大人が使わないほうがいい、子供っぽい英語!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 大人が避けたほうがいい子供っぽい英語のフレーズ
    ずらりとご紹介!
    あなた、使っていませんか?チェックしてみて下さい!

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @rentarotoyoda8906
    @rentarotoyoda8906 8 років тому +376

    日本語うま!!

  • @hibina11
    @hibina11 9 років тому +782

    ただただかっこいい(笑)

  • @よもぎもぎ
    @よもぎもぎ 8 років тому +897

    イケメン過ぎて、言葉が入ってこなかったわ

  • @kunraito7214
    @kunraito7214 8 років тому +90

    学校だと普通に「clean my room」って習うよね

    • @赤ピクミン-i1h
      @赤ピクミン-i1h 6 років тому +12

      Kun Raito myにはonlyの意味が含まれているので、clean my roomだと自分の住んでいる部屋は1つしかないという意味になります。
      普通に家に住んでいたらいろんな部屋があるのでmy roomだけはならないはず、つまり実家ぐらしな感じがするんです。
      実家暮らし感=子供っぽいって感じじゃないですかね。

    • @shotam9124
      @shotam9124 5 років тому

      山根康介 なるほど

  • @のののん-z7z
    @のののん-z7z 8 років тому +15

    日本語上手すぎ…。
    しかもわかりやすい😭

  • @nahcKE
    @nahcKE 8 років тому +330

    バイバイは自分の中では日本語として使ってますねぇ

    • @めぐみこ-v6l
      @めぐみこ-v6l 6 років тому +1

      20th century schizoid boy ふ

    • @tonbo233
      @tonbo233 6 років тому +2

      学校でバイバイは日本人が言ってるだけ。英語ではbyeのみって習ったと思うけど
      普通に昔の映画でも使われてるし海外でも不自然にはならないですよ
      子供っぽいかと言われれば若者言葉って感じですかね
      ティーンエージャーが使ったり、日本で言うとマジで○○だわ!とかそれぐらいの雰囲気で、小さな子ってほどでもないですし、大人でもまあ使ってます。
      もちろん紳士的ではないですが

    • @Jaune-t2f
      @Jaune-t2f 6 років тому

      あ あ 俺もじゃあな、とか
      じゃあ、またとか言う

    • @岡洋介-g3g
      @岡洋介-g3g 2 роки тому

      ベイシティ・ローラーズの歌でBye Bye Baby, Bye Bye Goodbye.があるが子供っぽい歌のように感じる。Love actuallyのイギリス映画でこの歌が出てくる。

  • @チャーリーブラウン-h5s
    @チャーリーブラウン-h5s 8 років тому +17

    めちゃくちゃイケメンだ…この人に英語習いたい!

  • @yasukawashima4510
    @yasukawashima4510 7 років тому +1

    Clean my roomが子供っぽいという事の説明が凄く論理的で分かり易かったです。

  • @あられちゃん-k4k
    @あられちゃん-k4k 8 років тому +50

    かっこいい😍てか日本語上手!!
    こういう動画ためになる。

  • @まじでえ-o7p
    @まじでえ-o7p 8 років тому +2

    This video is really useful for me!って言うのもなんか間違ってそうで怖くなる。ほんと役に立ちますこの動画。アップしてくれてありがとうございます!😁

  • @SoulBane
    @SoulBane 10 років тому +18

    although im an english native, im learning a lot from how you phrase things in japanese, particularly on how to phrase and present curiosities of the English language. subscribed!

    • @bobbyjudo
      @bobbyjudo  10 років тому +10

      Thank you! Remember to take everything with a grain of salt and independently confirm. ;p
      I catch myself making mistakes all the time. Until recently I was referring to 春の味方 instead of 春の味覚!

  • @ADghbfi1356
    @ADghbfi1356 8 років тому +1

    日本語上手だし、ためになるしすごい好きだ〜。ありがとうございます!格好いいし、表情がいろいろ変わるから見てて楽しい笑

  • @もみあげ爆発講座
    @もみあげ爆発講座 8 років тому +136

    やっぱりアメリカは自立の精神は強く根付いてるからかな
    言語にも反映されてるね。面白い

    • @そしてイニエスタ
      @そしてイニエスタ 6 років тому +2

      もみあげ爆発講座ってここで合ってますか?受講したいんですけど

    • @user-lb2er3vw
      @user-lb2er3vw 4 роки тому

      そしてイニエスタ 声上げて草

  • @yosukekikuchi1357
    @yosukekikuchi1357 9 років тому +1

    bobbyjudoさんの動画で英語勉強してます!
    何度も繰り返して発音も練習しているのでいつかはこんなふうに話したいと思ってます。
    いつも良い動画がたくさんありがとうございます!

  • @ホリデー-x6d
    @ホリデー-x6d 8 років тому +30

    これは勉強になる!👍

  • @sayaka.t7586
    @sayaka.t7586 9 років тому +1

    日本語めっちゃうまい!!!!I live in the U.S. with my husband and sometimes I get lazy studying English and wish everyone just spoke Japanese lol but I feel so motivated after watching your videos!!!! Thanks!

  • @mi__yu14
    @mi__yu14 8 років тому +73

    CuteとPrettyの使い分けを教えてほしいです!

    • @大原はなまる
      @大原はなまる 7 років тому +5

      Miyuki Kusuda おとこにひとに対してかっこいいでcute
      女のひとに対してprettyですかねー
      adorableという言葉がありますがそれは日本でいう、小物が可愛い、可愛い人形の可愛いにあたります

    • @Kiki3141592
      @Kiki3141592 6 років тому

      う~ん、UA-camでは男の織田信成に対してCuteってたくさん使われていたから、地域差があるのかな。
      Prettyはpretty coolって言い方をよく聞きます。「とても」って意味も持ち合わせているらしいです。

    • @kas8ia
      @kas8ia 6 років тому +5

      Cute = 赤ちゃん、子供、
      Pretty = 少女、女

    • @酢豚-m8p
      @酢豚-m8p 6 років тому

      Pretty って下品な感じって聞いたことあるけど違うのかね

    • @kazumakato7348
      @kazumakato7348 6 років тому

      Cute を男に使うとセクシーとかの意味だね

  • @9hidasho268
    @9hidasho268 8 років тому +1

    日本語も英語もとてもはっきり発音してくれて耳に入りやすいです!

  • @123georgia7
    @123georgia7 9 років тому +14

    誰だよこのイケメンで日本語ペラペラ。
    ステキ✨

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 6 років тому +1

    他の英語勉強のUA-camとは違った方向から勉強出来て大変参考になりました!
    Friends とか大人の見るドラマ見れば、子供っぽい言葉使わなくてなるね。
    Play しか知らないのは学校の勉強しかした事ない人。
    Hang out を普通に使ってます。

  • @teaapple6543
    @teaapple6543 8 років тому +20

    遊ぶ のやつhang outかなー?と思ったら当たっててちょっと嬉しかったw

  • @DonaldDuck_a
    @DonaldDuck_a 7 років тому +1

    普段の授業は日本人の英語の先生がしてるし、ALTの先生はほとんど日本語喋れないからこうやって日本語もしゃべれる人が英語を教えてくれてとても助かる!

  • @marimari-hu9pk
    @marimari-hu9pk 8 років тому +201

    めっちゃイケメンですな笑

  • @杉那
    @杉那 6 років тому +1

    学校の授業は全くわからんのに
    この人の動画は良くわかるし勉強になる。
    全然使えるし知っててかっこいいと思う!
    (むっちゃ日本語上手だしかっこいいし素晴らしい👏)

  • @ふうた-k3j
    @ふうた-k3j 8 років тому +14

    clean my room ,って,中学や高校であまりにも聞きすぎるからそうなっちゃうんだろうね。あと自分の部屋がない人が外国に比べて多いから自分の部屋を掃除しなきゃ。って言いたいってのも少しあるのかも。私だけか。笑

  • @u99sxk66
    @u99sxk66 10 років тому

    こういうことはなかなか英語のテキストにも書いてなかったりするので非常に勉強になりました。こういうビデオを探していたんです。
    またお願いします。

  • @りおかかおり
    @りおかかおり 6 років тому +3

    『つかわんほうがいい』←に
    笑っちゃった❗(笑)

  • @DHISIGN
    @DHISIGN 10 років тому

    すごくきれいな日本語!言いたいことがすごく自然に伝わってきます~!
    Your talk is to the point! I like your Japanese!

  • @kouzmo10
    @kouzmo10 8 років тому +7

    誰だ?このイケメンは!実にけしからん!

  • @Pentimento_TheArtist
    @Pentimento_TheArtist 10 років тому

    見落としがちな点を教えていただけたので、非常に有益な動画でした。ありがとうございます。

  • @みーみー-q2o
    @みーみー-q2o 8 років тому +9

    なんて分かりやすいんだ!

  • @rabbitsbrooklyn6767
    @rabbitsbrooklyn6767 6 років тому

    bobby の日本語は凄く丁寧で分かりやすいです。

  • @SEKAIHA10000OHMIYA
    @SEKAIHA10000OHMIYA 8 років тому +60

    大人も。。。「play」。。。するよね。。。

    • @sayopun
      @sayopun 8 років тому +1

      ww

    • @coconutpineapple2489
      @coconutpineapple2489 5 років тому

      日本人も「遊ぼうよ」よりも「今度食事行こうよ」みたいに言うよね。

  • @みーみー-e8r
    @みーみー-e8r 7 років тому

    日本語も綺麗で解説もわかりやすかったです!ありがとう☺️

  • @ginyama711
    @ginyama711 10 років тому +5

    そういうことも意識しながら勉強しよかな。

  • @chiko7080
    @chiko7080 9 років тому

    すごく勉強になりました!
    ボビーさん、本当に日本語上手ですね…!!私も絶対絶対英語を話せるようになります!!!!

  • @user-yj2uh7qs1h
    @user-yj2uh7qs1h 9 років тому +69

    イケメン過ぎる笑
    U r sooooo handsome

    • @土曜の夜は子供を作るっちゃ
      @土曜の夜は子供を作るっちゃ 8 років тому +3

      劣等感感じるわ

    • @tom-ll3df
      @tom-ll3df 8 років тому +1

      掘り深すぎ羨ましい

    • @gfartzejolva4168
      @gfartzejolva4168 7 років тому +5

      U rとか嫌い

    • @Calcifer73
      @Calcifer73 7 років тому +2

      扁桃2.5甅蜚蠊10瓩 로요옞hehsaiw龘
      私英語力に長けてますよ感がありますよね笑
      英語に自信があるのは良いことなんですけど

    • @環奈橋本
      @環奈橋本 4 роки тому

      ああ 2文字だから楽なんだよ

  • @likelody6461
    @likelody6461 9 років тому

    知らないで話して恥ずかしい思いをしないよう、ここで勉強します。ありがとうございます。頑張ってください。

  • @araking1845
    @araking1845 8 років тому +11

    今アメリカで働いてるけど、ネイティブの同僚は電話を切る時に「bye bye」ってよく言うけどなぁ。特に女性。

    • @coconutpineapple2489
      @coconutpineapple2489 5 років тому

      使ってるよね。多分、「子供っぽい」ってタイトルじゃなくて「親しくない人に使わない方が良い言葉」かも。

  • @7kamui253
    @7kamui253 6 років тому

    印象がしっかりしてます。
    日本語のセンス完璧じゃん👀

  • @1024T-f5p
    @1024T-f5p 8 років тому +22

    とても顔が整っていて日本語もうまい、羨ましい!

  • @木寺峰子
    @木寺峰子 5 років тому +1

    ものすごく為になりました。ありがとうございます。

  • @フランツカフカ-b8o
    @フランツカフカ-b8o 9 років тому +6

    日本語完璧すぎて

  • @mizunaga1339
    @mizunaga1339 9 років тому

    かちかちpress見てました!まさか我らが佐賀県のテレビ番組に出ていらっしゃったとは!びっくりしました!

  • @Lilloui-bd8kx
    @Lilloui-bd8kx 7 років тому +75

    日本てやたら容姿に関するコメント多いな

    • @mclarenf1829
      @mclarenf1829 7 років тому +4

      L eo 見てるとこの違いが顕著に現れるな

    • @cr110tetsumaru
      @cr110tetsumaru 6 років тому +18

      それは海外の友達も言ってたなぁ〜
      日本の歌手は顔で選ばれてるの?とか

    • @ROUTE-cy2di
      @ROUTE-cy2di 6 років тому +1

      そんなことよりそのToshiyaほんとカッコイイ

    • @hirokok3293
      @hirokok3293 6 років тому +11

      それ問題だって私も思ってます。日本のそういうところはおかしいってよく思う。

    • @とりたいノーベル賞
      @とりたいノーベル賞 6 років тому

      一陽
      どこの国?イギリスはともかく、アメリカや他の英語圏では容姿めちゃめちゃ重視してるじゃん。

  • @sanctamaria1978
    @sanctamaria1978 7 років тому

    シンプルかつわかりやすい。そして素敵。教えてくれてありがとう。

  • @masanori5075
    @masanori5075 9 років тому +53

    あなたに英語をならいたいよー

  • @haiziification
    @haiziification 10 років тому

    ものすごく、ためになりました。これからも勉強させていただきます。

  • @夜しか照らさない
    @夜しか照らさない 8 років тому +126

    いつか留年した時に役立ちそう

    • @夜しか照らさない
      @夜しか照らさない 8 років тому +88

      ちがう留学だ!w

    • @miuato._.6286
      @miuato._.6286 8 років тому +40

      gorou nishida 留年wwww

    • @tntgame1236
      @tntgame1236 8 років тому +2

      関係ないけどサドンアタック懐かしいw

    • @9heart
      @9heart 8 років тому +18

      bmkRM jp 流石にギャグセンスありすぎ

    • @miuato._.6286
      @miuato._.6286 8 років тому +1

      TNT 135 よく言われますw私自身何年もやってないですw

  • @山口祐典-i3w
    @山口祐典-i3w 10 років тому

    いつも為になる動画ありがとうございます。英語を勉強している身からしたらとても為になります。

  • @たいへんよくできました-u9z
    @たいへんよくできました-u9z 10 років тому +21

    バイバイは日本人にとってもかなり子供っぽく聞こえるます。

  • @erinnerugenzuruck6258
    @erinnerugenzuruck6258 10 років тому +1

    知らずに使ってました。ありがとうございます!

  • @氵氵-h3r
    @氵氵-h3r 8 років тому +4

    勉強になりますね!!
    「使わん方がいい」関西弁ですね!😁

  • @yzf-r1425
    @yzf-r1425 7 років тому

    聞き取りやすいし説明も分かりやすい。
    仕事で海外行く時が来るかも
    しれないから気を付けてみよう。

  • @iazayoitokino
    @iazayoitokino 9 років тому +21

    アメリカじゃないけど、英語圏にいたとき。
    大人もみんな普通にyummy!って使ってました

    • @fumikominami8548
      @fumikominami8548 7 років тому

      オーストラリアでもyummyもしくはyummoooは大人でも使いますー❤

    • @850601yoji
      @850601yoji 7 років тому

      だよね

    • @ssss-ui7pz
      @ssss-ui7pz 7 років тому +1

      日本語でも友人同士の会話では子供っぽい言葉にあるようなときはあるから、他の人が言ってるけど「うんこしてえ」みたいな感じでちゃんとした場では不適な言葉って事じゃないかな。
      子供っぽい言葉でもいいようなときは使ってもいいけどあくまで「子供っぽいニュアンス」であることを認識しておこうね、っていうことをこの動画は言いたいんじゃないかな。

    • @hirokim3268
      @hirokim3268 7 років тому +2

      親しい間柄なら問題なさそうですけど、日本語でもうまい、うめぇなんかは使う場所、状況を考えないといけないのと一緒じゃないかね。

  • @鈴音-e9z
    @鈴音-e9z 8 років тому

    すっごくすごくあなたに英語を習いたい😭😭分かりやすい☺️👍

  • @mat44saigoda
    @mat44saigoda 9 років тому +35

    Yummyは、"おいちー"、"んまんま"みたいな感覚かなあ?bye nowって表現はしないのかなあ。

  • @鈴木賢治-r3u
    @鈴木賢治-r3u 6 років тому

    日本語がうまいですね
    英語学習でこれから視聴させて頂きます。
    宜しくお願い致します。

  • @lism8245
    @lism8245 7 років тому +8

    yummyはおいちーみたいな感じかな

  • @ゆき悠希-t2f
    @ゆき悠希-t2f 9 років тому

    初見で
    最近 外国に引っ越して来たのですが
    とっても役に立ちました!ありがとうございます!
    これからも 動画たくさん見ていきます!

  • @KM-vl5wc
    @KM-vl5wc 8 років тому +16

    Bobbyjudoさんは柔道してるの?

  • @しゃぴー
    @しゃぴー 6 років тому +1

    ボビー佐賀テレビに出てるよ!料理もできるし日本語もめっちゃ上手だよ!

  • @twodimensionsjhr
    @twodimensionsjhr 10 років тому +3

    I would agree saying "bye-bye" sounds childish but saying "buh-bye" is fine for adults to say as well.

  • @everydayenglish5779
    @everydayenglish5779 9 років тому

    確かにそうですね、Yummyと結構聞きますが、すごい子供っぽいですね。あとは、たまに 「P.U.」聞きますが、それも子供っぽいですね!
    Nice video!! Very helpful for English learners.

  • @imheretowatchvideoos
    @imheretowatchvideoos 10 років тому +3

    To me バイバイfeels more like a japanese slang/term. It's like a japanese equivalent of an american "bye".
    Awesome video btw :)

  • @teenaka152
    @teenaka152 10 років тому +1

    とても勉強になりました!Thank you very much!

  • @mm-sc1sg
    @mm-sc1sg 10 років тому +68

    すごく勉強になりました!!
    ところで、使わんほうがいい っていうのは、中部特有の方言だと思うのですが、中部辺りに滞在していたことがあるんですか :) ??

    • @bobbyjudo
      @bobbyjudo  10 років тому +62

      九州です!ありがとうございます。

    • @保田都和
      @保田都和 9 років тому +29

      中部ではないと思います。
      自分大阪ですが使わんほうがいいって使いますよ

    • @mochi5836
      @mochi5836 8 років тому

      IOKA439

    • @スポンジボブ-w1t
      @スポンジボブ-w1t 8 років тому +22

      え、中部でも使うよw

    • @monnhann0324
      @monnhann0324 8 років тому +20

      中部に住んでますがよく使いますね

  • @akvihgibvf
    @akvihgibvf 10 років тому

    日本語うまいですね!いい勉強になりました。

  • @yukishinoda3753
    @yukishinoda3753 7 років тому +4

    'clean my room'だけ使ってました💦
    clean my apartmentって言うべきなんですね。

  • @りんご-y6r
    @りんご-y6r 10 років тому

    今日はじめて動画を見ましたが、とても勉強になります!
    忘れないように紙にメモしながら勉強します♪

    • @bobbyjudo
      @bobbyjudo  10 років тому

      りんご ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @伊藤-u3u
    @伊藤-u3u 8 років тому +14

    あぁ…
    この間、ホームステイ先でやみー使っちゃった泣
    高校生はセーフ…?駄目か…
    早くこの動画見たかった

    • @エニド
      @エニド 7 років тому +1

      ぱや ぱや
      可愛いからok!

  • @さしせそ-o8f
    @さしせそ-o8f 8 років тому

    初見です!
    勉強になりました😝
    あなたに日本語を話してもらえてなんだが誇らしい気分です😻😻

  • @himazinkinoko
    @himazinkinoko 8 років тому +7

    勉強になります メモメモ_φ(・_・

  • @sakurai8919
    @sakurai8919 8 років тому

    イケメンだぁ!!!
    めっちゃ分かりやすかったです!

  • @miinyaaaa__
    @miinyaaaa__ 8 років тому +6

    see you だけでは足りないですか??

    • @ps-xf1uy
      @ps-xf1uy 7 років тому

      m ちゃん see you だけはこれっきりでさようならみたいなニュアンスになるんじゃなかったかな?

  • @蓮o-y4b
    @蓮o-y4b 8 років тому

    こんなイケメンが日本語を選んでくれたことに感謝…

  • @紅月兎穏
    @紅月兎穏 8 років тому +7

    ああああああ、英語難しい………。頑張ります………。

    • @junyeol9844
      @junyeol9844 8 років тому +3

      紅月兎穏 この動画の英語は何も難しくないでしょ

  • @sunrise74daddy
    @sunrise74daddy 8 років тому

    カッコよすぎで全然内容が頭に入ってこなかったたたた🤤笑笑

  • @yukitow
    @yukitow 9 років тому +3

    can be "I have to clean my place" as well?

  • @あーいー-h7t
    @あーいー-h7t 8 років тому

    なるほど、勉強になります。
    ニュアンスって本当に難しいですね

  • @pechikochan
    @pechikochan 8 років тому +7

    この人アサデスでアビスパの特集してくれる人だよね?!?!?!?!?!違う?笑

  • @anaana2513
    @anaana2513 7 років тому +1

    clean my roomが子供っぽいなんて...🙀学校では普通の英語として習ってるから驚いた

  • @金城裕美-k1d
    @金城裕美-k1d 8 років тому +6

    Hang out with my friends

  • @luke580727ify
    @luke580727ify 6 років тому

    大変ためになりました。有難うございます!

  • @user-bc2qn3hu1w
    @user-bc2qn3hu1w 10 років тому +4

    I've heard English native speakers seldom say "Goodbye" because it means we may not be able to meet again. Is it correct ?

    • @user-bc2qn3hu1w
      @user-bc2qn3hu1w 10 років тому +1

      Thank you but there are lots of articles that "Goodbye" also has a nagative meaning then we should use "Bye" instead of it.
      Ex1: naruhodo.jp.net/26-ways-to-say-goodbye/
      Ex2: improve-yourenglish.seesaa.net/article/158789304.html
      British English may be different from US one.

    • @user-bc2qn3hu1w
      @user-bc2qn3hu1w 10 років тому +2

      Of course but we have the similar trend in Japan. We often say "Matane" (See you) or "Osakini shitsurei itashimasu" (I'll leave here earlier.) on business. If we say "Sayonara", some people may think this is the last message.

    • @ck5384
      @ck5384 10 років тому

      Goodbyeは悲しい言葉だから、これから長く会えないときに使わない人が多いと思います。でも普通に友達や仲間と別れるとき使ってもいいですよ!悲しくないからです。でも、最後の挨拶だったら、I'll see you againとかを使ったほうがいいと私は思います!

    • @アメ人
      @アメ人 10 років тому +1

      "Goodbye" and "Bye" have the same meanings. "Goodbye" does not necessarily mean that two people won't see each other again. People say, "Goodbye" all of the time! Even when they will see each other again soon!

    • @user-bc2qn3hu1w
      @user-bc2qn3hu1w 10 років тому

      Thank you for your comment but I've worked for a US company for 17 years and I've never heard "Goodbye" said by English native speakers. Always by Japanese people only.

  • @碓井利子
    @碓井利子 4 роки тому +1

    マジ彼は頭いい‼️日本語の発音が綺麗‼️

  • @とある槍愛好家
    @とある槍愛好家 8 років тому +94

    バイバイは日本語でも少し子供っぽい印象になる。

    • @m.k9591
      @m.k9591 7 років тому +7

      万次郎ジョン 最近See youって言ってる

    • @ぴぴ-q8g
      @ぴぴ-q8g 7 років тому

      2626 ume そうかな?男性でも友達同士でよく使ってると思うけど…
      それ以外に言い方ってじゃあね!ぐらいしかなくね?笑

    • @kenorin6305
      @kenorin6305 7 років тому +1

      さようなら またね もありますね

    • @24xx
      @24xx 6 років тому

      とある槍愛好家
      今アメリカにいるんですけど、みんな使ってます。子供からおじいちゃんまで。

  • @るるん-h9d
    @るるん-h9d 7 років тому

    ボビーアップしてたの知らなかった!いつも朝の番組みてます!

  • @oepfwqp
    @oepfwqp 9 років тому +52

    この方イケメンだな

    • @850601yoji
      @850601yoji 7 років тому +2

      oepfwqp ありがとう

  • @プーハン-m5n
    @プーハン-m5n 4 роки тому

    勉強になりました🍀
    是非使ってみます!

  • @ライブラリー-r2w
    @ライブラリー-r2w 7 років тому +4

    アサデスでサッカーの解説する人やん!

  • @despacitodespacito322
    @despacitodespacito322 10 років тому

    この動画めっちゃ役に立ちます
    本当にありがとうございます🙇

  • @mikitan7646
    @mikitan7646 9 років тому +4

    かっこいい

  • @田中静香-t8x
    @田中静香-t8x 5 років тому

    Bye byeが子供っぽいなんて言われたら、マライアキャリーやN'syncの曲のイメージ変わっちゃう😂😂😂かなりウケてます😂😂

  • @mkaisho0810
    @mkaisho0810 10 років тому +6

    私は成人男性なんですが、以前アメリカの職場でickyって使ったら職場の人に、「それは女の子が良く使う単語」って言われました。笑 ボビーさんもそう思いますか?

    • @bobbyjudo
      @bobbyjudo  10 років тому +5

      ickyも、女の子っぽい、子供っぽいですよね。成人男性は。。。ま、私は使いません。

    • @TsukiNoMegami0
      @TsukiNoMegami0 10 років тому +1

      bobbyjudo I don't use icky nor do any of my female friends. That one is strictly kiddish.

    • @Taka-ic8mz
      @Taka-ic8mz 8 років тому

      Manato Kaisho 前ケインコスギが、〜わよって言って笑われたって言ってたな

  • @checory717
    @checory717 7 років тому

    イケメン…!しかもわかりやすい。✨

  • @no1self
    @no1self 8 років тому +5

    あくまでもアメリカでの話ですね。オーストラリアではみんな普通に言います。

    • @junkobash2365
      @junkobash2365 8 років тому +2

      いやいやオーストラリアでもこれらのニュアンスは一緒だよ笑

    • @no1self
      @no1self 8 років тому +1

      じゃあ私の住んでいる地域では違います。私の知っているオージー達とは違います。

    • @no1self
      @no1self 8 років тому +3

      私がこの動画を見ている皆さんに伝えたかったことは、この動画が世界の英語圏の全ての常識ではないよ、ということです。良く考えずにオーストラリア代表みたいに発言してしまったのは私のミスですね笑

  • @kokorokuroki
    @kokorokuroki 7 років тому

    こういうUA-camrさんを探してました!めっちゃ参考になります!

  • @玉子ウイリアム
    @玉子ウイリアム 10 років тому +28

    "please speak louder ? i am hard of hearing"と言ったら、耳の悪い老人と勘違いされました。

    • @bobbyjudo
      @bobbyjudo  10 років тому +14

      ま、hard of hearingは 耳が悪いという意味だからですね。

    • @trg78lji43r
      @trg78lji43r 10 років тому +7

      怖がらずにI can't hear youと言いましょう。日本人の感覚と違って相手の気分を害することはないです。客相手にも取引先相手にもみんな使ってます。

    • @kyouyasuda2740
      @kyouyasuda2740 10 років тому +13

      I can’t hear.とかも注意ですね。これも、「耳が聞こえない」(hearing disability)の意味に捉えられます。I'm afraid I can't hear you.とyouを後に付けることは絶対ですが、I'm afraidをつけると、もう少し、語調が柔らかくなると思います。

    • @Taka-ic8mz
      @Taka-ic8mz 8 років тому +2

      めっちゃ笑った。

    • @とりたいノーベル賞
      @とりたいノーベル賞 6 років тому

      耳の悪いはともかく、老人は容姿の問題でしょ

  • @kod7332
    @kod7332 8 років тому

    将来バレエで海外に出たいと
    思っていのでとてもありがたいです!
    これからも動画お願いします!