Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「ABS付いてないのに何で販売出来るのか?」に関して(私もあんまり詳しくないので話半分に聞いておいてね!)輸入車には二種類あります。正規輸入車と並行輸入車です。正規輸入車は型式認定を取っているのですが、並行輸入車は型式認定を取っていません。型式認定を取っていないので、年式に関わらず法律上は年式不明として扱われるのです。ABS装備義務などは対象になる年度が決まっているのですが、年式不明の場合は原則的に適用外になります。なのでABSが付いていなくても販売は可能…と言う事です。制度面の穴を突いていると言えなくも無いのですが、法的にはそうなっている…と思います。
不思議な新車で年式不明ってバイクですなFZS25とかもそんな感じ
ということはTHAで継続しているSR400もOKなのかな?ヤマハは「輸入しても登録できません」と公式に表明しているけど、金持ちの中高年おじさんは200万円でも買いそう。
125cc以下の場合、高価なコントロールシステムを要求されるABSのみではなく、コンバインドブレーキシステム(CBS)でもOKなんですけどね。(リアブレーキ掛けるとフロントブレーキも作動するシステム)
@@creamdonutsyourmajesty3411 それすら付いていないヤマハは2024年はタイで販売できない事態になってる。
@@ae613400 ガス検に引っ掛かって、車検通らんとかじゃだからヤマハがそんな事を表明してるのでは形式不祥でも、灯火や騒音、ガス検とかは車検が必要なバイクだと引っ掛かってしまいますよね
昔の原付スクーターなんて、売れたら各メーカー真似して出してたよね。
125が45万コースという異常事態だから30万円台なら、なんでも売れる気がします。個人的に一番出て欲しいのはGixxer125。
異常事態って、タイでもpcxなんか10万バーツ(42万円)位しますよ?僕のwave 125も総額で84000バーツだよ
確かに125㏄2輪車という本来、日本では実用車として地方中年の通勤者・低所得者に使われてきた原付二種としては45万円は少し高いですね。ただ…日本では50㏄迄ですが欧州では4輪免許に付帯されてる2輪免許は125㏄迄なので少し事状が異なる様子。
カブはブランドになってるから売れるのは安物好きだけでしょう
昔ヤマハにはカブそっくりなメイトってバイクがあったのだけれど、あれは2ストで非常にパワーもあり、時折マフラーを焼いたりして煤取りしなければいけなかったものの、オイル補充だけで交換の必要も無かったので好きだった。何より、シフトペダルが軽くて、カブのようにグッと踏み込む必要が無かったのも良かったですね。
2スト4スト両方ありましたよね。4ストはシャフトドライブ採用されてたのも。
PG-1の狙いはフロントサスをフル・テレスコピックにしたクロスカブだと思います。国内販売した場合、ハンターカブより安く、クロスカブ並みに出来るかどうかがポイント。
スズキ〜、オレはバンバン好きだった、待ってるぞ〜
マメタンよろ
バーディーをハンターカブみたいにしてリメイクしてほしい。
バンバン ばんばひろふみ うっ頭が・・・・
@@starlightginga12ストバーディ乗ってたけど速くて楽しかった昔は蕎麦屋とか普通にあったけどもう見ないな…
音叉エンブレムが付いているとハンターカブと勝負出来るけど今のままでは安いだけのイメージしか無いかなぁ😌Kawasakiは125ccでもZのエンブレムが付いてくるし自動遠心クラッチじゃなくても川エンブレム付きKawasakiが出るとそちらの方が良いかも🤔
「ポップギャル」懐かしいですね。タイホンダの125に乗っていますがホント丈夫です。10年以上になりますがタイヤ・ブレーキパッド・チェーンなど型番・互換性調べればどれを買えば良いかわかります。それを通販で買い自分で交換すれば問題無いです。オイル交換も600~700cc程度なので後の処理も楽です。ヤマハもタイやインドネシアで長年商売やってますから何も心配はないでしょう。タイヤだけはちょっと選択肢が狭いかな~。
タイ・ホンダのCBR125R(EU仕様)乗ってたことがありますが、タイヤは無駄にハイグリップ(寿命が短い)か怪しいメーカーのものしかなかった。他にレッドバロンでホンダの125㏄の逆車買った人がいて、これなんかチューブタイヤで日本にはどこ探してもない。タイヤがあるか否か、は重要だと思います。
私は標準より1サイズ細いタイヤを履かせております。そうするとカブと同じサイズなので選び放題でしかも安い。たしかに標準サイズだとちょっと太めでカッコ良いのですが4スト125ccのパワーだと逆に路面抵抗が大きくなってデメリットが出てくると思います。太さを見直すと視界が開けるでしょう。
今、インドHONDAのNAVI110に乗ってますが、PG-1は次に乗りたいですね🎵自分はアップマフラーよりダウンマフラーの方が好きなので、理想の一台です😆🎵
国内販売始めても、社外パーツが沢山出ないと厳しいのでは?だからカブの独り勝ち状態で、メイトやらバーディとか売れなかったのでは?
数が出たら社外パーツは自然と増えるんじゃね?要は価格と販路だと思うよ、安くて買いやすいなら売れるし売れたらカスタムパーツもでて遊びの範囲も広がる
メイトの売れ行きは地域差がありますから坂の多い地域ではメイト一択だったそうです。
かつては メイト(2サイクル)と後発タウンメイト(4サイクル+シャフトドライブ)が併売されました。タウンメイトはよく見ました。PG-1は4サイクル+チェーン駆動だから 社外パーツは作りやすいかも?
弄りたい人だけじゃなくノーマルでいいなら安い方がいいそもそも弄ってたらいくらすんの荷台とか機能性重視のオプションならあるべきだけど
新聞配達の需要かなって思います。メイトはやっぱりメンテとコストがかかるんですよね。バーディは営業さんに人気でしたねー。
日本向けにハンターメイトって名前で出すのはいかがだろうw
@@高橋えりっく ヤマハ・マタギとか…アドベンチャー・メイトとか…
30年前にベルガルダヤマハのTDR125が45万でした。。。2STや4STではなく、エンデューロとしてはよさそうですよね。クロスカブ110でいいんだからねっ、ふん。・・・ハンターもかっこいいわね。。。。そういえば、CBSってシステムもセンセーショナルになりものいりしていましたけど、結局どうなったんでしょうね。。。
PG-1ではカブ主になれないハンターカブが人気があるのはカブだからであるそれ以上でも、それ以下でもないカブ愛である 知らんけど
社外オプションパーツが無いとさみしいと思うわ😢
PG1イイバイクだしパッケージだけど、あの、ノーガード状態のマフラーとエンジンブロックはオフ車乗りには耐えられないと思う
あくまでも125ccクラスの主戦場はタイ。タイで初めてレジャーバイクカテゴリーを出して受けたカワサキのksr110の真似をしてホンダが出したのがグロム。そこそこ受けたんで、昔の遺産のモンキー、ハンターをリニューアルしてバリエーション展開。その尻尾に食い付いたのがPG-1、、、
タイは日本の人口半分だけど、バイクの売上は日本の4倍ですからね。自分はwave 125を買いました。ドゥカティも日本よりタイの方が販売台数多いみたいですね。
@@sunami808 wave 125とグロムってksr110で言うところのkaze125に相当するスクーターですよね。 多分初代グロムとは右カバーと遠心クラッチ以外はエンジンの互換性が高いのでは無いかと推測しています。
PG-1のタイのパンフが、70年代のバイク誌の広告に雰囲気が似てて笑った。
そんなん出すならトリシティのオフロードバージョンやもっとツアラー寄りなの出して欲しい。流石にカブぐらいのタイヤサイズにしたら前輪を二輪にするのはマズいのかなぁ。
日本のメーカーなのに日本で売ってないのはつらいなあ…輸入するしかねえのか…
パクりとまでは言わないが、後出しジャンケンなのは事実。ならば勝って当たり前。じゃなければ劣化コピーと言われる。悪くはなさそうだから、独自の何かを持っていてほしい。
XSR125にもある、綺麗なブルー/ブラックの雰囲気がいいな
今SUZUKIの、ZZ乗ってますが、原付きの法整備で…125を考えてます。行きつけのバイク屋は、個人経営なので、逆輸入の場合、故障した時の、部品調達が心配で…どぉなんですかね!
HONDAだって「後出しジャンケン」を何度もやってるでしょ(笑)。でも、いくら安くても「リヤ・ディスク」じゃないから(笑)欲しいのは「ハンターカブ」の方かなッ!
PG1、ソックスさん、赤男爵さんに期待
どっちもかっこいいけどロータリーミッション苦手
フラットシートは高身長には最高かな。🤔クロスカブ110はハンドル近すぎてノーマルではとても乗りづらいので、キャリア外してシートを特注したけど、これが結構な金額掛かるんだ。PG-1ならその必要無さそうだ。
全然別物でしょうに、荷台からしてCubと全然違うし
ヤマハがホンダの44万円125cc軍団に対抗するにはPG-1と共にボビーとポッケも125ccで復活させよう♪価格はちょい格下のクロスカブ110に近い設定35〜37万円辺りなら爆売れ確定だ!
125ccクラスで海外で販売しているのに国内に導入されない最大の理由は、売れないから。このクラスはスクーターかホンダしか売れない。
何で、名前メイトにしなかったんだ?往年のファンも釘付けに出来たのに!
なんで150で出さない!!
ボアアップキット出るかもね
ベースはTHAやVNMで売ってるFINNやSIRIUSというバイクの115㏄しかないから。ExciterやYZF-R15のVVA付き155は自動遠心クラッチに対応できない。
タンク容量の差で買うならハンターカブよりPG-1だな。
いいですねぇー。で、セローはどうなってるんです?
水冷200新エンジンの噂ある、セロー 水冷 200 でググったら出るわ出るわ
ハンターカブと同価格で全然安くないやん😂
ハンターカブよりPG-1の方がスタイリッシュかな。ハンターカブのマフラーはダックスを連想します。37万円台で売り出せば売れると思います。ABSは要らないんだけどね。輸入車は型式認定も無いですから市役所でナンバーを交付出来る125ccクラスなら尚更です因みに私の海外製スクーターは型式の欄が空欄ですし車種名の欄にはメーカー名が書いてありますお役所は適当ですね。バイク選びは直感です。アフターケアを気にするなら外車は買わない方がいいですよ。
外車は。。同意です。メンテできるかたか、信頼できるところがいらっしゃるかたは心強いですよね。。。カブやメイト、バーディもそうですが、新聞配達の根幹は、地元のバイクやさんだったりします。。。自転車屋さんや、~輪業って、根付いたバイクやさんかもですね。
ハンターカブよりYAMAHAタウニーっぽい
バーディーやメイトに比べればかわいいモノいいとこクロスカブとハンターカブのあいの子程度
まあ今じゃあハンターカブも’’おかハンター向け(笑)’’の仕様になっちゃったし・・・・※「おかハンター」は「おかサーファー」をご参考に・・・
マフラーがアッパーマフラーじゃなくダウンマフラーなのでハンターカブっていうよりクロスカブぽいまあ御蔭でパクリ感は薄まるけど(笑サードパーティーがアッパーマフラー出せば、よりハンターカブに印象近くなるんじゃないかな?あとドデカいリアキャリア‥は郵政カブ用の放出品パーツでも移植すればいいのか(爆
125ccの話題になるバイクは、ヤマハか、ホンダの2択しかない。
名前をハンターメイトとかにしたら良いかもなー٩( ᐛ )و
とにかくカブが好きなものですから(笑)🙏10年間の片思い クロスカブに乗りたくて 62歳で 小型 免許取ったし😅きっとカブ じゃないバイクも素敵なんだろうな~だけど「カブ」 じゃないもんな~😂
PG(プロパンガス)
おいくらですか?
そもそも日本にそんなシェア有る?
HY戦争の勃発かな?
クルー?
カブもこれも、小さいおじさんやセカンドバイクの需要としては刺さるだろうけど、一台しか所有できない大きめのおじさん(177cm)には高速乗れないし、小さくて乗りにくいし、まったく刺さりません
大きいおじさん(181CM)ですが、テネレとかアシ(カかと)つきませんでした。。。あんこぬきました。。。短足いうなかれ。。。面白いシングルでしたよ♪!
バイクに限っては大は小を兼ねない。その逆も然り。我が家にはアフリカがあるが、とてもじゃないが隣り町の喫茶店に行こうとは思わない。しかし、高速道路が使えない125では2県跨ぎはきつ過ぎる。大型は見栄、小型は下駄です。😊
「ABS付いてないのに何で販売出来るのか?」に関して(私もあんまり詳しくないので話半分に聞いておいてね!)
輸入車には二種類あります。正規輸入車と並行輸入車です。正規輸入車は型式認定を取っているのですが、並行輸入車は型式認定を取っていません。型式認定を取っていないので、年式に関わらず法律上は年式不明として扱われるのです。ABS装備義務などは対象になる年度が決まっているのですが、年式不明の場合は原則的に適用外になります。なのでABSが付いていなくても販売は可能…と言う事です。
制度面の穴を突いていると言えなくも無いのですが、法的にはそうなっている…と思います。
不思議な新車で年式不明ってバイクですな
FZS25とかもそんな感じ
ということはTHAで継続しているSR400もOKなのかな?ヤマハは「輸入しても登録できません」と公式に表明しているけど、金持ちの中高年おじさんは200万円でも買いそう。
125cc以下の場合、
高価なコントロールシステムを要求されるABSのみではなく、
コンバインドブレーキシステム(CBS)でもOKなんですけどね。
(リアブレーキ掛けるとフロントブレーキも作動するシステム)
@@creamdonutsyourmajesty3411 それすら付いていないヤマハは2024年はタイで販売できない事態になってる。
@@ae613400
ガス検に引っ掛かって、車検通らんとかじゃ
だからヤマハがそんな事を表明してるのでは
形式不祥でも、灯火や騒音、ガス検とかは車検が必要なバイクだと引っ掛かってしまいますよね
昔の原付スクーターなんて、売れたら各メーカー真似して出してたよね。
125が45万コースという異常事態だから30万円台なら、なんでも売れる気がします。個人的に一番出て欲しいのはGixxer125。
異常事態って、タイでもpcxなんか10万バーツ(42万円)位しますよ?僕のwave 125も総額で84000バーツだよ
確かに125㏄2輪車という本来、日本では実用車として地方中年の通勤者・低所得者に使われてきた原付二種としては45万円は少し高いですね。
ただ…日本では50㏄迄ですが欧州では4輪免許に付帯されてる2輪免許は125㏄迄なので少し事状が異なる様子。
カブはブランドになってるから売れるのは安物好きだけでしょう
昔ヤマハにはカブそっくりなメイトってバイクがあったのだけれど、あれは2ストで非常にパワーもあり、時折マフラーを焼いたりして煤取りしなければいけなかったものの、オイル補充だけで交換の必要も無かったので好きだった。何より、シフトペダルが軽くて、カブのようにグッと踏み込む必要が無かったのも良かったですね。
2スト4スト両方ありましたよね。
4ストはシャフトドライブ採用されてたのも。
PG-1の狙いはフロントサスをフル・テレスコピックにしたクロスカブだと思います。国内販売した場合、ハンターカブより安く、クロスカブ並みに出来るかどうかがポイント。
スズキ〜、オレはバンバン好きだった、待ってるぞ〜
マメタンよろ
バーディーをハンターカブみたいにしてリメイクしてほしい。
バンバン ばんばひろふみ うっ頭が・・・・
@@starlightginga1
2ストバーディ乗ってたけど速くて楽しかった
昔は蕎麦屋とか普通にあったけどもう見ないな…
音叉エンブレムが付いているとハンターカブと勝負出来るけど今のままでは安いだけのイメージしか無いかなぁ😌
Kawasakiは125ccでもZのエンブレムが付いてくるし自動遠心クラッチじゃなくても川エンブレム付きKawasakiが出るとそちらの方が良いかも🤔
「ポップギャル」懐かしいですね。タイホンダの125に乗っていますがホント丈夫です。10年以上になりますがタイヤ・ブレーキパッド・チェーンなど型番・互換性調べればどれを買えば良いかわかります。それを通販で買い自分で交換すれば問題無いです。オイル交換も600~700cc程度なので後の処理も楽です。ヤマハもタイやインドネシアで長年商売やってますから何も心配はないでしょう。タイヤだけはちょっと選択肢が狭いかな~。
タイ・ホンダのCBR125R(EU仕様)乗ってたことがありますが、タイヤは無駄にハイグリップ(寿命が短い)か
怪しいメーカーのものしかなかった。
他にレッドバロンでホンダの125㏄の逆車買った人がいて、これなんかチューブタイヤで日本にはどこ探してもない。
タイヤがあるか否か、は重要だと思います。
私は標準より1サイズ細いタイヤを履かせております。そうするとカブと同じサイズなので選び放題でしかも安い。たしかに標準サイズだとちょっと太めでカッコ良いのですが4スト125ccのパワーだと逆に路面抵抗が大きくなってデメリットが出てくると思います。太さを見直すと視界が開けるでしょう。
今、インドHONDAのNAVI110に乗ってますが、PG-1は次に乗りたいですね🎵
自分はアップマフラーよりダウンマフラーの方が好きなので、理想の一台です😆🎵
国内販売始めても、社外パーツが沢山出ないと厳しいのでは?だからカブの独り勝ち状態で、メイトやらバーディとか売れなかったのでは?
数が出たら社外パーツは自然と増えるんじゃね?
要は価格と販路だと思うよ、安くて買いやすいなら売れるし売れたらカスタムパーツもでて遊びの範囲も広がる
メイトの売れ行きは地域差がありますから坂の多い地域ではメイト一択だったそうです。
かつては メイト(2サイクル)と後発タウンメイト(4サイクル+シャフトドライブ)が併売されました。タウンメイトはよく見ました。PG-1は4サイクル+チェーン駆動だから 社外パーツは作りやすいかも?
弄りたい人だけじゃなくノーマルでいいなら安い方がいい
そもそも弄ってたらいくらすんの
荷台とか機能性重視のオプションならあるべきだけど
新聞配達の需要かなって思います。
メイトはやっぱりメンテとコストがかかるんですよね。
バーディは営業さんに人気でしたねー。
日本向けにハンターメイトって名前で出すのはいかがだろうw
@@高橋えりっく
ヤマハ・マタギとか…アドベンチャー・メイトとか…
30年前にベルガルダヤマハのTDR125が45万でした。。。
2STや4STではなく、エンデューロとしてはよさそうですよね。
クロスカブ110でいいんだからねっ、ふん。・・・ハンターもかっこいいわね。。。。
そういえば、CBSってシステムもセンセーショナルになりものいりしていましたけど、結局どうなったんでしょうね。。。
PG-1ではカブ主になれない
ハンターカブが人気があるのはカブだからである
それ以上でも、それ以下でもない
カブ愛である
知らんけど
社外オプションパーツが無いとさみしいと思うわ😢
PG1イイバイクだしパッケージだけど、あの、ノーガード状態のマフラーとエンジンブロックはオフ車乗りには耐えられないと思う
あくまでも125ccクラスの主戦場はタイ。
タイで初めてレジャーバイクカテゴリーを出して受けたカワサキのksr110の真似をしてホンダが出したのがグロム。
そこそこ受けたんで、昔の遺産のモンキー、ハンターをリニューアルしてバリエーション展開。
その尻尾に食い付いたのがPG-1、、、
タイは日本の人口半分だけど、バイクの売上は日本の4倍ですからね。自分はwave 125を買いました。ドゥカティも日本よりタイの方が販売台数多いみたいですね。
@@sunami808 wave 125とグロムってksr110で言うところのkaze125に相当するスクーターですよね。
多分初代グロムとは右カバーと遠心クラッチ以外はエンジンの互換性が高いのでは無いかと推測しています。
PG-1のタイのパンフが、70年代のバイク誌の広告に雰囲気が似てて笑った。
そんなん出すならトリシティのオフロードバージョンやもっとツアラー寄りなの出して欲しい。流石にカブぐらいのタイヤサイズにしたら前輪を二輪にするのはマズいのかなぁ。
日本のメーカーなのに日本で売ってないのはつらいなあ…輸入するしかねえのか…
パクりとまでは言わないが、後出しジャンケンなのは事実。
ならば勝って当たり前。
じゃなければ劣化コピーと言われる。
悪くはなさそうだから、独自の何かを持っていてほしい。
XSR125にもある、綺麗なブルー/ブラックの雰囲気がいいな
今SUZUKIの、ZZ乗ってますが、原付きの法整備で…125を考えてます。
行きつけのバイク屋は、個人経営なので、逆輸入の場合、故障した時の、部品調達が心配で…
どぉなんですかね!
HONDAだって「後出しジャンケン」を何度もやってるでしょ(笑)。でも、いくら安くても「リヤ・ディスク」じゃないから(笑)欲しいのは「ハンターカブ」の方かなッ!
PG1、ソックスさん、赤男爵さんに期待
どっちもかっこいいけどロータリーミッション苦手
フラットシートは高身長には最高かな。🤔
クロスカブ110はハンドル近すぎてノーマルではとても乗りづらいので、キャリア外してシートを特注したけど、これが結構な金額掛かるんだ。
PG-1ならその必要無さそうだ。
全然別物でしょうに、荷台からしてCubと全然違うし
ヤマハがホンダの44万円125cc軍団に対抗するにはPG-1と共にボビーとポッケも125ccで復活させよう♪
価格はちょい格下のクロスカブ110に近い設定35〜37万円辺りなら爆売れ確定だ!
125ccクラスで海外で販売しているのに国内に導入されない最大の理由は、売れないから。
このクラスはスクーターかホンダしか売れない。
何で、名前メイトにしなかったんだ?往年のファンも釘付けに出来たのに!
なんで150で出さない!!
ボアアップキット出るかもね
ベースはTHAやVNMで売ってるFINNやSIRIUSというバイクの115㏄しかないから。ExciterやYZF-R15のVVA付き155は自動遠心クラッチに対応できない。
タンク容量の差で買うならハンターカブよりPG-1だな。
いいですねぇー。
で、セローはどうなってるんです?
水冷200新エンジンの噂ある、セロー 水冷 200 でググったら出るわ出るわ
ハンターカブと同価格で全然安くないやん😂
ハンターカブよりPG-1の方がスタイリッシュかな。ハンターカブのマフラーはダックスを連想します。
37万円台で売り出せば売れると思います。ABSは要らないんだけどね。輸入車は型式認定も無いですから市役所でナンバーを交付出来る125ccクラスなら尚更です因みに私の海外製スクーターは型式の欄が空欄ですし車種名の欄にはメーカー名が書いてありますお役所は適当ですね。バイク選びは直感です。アフターケアを気にするなら外車は買わない方がいいですよ。
外車は。。同意です。
メンテできるかたか、信頼できるところがいらっしゃるかたは心強いですよね。。。
カブやメイト、バーディもそうですが、新聞配達の根幹は、地元のバイクやさんだったりします。。。
自転車屋さんや、~輪業って、根付いたバイクやさんかもですね。
ハンターカブよりYAMAHAタウニーっぽい
バーディーやメイトに比べればかわいいモノ
いいとこクロスカブとハンターカブのあいの子程度
まあ今じゃあハンターカブも’’おかハンター向け(笑)’’の仕様になっちゃったし・・・・※「おかハンター」は「おかサーファー」をご参考に・・・
マフラーがアッパーマフラーじゃなくダウンマフラーなのでハンターカブっていうよりクロスカブぽい
まあ御蔭でパクリ感は薄まるけど(笑
サードパーティーがアッパーマフラー出せば、よりハンターカブに印象近くなるんじゃないかな?
あとドデカいリアキャリア‥は郵政カブ用の放出品パーツでも移植すればいいのか(爆
125ccの話題になるバイクは、ヤマハか、ホンダの2択しかない。
名前をハンターメイトとかにしたら良いかもなー٩( ᐛ )و
とにかくカブが好きなものですから(笑)🙏
10年間の片思い クロスカブに乗りたくて 62歳で 小型 免許取ったし😅
きっとカブ じゃないバイクも素敵なんだろうな~
だけど「カブ」 じゃないもんな~😂
PG(プロパンガス)
おいくらですか?
そもそも日本にそんなシェア有る?
HY戦争の勃発かな?
クルー?
カブもこれも、小さいおじさんやセカンドバイクの需要としては刺さるだろうけど、一台しか所有できない大きめのおじさん(177cm)には高速乗れないし、小さくて乗りにくいし、まったく刺さりません
大きいおじさん(181CM)ですが、テネレとかアシ(カかと)つきませんでした。。。あんこぬきました。。。
短足いうなかれ。。。面白いシングルでしたよ♪!
バイクに限っては大は小を兼ねない。その逆も然り。我が家にはアフリカがあるが、とてもじゃないが隣り町の喫茶店に行こうとは思わない。しかし、高速道路が使えない125では2県跨ぎはきつ過ぎる。大型は見栄、小型は下駄です。😊