    ママ:18時は18時💢
    オレ:時計で言うと6時でしょ💢
    ママ:時計でいうとね!💢
    お母さん子供と喧嘩しないでよ😢思い出

    • @zcdawi7441
      @zcdawi7441 День тому

      18時は18時。
      6時は6時か18時か分からない。

  • @水滴-u3m
    @水滴-u3m День тому

    大人だけどいまだに19時って聞いても、頭の中でいちいち計算して夜7時とか思ってる...
    なぜか13時以降の数字にいまだに時間的な感覚を感じられない。

  • @Inakanekocat
    @Inakanekocat 8 годин тому

    物の数を数えるときに、日本人は「ニー、シー、ロー、ヤー(ハー)、トー」 と声を出して数えたりしますが、英語ではどのように物の数を数えるのですか?日本語の様な言い回しがあるのでしょうか?

  • @Amanda-ms3ph
    @Amanda-ms3ph День тому

    西ヨーロッパの多くの国では24時間表記はかなり普通に使われますよ。

  • @噂の人-l2z
    @噂の人-l2z День тому

    24時間表記、25時以降もありだと表記の仕方が統一できるから便利だしミスが発生しにくいんだけどな。
    午前1時、午後一時、翌日の午前一時が1時13時25時で済む

  • @Taroramo696
    @Taroramo696 День тому

    飛行機とかの予約関係、午前/午後と(一々)言うのがダルいって感覚と、誤解なく聞きたい伝えたい(言った言わないめんどくさい)一発で済む24時間で言うようになりました。 時計関係も出来るものはすべて(今は逆に違和感かじるまでになったので)24時間表記にしています

  • @validaccount5524
    @validaccount5524 23 години тому

    矢作さん、アイクさん、こんにちは!
    いつも楽しく動画拝見しています。
    アメリカの名付けについて質問です。
    欧米の人で「〇〇Ⅱ(セカンド、2世)」や「〇〇.jr」のような名前を見かけることがあります。これは親が名付けの時に自分の名前の後ろに「Ⅱ」や「.jr」を付けるという認識なのですが、日本人の私からする と「呼ぶ時困りそう」、「手抜きじゃない?」とか思ってしまいます。
    アメリカ人からするとこういった名前ってどんな感覚なんでしょうか?なんだか親がものすごく立派で何か成し遂げた人じゃなきゃ成立しないようにも思います。笑
    ちなみにある著名なNBA選手が自身の二人の息子に「〇〇Ⅱ」と「〇〇.jr」と名付けたことが、アメリカ人的には「クレイジーだ!」みたいなリアクションをされていました。さすがのアメリカ人もⅡと.jrはやりすぎ!ってなるのでしょうか?

  • @tt-ho6iw
    @tt-ho6iw 23 години тому

    システムの処理は30時法をよく使う

  • @鈴木貴史-v2n
    @鈴木貴史-v2n 21 годину тому

    USのファーレンハイトも日本人には分からん。今日の最高気温100度ってw

  • @ももた-j3h
    @ももた-j3h 21 годину тому +1

    PM12:00 を議論してほしい。日本ではAM11:00の次がPM12:00になっている。
    日本人の認識としてAMは午前中。そして午前中は12:00まで。12:00以降は午後の認識になってるからお昼12:00はPM12:00。本来はAM12:00が正しいハズ・・・。

    • @r9740
      @r9740 9 годин тому

      Ante Meridiem(正午前)とPost Meridiem(正午の後)の略。
      am pm は補足情報として載せている感覚でした。本来は12:00は厳密にはMeridiem?(またはNoon).12:01からpm.
      正午から数えている訳ではないのがもどかしいですよね。なので早朝の0時は、12:00AM..

  • @6kun410
    @6kun410 День тому +2

    海外のAM、PM表記で一番困惑したのは0時が無いこと
    12:0012:59PMが昼なのはコレジャナイ感がすごい

  • @snatch6915
    @snatch6915 7 годин тому

    俺も24時間表記ってミリタリータイムって聞いたことあるな

  • @吉田ゆずき-p7y
    @吉田ゆずき-p7y День тому +15

    いずれてっぺん越えれる?

    • @NaokiNagatani
      @NaokiNagatani День тому

      横山くんのですよね?
      Is the tip included?

    • @TN-iz5ym
      @TN-iz5ym День тому

      Is the tip included?

  • @KANA_YAN
    @KANA_YAN День тому +12

    ジャック・バウアー「、、、」

    • @ああ-y5n6t
      @ああ-y5n6t День тому +1

      今ジャック・バウアーのモノマネやってるどきどきキャンプ岸は逆におもしろい

    • @FzG7Fvrn7L
      @FzG7Fvrn7L День тому +1

      タイトルこそ24だが、
      ジャックバウアーもちゃんと6pm and 7pmみたいに言ってるぞ

    • @KANA_YAN
      @KANA_YAN День тому

      @@FzG7Fvrn7L
      ごめんなさい
      タイトルしか知らないのでした

  • @コジロー-y2s
    @コジロー-y2s День тому

    私、今週は22時から31時までの勤務だよw

  • @yasurigake
    @yasurigake 22 години тому

    タイムゾーンが複数あるアメリカならではのあるあるを知りたいです

  • @pyramiddesert
    @pyramiddesert День тому

    26時までかなあ普段使うのは🤔

  • @yado9954
    @yado9954 День тому +1

    単位や習慣等こういうことはアメリカが世界で一番融通が利かず保守的でいつまでも改変せず矛盾や不都合をそのまま使うお国柄ではないんかしら。

  • @aaa-n4v2j
    @aaa-n4v2j День тому +4

    この系統の話なら、日本語の〇〇強とか〇〇弱とかの表記のしかたが最初は分かりづらかったです。

    • @一般ユーザー-d2t
      @一般ユーザー-d2t День тому +1

      初めて目にしたときは全然分からなかったですね
      1時間弱 1時間より弱い・・・50分くらい
      1時間強 1時間より強い・・・1時間10分くらい
      1時間弱 1時間+弱・・・1時間10分くらい(間違い)
      1時間強 1時間+強・・・1時間40分くらい(間違い)

  • @もぐもぐお-b7e
    @もぐもぐお-b7e День тому

    ZOOMの時間設定、頑なにAM・PMを選択させてくるんだよね。
    13時からの打ち合わせをPM+1時を選択するのがめんどくさい。

  • @ぼる-u4x
    @ぼる-u4x День тому

    メガネびいきは木曜25時〜

  • @zeonosky3684
    @zeonosky3684 День тому

    ガキの頃、鉄オタだったんで時刻表見るために24時表記を覚えた

  • @yuriXlily
    @yuriXlily 17 годин тому

    アメリカは18時って言わないのか〜。
    1年半よりも18monthsってよく見聞きするから18時も言うかと思ってた。
    18時は慣れてるからすぐわかるけど、18monthsだと一瞬考える。

  • @yukotanaka2865
    @yukotanaka2865 День тому

    アイクの言う通り、米軍人は24時間制を使いますね。

  • @adorebianca267
    @adorebianca267 День тому +1

    2引けばいいんだよって教えてもらって楽になったな子供の頃w

  • @ムランテ
    @ムランテ День тому

    そう言えばどうやって覚えたんやろ 引き算もしてなかった気がする

  • @よしよし-x8y
    @よしよし-x8y День тому

    ChatGPTに聞いたら、アメリカ、カナダ、オーストラリアは12 時間表記が一般的らしい。

  • @chestnutfieldmas7490
    @chestnutfieldmas7490 День тому +1

    アメリカのTVの天気予報では、風速をマイレージの時速で表現していました。何か、凄い。

  • @tako-e8l
    @tako-e8l День тому

    時間や年月日表記に関しては日本よりかはアメリカが世界から孤立してますからね。"月日年"を採用してる国はアメリカだけくらいってのはいうに及ばず、24時間表記が通じない国もアメリカくらいです。世界のほとんどの国では12時間表記のほうが普及しているのは間違いないですが、24時間表記もみんな理解はできます。でもなぜかアメリカだけ24時間表記を全く理解できないんですよね・・・

  • @一般ユーザー-d2t
    @一般ユーザー-d2t День тому +5

    「17時」と言われて、夜7時と思い違いすることはよくある

  • @エロハシ
    @エロハシ День тому +1

    16時の悪魔

  • @user-45gxdf0tx4
    @user-45gxdf0tx4 День тому +1

    「ひとふたまるまる」とか、もはや呪文なんだろーな

  • @ろんたけし
    @ろんたけし 22 години тому

    アメリカだけか

  • @MrRico6637
    @MrRico6637 19 годин тому

    ミリタリータイムは日本人だけど俺もわからないよ
    am pmで表記した方が分かりやすいしミリタリータイムは業界人もしくは軍人しか使わないもんなぁ

  • @tamakifujiwara5242
    @tamakifujiwara5242 День тому

    70年代のラテ欄は11時台までで12時過ぎたら砂嵐でした。24時以降の表記は80年代以降のテレビや深夜営業店舗(コンビニや牛丼屋)の影響が大きい。
    呪術廻戦のセリフで「朝までは今日よ」ってのもありますね。

  • @西園寺真琴
    @西園寺真琴 День тому +1

    24時間表記じゃないと分かりにくい
    深夜も25時とかで書いてくれた方が間違えが少なくて好きw

  • @wtyumi
    @wtyumi 5 годин тому

    アイクに、「おべっか」という言葉知って欲しい〜!
    なかなか普段「おべっか」という単語を使う事はないけど、この言葉の意味は結構重要かと👀

  • @わははほんぽ-s2z
    @わははほんぽ-s2z День тому

    矢作さんが知らないことの方が驚きだ!

  • @てつ-y4r
    @てつ-y4r День тому

    自分はおっさんになってから深夜のバラエティとかアニメ見るようになって初めて25時みたいな表記を見てけったいな書き方だなと思った記憶がある

  • @SUNDERa26
    @SUNDERa26 День тому +1

    今でも24時間表記は引き算してる。
    iPhoneも12時間設定にしてるし、昼か夜か外見たらわかるじゃん。

  • @yeeesuyesu5399
    @yeeesuyesu5399 21 годину тому

    サマータイムがわからん

  • @timbicc6695
    @timbicc6695 День тому +1

    英語のミリタリータイム、日本で言うところの「18:00→ヒトハチマルマル」みたいな感じかな

    • @一般ユーザー-d2t
      @一般ユーザー-d2t День тому +1

      a.m. p.m. を聞き逃したり聞き間違えたりするといけないので、はっきり分けているのは、日本のヒトハチマルマルを使うのと同じ考えかもしれません。

  • @takazzw3132
    @takazzw3132 День тому

    18時とかは軍人は言うのか!
    日本で13:00を「ひとさんまるまる」って言うみたいな感じか?

  • @oneafter9096
    @oneafter9096 День тому

    電話で1時7時と言われるとどっちのことか聞き取りづらいから13時19時で聞き直します

  • @たままなよや
    @たままなよや День тому

    日本は月を数字で表すから、13月のような架空の月も表現できますが、英語圏ではどう表現しますか

  • @shun560
    @shun560 День тому +1

    日本語の場合手書きで書く時、平仮名だとなんかダサいし、「午後」「午前」とわざわざで書くと画数も多いし、コンパクトにも書けないから24時間表記が普及したんだろうね

  • @stakamaka
    @stakamaka День тому +2

    3:40 24時間表記にするかを自分で設定するんですよ・・

  • @砂砂-r4t
    @砂砂-r4t День тому

    せんべい食ったからか声カッサカサだな

  • @MABOO0123
    @MABOO0123 День тому

    わからないのは、午前の最初の時刻は0時なのに、何故か午後は12時から始まること

  • @macauktv
    @macauktv День тому

    24h表記のほうが分かりやすい。