Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ギュンっとなって確定ー!が好きすぎる
この動画は小学生がわかったってなる状態と小学生がよくわからなかったという状態が重なり合っていて実際に小学生がこの動画を見るまで確定していないということですね
カッミサイコロフリフリで草
小学生だけどわからない部分もあったけどほぼわかったよーんボーア氏がカッコ良すぎる😍
秀逸コメ!
小学生がギュンってなって...かくてー!
なるほど
ホント丁寧に動画作ってるところ悪いんですけと、もっと動画作ってくれ。面白すぎる
www.youtube.com/@Piyopiiyosokuhou怒られたら消します
とても分かりやすかったです。そしてシュレディンガーの猫が思考実験だったということが知れたことが最大の感謝
むちゃくちゃ面白かったし、今後絶対伸びますわ。頑張ってください。
ぶたさんの方だと、子供と安心して見れる
シュレディンガーの「ギュンってなって確定ー!ってなんやねん!」視聴者全員を代弁してくれてて助かる
ギュンっと1つになって『確定ー!』って響き好き笑😂
パチンコかよw
途中で「わっかんね〜笑笑もういいや〜!笑笑」ってならないのすごい
エイプリルフールにやってほしいねw
本当に面白いからもっと伸びてほしい
2:36 「〜存在していないかもよ?」の言い方かわいい
量子力学やめてから生物学の世界でも活躍できるのバケモン過ぎて草
ありがとう
結果はともかくとして、時代を紡いで歴代の科学者そしてこれからの科学者達が問題にぶつかる度に難問に挑んでいくのは感動する
思考実験で遊んでるだけやけどな
つまりビックリマンシールは開けてみるまでは、天使でも悪魔でもどっちでもあるという事なのか。
袋に詰めた工場の従業員が知ってるからアカンのちゃう
袋に詰めたのが機械だったら成り立つのではなかろうか、俺バカだからわかんねぇよ
デュエマのイデアフェニックスがそんな感じだったはず
このテーマをこんなに判りやすい説明ができるとは、うp主はバチクソ頭が良い人なんだとしみじみ感じました。
量子力学って、哲学みたいな学問だな。なんとなく。
そもそも、観測装置が同じもので出来てるからね。電子打ち込んで軌道が変わったらぶつかったと思いましょうってやり方だから、「じゃあ電子が確率で存在してたら観測結果信用できなくない?」みたいな。
量子力学から生物学にさらっと変更してDNA見つけていくシュレディンガーすげぇw
天才から天才へ受け継がれていくのがカッコいい。
おー、素晴らしい!難しい内容を凝縮して分かりやすく、ユーモアも交えて説明されていて、これを作った人の知性を感じさせる。
ぴよぴよ速報とは全くの無関係なのでしょうか?めちゃくちゃ気になります。
なるほどー「わかったような?」と「わかんないような?」が重なり合っている状態を体験を体験できました!でもどっちかというとわからないです!
サッカーの試合を、自分が応援する世界線と応援してない世界線で結果がかわるんじゃないかと真剣に考えたことがあります。
それ、くっそわかるわ。なんとなく自分の応援してるチームがリアルタイムで見てない時の方が勝ってることが多い気がしてな笑
こちらのコメントから連想が広がりました。 タイガーズファンの「見ると負ける」理論も同じ理屈かと思いましたが、この理論によればタイガースファンは「見れば必ず負ける」世界の住民ということになります。 つまり、タイガースファンになったとき、その人は「見ると負ける」世界へ異世界転移するのです。ただ、その証拠は本人の記憶にしか存在しないので、この異世界転移は証明できません(笑)。 長文のコメント、失礼しました。m(_ _)m
わかるよ!!
分かるけどシュレディンガーの猫ってそういう話なん?
@@azu2463後半のパラレルワールドの話に対してじゃない?
小さい玉っころ(笑)とか表現が面白いから最後まで聞けた。非常にややっこしい内容なのに、説明が凄く上手なので理解しやすいです。ありがとうございます!!
シュレディンガーの猫は検出装置がマクロな存在だから、放射線を検出した時点で箱の中ではギュンとして確定されるって読んだ記憶がある。
ふわふわ〜がギュンとなっての緩さがいい♪
よく分からなかったけど面白かった😂まだ続きが見たいです
そんなの実際にやればいいじゃんで終わらず、ひたすら思考実験で突き詰めていこうという天才的な変態ばかりで最高
実際の実験ができないから思考実験で終わってるんやで
@@シュレディンガーの猫-i3l なんでできないの?猫じゃなくてもいいじゃん
昔は電子を観測する方法が無くて、観測出来たら出来たで存在が確定してしまうので、ふわふわ状態だったのか判らないって感じかな?素人考えだけど箱を開けて視覚で観測していなくても、機械的な方法で状態の観測をして居るのにふわふわ状態が正しかったって答えは何か違う気がする。
@@そのなか違う、そういう意味じゃない。量子力学で大事なことは箱の中が見えない時にどういう状態になっているかということが重要であって、箱の中を見ないで状態を知るなんてどんな実験でも無理でしょ。まぁ、厳密に言うとそれに近いことはできたんだけどね。
@user-sk4hv7bw3p今の科学なら監視カメラつければ解決じゃない?2つの状態とか冗談にも程がある
様々な解説を100回聞いてもよくわからなかったシュレディンガーの猫でしたが、まさかこのざっくり解説で腑に落ちるとは思いませんでした。
観測の結果を猫の生死に反映してる時点で実験自体に価値がないのだな。
めっちゃ楽しくて勉強になる動画でした。ありがとうございました。どや顔で子供に話そうと思います。
本家でやってないことを似た感じでやってくれるからありがたい
とても面白くわかりやすかったです。同様にマクスウェルの悪魔も解説してください。
いつか量子力学が完全に解明されて、「昔はコペンハーゲン解釈っていうぶっ飛んだ考え方があったんだよ~」っていう日が来るのかな
そんな日が来たら人類は人類じゃ無くなってるだろうね
その頃には未来予知とかもできそうかも
ミクロな状態がマクロな状態に影響を及ぼすかどうかを問いかけるのに良い思考実験ですね
「ねこはかわいい」は絶対不変の真理
「猫はかわいい」は絶対不変の真理 個人的には大いに賛同ですが「〜世の中の主流となっているようです」の曖昧な表現好き。
5:25 思った事全て代弁してくれて爆笑した
こんな深い話だったのか……!面白かった!
未来には「やっぱりアインシュタインのほうが正しかったくさいぞ」っていう世界と「やっぱりボーアしか勝たんわ」っていう世界が重なり合って存在してると思ったらわくわくしてきた🙄
「電子雲と電子雲が綺麗に重なり合う時のみ干渉する」と言う理論でもいいと思うけどなぁ。
この世界はゲームみたいな感じの世界で粒子の処理までやってるとめっちゃ重くなるからそれまでは処理の邪魔にならないようにしてる説
世界中でぎゅーんすると処理落ちするんで
gtaもヘリから地上を見るとNPCの存在は一時的に無くなって、近づくにつれて解像度が上がっていきますもんね。我々はlも実はNPCだったのでは、、、
神がシュミレーションゲームでもプレイしてるのかなぁ。
@@こたつくん-b6q「シミュレーション仮説」定期
この世界は情報の状態である波と構造の状態である粒が重なりあっていて情報が確定した時にその情報を元に粒が構築されていく説
ボーア先生関西人やったんや❤ちょーわかりやすかったわ🎉
違うと思う。イントネーションが違う。
今回のは詳しくて差別化できててとても面白かったです。今回みたいな ぴよぴよとは違うような、ぶーぶーが元々知ってる詳しい感じでお願いします。
ボーアって人はじめて知りました、ちょっとデーブスペクターに似てるのにめちゃくちゃ凄い人って分かりました!
二重スリットの動画が急におすすめで流れてきて、こちらの動画も拝見しています。カズレーザーさんの番組で量子力学の回を見て、さっぱりわからんがな、と思ってたのがバレたのでしょうかwとりあえず玉っころ、が可愛い。…すみません、あと何回か繰り返し視聴して勉強します。
ちょとよく分からんのだけどベルってやつが蓋を開ける前にこっそり覗くとあるけどそのこっそり覗いた結果と蓋を開けた結果が違う=最初から決まってるわけではなく蓋を開けた時に確定 という事かね?
とても面白かったです。このまま、量子コンピュータと量子もつれの解説もみたいなぁ
よく、シュレディンガーの猫は『量子の不確定性原理』を肯定するための論理(←思考実験ですらない)のようにラノベとかの創作では扱われるので、シュレディンガーは草葉の陰で泣いていいと思う。
本来は「つまりあなたのいうことは猫が多重影分身状態になるって事ですよね?常識的に考えたらあり得ない(≒つまり間違った仮説である)でしょHAHAHA」って否定した話なんですよねぇ…
@@simanekopそうなのよねえ。ミクロの話を猫というマクロなものに関連付けることに成功した思考実験だけど、誤用が多いのよねえ。
元々はコペンハーゲン解釈を茶化すために考え出された思考実験だということが解説されることがなかなかないので、誤解している人が多そうですよねビッグバンという語の生みの親フレッド・ホイルは呵呵大笑してそうですが
そういうの見た時に「これ納得できない俺が馬鹿なの」ってなるから許さん
@@kamuo-xi4pl成功してないと思うけど
なんかボーア氏がデーブ・スペクターに見えてからそれしか頭に入らんくなった
量子力学は専門の教授でも「理屈は分かるけど意味分からん」って言うやばい学問
一つだけ分かっていることがあります。猫はかわいいということです。
ウンコに対して何度も何度もギューンと素粒子レベルまで寄ってしまう動画w
◯◯かなぁ〜っていうふんわりした解釈が可愛くて癖になるw
『猫は可愛いという考え方が主流』で締めるのがファンタジスタ過ぎる😂
凄いホントに天才的にわかりやすかったです!!!😭😭😭
毎週更新して♡
むちゃくちゃ楽しかったです!
私みたいに目に見えてる世界のものだけしか信じられん!!みたいなタイプは科学的には100年以上前に取り残されてるってことなんだな😂
良ーくわかりました。猫がかわいいと言う事が。
わかりやすい
科学ではなく哲学の話では?と思ったけどそれを数式で証明とかいう話になると、、意識が飛びそうになる。
アト秒物理学もお願いします!
今まで見たり聞いたりしてきた中で、一番わかりやすかったです。88888888
「昔の人はこういう解釈してたらしいよ」「ファンタジー」
このチャンネル見てると生姜焼き食いたくなるんだよなぁ
ふざけるな。トンカツを食べなさい。
量子力学がまだ十分理解されてなかった時代にこんな良い意味でキモすぎる仮説を立ててそれを世の中に発表し、最終的に支持する結果が出てくるとは…ボーアさんまじバケモン。
なんか分かったのか分かってないのか分からんけど満足した気になりました
マジで面白い
量子力学特有の反論しようとして正しさを証明してしまう即落ち2コマ好き過ぎる
コペンハーゲン理論はぶっ飛んでるけどボーアみたいな考えしてるちびっ子っているのかもなと考えながら観ていました。面白い!もっと動画観たいです!
しれっと最新量子力学の解釈を解説できるぴよぴよさんスゲw
ネコを入れる箱を透明な物にした場合、視認できるわけですが、その場合だと、透明な箱に入れる前のどの時点で可能性が分岐するんでしょうか?
透明な箱に入れてる時点で状態に影響するので、無意味です。光が当たってもトリガーが反応しちゃう。みたいな感じ。
ぶーぶーさんが教師で期末テスト開催したら Q.「ギュンっとなって確定ー!」と唱えた物理学者ボーアの解釈名を答えよ みたいな楽しい問題なんでしょうね~。
ん?じゃあ誰にも見られてない俺はなんだ?でも文字は打ててるし、でももしかしたらいま俺は死んでいて誰かが見るまでは確定しないって事?
要は丁半バクチですね。壺の中は丁でもあり、半でもある中途半端な状態。壺の中を見た瞬間にサイコロがギュッとなって、丁か半かが確定する・・・
猫ちゃんの頭の骨格と顔のパーツ位置が、人間の赤ちゃんとほぼ似てるから「猫可愛いやん!」と脳が反応しちゃうらしいですよ。
つまり猫は可愛いってことだな!(幼稚園児レベル)
わたくし、トラックの運転手なんですが朝に馬券をネットで購入し夕方の休憩までに15時にレースがある馬券が当たってるか外れてるかは、運転中は携帯を見る事ができないのでわかりませんこれはシュレディンガーの馬でしょうか
すごいタイムリーな学問で見てて面白いな
シュレディンガーの猫って、観測しないと分からないって意味じゃなくて、むしろ逆だったのか
量子力学について知識がフワフワ〜としてましたが、ギュンっとなって確定しました笑
結局粒子のことはまだまだ分からない、直接観測することも不可能だからそう解釈するしかないという話なんでしょうか?冷静に考えると「光」という質量の持たない存在もまだまだ謎だらけなのかも・・・
量子ネットワークについての動画お願いします
これ見て初めてコペンハーゲン解釈が私の中で確定~
素晴らしい説明をありがとうございました。私は誤解していました。アインシュタインはド・ブロイ波と粒子の関係を波束と考えていたのでマックス・ボルンの確率解釈に反対していたのだと思っていました。一方で、マックス・ボルンやファインマンと違ってド・ブロイ波を実在するものとして考えていたのでコペンハーゲン解釈は否定していないのだと思っていました。ベルの不等式に関わる実験ですが最初の段階で2個の粒子のスピンが決まっていれば素人が思うのと同じ当然の結果が出たのだと思っていました。
なるほど、つまりパラレルワールド的な考え方か(?)
っておもってたらほんまにパラレルワールドの話でてきたww
これはクアントマニアでうまく可視化されてましたね。すごい映像表現でした
このシュレディンガーの猫的な発想で行動してる人って実はめちゃくちゃ多いんだぜ。明らかに体に異常が出てるのに絶対病院いかない人…医者の診察受けて病名が明らかになるまで病気してないって言い張るアレ
確かに
コロナぽい症状でも陽性出なきゃコロナじゃないから検査しなけりゃコロナでは無い
箱の中から鳴き声がしたのに箱を開けて観測すると死んでたとか毒瓶が割れた音がしたのに箱を開けると割れてなかったとかそんな結果がでれば二つの状態が重なり合ってるって納得できるな!
シュレディンガーの猫、ついこの間ぶーぶー解説してくれないかなーて思ってたからメチャ嬉しい
なんて面白いっ!小学生の頃に見たかった!笑
観測するまで確定しないというのはロマンがあるな…エル・プサイ・コングルゥ
確定ー!ってなるのは我々の持つ認識(観測する行為)というものが多元解釈上ピントが1つしか合わせられない性質と一致したからに過ぎなくてその認識がこの世界にいる人にとっては共通のものだけど、パラレルワールドの他の私たちは別の認識をして別の結果を持っているけど、コペンハーゲン解釈そのものはどの世界であっても通用するのかなたくさんの可能性が重なり合って存在しているという事実は固定されてるのかな
仮説である「多次元世界解釈」がなんとかコペンハーゲン解釈に対して一矢報いてくれないかなぁ、と切に希望。
水素原子では電子は1個であるが 観測前は雲のような状態なので電子雲とも言います。
量子力学なんて人生で一回も興味持ったことなかったのに、ここの動画見てるとすごく興味出ました!偉人の喋り方がゆるいから、なんか自分でも解明できるかもと思わせてくれるw ほんと子どもに見せたい
ギュンとなってかくてー!が好きすぎて定期的に見にきちゃうな
言葉のセレクトがゆるくて面白すぎ。シュレディンガーの猫の解説はいくつも見てるのですが、ほんっとわからなくて、なーんとなーく理解できたような、でも人に説明は出来ない、、、。でもここの解説は楽しかった‼︎
ギュンっとなって確定ー!www量子力学わけわからんよなぁwww
現象に人間の目で観測できる世界観を当てはめてるから色々無理があるのよ。理論自体が比喩になっちゃってる。
ウンコにもまだまだ使い道がある事が、よく理解出来ました。
シュレディンガーの猫はよく分からなかったけどバカラの絞りを意味を考えたらなんとなく分かった。
5:35 計算式作れるの意味わからんすぎて笑った
この動画をギューンとみたら、面白い事が確定ーとなりました。
パラレルワールドのどこかの地球上ではニートの自分が大谷翔平になってるのだと想像するだけで残りの人生を生きられるな
ギュンっとなって確定ー!が好きすぎる
この動画は小学生がわかったってなる状態と小学生がよくわからなかったという状態が重なり合っていて実際に小学生がこの動画を見るまで確定していないということですね
カッミサイコロフリフリで草
小学生だけどわからない部分もあったけどほぼわかったよーんボーア氏がカッコ良すぎる😍
秀逸コメ!
小学生がギュンってなって...かくてー!
なるほど
ホント丁寧に動画作ってるところ悪いんですけと、もっと動画作ってくれ。
面白すぎる
www.youtube.com/@Piyopiiyosokuhou
怒られたら消します
とても分かりやすかったです。そしてシュレディンガーの猫が思考実験だったということが知れたことが最大の感謝
むちゃくちゃ面白かったし、今後絶対伸びますわ。頑張ってください。
ぶたさんの方だと、子供と安心して見れる
シュレディンガーの「ギュンってなって確定ー!ってなんやねん!」視聴者全員を代弁してくれてて助かる
ギュンっと1つになって『確定ー!
』って
響き好き笑😂
パチンコかよw
途中で「わっかんね〜笑笑もういいや〜!笑笑」ってならないのすごい
エイプリルフールにやってほしいねw
本当に面白いからもっと伸びてほしい
2:36 「〜存在していないかもよ?」
の言い方かわいい
量子力学やめてから生物学の世界でも活躍できるのバケモン過ぎて草
ありがとう
結果はともかくとして、時代を紡いで歴代の科学者そしてこれからの科学者達が問題にぶつかる度に難問に挑んでいくのは感動する
思考実験で遊んでるだけやけどな
つまりビックリマンシールは開けてみるまでは、天使でも悪魔でもどっちでもあるという事なのか。
袋に詰めた工場の従業員が知ってるからアカンのちゃう
袋に詰めたのが機械だったら成り立つのではなかろうか、俺バカだからわかんねぇよ
デュエマのイデアフェニックスがそんな感じだったはず
このテーマをこんなに判りやすい説明ができるとは、うp主はバチクソ頭が良い人なんだとしみじみ感じました。
量子力学って、哲学みたいな学問だな。なんとなく。
そもそも、観測装置が同じもので出来てるからね。電子打ち込んで軌道が変わったらぶつかったと思いましょうってやり方だから、「じゃあ電子が確率で存在してたら観測結果信用できなくない?」みたいな。
量子力学から生物学にさらっと変更してDNA見つけていくシュレディンガーすげぇw
天才から天才へ受け継がれていくのがカッコいい。
おー、素晴らしい!難しい内容を凝縮して分かりやすく、ユーモアも交えて説明されていて、これを作った人の知性を感じさせる。
ぴよぴよ速報とは全くの無関係なのでしょうか?めちゃくちゃ気になります。
なるほどー「わかったような?」と「わかんないような?」が重なり合っている状態を体験を体験できました!でもどっちかというとわからないです!
サッカーの試合を、自分が応援する世界線と応援してない世界線で結果がかわるんじゃないかと真剣に考えたことがあります。
それ、くっそわかるわ。なんとなく自分の応援してるチームがリアルタイムで見てない時の方が勝ってることが多い気がしてな笑
こちらのコメントから連想が広がりました。
タイガーズファンの「見ると負ける」理論も同じ理屈かと思いましたが、この理論によればタイガースファンは「見れば必ず負ける」世界の住民ということになります。
つまり、タイガースファンになったとき、その人は「見ると負ける」世界へ異世界転移するのです。ただ、その証拠は本人の記憶にしか存在しないので、この異世界転移は証明できません(笑)。
長文のコメント、失礼しました。m(_ _)m
わかるよ!!
分かるけどシュレディンガーの猫ってそういう話なん?
@@azu2463後半のパラレルワールドの話に対してじゃない?
小さい玉っころ(笑)とか表現が面白いから最後まで聞けた。
非常にややっこしい内容なのに、説明が凄く上手なので理解しやすいです。
ありがとうございます!!
シュレディンガーの猫は検出装置がマクロな存在だから、放射線を検出した時点で箱の中ではギュンとして確定されるって読んだ記憶がある。
ふわふわ〜がギュンとなっての緩さがいい♪
よく分からなかったけど面白かった😂まだ続きが見たいです
そんなの実際にやればいいじゃんで終わらず、ひたすら思考実験で突き詰めていこうという天才的な変態ばかりで最高
実際の実験ができないから思考実験で終わってるんやで
@@シュレディンガーの猫-i3l なんでできないの?
猫じゃなくてもいいじゃん
昔は電子を観測する方法が無くて、観測出来たら出来たで存在が確定してしまうので、ふわふわ状態だったのか判らないって感じかな?
素人考えだけど箱を開けて視覚で観測していなくても、機械的な方法で状態の観測をして居るのにふわふわ状態が正しかったって答えは何か違う気がする。
@@そのなか違う、そういう意味じゃない。量子力学で大事なことは箱の中が見えない時にどういう状態になっているかということが重要であって、箱の中を見ないで状態を知るなんてどんな実験でも無理でしょ。
まぁ、厳密に言うとそれに近いことはできたんだけどね。
@user-sk4hv7bw3p
今の科学なら監視カメラつければ解決じゃない?2つの状態とか冗談にも程がある
様々な解説を100回聞いてもよくわからなかったシュレディンガーの猫でしたが、まさかこのざっくり解説で腑に落ちるとは思いませんでした。
観測の結果を猫の生死に反映してる時点で実験自体に価値がないのだな。
めっちゃ楽しくて勉強になる動画でした。ありがとうございました。どや顔で子供に話そうと思います。
本家でやってないことを似た感じでやってくれるからありがたい
とても面白くわかりやすかったです。同様にマクスウェルの悪魔も解説してください。
いつか量子力学が完全に解明されて、「昔はコペンハーゲン解釈っていうぶっ飛んだ考え方があったんだよ~」っていう日が来るのかな
そんな日が来たら人類は人類じゃ無くなってるだろうね
その頃には未来予知とかもできそうかも
ミクロな状態がマクロな状態に影響を及ぼすかどうかを問いかけるのに良い思考実験ですね
「ねこはかわいい」は絶対不変の真理
「猫はかわいい」は絶対不変の真理 個人的には大いに賛同ですが
「〜世の中の主流となっているようです」の曖昧な表現好き。
5:25 思った事全て代弁してくれて爆笑した
こんな深い話だったのか……!面白かった!
未来には
「やっぱりアインシュタインのほうが正しかったくさいぞ」っていう世界と
「やっぱりボーアしか勝たんわ」っていう世界が重なり合って存在してると思ったらわくわくしてきた🙄
「電子雲と電子雲が綺麗に重なり合う時のみ干渉する」と言う理論でもいいと思うけどなぁ。
この世界はゲームみたいな感じの世界で粒子の処理までやってるとめっちゃ重くなるからそれまでは処理の邪魔にならないようにしてる説
世界中でぎゅーんすると処理落ちするんで
gtaもヘリから地上を見るとNPCの存在は一時的に無くなって、近づくにつれて解像度が上がっていきますもんね。
我々はlも実はNPCだったのでは、、、
神がシュミレーションゲームでもプレイしてるのかなぁ。
@@こたつくん-b6q「シミュレーション仮説」定期
この世界は情報の状態である波と構造の状態である粒が重なりあっていて情報が確定した時にその情報を元に粒が構築されていく説
ボーア先生関西人やったんや❤
ちょーわかりやすかったわ🎉
違うと思う。イントネーションが違う。
今回のは詳しくて差別化できててとても面白かったです。
今回みたいな ぴよぴよとは違うような、ぶーぶーが元々知ってる詳しい感じでお願いします。
ボーアって人はじめて知りました、ちょっとデーブスペクターに似てるのにめちゃくちゃ凄い人って分かりました!
二重スリットの動画が急におすすめで流れてきて、こちらの動画も拝見しています。
カズレーザーさんの番組で量子力学の回を見て、さっぱりわからんがな、と思ってたのがバレたのでしょうかw
とりあえず玉っころ、が可愛い。…すみません、あと何回か繰り返し視聴して勉強します。
ちょとよく分からんのだけど
ベルってやつが蓋を開ける前にこっそり覗くとあるけど
そのこっそり覗いた結果と蓋を開けた結果が違う=最初から決まってるわけではなく蓋を開けた時に確定 という事かね?
とても面白かったです。
このまま、量子コンピュータと量子もつれの解説もみたいなぁ
よく、シュレディンガーの猫は『量子の不確定性原理』を肯定するための論理(←思考実験ですらない)のようにラノベとかの創作では扱われるので、シュレディンガーは草葉の陰で泣いていいと思う。
本来は「つまりあなたのいうことは猫が多重影分身状態になるって事ですよね?常識的に考えたらあり得ない(≒つまり間違った仮説である)でしょHAHAHA」って否定した話なんですよねぇ…
@@simanekopそうなのよねえ。ミクロの話を猫というマクロなものに関連付けることに成功した思考実験だけど、誤用が多いのよねえ。
元々はコペンハーゲン解釈を茶化すために考え出された思考実験だということが解説されることがなかなかないので、誤解している人が多そうですよね
ビッグバンという語の生みの親フレッド・ホイルは呵呵大笑してそうですが
そういうの見た時に「これ納得できない俺が馬鹿なの」ってなるから許さん
@@kamuo-xi4pl成功してないと思うけど
なんかボーア氏がデーブ・スペクターに見えてから
それしか頭に入らんくなった
量子力学は専門の教授でも「理屈は分かるけど意味分からん」って言うやばい学問
一つだけ分かっていることがあります。
猫はかわいいということです。
ウンコに対して何度も何度もギューンと素粒子レベルまで寄ってしまう動画w
◯◯かなぁ〜
っていうふんわりした解釈が可愛くて癖になるw
『猫は可愛いという考え方が主流』で締めるのがファンタジスタ過ぎる😂
凄いホントに天才的にわかりやすかったです!!!😭😭😭
毎週更新して♡
むちゃくちゃ楽しかったです!
私みたいに目に見えてる世界のものだけしか信じられん!!みたいなタイプは科学的には100年以上前に取り残されてるってことなんだな😂
良ーくわかりました。猫がかわいいと言う事が。
わかりやすい
科学ではなく哲学の話では?と思ったけどそれを数式で証明とかいう話になると、、意識が飛びそうになる。
アト秒物理学もお願いします!
今まで見たり聞いたりしてきた中で、一番わかりやすかったです。88888888
「昔の人はこういう解釈してたらしいよ」
「ファンタジー」
このチャンネル見てると生姜焼き食いたくなるんだよなぁ
ふざけるな。トンカツを食べなさい。
量子力学がまだ十分理解されてなかった時代にこんな良い意味でキモすぎる仮説を立ててそれを世の中に発表し、最終的に支持する結果が出てくるとは…ボーアさんまじバケモン。
なんか分かったのか分かってないのか分からんけど満足した気になりました
マジで面白い
量子力学特有の反論しようとして正しさを証明してしまう即落ち2コマ好き過ぎる
コペンハーゲン理論はぶっ飛んでるけどボーアみたいな考えしてるちびっ子っているのかもなと考えながら観ていました。
面白い!もっと動画観たいです!
しれっと最新量子力学の解釈を解説できるぴよぴよさんスゲw
ネコを入れる箱を透明な物にした場合、視認できるわけですが、
その場合だと、透明な箱に入れる前のどの時点で可能性が分岐するんでしょうか?
透明な箱に入れてる時点で状態に影響するので、無意味です。光が当たってもトリガーが反応しちゃう。みたいな感じ。
ぶーぶーさんが教師で期末テスト開催したら Q.「ギュンっとなって確定ー!」と唱えた物理学者ボーアの解釈名を答えよ みたいな楽しい問題なんでしょうね~。
ん?じゃあ誰にも見られてない俺はなんだ?でも文字は打ててるし、でももしかしたらいま俺は死んでいて誰かが見るまでは確定しないって事?
要は丁半バクチですね。壺の中は丁でもあり、半でもある中途半端な状態。壺の中を見た瞬間にサイコロがギュッとなって、丁か半かが確定する・・・
猫ちゃんの頭の骨格と顔のパーツ位置が、人間の赤ちゃんとほぼ似てるから「猫可愛いやん!」と脳が反応しちゃうらしいですよ。
つまり猫は可愛いってことだな!
(幼稚園児レベル)
わたくし、トラックの運転手なんですが朝に馬券をネットで購入し
夕方の休憩までに15時にレースがある馬券が当たってるか外れてるかは、運転中は携帯を見る事ができないのでわかりません
これはシュレディンガーの馬でしょうか
すごいタイムリーな学問で見てて面白いな
シュレディンガーの猫って、観測しないと分からないって意味じゃなくて、むしろ逆だったのか
量子力学について知識がフワフワ〜としてましたが、ギュンっとなって確定しました笑
結局粒子のことはまだまだ分からない、直接観測することも不可能だからそう解釈するしかないという話なんでしょうか?
冷静に考えると「光」という質量の持たない存在もまだまだ謎だらけなのかも・・・
量子ネットワークについての動画お願いします
これ見て初めてコペンハーゲン解釈が私の中で確定~
素晴らしい説明をありがとうございました。私は誤解していました。アインシュタインはド・ブロイ波と粒子の関係を波束と考えていたのでマックス・ボルンの確率解釈に反対していたのだと思っていました。一方で、マックス・ボルンやファインマンと違ってド・ブロイ波を実在するものとして考えていたのでコペンハーゲン解釈は否定していないのだと思っていました。
ベルの不等式に関わる実験ですが最初の段階で2個の粒子のスピンが決まっていれば素人が思うのと同じ当然の結果が出たのだと思っていました。
なるほど、つまりパラレルワールド的な考え方か(?)
っておもってたらほんまにパラレルワールドの話でてきたww
これはクアントマニアでうまく可視化されてましたね。すごい映像表現でした
このシュレディンガーの猫的な発想で行動してる人って実はめちゃくちゃ多いんだぜ。
明らかに体に異常が出てるのに絶対病院いかない人…
医者の診察受けて病名が明らかになるまで病気してないって言い張るアレ
確かに
コロナぽい症状でも陽性出なきゃコロナじゃないから検査しなけりゃコロナでは無い
箱の中から鳴き声がしたのに箱を開けて観測すると死んでたとか
毒瓶が割れた音がしたのに箱を開けると割れてなかったとか
そんな結果がでれば二つの状態が重なり合ってるって納得できるな!
シュレディンガーの猫、ついこの間ぶーぶー解説してくれないかなーて思ってたからメチャ嬉しい
なんて面白いっ!小学生の頃に見たかった!笑
観測するまで確定しないというのはロマンがあるな…
エル・プサイ・コングルゥ
確定ー!ってなるのは
我々の持つ認識(観測する行為)というものが多元解釈上ピントが1つしか合わせられない性質と一致したからに過ぎなくて
その認識がこの世界にいる人にとっては共通のものだけど、
パラレルワールドの他の私たちは別の認識をして別の結果を持っているけど、
コペンハーゲン解釈そのものはどの世界であっても通用するのかな
たくさんの可能性が重なり合って存在しているという事実は固定されてるのかな
仮説である「多次元世界解釈」がなんとかコペンハーゲン解釈に対して一矢報いてくれないかなぁ、と切に希望。
水素原子では電子は1個であるが 観測前は雲のような状態なので電子雲とも言います。
量子力学なんて人生で一回も興味持ったことなかったのに、ここの動画見てるとすごく興味出ました!偉人の喋り方がゆるいから、なんか自分でも解明できるかもと思わせてくれるw ほんと子どもに見せたい
ギュンとなってかくてー!が好きすぎて定期的に見にきちゃうな
言葉のセレクトがゆるくて面白すぎ。シュレディンガーの猫の解説はいくつも見てるのですが、ほんっとわからなくて、なーんとなーく理解できたような、でも人に説明は出来ない、、、。でもここの解説は楽しかった‼︎
ギュンっとなって確定ー!www
量子力学わけわからんよなぁwww
現象に人間の目で観測できる世界観を当てはめてるから色々無理があるのよ。
理論自体が比喩になっちゃってる。
ウンコにもまだまだ使い道がある事が、よく理解出来ました。
シュレディンガーの猫はよく分からなかったけどバカラの絞りを意味を考えたらなんとなく分かった。
5:35 計算式作れるの
意味わからんすぎて笑った
この動画をギューンとみたら、面白い事が確定ーとなりました。
パラレルワールドのどこかの地球上ではニートの自分が大谷翔平になってるのだと想像するだけで残りの人生を生きられるな