外国人さん「アメコミとマンガの決定的な違いはこれだ!」→ネット民、共感する…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 бер 2024
  • 今回は「日本のマンガとアメコミ」の違いを取り上げたで!
    X(旧ツイッター)
    @ / zunda_picks
    解説してほしい時事ネタなどがあればリクエストしてね!!
    ▼立ち絵:坂本アヒル様
    (琴乃葉姉妹)seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
    ▼音声ソフト:VOICEVOX
    (ずんだもん)
    voicevox.hiroshiba.jp/
    その他
    #voiceroid解説#ボイスロイド#マンガ#アメコミ
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 2,3 тис.

  • @siwayosen9680
    @siwayosen9680 4 місяці тому +5089

    日本には砂をかけるだけのBBAとか重くなるだけのGGYが主人公側の主力というマンガがあったりするのだ。

    • @user-zo6ny7ik1h
      @user-zo6ny7ik1h 4 місяці тому +1277

      主人公の傍らに目玉のバケモノがいそう

    • @user-dy1ef9bj8b
      @user-dy1ef9bj8b 4 місяці тому +860

      主人公の武器が髪の毛と下駄とベスト(ちゃんちゃんこ)という

    • @user-ds3px9yz7w
      @user-ds3px9yz7w 4 місяці тому +548

      布の切れ端みたいな奴やデカくて倒れるだけの奴も強い
      見た目と体臭が臭い奴は下手したら最強クラスだしな

    • @maritozzo26
      @maritozzo26 4 місяці тому +120

      あいつら戦闘だと雑魚相手以外あんま役に立たんやろ

    • @len-lensrv
      @len-lensrv 4 місяці тому +253

      妖怪さんたちは数百年から1000年以上もの間戦い方を研究し尽くしてきたから、半端なく強いよ
      そのことを知ってるからこそ日本の漫画ではどんな能力も使い方次第ということがわかってるのでアメコミなんかの薄っぺらい連中が足元にも及ばないすごいキャラが生まれるんだ
      多分、ネタかぶるとまずいからって必死に考えただけだなんて思ってないからね

  • @user-tv6rn6xr4t
    @user-tv6rn6xr4t 4 місяці тому +1739

    だって一見弱そうなのに使い方で強くなるとか超ロマンじゃん

    • @user-qd5jq5hd7h
      @user-qd5jq5hd7h 4 місяці тому +106

      工夫と応用次第でとんでもない力を発揮出来てしまう事だってある…研究は大切w

    • @鎖野郎
      @鎖野郎 4 місяці тому +60

      @@user-wb4ne1uk1z
      一見弱そうなのに使い方で強くなる能力

    • @user-ck2ie1ud4h
      @user-ck2ie1ud4h 4 місяці тому +38

      うえきの法則や
      アナグルモール

    • @user-py3qx9dj4b
      @user-py3qx9dj4b 4 місяці тому +90

      能力弱いどころか無いに等しいのに工夫で格上圧倒できるバットマンが日本で人気な理由

    • @orange2178
      @orange2178 4 місяці тому +62

      その中でも冨樫先生と荒木先生の能力に対する独創性の高さは飛び抜けてると思うわ
      爪を飛ばす能力がどう成長したら無限の回転を生み、次元すらも飛び越えてくるって発想になるのかw

  • @amenekotei
    @amenekotei 4 місяці тому +398

    大体の日本人、フラットマンの能力聞いて「強くね?」って思ってそう。
    俺は思った

    • @user-nm5pq5qq4g
      @user-nm5pq5qq4g 2 місяці тому +85

      紙絵的回避は勿論死角からの襲撃、細い隙間への退避、薄い体を生かせば刃にもなりえる…

    • @overthecrows
      @overthecrows 2 місяці тому +46

      部分的に薄く出来たりだとか、服もペラペラになってるから触れてる物まで出来たりとかしたらめちゃくちゃ強そうだよね

    • @user-ue6fk1py3n
      @user-ue6fk1py3n 2 місяці тому +61

      敵「単身乗り込んでくるとは馬鹿な奴だ、やっちまえ!」
      別のヒーロー「誰が一人だと言った?(武器に巻いていた何かを広げる)」
      フラットマン「(広げられたものがフラットマンになる)これで二人だ」
      みたいな展開もカッコいい

    • @user-nz3bi2wn3b
      @user-nz3bi2wn3b 2 місяці тому +27

      日本には、一反木綿と言う妖怪が…

    • @silversesame
      @silversesame 2 місяці тому +12

      ペーパーマリオってことかな?

  • @user-zt7lo2wm9e
    @user-zt7lo2wm9e 4 місяці тому +448

    昔話の時点で
    蜂とか栗とか牛ふんとか臼とかが異能力バトルやってるからなあ

    • @user-nz3bi2wn3b
      @user-nz3bi2wn3b 2 місяці тому +61

      身長約3.03cmの小人が、鬼退治した昔ばなしも有りました。

    • @waaa5678
      @waaa5678 2 місяці тому

      元々不利状況からの巻き返しが好みなんだろうな。酒をもってフィジカル勝負では勝てそうにない鬼やら大蛇やら退治したりな。
      そういう背景だから能力や道具を使ってひと工夫がお家芸になってるんやろう。普通に出力の大小勝負ではウケない人種。
      もはや遺伝子レベルで根付いてるw

  • @user-qu6ml1pt5z
    @user-qu6ml1pt5z 4 місяці тому +2201

    シンプル過ぎて「え?それが?」と思える能力ほど、「あ、これ何でも出来るな」ってこねくりまわすのかな

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +507

      古くから日本人は「少ない材料でもなんとかしたい」というのが根底にあるから、せっかく能力があるのにいろいろ試さないのは「もったいない」からきているような気がします。

    • @user-cj3fg3xc2q
      @user-cj3fg3xc2q 4 місяці тому +215

      己の力の限界を理解しているキャラクターは強いものよ。

    • @user-we3vd1sy4h
      @user-we3vd1sy4h 4 місяці тому +88

      ワンピースのルフィとかがまさにそれやね

    • @user-bs9rh3nt5f
      @user-bs9rh3nt5f 4 місяці тому +108

      シンプルであればあるほど、どこでも使えるという要素が強みになるんだよね……

    • @Stroheim-ha-sekai1
      @Stroheim-ha-sekai1 4 місяці тому +68

      シンプルな奴ほど強いしな

  • @revisedfountain
    @revisedfountain 4 місяці тому +2021

    アメコミの能力は「魔法を使う」「天候を操る」と制限を規定しないからブッパ合戦になる。逆に漫画の能力バトルは制限の中でどう生かすかが見せ所になってる。

    • @Gujerio
      @Gujerio 4 місяці тому +437

      これがとても上手なのでいざブッパの能力が出た時の爽快さすらクセになるのが凄い

    • @user-mg8qm3tr7z
      @user-mg8qm3tr7z 4 місяці тому +317

      日本で天候を操る能力を持ったキャラというとジョジョ6部の「ウェザー・リポート」がいる
      これも、ヤドクガエルを降らせるとか
      サブリミナル効果を引き起こす虹を作るとか
      酸素濃度を極度に高めて敵を酸素中毒にするとか
      色々変わった使い方してたな
      アメコミだと突風とか雹とか雷とかで攻撃するとか誰でも思いつきそうな使い方しかしないのかな(偏見

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 4 місяці тому +93

      「今から晴れるよ」

    • @user-eu2ph3gf1y
      @user-eu2ph3gf1y 4 місяці тому +188

      @@user-mg8qm3tr7z まあジョジョは特殊な日本のマンガの中でも更に特殊だから… ワンピのナミやビッグマム、東方の衣玖さんは普通の使い方してるから… あ、でもマムの天候を操る女の肩書ってソルソルの実の能力の数ある応用系の一つに過ぎなかったわ…すまん

    • @revisedfountain
      @revisedfountain 4 місяці тому

      @@user-mg8qm3tr7zまさにウェザーを見た後に、映画X-MENのストームが竜巻を起こすシーンを見て「まぁアメコミはこんなもんか」と思いました。派手なのでスクリーン映えはするんですけどね。

  • @final_neet
    @final_neet 4 місяці тому +795

    柔らかいということは、ダイヤモンドよりも壊れない。
    これ初見クソ感動した。

    • @user-fb8pg1we6g
      @user-fb8pg1we6g 4 місяці тому +82

      仗助『 へ〜』

    • @yasug-nome383
      @yasug-nome383 4 місяці тому +72

      それを薄っぺらい◯スみたいな能力、と扱き下ろしたアメコミだとチート級扱いされる能力持ちのディアボロは矢を奪われ、✕よりも恐ろしい無限ループに陥るの展開ホント好き(日本人的感覚

    • @norinon4989
      @norinon4989 2 місяці тому +20

      その元々の主張は2500年前の老子

    • @させ
      @させ 2 місяці тому

      @@norinon49892500年前になダイヤモンド発見できる技術があることに驚いた

    • @user-bq8qg3vd7f
      @user-bq8qg3vd7f 2 місяці тому +15

      ちなみにダイヤモンドはハンマーで叩くと割れる。へぇー

  • @cat1568
    @cat1568 4 місяці тому +150

    異世界転生後にザコスキルもらってその世界がアメリカ基準だったら負け組だが、日本基準だったら勝ち確定。『アメコミに転生したらザコスキル付けられたので日本人の意地で英雄になる』今秋放送予定

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l 2 місяці тому +21

      面白そうだから書いてくれ。

    • @アァァァイスドラゴン
      @アァァァイスドラゴン 2 місяці тому +8

      ワイ書ける力ないなぁ…アメコミ見てないし…

    • @samurai75630
      @samurai75630 2 місяці тому +33

      主人公はあらゆる漫画を読破した男子高校生で死因が大量の漫画で生き埋めになるっていうのは想像できた

    • @user-ow3ob8sr1c
      @user-ow3ob8sr1c Місяць тому +4

      なんか普通に面白そう

    • @自己紹介しまーす
      @自己紹介しまーす 23 дні тому +1

      絶対面白い

  • @archipelago6130
    @archipelago6130 4 місяці тому +3946

    地球上で最も賢い男なのに自分の能力を使いこなせないの草

    • @user-om8qu8uj8e
      @user-om8qu8uj8e 4 місяці тому +415

      少なくとも尾田栄一郎よりは賢くないなw

    • @getterray7603
      @getterray7603 4 місяці тому +211

      じゃあ賢く無いやんw

    • @user-eb2qm1zk5i
      @user-eb2qm1zk5i 4 місяці тому +538

      作者の賢さは超えられない。つまり最も賢い男=作者って事になる。

    • @n-gyan5326
      @n-gyan5326 4 місяці тому +256

      アメコミはバトル漫画じゃなくドラマ路線だからそこまで能力は重視してないだけ。
      恋愛なら恋愛、ホラーならホラーと割り切ってる。

    • @mr.dangerous8148
      @mr.dangerous8148 4 місяці тому

      ​@@n-gyan5326
      その差が売上の差か…

  • @seabell1701
    @seabell1701 4 місяці тому +602

    「変な実食べたらビスケット作れる能力を手に入れたよ。」
    ↑ こんなんザコキャラにしかならんはずなのにとんでもない事になる日本魔鏡

    • @user-wc7gl3jk4d
      @user-wc7gl3jk4d 4 місяці тому +150

      無限に数億クラスの兵士を量産出来るぶっ壊れ

    • @user-ms6sp8ls9s
      @user-ms6sp8ls9s 4 місяці тому +151

      なんか勧められて果実を食べたら
      手から細い糸を生成するだけの能力を授かったやつ、字面だけ見たら弱いな。

    • @user-px5ej9wj3b
      @user-px5ej9wj3b 4 місяці тому +84

      それが作中章ボスというね
      能力にかまけたバカと工夫次第でいくらでも手数に出来るのがワンピの面白いところ
      なおニカ出たあとはそんなに…

    • @鎖野郎
      @鎖野郎 4 місяці тому +29

      @@user-ms6sp8ls9s
      🦩さん指から糸タラタラで草なんよw

    • @user-kl4qs6mv6w
      @user-kl4qs6mv6w 4 місяці тому +51

      その後のお餅になれる能力があそこまで強いとは思わんじゃん

  • @user-oi9eo3rf1g
    @user-oi9eo3rf1g 4 місяці тому +190

    ルフィ「腕伸びます」
    ドフィ「手から糸が出ます」
    カタクリ「もちもちします」

    • @user-sg6sw9kg9w
      @user-sg6sw9kg9w 3 місяці тому +34

      もちもちします(クソカタパンチ)

    • @asupalaasupala3636
      @asupalaasupala3636 2 місяці тому +5

      イラスティガール「体のびます」

    • @Nushino_Nakato
      @Nushino_Nakato Місяць тому +2

      伸びる!斬る!盗む!逃げる!を思い出した

    • @user-lx4bf7wy5r
      @user-lx4bf7wy5r Місяць тому +5

      クラッカー「クッキー出せます」

    • @gesame_ame1211
      @gesame_ame1211 29 днів тому +1

      ​@@user-lx4bf7wy5r
      無限兵隊補充
      やめてクレメンス

  • @GHOST-uf9cs
    @GHOST-uf9cs 4 місяці тому +424

    某サブカル評論家先生曰く
    「欧米には『ノブリス・オブリージュ』(持てる者の義務)の概念が強く、持って生まれた財産や能力とは神によって与えられ、自分より弱い者を助かるためにあると考える。ここを軸にドラマ作りをするから、能力の使い道とその人間性に焦点を当てがちになる」とのこと。
    一方で日本の漫画・アニメは、「能力や財産は『目的(夢や野望)を叶えるための手段』であり、その存在を特別視せず、あくまで使える道具として考える。なので、道具を『どう工夫すればより便利になるか』という思考に躊躇がない。物語で重要なのは人物の行動と理念」という点でも違いが発生していると思います。

    • @user-cf2py5cq5t
      @user-cf2py5cq5t 2 місяці тому +19

      海外のその発想だと能力を与えられた者と凡庸な者と
      では階級が開く
      日本では皆平等にそれぞれ
      の個性を伸ばせばOK
      ということになるかな。

    • @user-ur7zl4jf2c
      @user-ur7zl4jf2c 2 місяці тому +3

      スパイダーマンは例外だね
      単なる糸を出すだけで他は本人のフィジカルだから

    • @galil4645
      @galil4645 Місяць тому +4

      @@user-ur7zl4jf2c
      スパイダーマンは身体能力も強化されてなかったっけ?

    • @user-yi6bm9sx8j
      @user-yi6bm9sx8j Місяць тому +4

      スパイダーマンは身体がメチャクチャ強化されてる上にスパイダーセンスとかいうインチキな危機察知能力もあるぞ。なんなら糸は機械から出てるだけで特殊能力ではないし。

    • @too669
      @too669 Місяць тому +2

      アメコミより日本の漫画の方がプラグマティズム的なの面白い

  • @user-mw8ld4ft3e
    @user-mw8ld4ft3e 4 місяці тому +668

    ヒロアカのプロヒーローも火を出す、飛べる、兎とかクラスメートのモブレベルの能力よな
    敵はしっかりチート能力

    • @user-es6gz9rg9h
      @user-es6gz9rg9h 4 місяці тому +129

      だからこそ、こんなやベー敵にどう立ち向かうんだ、っていうワクワクがあるんだろうね。

    • @Akira_kaira
      @Akira_kaira 4 місяці тому +157

      日本の能力バトル物は一周まわって「シンプルであればあるほどむしろ強い」風潮あるわ
      例えば、すごい速さと強い力を持ってる・炎が使える・何でも体をすり抜けるとかね

    • @go.get.game.
      @go.get.game. 4 місяці тому +29

      ジョジョ三部でも言われていたよね。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w 4 місяці тому +18

      @@Akira_kaira 怪獣王ゴジラはまさしく得能で強いんじゃなく
      自前で強いですからね(;^_^Aシンプルに
      深海やマグマにマントルも泳ぎ昼寝できる屈強な身体で弱いわけ無いんすよね

    • @2990117
      @2990117 4 місяці тому +12

      ただ、ヒロアカの場合主人公格や重要キャラは普通に強い能力与えられてるからなぁ…

  • @kisaragikisaragi8840
    @kisaragikisaragi8840 4 місяці тому +1874

    フラットマン強いじゃん
    隠密性に優れてどんな堅牢なセキュリティも突破できる侵入能力はバカにできんよ

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h 4 місяці тому +81

      レインボーマンのダッシュ2・月の化身を思い出した。もっとも番組内では仮面とスーツだけの映像だったから違和感しかなかったけど。でも能力はいかんなく発揮してたと思う。

    • @xzq9232
      @xzq9232 4 місяці тому +642

      物体は薄ければ薄いほど力を圧縮出来る
      鋭ければ鋭いほどよく切れる
      つまり世界一薄いボクのお手々は
      とか言って最強の手刀使えるじゃん

    • @user-vy4zr6lw9c
      @user-vy4zr6lw9c 4 місяці тому +144

      @@xzq9232つまり、全身がるろ剣の刀狩りの張が使う薄刃乃太刀のようになった、ダイの大冒険のフェンブレンのような存在になれるというわけか

    • @user-bs3se9ih2w
      @user-bs3se9ih2w 4 місяці тому +214

      ついでにどこまでも伸びることができるとのこと
      めちゃくちゃ強すぎて草w

    • @user-bz7fd7ws3d
      @user-bz7fd7ws3d 4 місяці тому +64

      折り畳めるならルフィのコングガンみたいに伸縮できるで

  • @spongebobfan78
    @spongebobfan78 4 місяці тому +133

    (DeepLを使って英語から日本語に翻訳しました。文法の間違いはお詫びします。)
    DCコミックスには「プラスチックマン」というキャラクターがいる。彼は、コミックによってはその見た目や行動から、多くの登場人物から冗談のように見られている。同時に、より観察力のある他のキャラクターたちは、彼が犯罪者のままでいるよりもヒーローになることを選んだことがいかに幸運なことかを認識している。彼は基本的に不滅であり、彼の唯一の弱点を利用しても一時的に動きが鈍くなるだけだ。彼はまた、かつて犯罪者だったときの気持ちを知っているため、時には理性の代弁者にもなる。

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk Місяць тому +12

    主人公が最も信頼し、尊敬し、敬愛する上司を何にでもジッパーを取り付ける能力者に担わせる度胸が凄いんだよ

  • @user-pn4kr8ff1v
    @user-pn4kr8ff1v 4 місяці тому +1456

    黒沢明監督は「日本は優秀な人材を全て漫画界に持って行かれた」と嘆いたそうだけど、アメリカでは逆に「優秀な人材を全て映画界に持って行かれた」のかな。

    • @BB-ke8zb
      @BB-ke8zb 4 місяці тому +191

      でも今のポリコレ映画見てるとどうだろう

    • @offeredia
      @offeredia 4 місяці тому +98

      手塚治虫先生が基礎を建て劇画塾で全部を持って行った小池一夫先生w
      映画は役者にも左右されるからそれならコンテ→漫画に行くのもうなずけます

    • @CircleDog_02
      @CircleDog_02 4 місяці тому +151

      @@BB-ke8zbでも20世紀のハリウッドは間違いなく才能に溢れてた

    • @user-xj9hj5un7h
      @user-xj9hj5un7h 4 місяці тому +56

      ​@@offeredia
      役者に左右されるのもアレだが
      事務所とスポンサーに左右されるのは
      もっと勘弁してほしい。
      ポリコレに左右されるハリウッドも大概だが。

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 4 місяці тому +47

      日本で役者以外で映画界隈に夢を抱いてる人間ってそうそういないからな
      監督だろうが脚本家だろうが、独立性が極めて低くてマネーを含めドリーム感が皆無でなんなら社畜感まで漂ってるからなぁ
      その点、一から十まで己が身ひとつで完結させられるってのが漫画家の大きな魅力だし稼げる金もエゲつない

  • @user-mz2jr8wh5w
    @user-mz2jr8wh5w 4 місяці тому +324

    アメコミ→グーパンで殴り合い
    日本→じゃんけん

  • @user-fi2lv1bc6g
    @user-fi2lv1bc6g 4 місяці тому +36

    主人公のハズレスキルが読者から見て全然ハズレじゃない問題が年々深刻になってるもんな

  • @jack_o9404
    @jack_o9404 4 місяці тому +20

    カードゲームのハズレ枠がコンボ次第で凶悪になるみたいな化けっぷり好き。

  • @taida527nezu003
    @taida527nezu003 4 місяці тому +553

    『金色のガッシュ』のキャンチョメの、自分自身が小さくなる呪文も、初出時は「まさか弱くなる呪文が在るとは」と呆れられていたのに。
    いざ本気の戦闘に突入したら、戦闘中に自分を見失わせて奇襲する事ができる能力、に格上げされたからな。
    漫画家さん達の発想力は本当に凄いのです。

    • @user-zv3fo8st2w
      @user-zv3fo8st2w 4 місяці тому +77

      ガッシュは本とパートナーの設定が天才的だった。

    • @user-ki4yz2cv5v
      @user-ki4yz2cv5v 4 місяці тому +65

      しかも大きくなる能力もあったが、単純に大きい幻覚を見せているだけで、当人は小さいまま行動できるとかマジで考えられてた

    • @96minidora
      @96minidora 4 місяці тому +22

      ディカポルクもファウードの目の前に急に出て驚かせる、実態がないから目くらましに使うとかあるな

    • @user-ty1rb3vg8x
      @user-ty1rb3vg8x 4 місяці тому +31

      そしてシンポルクで事実上最強キャラになる
      幻をみせるという能力の最上位が、対象の感覚の完全支配になるという納得感がすごい

    • @ri3236
      @ri3236 4 місяці тому +12

      キッドがそれを応用して月の石を奪った回が一番熱かった。

  • @aごま
    @aごま 4 місяці тому +573

    フラットマンが日本産なら
    「聞こえなかったのかアァ…?〝薄く〟なるんだ…縦にも!横にも!テメェの体内に侵入しッ!
    〜以下省略〜」
    みたいな事言いそう

    • @ys4414
      @ys4414 4 місяці тому +154

      って言うか能力それだけではないとは言えジョジョのサンタナがホラー映画なみの大暴れしてるしなぁ

    • @Stroheim-ha-sekai1
      @Stroheim-ha-sekai1 4 місяці тому +49

      ​@@ys4414斬られた足が痛く無いんだ…快感に変わってるんだぜーッ!ヒィー!

    • @user-zx2ju9vv4h
      @user-zx2ju9vv4h 4 місяці тому +71

      日本産というかジョジョ産

    • @user-fo9ig1yv9z
      @user-fo9ig1yv9z 4 місяці тому +22

      そういえばワンパンマンの敵キャラにそんなキャラいたわ
      機械系のヒーローが相手だったから相性悪くて負けてたけど

    • @Nakalavi1038
      @Nakalavi1038 4 місяці тому

      @@user-fo9ig1yv9z 3ミリの隙間があれば入り込める怪人ニャーンやな。あれで災害レベル竜(単独で都市機能の壊滅相当)だってんだから恐ろしい

  • @user-de7fi7vt3p
    @user-de7fi7vt3p 2 місяці тому +13

    フラットマンだって薄さの上限が決まってない以上、視認できないほど薄くなってしまえばいつでも奇襲ができる厄介な相手になるんだよな

  • @aa-yz1ud
    @aa-yz1ud 2 місяці тому +17

    日本漫画の能力の使い方がクリエイティブなのはそうなんだけど、アメコミはわざとクリエイティブにしてないんだよね。
    同一シリーズでシナリオライターが変わるのも普通にあるから変にクリエイティブにすると前後で全く繋がりが無くなるから無難な構成になる。
    作者が同じである日本漫画だからこそクリエイティブ差が発揮できるんだよね。

  • @user-ex6wm9kr6p
    @user-ex6wm9kr6p 4 місяці тому +508

    「何にでもチャックを付けるおかっぱ頭」って能力が
    ジョジョでは札意の塊みたいな汎用性発揮してたな

    • @MIKAGE_ARUTO
      @MIKAGE_ARUTO 4 місяці тому +115

      おかっぱ能力ちゃうやろ

    • @Kamenrider40
      @Kamenrider40 4 місяці тому +148

      聞いた段階では弱く感じるってだけで実情は「絶対切断能力」と「切断面を繋ぎ合わせる能力」と「切断面を異空間ポケットにする能力」の複合能力だからな

    • @user-oi3qv5jg1v
      @user-oi3qv5jg1v 4 місяці тому +26

      @@MIKAGE_ARUTO草

    • @user-sy5ch5bi5g
      @user-sy5ch5bi5g 4 місяці тому +17

      @@Kamenrider40これ 物は言いようとは正にこのこと

    • @kodama9579
      @kodama9579 4 місяці тому +13

      @@Kamenrider40 文面で改めて見るとラスボスの能力でもおかしくないレベルで草

  • @user-eh5yr7th1z
    @user-eh5yr7th1z 4 місяці тому +211

    ジョジョ4部で言うと噴上裕也とかまさにじゃない?射程距離が凄いとはいえ相手の元気を奪う能力ってだけであれだけヴィランとしての魅せ場作った挙句よォ…主人公サイドにも肩入れできたのすっげェ〜〜よなァ〜〜〜ッ!

  • @user-fp3oy4rh7d
    @user-fp3oy4rh7d 4 місяці тому +28

    マンガじゃないけどカービィのコピー能力ってソードのような武器を扱うもの、ファイアやアイスのような自然を操るもの、という風にバトルでは定番の属性の他にヨーヨー、パラソル、サーカスみたいな、それで戦えるのか!?って感じの能力もあって面白い。

  • @user-us1oh9ws5k
    @user-us1oh9ws5k 4 місяці тому +45

    正直、どっちの国もぶっ飛んだネタはあるからなぁ。
    マーベルキャラをみんなゾンビにしました!マグニートとかゾンビになったキャラに喰われましたみたいな話は正直日本でやれるんか?とは思うので、そこらへんお国柄がでるよね。

  • @user-kq2lv8on2g
    @user-kq2lv8on2g 4 місяці тому +198

    週刊漫画誌の漫画の描き方講座記事で能力バトル漫画主体にしてる作家さんが
    「結局は弱い主人公が強敵を倒す、ジャイアントキリング展開が一番盛り上がるから
    まず主人公と仲間達の能力を出来るだけショボくみえる物にして
    逆に悪役側の能力をパッと見て絶対に攻略不可能に見える物にするのが
    このジャンルの基本的な作り方
    そんな状態からスタートしたバトルでも、何でもありルールのバトルで考えれば
    読者にウケるかどうかは別として、強敵の倒し方は何パターンか思いつくから意外とどうにかなります」
    って感じの事書かれてたな

    • @shin8183
      @shin8183 4 місяці тому +14

      ジョジョがまさにそう

    • @v_yi
      @v_yi 4 місяці тому +18

      でも血統は主人公側のほうが悪役より圧倒的に上なんだよな
      ルフィもジョジョもゴンも刃牙も

    • @user-ck2ie1ud4h
      @user-ck2ie1ud4h 4 місяці тому +6

      某T先生がいってました。
      ハッタリでどうやったらたおせるか考えさせて発送や機転で倒すのが面白いっていってました。

    • @Mondano106
      @Mondano106 4 місяці тому +9

      ザ・ワールドとかキラークイーンとか初見の絶望感エグいよな

    • @user-yw2ru1kl8j
      @user-yw2ru1kl8j 4 місяці тому +4

      対してスタープラチナとか超スピードで物理で殴る。だもんなぁ。冷静に考えると設定はそんなに強くないよな。

  • @user-cn4ck5fd7s
    @user-cn4ck5fd7s 4 місяці тому +752

    アメコミの能力バトルの詳細は詳しくなくて申し訳ないけど、日本の能力バトルは弱能力でも有利ポジションに立ってから発動、相手がそれ打破していくのがよりドラマチックに感じるのかな、
    アメコミは正面からダンプカーや戦車同士でぶつかり合う様なイメージ

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +92

      それを落とし穴や油など、相手の特徴を生かして戦うのが日本漫画の特徴の一つですね。

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l 4 місяці тому +85

      アメコミに影響を与えたスーパーマン1938
      日本の能力バトル元祖は甲賀忍法帖(バジリスクの原作) 1958
      影響を受けた歴史の流れが違いすぎるから仕方ないよな。
      能力バトルで半世紀以上練られてきた歴史があるんだから。
      しかし山田風太郎はこんなに昔から異能バトルを展開させるんだから凄いよなぁ。

    • @user-my2qk2dx2j
      @user-my2qk2dx2j 4 місяці тому +51

      アメコミは確かに後出しジャンケンはしないイメージだな。
      スペックが高ぇやつらばっかりなんだもんな…

    • @user-et6zk9ny6e
      @user-et6zk9ny6e 4 місяці тому

      サスケとかW3より甲賀の方が先なんだな。個人的に忍者の金字塔は白土先生のサスケだったので意外。@@user-cf7hs6rf2l

    • @nightfriday4829
      @nightfriday4829 4 місяці тому +46

      ダンプカーと戦車のぶつかり稽古だから長期連載はダレるけど映画にするにはちょうど良い

  • @user-kt2pw1sm7i
    @user-kt2pw1sm7i 3 місяці тому +6

    バッタの怪人って設定で日本を代表するヒーローを創り上げた石ノ森先生ってほんとすごいなぁって思う。

  • @user-cy9ms1sf5y
    @user-cy9ms1sf5y 4 місяці тому +17

    物語終盤、能力の拡大解釈が進みすぎて意味わからん規模の戦いになるのもそれはそれで好き

    • @user-dq9yn1oh9x
      @user-dq9yn1oh9x 2 місяці тому +4

      「最初の頃は分かりやすくて良かった」って言って読まなくなる人いるよねw

    • @stbudc8715
      @stbudc8715 Місяць тому

      「『S&W 超えて行く』
      そのしゃぼん玉はどこにも存在しない」

  • @user-ul3xm4ny8l
    @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +712

    風船ガムとか普通に使える能力ですね。
    細かい気泡を無数に作れば、緩衝材にもなるし断熱材にもなる。
    毒ガスや煙幕に囲われる前に安全地帯を作れる。
    相手の靴の裏に引っ付けて嫌がらせできる。
    使えない能力というのは私のような無能を指すのですよ。

    • @nonowasan
      @nonowasan 4 місяці тому +265

      そんな発想を思いつく君もGOODだから卑下するな
      いいねを押した私が無能みたいじゃないか

    • @nanakamiakira
      @nanakamiakira 4 місяці тому +71

      3つめの使い方、すごく好きだなぁ・・・!!!|Д゜)

    • @death8652
      @death8652 4 місяці тому +91

      能力じゃないけど某怪盗も風船ガムで変身したり空を飛んだりしますね

    • @Snack-Hello
      @Snack-Hello 4 місяці тому +41

      @@death8652
      どこのジョーカー?

    • @user-cr8ti2wd4s
      @user-cr8ti2wd4s 4 місяці тому +37

      無数に風船ガムを常時身体の周りに
      発生させれば耐熱服にもなる
      ジョジョのカーズが溶岩内で作った防護服
      のように、常時風船ガムを周りに
      作り続けつつ外側のは蒸発するとき気化熱で
      温度を下げる
      溶岩は流石に無理でも
      火事程度なら平気な防護服が出来そう

  • @TDF002
    @TDF002 4 місяці тому +345

    考えてみれば「ジョジョ第3部」はアメコミヒーローっぽいパワー・スピード能力の主人公側とネタ能力の敵側との戦いだったんだよな

    • @nanaha7781
      @nanaha7781 4 місяці тому +52

      エンヤ婆とヴァニラとかはシンプルに強い能力だったけど、確かにネタ能力が多かったな…

    • @user-es6gz9rg9h
      @user-es6gz9rg9h 4 місяці тому +81

      ラバーズとか特徴が「ちっちゃい」「弱い」だもんな
      5部とかだと「釣竿」とか「舌に寄生して嘘を言わせる」とかで滅茶苦茶追い詰めてくるし

    • @user-qj5ir2hd7u
      @user-qj5ir2hd7u 4 місяці тому +13

      ケンゾーがその象徴みたいなもんだな

    • @user-su1jc1nm1i
      @user-su1jc1nm1i 4 місяці тому +10

      前作のバオーでもコーヒー暖めるヤツとかおったやん!

    • @iko8798
      @iko8798 4 місяці тому +32

      ​@@user-es6gz9rg9hラバーズのスタンド主であるスティーリー・ダンも自ら弱いって言ってたけど、小さいからこそ捕まることができないから最強なのすごいよね

  • @user-uv1eb8qp5f
    @user-uv1eb8qp5f 4 місяці тому +14

    ジョジョの5部は「モノを小さくするだけ」の能力で油断ならない脅威的な暗殺者がそのチームのレベルの高さとヤバさを示す最初の刺客として申し分ない能力の使い方してたよね
    しかも、主人公側が「レーダー付きの小型の戦闘機を操る」能力なだけに相手の能力の使い方の上手さがめちゃくちゃ光ってた

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +2

      ソフトマシーンに至っては一人で壊滅寸前まで追い込みましたね。

    • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
      @KnackValmzxwxKnacker-Molly 3 місяці тому +2

      LITTLE FEETの、アニオリでの議員暗殺シーンですよね。暗殺チームのみんなが見守る中で、議員のすぐ近くにいた女性も車の巻き添えになった・・・

  • @user-wh7og7xw9m
    @user-wh7og7xw9m 4 місяці тому +2

    良い動画でした 1000人おめでとうございます

  • @user-rx3ig2tn1g
    @user-rx3ig2tn1g 4 місяці тому +216

    史上最弱が最も恐ろしいィィ!!

    • @user-sn4hw5zh6v
      @user-sn4hw5zh6v 4 місяці тому +47

      マギィィィィィ!!!!!!

    • @nomunomu-shanhai
      @nomunomu-shanhai 4 місяці тому +44

      射程距離数百kmって結構エグいよな

    • @user-su1jc1nm1i
      @user-su1jc1nm1i 4 місяці тому +9

      DIO がプッチ神父にサバイバーの事を語ったのはラバーズ撃破の後だろうか…?

    • @user-xy3hv3ki6f
      @user-xy3hv3ki6f 4 місяці тому +14

      コイツはヒロアカ世界とかでも大半のヒーローとヴィラン相手に無双できるから冗談抜きに恐ろしいんだ。

    • @user-mu8ti5br8l
      @user-mu8ti5br8l 4 місяці тому

      @@user-xy3hv3ki6f
      ヴィラン相手だと人質戦法通じないやついるし無理やろ
      エンヤ婆とジョセフにやった肉の芽攻撃はDIOいないと使えないし

  • @user-ww4yv4ms4w
    @user-ww4yv4ms4w 4 місяці тому +436

    これの最たるは「息を止めてる間手拭いを鉄に変える力」だったな、いかに想像力を働かせるか?がバトルの起点になってるから面白いんだよ

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +77

      同じ漫画なら、「声を似顔絵に変える力」でした。タッグと戦術でかなり活躍しましたし、「声を冷凍ガスに変える力」(実際にはかなわなかった)との組み合わせで大きく化けるなど、「誰かと組み合わせることでアホみたいに強くなる」という点が今でも好きです。

    • @saryu16
      @saryu16 4 місяці тому +35

      某うえき懐かしいな

    • @osinosinobu943
      @osinosinobu943 4 місяці тому +25

      @@saryu16 よく考えると某うえき、最初は能力戦だけど最終的に能力+神器で、能力+覇気のワンピースのバトル展開が似ている・・・?

    • @Chequeraccio
      @Chequeraccio 4 місяці тому +55

      電気を砂糖に変える能力(だっけ)はなるほどと思ったわ。
      粉砂糖に変えて拡散した後もとに戻せば、広範囲電気攻撃になるとか思いつかんかった。

    • @user-ww4yv4ms4w
      @user-ww4yv4ms4w 4 місяці тому +28

      @@osinosinobu943 逆にアメコミの能力って、一見強そうだけど主人公に瞬殺されるタイプのキャラばっかりになるんですよね

  • @MaDaO-Ex
    @MaDaO-Ex 4 місяці тому +36

    個人的に感心したのはジョジョ4部の仗助の【治す】能力
    治すというか直すか
    それの応用が凶悪な性能にもなる
    あの作者はやべぇよ

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +12

      単に「治す」のと「作り直す」ができるのはかなりやばいですね。

    • @sakabanban
      @sakabanban 2 місяці тому +10

      切断された手を治して吉良を追跡するシーン本当に感心した

  • @user-cs2ug6ig8s
    @user-cs2ug6ig8s 4 місяці тому +5

    サムネがわかりやす過ぎる👍

  • @user-vu8vl1sg7y
    @user-vu8vl1sg7y 4 місяці тому +347

    創作は作者のIQより高いものは作れないし 確かにジョジョとか刃牙とかってよくこんなの思いついたなって思わせるアイディア広がってるよね

    • @zunda_picks
      @zunda_picks  4 місяці тому +35

      常人には理解できません…笑

    • @user-vu8vl1sg7y
      @user-vu8vl1sg7y 4 місяці тому +65

      @@zunda_picks チェンソーマンとか作者狂ってるよねw
      どういう生き方してたらあんなの思いつくんだろ

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 4 місяці тому +36

      知らないものも作れないから
      他の創作を見る事も含めて色々良い経験しなさいよと言われている

    • @user-cf3dt8ws7m
      @user-cf3dt8ws7m 4 місяці тому +36

      ジョジョの場合、雑魚スタンドでも能力を的確に使いこなせるキャラがたくさんいる。
      ホルマジオとか

    • @Takenokokinoko-sabu
      @Takenokokinoko-sabu 4 місяці тому +1

      せやねー

  • @Lily-fk8pw
    @Lily-fk8pw 4 місяці тому +49

    完全なフラット→ただのエグい刃物

    • @majishan0907
      @majishan0907 4 місяці тому +8

      単分子ワイヤーを上回る切断力を持った刃物になる訳だからねぇ

  • @user-pq9qx9pr4b
    @user-pq9qx9pr4b 4 місяці тому +13

    アメリカの作品でも、SCPは独創性のある話が多い気がする。
    「他にトイレ個室にコートフックが掛けられていない状態で手に持つと、並行宇宙のフックが設置された無人のトイレ個室へと転送する」変なオブジェクトを、ある重要人物の世界間の避難用に活用していたりとか……

    • @user-mg2fc9in4n
      @user-mg2fc9in4n Місяць тому +2

      SCPは評価が作品の命まで決めるから国内外関係なく独創性があるから生き残れたと言える
      まぁ日本の創作スピードはSCPを生み出すSCPがいるとか脳内にSCP飼ってるとか本家から言われてるそうだけど

  • @user-vu8vl1sg7y
    @user-vu8vl1sg7y 4 місяці тому +2

    20万再生&登録者1500人おめでとうございます。 これからも動画楽しく拝見させていただきます🎉

  • @POFYDA_FSSS
    @POFYDA_FSSS 4 місяці тому +261

    人を本にして読む能力とかよく強能力にできたと思うよ

    • @cyclops8939
      @cyclops8939 4 місяці тому +85

      まあ書き込む事もできるしさすがに強い

    • @kelDIO
      @kelDIO 4 місяці тому +49

      じゃんけんで勝ったら相手の三分の一を奪える能力とかねぇ...

    • @ベトナム人留学生です
      @ベトナム人留学生です 4 місяці тому +12

      本を読む能力は最近だとほぼ最強能力やもんな。物語の世界を読むみたいなキャラとかいるし……(김독자、愛原幸正、フェザリーヌなど)

    • @user-xl5te3dm4t
      @user-xl5te3dm4t 4 місяці тому +9

      @@cyclops8939 攻撃出来ないって書き込んで無力化は普通に強過ぎる

    • @Ruby_R_Crow
      @Ruby_R_Crow 4 місяці тому +5

      それだけならそんなでも無いんだけど本に書き込む事が出来てその内容に絶対に逆らえないの強すぎる

  • @RS-cx4oe
    @RS-cx4oe 4 місяці тому +521

    日本の能力バトル漫画のベースにあるのって忍者ものだから、山田風太郎の忍法合戦の時代から能力バトル(駆け引きや応用)が好きな文化なんだと思う
    対し、アメリカはマッチョ文化なんで、やっぱ筋肉最強!パンチ!力こそパワー!ってなりやすいんでしょうね

    • @user-xz8uz1wg5p
      @user-xz8uz1wg5p 4 місяці тому +34

      そう考えるとジョジョの念写能力持ちのキャラが敵の刺客に襲われた時、自分が有利になる場所への道のりを念写してそこに逃げるという下りは
      伊賀の影丸が逃げると見せかけて実は自分の忍術を強く使える場所に刺客を誘導していた展開の系譜なのかもしれない

    • @user-nb1wi9jm6e
      @user-nb1wi9jm6e 4 місяці тому +30

      不意を突いたり隙を突けばジャイアントキリングが成立するのは忍者から来てるのかぁ

    • @user-sw3xr6ox7s
      @user-sw3xr6ox7s 4 місяці тому +11

      結果ワンパンマン大人気www

    • @kousukeendou3379
      @kousukeendou3379 4 місяці тому +13

      そう思うならもっと「コマンドー」や「エクスペンダブルズ」シリーズみたいな筋肉火薬ドンパチパンチを量産して映画館で流してください(切実な願い)

    • @user-uz6bt3py9i
      @user-uz6bt3py9i 4 місяці тому +6

      力の勝る相手に技で勝つのは義経弁慶からのお約束なのかなと

  • @_bell-zm9lj
    @_bell-zm9lj 4 місяці тому +14

    てかこんな感じのおんjに感化された動画増えてきたな、最近。

  • @twilightpriest777
    @twilightpriest777 4 місяці тому +15

    0:27
    しげちーは作中でも結構強い方だぞ

    • @RX96-eu1cm
      @RX96-eu1cm 10 днів тому +1

      暗殺能力としては最強クラスなので(射程が街カバーできて一体一体が人を◯せる力を持つ軍隊とか冷静に考えたらやべーだろ)

  • @user-qk2me9yg3z
    @user-qk2me9yg3z 4 місяці тому +364

    アメコミの能力って壁を登れて手から糸出す能力者くらいしか知らんから
    しょーもない能力でめっちゃ強いのは向こうでもデフォやと思ってた

    • @siwayosen9680
      @siwayosen9680 4 місяці тому +66

      初めの映画では糸を出すのも手首に付けた機械を使って出してたのだ。

    • @user-du9hp3rp3w
      @user-du9hp3rp3w 4 місяці тому +35

      お前ら一体何の話をしてるんだ?
      スパイダーマンはコミックだと基本は糸は装置で作ってるし
      日本で上映された最初の映画は体内生成だから違うだろうし

    • @siwayosen9680
      @siwayosen9680 4 місяці тому +16

      @@user-du9hp3rp3w 1977年版のスパイダーマンはウェブシューター使ってなかったっけ?

    • @user-gc4ib7vw6r
      @user-gc4ib7vw6r 4 місяці тому +6

      まああの服を洗濯機で洗ってたしね。

    • @user-dj4ur7fx3r
      @user-dj4ur7fx3r 4 місяці тому +24

      俺も蜘蛛男とサイボーグですらない機械マンと盾が主力武器な男と金に物言わせてる蝙蝠男くらいしか知らないから同じこと思ってたわ

  • @NaoriChannel
    @NaoriChannel 4 місяці тому +95

    うえきの法則とかいう神マンガ
    なお、主人公の能力は小さなゴミを木に変える能力

    • @---yx9ju
      @---yx9ju 4 місяці тому

      Level2への覚醒で一度出した木(で生成される強化版神器)の残骸を再利用することで、ゴミを準備しなくても木(強化版神器)を無限に繰り出せるようになってたし。

    • @strausss_zodiac001
      @strausss_zodiac001 4 місяці тому

      ​@@---yx9juそのせいでラスボス戦で能力者以外に能力で攻撃したら才を失うデメリットを回避できないという……

    • @majishan0907
      @majishan0907 4 місяці тому

      メガネっ子ヒロインの能力は、相手をメガネ好きにする能力・・・スゴイ発想だよ、ほんとに

    • @---yx9ju
      @---yx9ju 4 місяці тому +1

      ​@@majishan0907
      対象にぶりっ子ポーズをさせなきゃ発動しないから使い勝手があまりにも悪過ぎる。

    • @user-rfnehsirkf
      @user-rfnehsirkf 4 місяці тому

      同じ作者のサイケまたしてもに出てきた物を発泡スチロールにする能力が好きだったな

  • @user-sh7xb7st1j
    @user-sh7xb7st1j 4 місяці тому +7

    自称静岡県民を思い出す編集w
    登録しときますw

  • @user-dw6of6hu1w
    @user-dw6of6hu1w 2 місяці тому +3

    文豪ストレイドッグスのオルコットだって、ひとりきりの個室のなかでのみ時間の流れを8000分の1にするっていう一見ショボイ能力なのにそれを応用して、とてつもない精度の未来予測をしているからな

  • @user-nu2cn4mn9x
    @user-nu2cn4mn9x 4 місяці тому +81

    日本の漫画界隈は競争が激しすぎて、ありきたりな展開だとあっという間に没個性になるからね。
    でもこれだけ莫大な数の漫画がある中で、一人一人がオリジナリティを出しているのは本当にすごいと思う。

  • @user-bk2hq1xy6q
    @user-bk2hq1xy6q 4 місяці тому +145

    笑えるキャラを作ろうとした時、能力は強いけど使い方が下手だったり性格が向いてなかったりする方に舵を取るからこういう差が生まれるんだと思う。
    代表例は億泰とかグルド辺り

    • @鎖野郎
      @鎖野郎 4 місяці тому +7

      @@user-wb4ne1uk1z
      チー牛ってなんですか?
      あなたのこと?

    • @Mondano106
      @Mondano106 4 місяці тому +16

      逆に億泰に人の頭を消し飛ばすとかいう考えが無くて良かったよ

    • @鎖野郎
      @鎖野郎 4 місяці тому +2

      @@user-wb4ne1uk1z
      こ、コメ消し…?😅

    • @Donatello.United.U
      @Donatello.United.U 4 місяці тому

      ​@@Mondano106
      億泰は見た目クソ強面ヤンキーだけど、性格は愛すべきバカというか憎めないアホっ子だから

  • @user-sf1fp7te1c
    @user-sf1fp7te1c 4 місяці тому +6

    ワンピースのドフラミンゴとか覚醒の能力を除いても糸の能力1つで敵を閉じ込め、操り、分身を作り、空を飛び回り、即席の治療すらできる
    能力をどう活かすかが能力バトルの醍醐味だよね

  • @oz-aitmariku9271
    @oz-aitmariku9271 4 місяці тому +4

    汎用性が低くて産廃みたいな能力でもどうやって活かす状況に持っていくかが重要。

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei 4 місяці тому +346

    ナルトにおける穢土転生の本来の使い方(転生体に起爆札を口寄せする互乗起爆札を仕込んで敵陣で自爆)には感心したし、
    二代目「穢土転生の術はワシが作った それに合った戦術もな 己の体でやるのは初めてだが」
    三代目「出るか 二代目様考案の…」という全てが倫理的にアウトなページは今でも語り草

    • @user-zo6ny7ik1h
      @user-zo6ny7ik1h 4 місяці тому +76

      さす卑劣様

    • @nanakamiakira
      @nanakamiakira 4 місяці тому +50

      自分の身体でやるからギリギリ少年誌で許された感ある(`=ω人)

    • @inazuchi500
      @inazuchi500 4 місяці тому +20

      別に他人の身体ではやったことあるわけだから読者視聴者には許されてない
      愛されてはいるけど許されてはない

    • @yukii-fy3ud
      @yukii-fy3ud 4 місяці тому +74

      エドテンは使い手が複数人いてその殆どが敵なのに、一番最悪な使い方するのが味方サイドの卑劣様なのがほんまおもろい

    • @haveahope1
      @haveahope1 4 місяці тому +2

      ドクターストレンジもこういうリアルさを感じる工夫はしないからね。

  • @user-mb1we2eh4g
    @user-mb1we2eh4g 4 місяці тому +115

    多分ジョジョ3部が日本の漫画じゃなくてアメコミとして販売されたら時間停止に制限つかなくなるんだろうな
    「時間停止に制限があるとか弱いじゃん、無制限の方が強くて凄いからかっこいいじゃん」ってなる

    • @Mondano106
      @Mondano106 4 місяці тому +30

      「1秒経過ァ!2秒経過ァ!」って元気よくカウントダウンしてるのってやっぱ変なのかな。
      アニメ見てた当時は超カッケーと思いながら見てたけど

    • @user-mb1we2eh4g
      @user-mb1we2eh4g 4 місяці тому +13

      @@Mondano106 個人的にはかっこいいけど、アメコミ的には「なんで制限があるって設定にするの?無限に止められた方が強いよ」ってなるかと

    • @user-yb4vu4mq2p
      @user-yb4vu4mq2p 4 місяці тому +19

      @@user-mb1we2eh4g サイクロップスとかは事故で負った脳の障害で能力が制御不能だし、無限再生能力に思われたウルヴァリンが年を取ったり、まあアメコミにも制限があるから面白いって考え方が無いわけじゃないと思うよ。主流じゃないとは思うけどね。

    • @user-ex6wm9kr6p
      @user-ex6wm9kr6p 4 місяці тому +20

      「今はまだ数秒だが自分はまだまだこの能力を強化できる」という絶対的自負と傲慢さも
      またディオの魅力でもあるから魅せ方よね

    • @user-wf7wn8bg7g
      @user-wf7wn8bg7g 4 місяці тому +11

      制限するのって日本人特有の「余白」を好むっていう、詫び寂びを上手く楽しむ部分に通じるんだろうと思うわ。
      西欧人のキリスト教圏的発想では、考えも出ないだろうな。

  • @user-jy7jv8fj4g
    @user-jy7jv8fj4g 4 місяці тому +26

    大半の人が言うアメコミのイメージって実写映画とかアニメで見た奴で言ってるよね………
    原作のテンポとか話の進み方、コマ割りは漫画と結構違うから是非読んでもらいたい。
    アメコミはヒーロー物だけじゃ無いしオカルトホラーとかめっちゃおもろい

    • @user-pq9gp1yl8t
      @user-pq9gp1yl8t 4 місяці тому +11

      マンガの方が知識量豊富だからマンガ称賛してるだけやんね。

    • @TrueWomenEnjoyer
      @TrueWomenEnjoyer 3 місяці тому +4

      わかる。漫画がすごいのはそうなんだけど、実際読んだことのないアメコミを無闇に叩くのはちょっと違うよな
      アメコミ原作のスパイダーマンシリーズ、TWDとかTHE BOYSなんて滅茶苦茶面白いよね

  • @user-fn2ue6vr3h
    @user-fn2ue6vr3h 4 місяці тому +6

    ジョジョの能力バトル系で好きだったのは恥知らずのパープルヘイズの「感覚を固定する」とかいう一見訳わからない能力がめちゃめちゃ強かった点
    てか風船ガム程度なら普通に強くねと思ってしまうあたり日本の能力漫画に毒されてる

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 місяці тому +66

    「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」、日本の場合はコレなんだろな。
    外国でも修理現場の人らの思考は漫画に近いんじゃないのかね

    • @user-ul3xm4ny8l
      @user-ul3xm4ny8l 4 місяці тому +27

      「もったいない」という言葉もありますよね。あるなら目いっぱい使い倒してやろうという日本ならではの精神。

    • @lkds2583
      @lkds2583 4 місяці тому +12

      アメリカさんのモットーは「足りないなら余るまで作ればいいじゃない」だからな

    • @HALYA193
      @HALYA193 4 місяці тому +6

      足りない状況を未然に防ぐのがアメリカ流、足りなくなった時の想定を常にするのが日本流

    • @unfecon
      @unfecon 4 місяці тому +2

      ​@@lkds2583太平洋戦争もそれで負けたしなあ。
      いくら工夫しても相手の物量がそれを上回っちゃあ……。

  • @vt8526
    @vt8526 4 місяці тому +416

    日本の作品は「弱者やアウトローが腐敗した強者を倒す」って下地があるから、能力の工夫や応用方面が伸ばしやすいよね…。でもアメコミも何だその発想みたいなの時折いて好きだよ。犬溶接マンとか。

    • @user-ju3hf1sm4e
      @user-ju3hf1sm4e 4 місяці тому +52

      酔って酒瓶で頭を殴るマン
      変態性欲マン
      犬溶接マン
      窓から投げ捨てるマン
      誤射マン
      フランス人マン
      震えるマン
      痰吐くマン
      で構成されたイカれたチームセクション8
      ちなみにスーパーマンと互角のロボを撃退出来るくらいの実力があります

    • @sa-x6066
      @sa-x6066 4 місяці тому +14

      レッグポーチの集合体マンもいるの草生える

    • @user-rb1gw2zr8j
      @user-rb1gw2zr8j 4 місяці тому +25

      あちらさんはどんなに悪くても変なことしてても弱ければ悪、強ければ正義だからなあ…。
      強さ=正義ってなると、弱いものはその時点で悪だから、正義になれない。
      スパイダーマンやスーパーマンがいい例だと思う。弱くてメガネ正義ではない。強くてなんかぴっちりスーツ=正義のヒーロー。

    • @ys4414
      @ys4414 4 місяці тому +12

      あと勿体ない精神で何でも「これ画期的な使い道ないかなあ」って考えたがる癖がある

    • @user-xy3hv3ki6f
      @user-xy3hv3ki6f 4 місяці тому +1

      @@user-ju3hf1sm4e
      なお最強は「リスと仲良くなるマン」
      いやマンじゃないけどね

  • @user-vc9fs4pu2p
    @user-vc9fs4pu2p 4 місяці тому +4

    ??? 「"伸縮自在の愛(バンジーガム)"は ガムとゴム両方の性質を持つ♣」

  • @tsguya2310
    @tsguya2310 3 місяці тому +1

    日本のマンガは分母が多すぎてありきたりだと埋もれちゃうからクリエイターは色々考えるってのもあるかもしれないけど、
    普遍的なもの(舞台・設定・能力)でも通常とどこか違う使い方やストーリーテリングをするみたいなのはあるよね

  • @YuichiTaguchi
    @YuichiTaguchi 4 місяці тому +63

    結局、作者がその能力を持つキャラを「活かしたいのかどうなのか」になると思う。
    作者が「ネタ」だと思えばそれまで。ただ日本の場合、活かす事を考えたら上で出してると思うから、ネタになり得ないと思う。

  • @UNKNOWN-mx7dw
    @UNKNOWN-mx7dw 4 місяці тому +57

    後に追加能力出てきたとは言え、デクにしろ承太郎にしろ「純粋なるスピード&パワー」でここまで魅せられるのすげぇよな

  • @user-eh9iq1mz1d
    @user-eh9iq1mz1d 19 днів тому +2

    アメコミはシンプルな能力でシンプルな肉弾戦が多いから好き。日本の漫画はどんな雑魚能力でも工夫して強くなるところが面白い。

  • @user-mz3bw7re2z
    @user-mz3bw7re2z 4 місяці тому +1

    フラットマンとか初めて知ったけど日本ならかなり拡大解釈されて強キャラ化しそうやな。
    移動を二次元(平面)に限定してジャンプを出来なくしたりとか、空間を布のようにして攻撃を捻じ曲げたりとか多彩に戦えそう。

  • @groove2056
    @groove2056 4 місяці тому +51

    アントマンとかフラッシュは能力を拡大解釈してすごい活躍してるのにフラットマンは活躍させてもらえんのか可哀想

  • @user-kh1lj4me1z
    @user-kh1lj4me1z 4 місяці тому +41

    肺をガムで満たすのはジョジョでありそうな使い方
    たぶんワンピなら膨らまして空を飛び、H×Hならそれこそヒソカみたいな使い方になりそう

    • @Donatello.United.U
      @Donatello.United.U 4 місяці тому +9

      実際ジョジョには「チューブラーベルズ」ってスタンドがあって、釘なんかの鉄製品にピエロとかがよくやってる細長のバルーンみたいに息を吹き込めて、それで何か動物(作中では犬)に形作ればその動物の性質を持たせるって能力が出てきたよ

    • @renk1310
      @renk1310 4 місяці тому

      ⁠@@Donatello.United.U名前チャイムで草

  • @user-br9de1pe2n
    @user-br9de1pe2n 4 місяці тому +1

    なろうとか見てるとたまにうおってなる能力の使い方出て来る時あるよな。
    ちょっと嬉しくなる

  • @user-ul9bv2pc4c
    @user-ul9bv2pc4c 4 місяці тому +2

    尖った能力は長所でもあり短所でもあるから、物語の展開として本当は作者的にも使いやすいんだろうけど、描き手側に作家スキルがないと上手く扱えないんだろうな

  • @naze9134
    @naze9134 4 місяці тому +55

    フラットマンの能力、ヒロアカだとエッジショットと同じ能力なのに扱いにそこまで差があるんか…

    • @norn6227
      @norn6227 4 місяці тому +7

      ドラゴンボールのグルドも時間停止という何気にえげつない能力持ってたよね
      ただ後発のDIO程恐ろしさを発揮できてなかったりとか。

    • @yaya7070
      @yaya7070 4 місяці тому +24

      一言で言うと「このキャラで話を作る気がない(売り出す気がない)」に集約されると思う

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w 4 місяці тому +2

      @@norn6227 時止めで(;^_^Aフリーザ様倒せるとは思えないんすよね
      実力者に向けてやったら効果が出ないとか殺しきれないで結局は無効化はされそう

  • @creekinthesky1872
    @creekinthesky1872 4 місяці тому +45

    日本の漫画内の能力の
    序盤は確かにその通りだけど、
    回が進むにつれ、結局 脳筋技が中心で戦うようになる気がしますw

  • @user-gv5gn1nu1h
    @user-gv5gn1nu1h 4 місяці тому +4

    絶対アメコミ読んだことないやん...

  • @user-ol4vx8qj1p
    @user-ol4vx8qj1p 2 місяці тому +2

    フラットマンの能力聞いて「あっ、絶対ヤベー奴だ」と思ったらネタ扱いされてる事に困惑する程度には認識が違うな

  • @meiei771
    @meiei771 4 місяці тому +57

    厚みが完全に0の平面になれて物体として存在できるならもはや無敵と言ってもいいと思う。
    厚みを0にすれば影を破壊できない様に干渉されない上でトンネル効果でどんな物体の中にでも侵入できる、そのうえで僅かな厚みを発生させれば破壊も切断も思いのまま。

    • @鎖野郎
      @鎖野郎 4 місяці тому +2

      神トラ2のゼルダでそんなんあったな

    • @Trouble04
      @Trouble04 4 місяці тому +2

      ワンパンマンのニャーンがそれで暴れてたなぁ

    • @user-lr7le5iu1z
      @user-lr7le5iu1z 4 місяці тому

      ヒロアカの忍者のやつとかもきちんと強かったしな

    • @帰りたいマン
      @帰りたいマン 4 місяці тому +1

      @@Trouble04 ニャーン強かったなあ

    • @OTETE130
      @OTETE130 4 місяці тому

      ジョジョリオンのGoBEYONDやん

  • @shintake8687
    @shintake8687 4 місяці тому +54

    ジョジョ第五部のステッキィフィンガーズとかが最たるものだわな。「物にジッパーをつける」という文字にしたらなんかバカっぽいけど実際は
    物を自由に切断できる、異空間を作ってその中に物や人を入れる事ができる、紐状に解く事で腕を伸ばす事が出来たりと多種多様な使い方でかなり強い能力という

    • @lopelot
      @lopelot 4 місяці тому +2

      僕もそういった理由でスタンドの中でスティッキィ フィンガーズが好きですね

  • @ClownCrowly
    @ClownCrowly 4 місяці тому +1

    ウルトラマンやサイタマみたいに基礎をどんどん鍛錬していたら最強格になっていたってのも好きだし(スペシウム光線はウルトラの戦士の基本技って知って驚いたよ)、逆にカーズや『20世紀少年』ってスタンドを使う人みたいに自分の能力に奢っていたらそれが仇となって再起不能になる展開も好き。

  • @Chiken_spicy
    @Chiken_spicy Місяць тому +1

    ティーンタイタンズやベン10なんかは、能力にそこまで工夫は無くとも設定やキャラ性等でカバーできてて十分楽しく感じる。
    要はどれだけ面白く見せられるかなんだろうな。

  • @user-xw5jt5dg9p
    @user-xw5jt5dg9p 4 місяці тому +131

    競うな!
    持ち味をイカせッッ!!!

  • @user-jg8qx3ez8b
    @user-jg8qx3ez8b 4 місяці тому +41

    キン肉マンが連載当時に「君の考えた超人募集」してたど、そうやって一般人からアイデア貰うってのも海外からしたら珍しいだろうか

  • @beam8617
    @beam8617 4 місяці тому +6

    フラットマンが本当に完全にフラットになれるのなら、分子と分子の隙間に自分の身体を潜り込ませられるので、理論上あらゆるものを切断できるね

  • @user-fd9lj8ub1d
    @user-fd9lj8ub1d 4 місяці тому +1

    光るヒソカで吹きました

  • @kukull6827
    @kukull6827 4 місяці тому +33

    イギリスだけど「ミスフィッツ」って能力ものドラマでは乳製品操るやつが無双してた
    不死身相手にも脳にチーズ侵入させて再起不能にしたり

  • @poyopoyo2252
    @poyopoyo2252 4 місяці тому +48

    フラットアニキ絶対厄介な能力でしょ

  • @user-ip1ox8th7d
    @user-ip1ox8th7d Місяць тому +2

    日本だったら「平面になれる」って能力だったら極限まで平面になって単分子レベルにまで薄くなることでなんでもスパスパ切り裂ける能力みたいになるかな?

  • @daasay3251
    @daasay3251 25 днів тому +2

    そりゃあジョジョが生まれた国ですし。「雑魚能力が最強能力に早変わり!」みたいな展開は十八番よ

  • @user-qc1tt6xx2t
    @user-qc1tt6xx2t 4 місяці тому +153

    フラットマンとか自分自身を刃にして斬りつけるとか出来そう

    • @user-je2lk8qn5h
      @user-je2lk8qn5h 4 місяці тому +54

      紙の端で指を良く切っちゃいますよね。鋭利に切れるし地味に痛い。

    • @armzro
      @armzro 4 місяці тому +26

      考えるほど結構強いな

    • @SnowButter
      @SnowButter 4 місяці тому +3

      真人かよ

    • @user-eu2ph3gf1y
      @user-eu2ph3gf1y 4 місяці тому +7

      ワンピースだったら六式とか武装色の覇気とかで切断力あげてきそう 絶対強いだろこんなの

    • @user-zm7wx4nj2e
      @user-zm7wx4nj2e 4 місяці тому +7

      薄くなるのにタイムラグがほぼないとしたら
      基本は太い状態でいる→攻撃された時に薄くなることで見かけの当たり判定と差ができるので攻撃がものすごく難しくなる
      っていう予測極めたら壊れそうな能力してるが

  • @hitoshi4952
    @hitoshi4952 4 місяці тому +74

    ウルヴァリンは能力だけなら割と平凡だけど人気あるじゃんね
    能力はおまけでフィジカルが伴わないとダメとかそんな感じなんじゃ

    • @user-xq8un3bz9f
      @user-xq8un3bz9f 4 місяці тому +38

      ウルヴァリンのエピソードで
      仲間全員が能力を封じられてるけど爪も身体能力も超能力関係ない素だから影響ない
      ってやつが好きでそのシーンだけよく覚えているわ

    • @chit4753
      @chit4753 4 місяці тому

      ​@@user-xq8un3bz9f承太郎もそんなんあったな

    • @mol-my5xn
      @mol-my5xn 4 місяці тому

      @@chit4753 首領パッチの回やな

    • @Stroheim-ha-sekai1
      @Stroheim-ha-sekai1 4 місяці тому

      ​@@chit4753承太郎は子供の時からやる時はやる性格

    • @yukimi_base
      @yukimi_base 4 місяці тому +1

      ゴリラ廻戦

  • @kuzan973
    @kuzan973 2 місяці тому

    ワンピのギア2の原理説明のシーンは感動した

  • @Aron_Lv1
    @Aron_Lv1 4 місяці тому +1

    ワンピースのシャーロット・クラッカーもいい例だね
    手を叩くだけでビスケットを生み出せるとかいう悪魔の実tierの中でも最弱レベルの能力だけど上手く活用して巨大なビスケット兵を作り出すとか発想がすごすぎる

  • @user-eu2zr7nv6c
    @user-eu2zr7nv6c 4 місяці тому +39

    やっぱり最初の衝撃はしげちーのハーヴェストかな

    • @user-yw2ru1kl8j
      @user-yw2ru1kl8j 4 місяці тому +2

      あれはホント日常生活には最高に便利な能力かもしれない。

  • @user-nm3jh4kw6i
    @user-nm3jh4kw6i 4 місяці тому +36

    アメコミは汎用性高い能力をさらに伸ばした描写が多いように感じる
    高速振動で壁を透過するフラッシュとか

  • @user-cz8zu7mu8w
    @user-cz8zu7mu8w 4 місяці тому +1

    修業して、挫折して、レベルアップして、勝利して、時に敗北して、また努力して、ライバルだった敵と友情を結んでいく。能力バトルだけでない、成長物語のあるそんなストーリーが魅力的で、漫画読んでるんだろうな。
    鳥山先生がその実例を作ってくれた。本当にありがとうございました。

  • @Mondano106
    @Mondano106 4 місяці тому +2

    アメコミで能力工夫してるやつって言うとドラマ版のフラッシュが好きだわ
    「シンプルにめちゃくちゃ速い」っていう能力から高速で振動して熱を生み出したり物体をすり抜けたり、ヒーローモノなんだけどSF要素が多くて面白かった

  • @penpendayo815
    @penpendayo815 4 місяці тому +45

    フラットマンの能力強くね?
    攻撃なら避けれるしちょっとでも隙間が有ればそこから侵入できる
    しかも多分体重は変わらないのなら攻撃力も高い
    強くね?

  • @tinkedolu
    @tinkedolu 4 місяці тому +22

    配られた手札で頑張るかチェンジするかの違いだと思う

  • @user-cl6dn1sp4w
    @user-cl6dn1sp4w Місяць тому +1

    日本の漫画の特徴と言うか
    ジョジョのスタンド登場以来、能力バトルが異常進化した結果ではなかろうか
    週刊誌が大量に発行されてるので、流行ジャンルを掘り下げるスピードとその深度がものすごいのじゃないか

  • @user-ke6hd2hf9h
    @user-ke6hd2hf9h 3 місяці тому +3

    これが行き過ぎた結果が能力の拡大解釈なろう系なのよね、俺は好きだけど