【ゆっくり解説】なぜ消えた……誰もが知っていたがんばれゴエモン没落の原因

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024
  • ご視聴ありがとうございます!
    今回は「がんばれゴエモンシリーズが没落した理由」について解説しました!
    動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
    #ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム#赤字#ゴエモン#五右衛門#スーパーファミコン#アクションゲーム#歴史
    【最高傑作】がんばれゴエモン2のAmazonリンク
    amzn.to/3nHjkqc
    ■使用素材
    pixabay.com/ja...
    www.pexels.com...
    soundeffect-la...
    www.irasutoya....
    【著作権について】
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
    万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

КОМЕНТАРІ • 746

  • @2-gou
    @2-gou Рік тому +170

    新作出してくれなんてわがままはもう言わないからせめて過去作を現行機で遊べるようにしてくれ…。

    • @立花時雨-e1r
      @立花時雨-e1r 11 місяців тому +3

      バーチャルコンソールもWii Uまでしか有りませんからね。

    • @大輔三上-n2y
      @大輔三上-n2y 11 місяців тому +7

      全くです。せめて、ファミコン、ゲームボーイ世代のゴエモンだけでもSwitchとかで遊べるようにしてほしい。

    • @hidekihanai87
      @hidekihanai87 10 місяців тому

      SwitchONLINEの加入特典で用意してほしいですねー。。。

    • @チャタチャタ-u3k
      @チャタチャタ-u3k 6 місяців тому

      完璧な自己責任だしpc知識と環境が必須だがエミュでの再現でファミコンから64版までなら再現も比較的可能ではある

    • @衛門です
      @衛門です 6 місяців тому

      @@チャタチャタ-u3kきっしょ
      普通に喋れ

  • @knjy211
    @knjy211 Рік тому +42

    3が一番好き
    キラキラ道中はステージは難易度高めで好きだけど、ステージ少ない&ラスボス含めボス戦がすべてミニゲームってのが残念だった

  • @キャスリィ-c7d
    @キャスリィ-c7d Рік тому +93

    再生数多いってことはゴエモンってやっぱり大人気だったんだな
    同じ気持ちの人が多くて涙が出てくる

    • @立花時雨-e1r
      @立花時雨-e1r 11 місяців тому +7

      ゲームも好きですが、帯ひろ先生の漫画も好きだった。

    • @ys-fq5ze
      @ys-fq5ze 11 місяців тому +3

      人気すぎてクソまとめ動画が氾濫してますからね

  • @丸山-t7l
    @丸山-t7l Рік тому +40

    でろでろ道中とネオ桃山は普通に面白かった。でろでろは最終面だけ異常に難しかったけど、決して無理ゲーではなかったし。2D好きは3Dな作品だけで中には嫌ってる人もいるけど。

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      無理ゲー感で言ったらアコギングとか1(ゆき姫)のが強いよねぇ

  • @chang9717
    @chang9717 Рік тому +42

    一番思い入れが強いのが『ゆき姫救出絵巻』でした。
    ゲームがド下手な私がノーコンテニューでクリアできるようになるまで必死にやりこんだのは良い思い出。
    最近20年ぶりくらいにやってみたらすっかり進めなくなっていて…時の流れは恐ろしい…。
    凋落したとはいえ、いちゲーム会社のアイコンになるまで人気を博したのは事実ですし、殆どのキャラは時代の波にあっさり飲まれて消えちゃいますからね…マリオやポケモンがお化けコンテンツなだけで(汗)

  • @ゆきたけ-p6k
    @ゆきたけ-p6k Рік тому +81

    またがんばってくれよ、ゴエモン…

    • @K-D-qv3rg
      @K-D-qv3rg Рік тому +2

      どうがんばってもマリオとポケモンには敵わんわ...しんどいゴエモン

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ Рік тому +63

    コナミはFCやSFCの頃は名作多かった

    • @新谷翔平
      @新谷翔平 Рік тому +13

      そしてその時期の曲は名作すぎた。
      あと、昔は曲調でどこの会社か一発でわかる

    • @真瞳術チャンス-y8u
      @真瞳術チャンス-y8u Рік тому +6

      コナミワイワイワールドとか当時の神ゲーだった

  • @wakuya27
    @wakuya27 Рік тому +30

    まさにタイトル通りだな
    がんばれ、ゴエモン。
    令和に復活してくれ。

  • @01eva58
    @01eva58 Рік тому +81

    2と3はホント神作だったわ。3は確かに謎解きとかRPG的要素もあってちょっとダルかったけど、それでも面白かった。キラキラ道中も本編クリアしてもミニゲームで対戦出来たらから長い期間遊べたし良かったけどなー。

  • @user-lemon-ni
    @user-lemon-ni Рік тому +22

    きらきら道中だけプレイしたことがありますが傑作でした。ヨッシーアイランドやスーパードンキーコングのようにステージ選択が出来て横スクロールアクションを周回で楽しめるシンプルさが好きでした。
    リメイクで任天堂から出してくれないかな〜…と思う今日この頃

  • @唐揚げジャンゴー
    @唐揚げジャンゴー Рік тому +66

    店に寄ったり迷路に行ったりワープしたりと町中を駆け回る初期のコンセプトが好きだったから
    FCの1と2、そのFCの流れをグレードアップさせたゆき姫までが個人的には一番好きだった
    今は割とオクトパストラベラーやロックマン、その他インディーズなど原点回帰した2Dゲームも見直されてきてるから
    その流れに乗ってゴエモンもひょっこり帰ってきてほしい・・

    • @verite99
      @verite99 Рік тому +1

      インディーズってアンダーテイルみたいなやつ?
      おすすめある?

    • @pipid8216
      @pipid8216 11 місяців тому

      つい先日ゴエモン開発者の方が作った豆狸のバケルってゲームがリリースされてます。
      ガワは変わりましたけど実質ゴエモンの続編って話を聞きますね

  • @Tes太郎
    @Tes太郎 Рік тому +218

    大阪開発のある意味ぶっ飛んだセンスが好きでした。ネオ桃山で「俺はインパクト」という64の少ないソフト容量のなかでも曲を入れ、それを水木一郎に歌わせるという訳の分からないことを公式でやるセンスはホントすごかった

    • @K_lucina_pyra
      @K_lucina_pyra Рік тому +31

      OPは影山さんだったし無茶苦茶豪華でしたね

    • @user-rb6ge8jg6r
      @user-rb6ge8jg6r Рік тому

      お前じじいだろ笑

    • @ドラゴンズ-k2w
      @ドラゴンズ-k2w Рік тому +27

      しかも、このネオ桃山、更に「ゴージャス・マイ・ステージ」と言う曲を作って、それを本物のオペラ歌手に歌わせる豪華っぷり!!

    • @st-px2xb
      @st-px2xb Рік тому +8

      小学生の頃兄弟でめっちゃ歌ってました

    • @ハルバード-q9w
      @ハルバード-q9w Рік тому +11

      ダダ、ダーーーシュ!!
      燃える太陽…
      今でも口ずさみますねww
      あれ、水木一郎さんだったんだ…

  • @アイスアイスレボリューション

    ゴエモン復活してほしい。
    こういう事で名作が忘れられていくのは寂しいね。

    • @K-D-qv3rg
      @K-D-qv3rg Рік тому +7

      もうがんばれないゴエモン

    • @nanono7150
      @nanono7150 Рік тому

      作れる人がいるとしても版権指定暴力団のKONMAIのせいで作れない・・・んだっけ?くにおくんとかのように版権どうにかなれば・・・

    • @大輔三上-n2y
      @大輔三上-n2y 4 місяці тому

      同感です……。😢

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ Рік тому +51

    きらきら道中が、ボイスも付いてグラフィックも良くて、キャラもげえむおーばー画面も面白くて最高傑作だと思ってます。が、インパクト戦が無いのは確かに寂しい。逆にゲーム部分だけ見ると、新世代襲名が爽快感が有って楽しかったです。

  • @ぶちのねこ
    @ぶちのねこ Рік тому +50

    64のネオ桃山幕府の踊りは個人的には神作品なんだけどなぁ…
    いかんせんゴエモンと言えば複数人で遊ぶと楽しい!
    ましてやせっかく64で出たのに完全一人プレイってとこがなぁ…

    • @motokiryuu937
      @motokiryuu937 Рік тому +3

      でろでろも好きだったなー

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h Рік тому +2

      64は二作とも面白かったですね

    • @ぶちのねこ
      @ぶちのねこ Рік тому +3

      @@ホタテガイ-g3h
      64は実はもう一本あるんですよ!まさかのスゴロク!

    • @ぶちのねこ
      @ぶちのねこ Рік тому +2

      @@motokiryuu937
      きらめきのふく!999両許せん!w

    • @バーバル-b2c
      @バーバル-b2c 8 місяців тому +1

      ぷ〜ら〜ずまぁ〜!!
      ネオ桃山幕府の踊りをプレイした人なら分かるかな?

  • @まのやすひこ
    @まのやすひこ Рік тому +8

    コメ欄を読むと、N64『ネオ桃山幕府のおどり』がなかなか好評なのが嬉しい。あの日本的箱庭感と旅情感がイイんだよなぁ。それと音楽!そして最終バトルはFF7に匹敵する迫力演出!

  • @さしみ-n1m
    @さしみ-n1m Рік тому +17

    桃山が一番好きだった
    セーブできなかったから難易度高かったけどチェーンキセルとかインパクトで戦うの楽しかった

  • @8781nori
    @8781nori Рік тому +32

    インパクト戦が無くなったマイナス要素も、かなりデカかった…
    久々GBAで遊んだらやたら難くて、余裕で遊んでた当時の自分に衝撃受けた。

    • @8781nori
      @8781nori Рік тому

      でも、ラストのDS版のは、タッチパネルでインパクト動かすとかのギミックやら中々面白かったわ。

  • @赤星美月
    @赤星美月 Рік тому +16

    ゴエモンはどの作品もBGMが神だけど、特に64は容量使えるだけ使ってクオリティが最高だからよかったな
    64放置してサウンドモード流し続けてたのはいい思い出

  • @tk-fd1nk
    @tk-fd1nk Рік тому +15

    ファミコンから順番にやったけど、3は面白かったけどなぁ。取り返しのつかない要素や終盤になると繰り返し遊べる要素が少ない以外は名作だと思う。

  • @momo_peach
    @momo_peach Рік тому +154

    マッギネスが一番好きだな
    攻撃エフェクトの豊富さやステージやBGMの洒落っ気を見てもわかるけど、制作陣のスキルの高さとデザインセンスの良さが光ってる

    • @NK-bk6qh
      @NK-bk6qh Рік тому +9

      背景の美しさとBGMの素晴らしさ、私も大好きです。

    • @guitar_freaks
      @guitar_freaks Рік тому +17

      がんばれゴエモン2は神だわ

    • @NK-bk6qh
      @NK-bk6qh Рік тому +10

      @@guitar_freaks 最初のステージで速攻ハマりました。

    • @toshisugi7139
      @toshisugi7139 Рік тому +16

      ミニゲームも楽しかった。雑巾がけとバズーカしんちゃん。

    • @正論マン-g7j
      @正論マン-g7j Рік тому +3

      ゴエモンインパクトとかいらなかった

  • @nonamewagahai
    @nonamewagahai Рік тому +32

    くにおくんとゴエモンはお世話になってたから、寂しさを感じる。ゲームほとんどしなくなったけど

  • @gunboy555elnadja
    @gunboy555elnadja Рік тому +42

    もう一度ゴエモン作って欲しいな。

  • @ふふんふふ
    @ふふんふふ Рік тому +45

    ゴエモン2の全クリした後の遊園地は当時本当にびっくりしました。ゲーム事態すごく楽しませてもらったのにみにゲームをこんなに沢山用意してくれたのかと思いました。
    コミックボンボンでも漫画をみてましたね

  • @てつくず-x2q
    @てつくず-x2q Рік тому +34

    『東海道中 』という良作を最後の作品として締めに出来たのがせめてもの救い。
    物語も最終的に定着したイメージ通りの『ゴエモン』で、曲もネタも歴代を満遍なく踏襲して、まさに集大成。
    最後の『ゴエモン』として丁寧ながらも、粋(いき)に作り上げようとした製作陣の意識を強く感じた。

  • @新河尋仙
    @新河尋仙 Рік тому +54

    2のキテレツ将軍マッギネスが一番。
    あそこで完成され過ぎたのがピークだった。
    3もよかったけど、それ以降はステージが少なく、難易度も優しいか難しいかの極端。
    あと、一番の原因はゴエモンインパクトのステージと戦闘がしばらくなくなったのもかなり影響があると思う。
    きらきら道中はミニゲームになって、それ以降はゲームバランスが悪く簡単か難しいでアコギング以降やらなくなった。

    • @NK-bk6qh
      @NK-bk6qh Рік тому

      確かに、3はステージの数が少なくなり、一本一本が長くなりましたね。2のようなアクションのサクサク感が無くなったような気がします。

    • @shougayaki0804
      @shougayaki0804 Рік тому +1

      わかります。3以降ゲームバランス最悪

    • @土伊中弩鳩
      @土伊中弩鳩 Рік тому +3

      きらきら道中でインパクト戦が無くなった理由は担当していたプログラマーが並行して開発していたアコギング(PSソフト)へ移動したからみたいですね

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima Рік тому +3

      ほんと。マッギネスが完成されすぎてた。
      完全に一字一句同意したい気持ち。

    • @handlet527
      @handlet527 Рік тому +4

      ただ、3も総合的には2にも負けてない名作だと思いますから4作目で上手く人気を繋げられなかったのがやっぱり原因かなぁ、と思う。
      当時はうぉーかーで遊ぶのに時間を溶かしまくってた。

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h Рік тому +21

    黒船党は当時買っちまったけど本当にクソだった。ゴエモンはSFCの1、2、3と64の二作は特に面白かったのでこの路線でやれコナミ

  • @tenjari
    @tenjari Рік тому +12

    SFCがんばれゴエモンシリーズは
    神作の連発でしたが
    その後が良くなかったですね。
    3までは良かったけどね。

  • @hhitogomi
    @hhitogomi Рік тому +7

    新世代襲名が初めて遊んだゴエモンシリーズだったので結構思い出深いんですよね…周りの評価はあまり芳しくないのは理解していますがそれはそれとして僕にとっては名作の1本です

  • @T小-h6c
    @T小-h6c Рік тому +8

    3のBGMの演出が好きだった
    からくりタワーのゴールドキー取った時とか、ラスボスで2の曲が流れたときはめっちゃ興奮したのを覚えてる

  • @takatenibaka
    @takatenibaka Рік тому +8

    ゴエモンは3を擦り切れるまでやった。インパクト戦でコマンド打てた時は感動でした。
    廃れていったのは非常に残念。
    令和になった今、リバイバル的にまた復活して欲しい!

  • @MN-sk6ix
    @MN-sk6ix Рік тому +20

    ゴエモンはでろでろ道中が1番好きです!!
    ミスインパクト登場により、インパクト2体での対戦もとても良かったと思います!!(メイン機体を変える時のバトンパスがちょっと難しかったけどw)
    ゴエモンの再起を望んでる人が沢山いて本当に嬉しい…!!

  • @聖人チャンネル
    @聖人チャンネル Рік тому +7

    自分は今は亡き水木のアニキの歌が流れていた「ネオ桃山幕府のおどり」が好きですね。
    ♪いくぜー!ブレイクダウン!悪いやつらをぶち壊せー!
    必殺!必殺!限界パワーだ百烈パンチ!

  • @sploair
    @sploair Рік тому +7

    3が一番好きかなあ、面クリア型もいいんだけど 、探索型のほうがストーリーもあって長く楽しめる気がする
    あと3のBGMがすごく好き

    • @佐藤照俊
      @佐藤照俊 Рік тому +2

      花火の暗記はメモしてました

  • @ひろゆき-v7z
    @ひろゆき-v7z Рік тому +23

    キャラデザ、BGMのセンスがいい身で狂ってる感じが超兄貴に通じる所とあって好きだったな。

  • @from10floor
    @from10floor Рік тому +3

    ゆき姫救出絵巻が一番好きでした。旅情あふれるBGM、バイトや宝くじなどのミニゲームも豊富で、プレイしてると旅してるようで癒されます。

  • @上新伝記
    @上新伝記 Рік тому +8

    ネオ桃山幕府は、64創世記ってこともあってかずっと遊んでた記憶がある。地味に日本の昔の地名とかがたくさん出て来てほんの少し勉強なった気がする。ゴエモンインパクト戦とか楽しかったからまた、新しい作品に期待したい。

  • @砂の女王
    @砂の女王 Рік тому +7

    3は確かに謎解き要素多めで、小学生の頃「ここからどうするんだ???」と積んだ記憶がありますね。
    4はミニゲーム面白かったなぁ、、、
    隕石受け止めて連打して投げ返すミニゲーム一日中やってました(笑)

  • @sttwi8634
    @sttwi8634 Рік тому +20

    くるなら恋が人生初のゴエモンだったんだけど、難しすぎて夏休み全部溶かしたわ。
    でもラスボスのインパクト戦の緊張感と全クリしたときの達成感は最高だったよ。子供のころのゲームはすべて神ゲーなんだ。

    • @Kaiware.daikon
      @Kaiware.daikon Рік тому +2

      僕もくるなら恋は何故か相当やり込んだ思い出があります。今なら数分で飽きますけど笑

    • @KituneRyo
      @KituneRyo Рік тому +2

      同士発見!!僕もやりこんでました!!当時普通に面白いと感じてました。

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima Рік тому +3

      おー。同志!
      しおから海岸のBGMがめっちゃ好きだった!

    • @チャタチャタ-u3k
      @チャタチャタ-u3k 6 місяців тому

      怪しげ一家は難度其処まで言うほど高くは無かった様に感じるけど
      桃山やデロデロ道中辺りに慣れたプレイヤーなら対応も難しくない
      しかし可変性というか戦術性が全キャラ固定使用なのが一番痛かったな

  • @shizz_branch
    @shizz_branch Рік тому +10

    2は当時は言わずもがな、現在もたまにあつまっておっさんたちとキャッキャしながら遊ぶぐらいの名作でした。
    子供の頃は友達とゴエモンインパクト戦で盛り上がったなー!いやほんと、凋落したのは寂しいものです。

  • @jzness
    @jzness Рік тому +3

    ×「横ストロークのアクション」
    〇「横スクロールのアクション」
    ×「1995年の発売したゲーム」
    〇「1995に発売されたゲーム」

  • @ドンキ-y2n
    @ドンキ-y2n Рік тому +22

    ゴエモン2が一番カジュアル向けで取っ付きやすかった
    3はマジで難しくて虚無いステージもキツかったがロボ戦が完成度高かった
    きらきらはステージはめっちゃ楽しかったがボスが連打ゲーでロボ戦がなくなったのが辛かった

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому +2

      2の唯一と言っていい問題点のロボ戦が、3でかなり改善されて、ああいうの(シューティング系?)苦手な子でも楽しめるようになったのが良かった

  • @doutanuki-8
    @doutanuki-8 Рік тому +23

    でろでろ道中が個人的には最高傑作なんだけど
    綾繁一家と発売日被ったおかげで
    やってる人少ないのが悲しいところ

    • @あか-s6b7d
      @あか-s6b7d Рік тому +2

      面白すぎてチャートもろくに組まずにRTAやった作品やったわ。
      1時間54分で、有識者の記録見たら1時間ちょいだったから諦めたんよな。

  • @yutazero
    @yutazero Рік тому +10

    ぶっちゃけ3が神作やと思ってる。
    4はミニゲームがメインであまりやったのを覚えてる。

  • @ぱいぷ-i2i
    @ぱいぷ-i2i Рік тому +7

    64のゴエモン好きだったんだけどなぁ……売り上げそんなに落ちちゃってたんだ……

    • @鴫野翔
      @鴫野翔 Рік тому

      多分前作やらなかった人が
      買わなかったからだろうね…。
      2、3、64桃山やったけど
      普通に楽しめましたもん。

  • @chocowa0331
    @chocowa0331 Рік тому +7

    マッギネスは親が横で見てたけど
    「ステージが全部シャレてるし楽しそう、キャラもかわいいし」って言うてたのを記憶している。
    大人を取り込む魅力もあったのにな…

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      あれ旅行行くきっかけにもなりそうだったなぁ

    • @尾張藩士
      @尾張藩士 7 місяців тому

      一万円であの惹きつける要素の多さは凄いとしかいいようがなかった。

  • @真銘-d9r
    @真銘-d9r Рік тому +11

    友達とか兄弟2人でやるのかたのしかったなぁ

  • @hiroa4097
    @hiroa4097 Рік тому +3

    あんまり人気ないのかもだけど、外伝の『消えた黄金キセル』が一番好き!

  • @ナメクジ-c8i
    @ナメクジ-c8i Рік тому +11

    ゆき姫救出絵巻が1番好き。
    BGMが最高でした。
    必要以上にリアルを追求しなくていいです😂
    昔のドット絵のゲームが暖かみがあって良かった。
    昔に戻りたい。。

  • @rk-nl2mf
    @rk-nl2mf Рік тому +14

    3は2人プレイのとき体力を共有するシステムなのがダメだった
    ゴエモンは2人でおんぶとかしてワイワイ楽しむのが醍醐味なのに、3は1Pプレイ向きだったので友達と2ばっか遊んでた
    音楽も暗いアンビエントが多い
    挑戦的なのは良いけど3はあまりにも作風変わりすぎて小学生には難しかった、、
    傑作は2だけど一番好きなのは『ゆき姫救出絵巻』です

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому +2

      3は2Pいても枷にしかならないからね
      弟とよくやってたけど、「ここ邪魔だからひょうたんになって」とか「(ボス戦で)食らいすぎ俺がやるからひょうたんになって」とかかなり可哀想な態度取ってしまってたわ

  • @へんきち
    @へんきち Рік тому +6

    ウォーカー工場のBGMは神曲だと思う人

  • @uybo1
    @uybo1 Рік тому +21

    謎解き要素やアクションのバランスなど初代が斬新かつ高い完成度だったからな。
    そこから続編で更に目新しさを追加していくのは厳しかったろう。
    3作目あたりで頭打ちになってしまうのも仕方ない。

  • @ぱみょーる
    @ぱみょーる Рік тому +16

    やっぱりゴエモンは2が1番すきやな
    何回も1人でもしくは兄弟とかで遊んだわ
    しかし個人的に最後のステージのゴエモンインパクトと戦う所は子供時代凄くトラウマだったわ

  • @ダディャーナザァン-y7v

    ゴエモンは64まで遊んでたし、どれも悪くなかったけどキラキラ道中のボス戦はどれもめんどくさかったな。
    特にパズル苦手だったからヤエちゃんのステージで詰みまくってた、やっぱボス戦はアクションに限る。
    PS版はリサイクルするやつが一番良かった、過去作からいろいろ引っ張ってきてオールスター感あるし、なによりボス戦BGMがおれはインパクトなのも良かった。

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      ヤエちゃんのボスはミニゲームと違って、お邪魔の種類が固定(敵の方が有利)だったし敵も容赦ないし、パズル苦手な子には辛い難易度だったと思うわ

  • @山芋亭とろろ
    @山芋亭とろろ Рік тому +12

    ちょうど64をやり込んでた世代なので、ネオ桃とでろでろは個人的に思い出深いです。
    特に音楽が最高で、でろでろの竜宮城のBGMは今でもトップクラスに好きなゲーム音楽。

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      竜宮城っていうとでろでろを代表するBGMですよね

  • @-chitoitu-3076
    @-chitoitu-3076 Рік тому +13

    マッギネスは短すぎて驚いた。その反動が3なのかな。
    謎解き(通行手形集め)、秘密の地下通路、3Dダンジョン、日本を股にかける旅、というゴエモンの魅力が詰まったFC版の2が好きでした。

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima Рік тому +4

      3はあれでも開発納期が足りなくてごっそり端折られてるという話なんだよね。(きはちのキープレートまとめてもらえるところとかめっちゃ名残っぽさある)
      同じく、FC2は何度も遊びたくなる。いまでも遊びたくなりますね〜。

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому +1

      タワークリア後の尻すぼみ感がね
      同時期のFFやドラクエは数十時間しっかりと遊ばせるボリュームになってたし、ダム以降も温泉のようにちゃんとダンジョン作り込んであったら良かった

  • @篠原弘和-v8s
    @篠原弘和-v8s Рік тому +2

    デロデロ道中の城BGMはカッコ良過ぎていまだに聞いているよ

  • @draco6682
    @draco6682 Рік тому +3

    個人的にゴエモン=協力プレイゲームってイメージがあってキラキラ道中だと協力プレイはできるけど終盤まで同キャラプレイしかできず、ボス戦もミニゲームっていう肩透かしがあって、PSも64も一人用ってので当時は買わなかったな、桃山幕府の方はのちに買ったが面白かったけどやっぱ一人用かーって思ってやってた、そのあとのでろでろ道中は最大四人で出来たのもあって面白かった思い出
    2が面白いのって普通にアクションゲーとしても面白いんだけどおんぶすると特殊武器になってそれがそれぞれの組み合わせで変わるって部分とか二人プレイでの良さが詰め込まれてた

  • @もふもふニャンコ
    @もふもふニャンコ Рік тому +4

    ゆき姫救出絵巻が1番好き

  • @fang617
    @fang617 Рік тому +3

    SFC“ゆき姫救出絵巻”はめっちゃ面白い!アルバイトのミニゲームから3D迷路に宝くじ、グラディウスetc旅そっちのけで夢中になりました。質感(ドットとか)も好み。ステージ戻って遊べたらもっと最高でしたね😊
    その点2ではステージを繰り返し遊べるけど、ゴエモンインパクトステージは繰り返し遊べないのよね。。あれ勿体無い
    そして3、やれることが少なく退屈なBGMでストーリーを完遂するだけでした🙁

  • @パンプキンナイト-w4o
    @パンプキンナイト-w4o Рік тому +3

    SFCのゴエモン3で『泣きっ面に蜂』って言葉を覚えた。

  • @猫隼ゆに
    @猫隼ゆに Рік тому +5

    ゴエモン3の謎解き要素とダンジョンでは横スクになる仕組みは好きだったし
    ネオ桃山なんて64の3d化タイトルの中ではマリオドンキーに負けないシリーズ最高傑作なのに、この売り上げだったんか
    プレステになってからは… 擁護出来ないw

  • @りょ-p5d
    @りょ-p5d Рік тому +3

    2、キラキラ道中、ネオ桃山
    が好き

  • @尾張藩士
    @尾張藩士 7 місяців тому +1

    FC外伝②作、SFC④作、PS①作、64①作、GB①作をやったが、どれも良かった思い出しかない。
    日本の歴史伝統文化的な背景と物語性、そして伝統音楽をアレンジした神曲の多さなど、あの世界観は秀逸の一言。
    マジで復活して欲しい。

  • @れとろげーまー
    @れとろげーまー Рік тому +29

    今Switchでリメイクとか出せば
    往年のファンたちの力でヒットしそう(KONAMI感)

    • @corne4771
      @corne4771 Рік тому +1

      パワプロRで懲りてリメイク出さないに1票

  • @ShinjiFujimoto-w5d
    @ShinjiFujimoto-w5d Рік тому +5

    宇宙海賊アコキングは結構面白かったんだけど触れられてなくて残念

  • @kirisima9071
    @kirisima9071 Рік тому +3

    PSソフトに新世代襲名ってのがあったんだけどその頃にはもうゴエモンシリーズ追ってる奴は周りに誰も居なかったなぁ。新世代襲名の内容に関しても、なんというか…言い表せない違和感というか…ギョーザ注文したらピーマンの肉詰め出てきたみたいな感覚だったんだ…

  • @カニぞうすい
    @カニぞうすい Рік тому +5

    あやしげ一家好きだったんだけどなぁ…なんか悲しい

    • @チャタチャタ-u3k
      @チャタチャタ-u3k 6 місяців тому +1

      怪しげ一家は難度は其処まで言うほど高くないけど
      可変性がやたら乏しい上にグラが信じられん程劣化してたからね
      一人使用だったしこの敵にこのキャラだと分が悪い→ならこのキャラなら?という戦術性が全く変化無いのが退屈に繋がった要員の一つ

  • @タクマ-e7h
    @タクマ-e7h Рік тому +37

    なんでがんばれないゴエモンになってしまったんや…

  • @可愛いヘリオス
    @可愛いヘリオス Рік тому +3

    ネオ桃好きだったなぁ。
    今でもプレイしてますね。
    でろでろ道中も好きでした。
    宇宙海賊アコギングは難易度が高いけど、ゴエモンシリーズのアレンジ曲が使われていて嬉しかった。
    あやしげ一家は、苦行としか言いようがないですね。
    あれは、一回クリアしたら封印しました。
    大江戸大回転は、ディスクの読み込みが頻繁に入るからだるい。
    難易度はそこそこ高いからやりがいはある。

  • @つきりん-k7d
    @つきりん-k7d Рік тому +3

    きらきら道中はボス戦がロボ戦いじゃなくてミニゲームになってちょっとがっかりしたけど、
    そのミニゲームで友達と対戦とかもできたから全体として面白かった。
    あと新世代襲名がキャラデザがかっこよくて好き。上手く売ってればロックマンエグゼみたいに派生として生き残ってたかも。

  • @icimuan936
    @icimuan936 Рік тому +3

    新世代の方のゴエモンは無理に繋げないで完全に独立した作品という事にしてれば良かった気もする…

  • @mshima2579
    @mshima2579 Рік тому +3

    ①SFC時代からの「横スクロールアクション」がPS時代に衰退
    ②KONAMIにも悪い点はあった 8:50 あまった不良社員にテキトーにつくらせてた
    10:40 名前だけ有名なタイトルを不慣れな社員につくらせてた

  • @user-rp7th1eg4t
    @user-rp7th1eg4t Рік тому +12

    3は当時インターネットもなくて友達と教え合いながら謎解きしていったのが最高に楽しかったわ。リアルキッズだったかどうかで評価分かれそうな作品なのかも。

    • @guitar_freaks
      @guitar_freaks Рік тому +6

      未来編のからくりタワーがマジで難しかった

    • @ゆーやま17
      @ゆーやま17 Рік тому +2

      なきっつらにはち

    • @佐藤照俊
      @佐藤照俊 Рік тому

      @@guitar_freaks像を置くのが大変だし、マップ全体が長い

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      当時キッズだったけど3をRPGやったことない子に貸したら、未来行った直後ぐらいに詰んで返ってきたわ
      多分だけど初代ポケモンでRPGが小さい子の間にも一気に普及した後だったら、3も受け付けられてたかもね
      ゲームとしては3は神ゲーだとは思うから

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima Рік тому +1

      ウォーカー工場もからくりタワーもなんだけど、開幕はめちゃくちゃカッコイイBGM流してくれるくせに、
      道中はずっとアンニュイなBGMを流してくる苦行たるや?
      でもまあ、ゴールド・カードキー獲得と同時に元のBGMに復帰させるっていう演出はちょっとカタルシスみたいなものがあるけどw

  • @Dorobuneful
    @Dorobuneful Рік тому +8

    1995年ヤバいな汗
    ゴエモンは好きやけど、これは勝てんわ…

    • @shougayaki0804
      @shougayaki0804 Рік тому

      1995年の冬は中学生でしたが、子どもが
      買ってもらえるゲームなんて1つか2つ位
      ましてやドラクエ6やPSだとストリートファイターZEROが初移植。
      相手が悪すぎる。

  • @match4385
    @match4385 Рік тому +5

    SFCの1~3はめっちゃ好きだったなぁ。
    BGM全部良くて今聞いてもテンション上がる。
    あと何より3のヤエちゃんの人魚姿が可愛かった❤
    ホントに移植でもリメイクでも新作でもいいから復活して欲しいんだぁ…

  • @周平-r8l
    @周平-r8l Рік тому +3

    ネオ桃山幕府はめちゃくちゃ面白かったよ!そもそも64を持ってる人が少なかった。プレステと比べて64はソフトが高かったし。

  • @kitano1256
    @kitano1256 Рік тому +8

    売上が落ちた話にコミックボンボンの事も触れてほしいなあ

  • @tenlightenmentrecords
    @tenlightenmentrecords Рік тому +1

    初めて買ったゴエモンシリーズは3の獅子重禄兵衛(小6の頃)で、その翌年のキラキラ道中も買ってめちゃめちゃ楽しませていただきました。この2つの作品は今でも思い出深いしキラキラ道中のBGMなんかは個人的に今でも脳内再生できるくらい大好きです。ニンテンドースイッチでまとめて発売して欲しいです。

  • @takaverda510
    @takaverda510 Рік тому +1

    自分の頃はニンテンドー64の「ネオ桃山幕府」「でろでろ道中」がドストレートに遊びまくったタイトルなので絶対に外せないですね!
    日本各地を舞台にしたり、でろでろ道中のまた変わった村やステージ、未だに高評価のBGMはずっと記憶に残ってます。
    (なんとなく買った綾繁一家は上2作品よりグラフィック酷かったからいつの間にか辞めてた…)

  • @キュン太-g9m
    @キュン太-g9m Рік тому +2

    ネオ桃山幕府はBGMが神曲だらけ
    ただ、ハードが64だった為に普及しなかった
    なんせ任天堂64のハードの値段が高かった、プレステやってる人達も多かったし
    トドメには同意、名古屋はグラフィックが壮絶すぎてやばかった

  • @shougayaki0804
    @shougayaki0804 Рік тому +11

    1番好きなのは外伝2ですね。
    人生で1番最初にクリアしたRPGで
    思い入れがすごく強い。
    エンカウント率高過ぎたり、ゴエモンが
    弱過ぎたり 色々と粗も目立つけどやっぱり名作。

    • @shingoseto8788
      @shingoseto8788 Рік тому +1

      外伝2同意です!ファミコンなのに、技のエフェクトとかもかっこよくて電光パンチばっかりやってた記憶。取説もたのしかったなぁ。

    • @shingoseto8788
      @shingoseto8788 Рік тому

      PSのアコギングも好きでした。独特な2DグラフィックやSF色強めのストーリーやキャラ……なによりBGMがくっそカッコよかった!!

    • @df-pe6ul
      @df-pe6ul Рік тому

      ゴエモンが弱いというか
      エビス丸とこりゅうたが強いてかんじよな

    • @大輔三上-n2y
      @大輔三上-n2y Рік тому

      @@df-pe6ul さん
      外伝2のゴエモンは、まだマシかな〜、外伝1の方かな術を何ひとつ覚えない完全な脳筋キャラでしたから……。😅

  • @NRecomment
    @NRecomment Рік тому +1

    FC~SFCの辺りまでは買ってましたね。BGMも良い曲が多かった。その後オトメディウスにプレイヤーキャラとして出演したものの、えらく酷い扱いだったのが悲しかった。キャラ知らんなら無理に出さなくても最初からヤエちゃんでよかったやん。

  • @はと-h1p
    @はと-h1p Рік тому +3

    でろでろ道中しかやったことないけども、2人プレイでよくやってたから、インパクト戦も2人でやって楽しかったな〜。隠し要素もあったりして、攻略サイトがない中模索し続けて長い間遊んでた記憶はある。。Switchとかで出てくれれば遊びたい!

  • @くもたろう-k4h
    @くもたろう-k4h Рік тому +1

    マッギネスときらきら道中しかやった事ないんですけどきらきら道中はミニゲームが気軽に出来たしボイスが付いてキャラも4人使用できたりと色々あるけどまさかの衰退していったシリーズ第一作目とは知らんかった💦

  • @nekotaku8348
    @nekotaku8348 Рік тому +4

    SFC時代とN64までは良かったと思う。自分も綾繁一家で何コレってなったなぁ。
    ゴエモンシリーズは曲が大好きだった!

  • @_TOSHIWO_
    @_TOSHIWO_ Рік тому +8

    宇宙海賊アコギングが結構好きでした。またコナミにはゴエモンの新作を出してほしいです…。

  • @柿崎速雄の雑学ちゃんねる

    昔アニメとかあったくらい人気でしたね。最近だとスマブラSPのMiiコスで使用できるところコナミとしては忘れていない存在と認識はしていると思います。マリオとは違う和風な世界観のアクションゲームとしては今やっても楽しいですね。たしかに3あたりから「次どこに行くのか」テンポが悪くなった感じはしました。
    ちなみにGBの悪魔城のヒロインのデザインはとても良いのでこのキャラを主人公で何か作ればヒットすると思う。

  • @黒ノ貴族
    @黒ノ貴族 Рік тому +2

    あやしげ一家はねぇ...
    ラスボス迄行ったけどゴエモンシリーズと違ってラスボスのステージが暗くてBGMも盛り上がらない何とも言えない作品だったなぁ

  • @いの-u2d
    @いの-u2d Рік тому +1

    マッギネスの祭り村と大江戸ランドがめっちゃ好きだったなぁ
    映像もサウンドもサイコーでした✨

  • @user-ch1ky4se3v
    @user-ch1ky4se3v Рік тому +2

    きらきら道中bgmは良かったんよ。ただボス戦がミニゲーム、しかも殆どが連打で勝つまで何回もやらされるのがキツかった。個人的にヤエちゃんの惑星の城はマジでトラウマ。

  • @willkeiichi
    @willkeiichi Рік тому +3

    PS第1弾の宇宙海賊アコギングは2Dでいつものゴエモンっぽく楽しめたから(ものすっご難しかったけど)、あの路線のまま行けば良かったのに…。ババンとかキャラ設定面白かった🤣

  • @灰塵-i1o
    @灰塵-i1o Рік тому +4

    色々とゴタついてた中で、なんとか有終の美を飾れただけマシだろうな…DS買ってくるか

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 Рік тому +3

    ゴエモン2はかなり凝った演出してたよね。あれは本当に楽しかった。
    占い師の口の悪さ、町人をふざけて叩いたら急に音楽変わって町人いなくなって番人が真っ赤な顔で怒って攻撃してきたり、婆さん叩くと役人は出ないが目を丸くして杖で叩いてくるし、町娘を叩くと罰金課せられるし。
    各地域で街の名前がもじったような名前。町人や店屋のセリフもいちいち凝ってる。
    3はそれはそれで楽しかったけど2が最高だったな。
    きらきらは、新聞配達で時間がないところ、間違えて関係ない家に入った時の話の長さ。もうお笑い状態だったな笑

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому

      「ろふとはんず」とか聞き慣れないことを親に聞いたり、日本の地理や特産物のちょっとした勉強にもなった
      音楽も和楽器をふんだんに取り入れてて、こっちも芸術の面でいい勉強になった

  • @Hydeman28
    @Hydeman28 Рік тому +2

    3Dポリゴンにならなかったら良かったのに…。
    でも、今話題の2Dポリゴンでリメイクしたらもしかしたらかも?

  • @DQ1_Lv.25_OTTE
    @DQ1_Lv.25_OTTE Рік тому +16

    コナミねぇ
    個人的には遊戯王でボロ儲けが出来る事に味占めたせいだと思っているけど
    ゆき姫救出絵巻は神ゲーだった

  • @nanananandamonda
    @nanananandamonda Рік тому +1

    きらきら道中はステージの長さが2くらいの長さに戻った代わりにインパクト戦がミニゲームになったから、なんか違うな感があった。ただミニゲームは皆んなでワイワイできる面白さがあって、友達が持ってきたとかで遊んだ人自体は多いと思う。
    逆に言うと、なんかいままでとちがうし、友達だれかが持ってればまぁいいかなって感じは子どもながらあった気がする。あと、3でステージが長かったのもあるけど、おんぶがひょうたんになったのも今思うと友達とギャアギャア言いながら遊ぶ要素が一個減ったから、友達来た時に遊ぶように自分の家でも遊びたい!みたいな感じから遠ざかったかもしれない。

  • @吉田アトモス
    @吉田アトモス Рік тому +2

    SFC時代のゴエモンが名作なのは勿論なんだけど、PSで出てた宇宙海賊アコギングもなんだかんだそこそこ面白いんだよね
    ただヤエちゃんサスケに変わってよく分からん新キャラ二人が登場して、当時は「サスケ使いたかったな…」とガッカリした思い出は確かにある…w

    • @あお-x7p3j
      @あお-x7p3j Рік тому +1

      あれは悪手でしたね
      二枚目半の熱血漢、お笑い系デブ、ショタ系のメカ、ハイスペックな可愛い女の子という4人のバランスがすごく良かったので

  • @マコトトオヤマ
    @マコトトオヤマ Рік тому +4

    確かにPS1あたりから人気シリーズから陥
    落した感じはあったな。
    3まではゴエモンあんま詳しくない自分もプレイした記憶あるわ。
    しかし悲しくなる考察だな…w

  • @ドリアン-k1u
    @ドリアン-k1u Рік тому +2

    64のインパクト戦好きだったなぁ。
    弱パンチ×2→百裂パンチ→んが砲のコンボが好きだった