革新的ディーゼルエンジン「マツダ・SKYACTIV-D」が実はユーザーからの評価が良くない?評判を下げる理由とは…?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 131

  • @car-ch-ktaz
    @car-ch-ktaz  7 місяців тому +4

    技術的になぜスゴイのかは此方の動画から!
    ua-cam.com/video/gzRCGGDDRqY/v-deo.html

  • @リョータ-f6w
    @リョータ-f6w 7 місяців тому +230

    KE型CX-5を30万キロ超乗りました。
    ガスケットが溶けて走行不能になり、
    今は軽に乗っています。
    ですが、それなりに乗った所見
    それを述べさせていただきます。
    少しでも参考になれば幸いです。
    ちなみにガスケットが溶けたのはEBの使いすぎです。
    2ダウン3ダウンとか平気でやってたのでたぶんそれが原因です。
    結論から先に述べさせていただきますが、
    要は乗り方の問題だと思います。
    私の乗り方として、休日は長距離走行がかなりの割合を占めていましたが、平日は営業車の代わりとして乗っていたので、ストップ&ゴーの繰り返しでした。
    かなりのシビアコンディションでしばき倒してましたが、明らかに『パワーが落ちたな』と感じたのは25万km過ぎた頃からだったと記憶してます。高速の加速線でもたつくのを如実に感じたので。
    よく言われる煤の堆積ですが、一度無償リコールの際にエンジンを開ける必要があった際(18万km前後だったと記憶しています。)に煤の確認をしていただきました。若干の堆積は確認されましたが、それでも走行に支障はなく、良好な状態だと言われたことを覚えています。
    気をつけていたこととして、
    DPFをしっかり最後まで作動させて煤を焼切ることです。
    取扱説明書にも記載があったと思いますが、DPFが作動している途中にエンジンを止めることを繰り返していると、煤が焼き切れる前にエンジン内の温度が下がり、固着を誘引する原因になるかと思います。それだけは避けたかったので、作動中は意識的に距離を稼いで乗ることを心掛けていました。
    フィルターに燃料を噴射しているシステムなので、作動中は燃費がガタ落ちします。いつも以上に一定速度での巡航に気をつかっていました。(おそらくこれが1番重要)
    圧縮比が低く、高温が維持できないのであれば、マニュアルシフトを利用して意識的に回転数を上げてやればいいのです。
    実際そうすることで煤を焼切る時間が短縮されました。(調べたらこれはエキゾースト部分の煤しか取れないそうです。なのであまり推奨しません。)
    ですが、そもそもディーゼルエンジンの特性上、低回転での巡航時に最大の効力を発揮します。
    停止からの加速時等で思いっきりキックダウンして速度を稼ぐような乗り方をされる方はまずこのエンジンをオススメしません。
    ・なるべくトルクフルを活かしてゆっくり加速し、低回転(2,000回転未満)を意識して走行する。
    ・DPFはきちんと作動させる。
    これさえ意識すれば長く快適なカーライフを送れることと推察します。
    個人的にですが、このエンジンは素晴らしいものであると思っています。
    ディーゼルが身近になり、認識が追いついていないだけです。
    きちんと理解し、使用すれば意のままに操れると思います。それこそ自らの手足のように。
    今月末KF型CX-5が納車されます。
    1度ディーゼルに魅了されたらもう抜け出せません。
    私はこのエンジンと共にこれからも歩んでいこうと思います。
    長文失礼しました。
    最後に、
    皆さまご安全に、素敵なカーライフを。
    【P.S】R06.05.12
    なんだか大勢の方々に見ていただけているみたいで……大変恐縮です。
    KF型CX-5が昨日納車されましたので、その報告に編集させていただきます。
    ディーゼルもガソリンも
    内燃機関それぞれの良さがあると思います。
    特性を理解し、自分の愛車と素敵なカーライフをお過ごしください。

    • @user-kr5tj3gi4d
      @user-kr5tj3gi4d 7 місяців тому +14

      Demio.Dに乗っていますが、素晴らしいエンジンだと思います。大変参考になりました。ありがとうございました🙇🍀

    • @ゆう太-s2s
      @ゆう太-s2s 7 місяців тому

      @@user-kr5tj3gi4d
      デミオdの燃費凄いですよねぇ悪条件でもl20kmを割らないとか・・・あと乗り方によるんですがクラッチの摩耗も少なく20万キロ無交換の方がおり耐久性はピカイチだそうです。

    • @eh3063
      @eh3063 6 місяців тому +4

      参考になりなりました。ありがとうございます

    • @小泉茂喜
      @小泉茂喜 6 місяців тому +8

      CX 3 に9年間12万キロ以上乗っていますが燃料を満タンにすると900km 以上今でも走行できます。乗り方としてはチョイ乗りはできるだけ 避けるようにしています。オイル交換は5000キロごとにきちんとやっています。メンテナンスは確かに大変ですけれどそれを上回るディーゼル特有のエンジン特性の楽しみ方があります。走るのが好きな人はおすすめできます。

    • @さかきレチェステ
      @さかきレチェステ 3 місяці тому +2

      マツダのディーゼルにハマる気持ちはわかります。
      私も初期のCX-5からで1.5、1.8、2.2、3.3と全て乗りました。

  • @tpno1493
    @tpno1493 7 місяців тому +47

    2.2DのMazda6より前の中期型2015年式6速MTに乗っていますが、そんなに悪くありませんよ。約190,000Km走っていますが、消耗交換部品を変えた程度で9年間
    特にトラブルはありません。煤洗浄もしておらず、クラッチも未だに未交換です。何でもそうですが、制約事項や長持ちさせるコツ等を予め知って使う分には特に
    悪いイメージはありません。足回りやハンドリングもしっかりしており、中速域からの加速は余裕すらあります。燃費もリッター20㎞近く走るので運行経費が安い
    分、浮いた費用を通常メンテに回せば良いので助かっています。いかなる走行モードでも故障しない万能な車なんて殆ど存在しないと思います。

  • @t津田隆之
    @t津田隆之 6 місяців тому +23

    H26年式のアクセラXD2.2乗ってますけど、先日9万キロですす掃除依頼しました。
    やはり結構な蓄積でしたが、これで20万キロ目指せると思っています。
    乗ってみるととても快適ですよ。
    燃費はいいですし、加速もいいですし、リセールが悪いなら長く乗ればいいだけでは?

  • @cham1445
    @cham1445 7 місяців тому +64

    デミオのディーゼルで現在16万キロですが元気に走ってます。
    それでもやはりガソリン車に乗ってた頃と比べて気を使います。DPF中にエンジンを切らない、チョイ乗りはできるだけしない様にする等々‥‥‥これらが煩わしいと感じる方や都会の人にはディーゼル向きません。
    個人的にはディーゼルそのものよりもMAZDAの姿勢に疑問を感じます。
    現状だとほんの一部のショップやディーラーでしか煤洗浄をしてくれません。
    それ以外の近所のディーラーとかに依頼すると部品交換で30万とか言われます。
    ディーゼルである以上煤詰まりは最初から解っていた筈なのに洗浄体制を整えようとしないのは何故なのか?とは思います。

    • @nobuyukitakayama1979
      @nobuyukitakayama1979 7 місяців тому +11

      正に的確なご意見だと思います。噂では関西マツダか煤洗浄を始めたらしいです。早く関東など他のディーラーにも広がってほしいですね。

    • @まさやん-u3f
      @まさやん-u3f 6 місяців тому +2

      すみません、MAZDAのディーゼルを購入してこれから納車なのですが、DPF中と言うのは乗っていれば作動してるかどうか分かるものなのでしょうか?

    • @cham1445
      @cham1445 6 місяців тому +5

      @@まさやん-u3f さん
      私の車は8年前のデミオですので貴方がこれから納車される車と仕様が違うかもしれません。
      そこは前提としてご了承下さい。
      まずDPF再生中は計器類には表示されません。
      DPF再生中はi-stop(アイドリングストップ)が使えない仕様になってるので計器類に普段は緑に点灯してる『i-stop』の文字が消えてればそれでDPF再生中だと分かります。
      また、ナビを燃費モニターにしてると『DPF再生を優先してるのでi-stopは使用できません』と表示されるのでそこでも確認はできます。
      しかし、i-stopをOFFにしてたりナビを使ってる場合には計器類で確認する事はできなくなります。
      それ以外の確認となるとDPF再生中は『フオオオン』って感じの音が鳴るので信号などで停止中なら音で判断できる様になります。(走行中はエンジン音でかき消される)
      後はDPF再生中にエンジンを切ると強制冷却しようとしてエンジン切ってるのに暫くファンがフル回転するのでそこでも分かります。

  • @油食林間
    @油食林間 7 місяців тому +25

    デミオXDに乗って10年になります。大きな故障は一度だけで2万キロでミッション交換と
    なりました。原因はシビアコンディションで当時はものすごい急坂の長い登坂が日に数回あり
    素晴らしいトルクでガンガン走っていたからだと思います。その後はさしたるトラブルなく
    走行距離も10万キロを越えました。調子は良くたぶん後10万キロを走って終の愛車にする
    予定です。

  • @指導者は白痴かかってこい-h9y
    @指導者は白痴かかってこい-h9y 7 місяців тому +23

    最近のマツダのディーゼルに一般人の乗り方が合わないだけ。
    ATの性能がいいからエンジン回さないしエンジンが温まる前にエンジン切るから煤が溜まって故障してる。

  • @kira_Yuta
    @kira_Yuta 7 місяців тому +23

    デミオのディーゼルを8年12万キロ乗ってますが言うほど煤の蓄積に関しては気にしたことがないです。 本動画でお伝えしてることは間違いでは無いですが、現在販売されている新車に関しては対策がなされていてここまで極端に気にする必要もないですね。 こまめなオイル交換はメンテナンスパックに入ってしまえば販売店からの案内も定期的に来ますし、マツダコネクトのメンテナンスメニューから通知するタイミングも合わせられます。 自分自身の乗り方に合った車選びをしてガソリン車を選ぶかディーゼル車を選ぶか。そこさえ間違えなければここまで騒がれているほど気にすることもないです。
    リセールバリュー?乗りたい時に乗りたい車に乗って後悔しなければいいと思ってます!!
    様々な情報に惑わされることなく乗りたい車に乗って欲しいと思ってます👍

    • @take9120
      @take9120 4 місяці тому +1

      同感ですね。
      CX-3は気に入ってますが、1.5Dは煤問題を抱えているのに1.8ではあまり聞かないからそこは羨ましく思います。
      リセールバリューを気にして購入する考えは自分はないです。
      乗りたい車に乗る。
      それだけです。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 7 місяців тому +30

    CX5の高速燃費リッター23キロいって軽油満タンにしたら航続可能距離が1200キロ以上表示されます!!

  • @板垣直
    @板垣直 5 місяців тому +6

    この間、アクセラスポーツ2.2XD MTを買いました!
    こういう問題のおかげで、安く買う事ができました。
    運転してて楽しいので、満足です。

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 7 місяців тому +18

    日本の環境だとゴーストップと待ちが多すぎてクリーンDでは煤でエンジン壊れるわな
    信号の少ない過疎地とか北海道みたいに走り出したらなかなか止まらない地域でないと相性が悪い

  • @bobx1971
    @bobx1971 6 місяців тому +34

    ユーザーからの評価は良いと思いますよ ユーザーじゃない人のネット民の評価はいざ知らず
    自分もアテンザXD15万キロ乗ってますがこんな楽しさと燃費を両立しながら堅牢な車乗ったこと無かったです
    今まで外車含め10台くらい乗ってきての感想です

    • @SK-zx3tz
      @SK-zx3tz 3 місяці тому

      私はmazdaのガソリン車一択ですが、パックでメンテで
      整備してもらっているので、今のところ問題はないし、
      楽しんでいますが、
      少々高くつくことがありますね。まあ、これは何処の会社でも
      同じとのことですが。

  • @ローけんた
    @ローけんた 6 місяців тому +13

    一昨年10年乗ったアテンザの2.2D mt手放して、カーシェア生活してましたが、やはりディーゼルのトルクフルで燃費が良く走りが楽しいのが恋しくなり、MAZDA6最終を最後の駆け込みで契約してしまいました。

    • @car-ch-ktaz
      @car-ch-ktaz  6 місяців тому +2

      良きカーライフ楽しんでください!

    • @ch-xyz3298
      @ch-xyz3298 5 місяців тому +2

      よくわかる話です。
      当方 cx-30D乗り ですが、クリーンディーゼルエンジンの良さ を堪能しています。
      高速道で必要十分な加速力と巡行性能を持っていますし、燃費も20㌔/Lを超えることもしばしばあります。
      クリーンディーゼルエンジンと私の自動車使用状況がピッタリmuchしていますので、満足度が高いです。

  • @eunos790
    @eunos790 6 місяців тому +30

    車に興味が無い人又は移動の方法として車を買う人はトヨタに乗れは良い

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 6 місяців тому +12

    CX-5の2.2D乗りだけどこの排気量で20近く燃費伸びるし、トルク凄いし、静かだし。あっそうだ。不満があるよ。もっと早く乗りたかった。

  • @岡島禄郎-x3j
    @岡島禄郎-x3j 7 місяців тому +27

    CXー3の1800ディーゼルに乗ってますが、年間55000キロ走るので、快調その物。
    経済的にも、ディーゼル以外は考えられません♫

  • @ベーノソ
    @ベーノソ 7 місяців тому +30

    ユーザー以外の評判はね、あまり良くないんですよね。CX5、MAZDA3の2台を所有それぞれCX5は毎日20km程度MAZDA3が毎日80km程度の走行ですが何ら問題無いですね。オイル交換時期が早いってのはありますがメンテパックで支払い済みなので都度費用はかからないし、ぶっちゃけ以前乗っていたハイブリッド車と何ら変わらない使用感です。初期支払い価格差はありますが燃費の良さもあり3年で差額はペイ。後はディーゼル特有の中速域でのトルクフルな走りの楽しさを堪能する毎日です。高速の渋滞を抜ける際なんかそれまでのストレスを一気に解消するようなガォン!と一発吠えてからの加速は気持ちいいものです。
    乗ったことが無い人には乗らない理由がいろいろあるのでしょうが、乗ってしまえばこのクリーンディーゼルに乗らない理由はありません。

  • @kanda0252
    @kanda0252 7 місяців тому +4

    埼玉県南部で使っている我が家にはMazda2の1.5(1.5万㎞)とアテンザ中期型の2.2(8.5万㎞)のディーゼルがあり、ちょい乗りもそれなりにしますが、オイル交換の度に行なってもらってる故障診断機では異常値を出したことはありません。
    ガソリン直噴エンジンも煤の問題については同様の悩みがあり、そのため最近ではウォールナットブラスターや超音波洗浄機を持つ整備屋さんも増えてきていますから、気にすることはあまりせず、心配ならば整備のお店でそこまでできるのかは確認してから買うのが良いでしょうね。
    満タン一回で1000㎞近く走れてしまうことや、特に1.5の小さいエンジンでもエアコンフル稼働時にトルクが痩せないのはいいですよ。
    ただし、エンジンオイルだけは規定を守った方が良いと思います。

  • @walkman4677
    @walkman4677 6 місяців тому +1

    2013年製のCX5、2.2ディーゼルターボに10年間、56000㌔乗りましたがエンジン関係の不具合は発生していません、使い方は月一で日帰り、又は泊りでドライブ、年に二回程関東から青森や和歌山等の遠距離ツーリングに出る他は買い物用でした、いずれも始動一発、ふけあがり、坂道でのトルク感などすばらしいものでした、入れ替えで手放しましたが買取業者にも満足する価格で買ってもらいました。

  • @福原寿義
    @福原寿義 6 місяців тому +4

    現在クリーンD車で19万k乗っていますが何ら異常や問題ありません。オイルをまめに交換して使用中にエンジンストップをOFFにしており、むしろ快感の方が勝ります。

  • @徹町本
    @徹町本 7 місяців тому +8

    維持費がそれなりにかかりますね、ディーラーがエレメントも毎回変えたほうがいいと言ってます。一回ベタ踏みするとマツダやめられない。

  • @寝多郎
    @寝多郎 6 місяців тому +4

    実際にSkyactivD 2.2を乗った方のコメントを見ると不評とは思えないのですけどね
    距離・年数的に他車に乗り換えずに長く乗られる方がいる事の意味をよく考えた方が良いかと思います。
    DPF再生の都合で信号待ちや渋滞が多い街乗り、年一万キロ以下で乗るのは非推奨だった気がします。
    そういう利用シーンの方はガソリン車かHEVの方が良いでしょう。

  • @hydeak728
    @hydeak728 4 місяці тому +3

    デミオディーゼルMTを新車から8年136000キロですが、5000キロ毎のオイル交換でエレメントは2回に1度と過去アクアやプリウスでも同じペースでやってました。
    はっきり言いますがこのデミオについては恐ろしい程、お金がかかってません。
    流石に最近は燃費が落ちてきて車高調、205/50 17 エコ運転なし13〜14km/Lです。長距離であれば20km/L以上。車高調なし純正サイズなら燃費は記載の1.3倍でした。これまで煤除去や大きな故障もなく乗れましたがまだまだ乗りたいのと燃費を良くしたいので煤除去、クラッチohをディーラー依頼で25万で只今代車です。別に故障と言うわけではないのでやらなくても普通に走れてはいたのですが、、、
    ついでに何ともないバッテリーも前回交換から4年半経過してたのでパナソニックのカオスに交換です。これでまた北海道の冬も安心。他にこんな満足感を与えてくれる車がないのでまだまだ乗り続けるの一択なんです。

    • @まきお-u9r
      @まきお-u9r 3 місяці тому

      燃費は元に戻りました?

  • @akatsukiakane914
    @akatsukiakane914 7 місяців тому +13

    低圧縮比の弊害でしょうね…定期的に高負荷をかけないと詰まりますからねディーゼルエンジンは…会社の先輩がマツダ6の2.2リッターディーゼルを所有してて乗せた頂いた時にすごいトルクに感動しましたよ

  • @ganma_ch
    @ganma_ch Місяць тому

    デミオXD AWDの13万kmを中古で購入しました、DPF再生間隔が80km程度なので煤がかなりたまっていると予想しといます。20万kmまで乗るには煤清掃をしたほうがいいでしょうか?

  • @katino.
    @katino. 7 місяців тому +6

    チョイ乗りみたいな使い方の街乗りには向いてないエンジンだと思う
    いろいろ気を遣うエンジンなので、そういうのがイヤな人は素直にガソリン車を買おう

  • @728507
    @728507 7 місяців тому +7

    ユーザーからの評判が悪い?
    cx5XD、新車から30000Km程度走行しましたが、トヨタのハイブリッドのような低速での静粛性は当然ありませんが、パワー良し、燃費良し、走りに満足しています。
    高速では特に良い。使い方によるでしょう。駅までの送迎等近距離移動ばかりの方にはお勧めしない。
    似非カーボンニュートラルに騙されないしましょう。

  • @camp-sin-channel
    @camp-sin-channel 6 місяців тому +1

    2台乗り継いで10年クリーンディーゼルCX-5に乗っています。
    ススの蓄積問題は初期の型では発生したが、現在の型では問題は起きていません。
    豆なメンテナンスは不要です。
    定期点検で問題無しです。
    ディーラー以外の中古車購入の人は気にするくらいでしょう。
    新車購入ならメンテナンスパックで問題無いが、メンテナンスが必要になることは10年で1回のみです。
    ディーゼルのスス問題はEVやハイブリッドのリチウムイオン電池の発火問題と同程度の発生確率と思っています。
    個人的には消化器で消化できない発火より良いのでは?と思ってこれからもスカイアクティブDを応援します。

  • @みしかしか
    @みしかしか 4 місяці тому +1

    往復10kmの通勤と、休日のドライブで 300km/月 という最悪な使い方してましたが、5年間無故障でした。
    燃費も走行フィールも悪くならず、普通でした。
    私のCX5は当たりだったのでしょうか。

  • @u-1741
    @u-1741 2 місяці тому

    アテンザに乗ってます。通勤距離片道13キロでオイルは点検時に交換してますが社外品のちょっと高いヤツ使ってます。
    もう10万キロ過ぎでますがメーター内の燃費は14位です。

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 6 місяців тому +9

    道路がガラガラな田舎と高速道路を常用する人にのみおすすめのエンジンということだな。富山に住む知り合いが、通勤に使ってたけど、煤が詰まってその除去にアホほどお金がかかる見積書を見て、トヨタのHV車に乗り換えたそうだ。

  • @masa-du4vj
    @masa-du4vj 6 місяців тому +1

    安いレンタカー有ったら是非試してみたいですね。
    普段通勤は片道20㎞を25分(一般道・渋滞無し)、休日は片道100㎞を110分(一般道・渋滞無し)の走行なので
    使用条件的には有利かと。現在はSK9フォレスターで平均15㎞/Lです。

  • @kesoma696
    @kesoma696 7 місяців тому +25

    変なユーチューバーに煽られてんです。私はC X8wo12万キロ乗ってチェックしましたが今のスカイアクティブDにはほとんど煤はたまりません。精微やが儲け目的で煽ってんじゃないのかね。

    • @たま-z4r
      @たま-z4r 7 місяців тому +9

      販社のメカの人もCX-8以降のSKY-D2.2は吸気への煤堆積は明確に少ないと言われてますね。
      私も5万でインマニ明けて清掃してもらいましたが
      youtubeのような鬼詰まりとは程遠く実際はヘッド側で薄皮1枚程度でスロットル側は地肌が見えてて拍子抜けしました。

    • @小森明-r8d
      @小森明-r8d 5 місяців тому +1

      自分もデミオに乗ってもう10万キロに、快調そのもの、高トルクで坂道でも追い越しが出来、全く不満がありません。リッター高速で26位は走ってくれますね。

  • @xv310
    @xv310 7 місяців тому +5

    某大都市圏に住んでいます。最近マツダのガソリン(Mハイブリッド)車を買いました。
    もともとクルマ好きですのでいろいろ調べました。乗ってもいませんがディーゼルは私のような都市圏中心での使い方なら避けたほうがよいと思いました。ターボによる加速の良さと低燃費は魅力ですが、それでも全く興味わきません。しかし、広島でもありませんがマツダ車は本当に多く、結構ディーゼル車は多いです。
    ディーラーは購入検討の客に、ディーゼルのネガティブな部分をしっかり説明してあるのでしょうか。
    追伸 ネガティブと言い方は誤解を招きますね。特性と言い換えます。どんなシチュエーションに合うか、合わないか。

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 7 місяців тому +2

    6気筒派生なら3気筒の燃費スペシャルや汎用ディーゼルエンジンも期待したい所、販路の問題で汎用エンジンは無しかな?
    メンテナンスフリーに慣れ過ぎた日本のユーザーには、ガソリンエンジンの方が良いのかも知れませんね。
    いすゞの商用車も使っていますが、DPF含めた排気系で100万円以上の修理代を払っていますし、維持にはお金がかかる物
    という常識が通じなくなっている傾向は感じますしね。

  • @海田ジェームズ
    @海田ジェームズ 3 місяці тому +1

    今の車を買う人が、メンテナンスがめんどくさくて車にお金を掛けたくない、車が壊れないと思ってるのも原因でしょうね。🤔🤔🤔 車の知識が無い人たちが車を買うから、こう言う評価が生まれる。(クレーマーが増えたのも原因。)😥😥

  • @bladenight4867
    @bladenight4867 7 місяців тому +12

    初期型とかは兎も角、それ以降だとそこまでヤバい案件もないしなぁ…。
    ユーザー「以外」の評判が悪いの間違えじゃねえの?
    それか良く分からん中古車を良く分からん使い方してるとか?

  • @kamehikoya5
    @kamehikoya5 3 місяці тому

    東北や北海道といった寒冷地には不向きなエンジンですね。
    ただ本当に燃費は良いですね。
    通勤に使うなら片道20kmは欲しい所

  • @take9120
    @take9120 4 місяці тому

    2015年式1.5DCX-3に乗っています。昨年、8年目16万キロでOHぞして煤洗浄してもらいました。まあまあ溜まっていました。ECMが少なくなった空気流量に対して調整を実施していたため、燃費含めて走行性能に違和感ありませんでした。街乗りで15キロ、高速で25キロくらいの燃費。浮いた燃料代でメンテナンスという感じです。
    燃費もいいし、トルクフルだし、不満はないです。
    満足・不満はオーナーの車に対する考え方しだいですね。

  • @尋木貴紀-h4t
    @尋木貴紀-h4t 11 днів тому

    悪い所の弱点を把握出来てれば素晴らしいのエンジンだと思います。燃費街乗りで12年落ちでも13−14は走ってくれますし400キロ以上走れば燃費も20に近づく位です、ガソリンターボだとどう排気量でリッター5を考えればかなりお得ですし、そんなんでメンテナンス費用も賄えます。
    ガソリン車がタイミングベルトの時代は嫌でも8万キロから10万キロの時にベルトが切れるか気にしないと乗れない時代も有りましたよね。
     そういうのひっくるめてマツダスカイアクティブズDだけ責めるのはいかがなものかと思います。
    リセールバリューが悪いお陰で12年落ちで43万円で購入出来ました。まぁDPFと付きあいながらの運転してますが街乗りでおとなしくよりも少し元気でのがレベル上がるのが最近判りました。
     高速でもアップダウン激しくカーブ多ければ意味なさないのも判って来てますし、信号多くてもi-stopでエンジン止まるので気にしない事にしてます、但し時たまアイドリングストップされない状況も有りますからその時は長めの運転して帰るようにしてます、車種はアテンザワゴンです、長距離も疲れず車体の大きいのも気にならず安定して乗れてるので今後も大事にして行きたいです、まだ半年ですが走行99000キロしか走ってないので今後も楽しめるように付き合いたいですね。

  • @kana04141
    @kana04141 6 місяців тому +1

    欲しい!ただし5ナンバーの車幅に3列シートのニーズがあります。ビアンテにディーゼル搭載車があったなら!

  • @test20130502upload
    @test20130502upload 6 місяців тому +2

    EV称賛の流れが消えつつあるから、さらに煤問題もクリアしたディーゼルもそのうち開発製品化されるんでしょう?
    それまで重量の小さいガソリン車で十分です。
    タイヤにも道路にも優しいので

  • @遠藤正樹-g3y
    @遠藤正樹-g3y 7 місяців тому +5

    試乗でCX-60スカイアクティブD乗ったけど3.3直6最高でした。吹け上がりガソリン車と変わりなかったなぁ😅それ以上かも。メンテも大変だけど、維持費もこのご時世を考えると😂😂😂

  • @消雪パイプ
    @消雪パイプ 4 місяці тому

    デミオ1.5D 6MTに乗ってます。
    当初、マツダは眼中になかったですが、こんな変態な組み合わせマツダしかなく、試乗してみたらまぁ楽しくて。その場で契約しました。最近も500キロ走って30近い燃費も計測してます。
    まだ7万キロの若輩ですが、コメ欄にもたくさんの先輩方がいる通り、とりあえず20万キロは目指して走るつもりです。EV?HV?私には必要無いみたいです。ディーゼル万歳!

    • @car-ch-ktaz
      @car-ch-ktaz  4 місяці тому

      いいですね!
      デミオの1.5リッターディーゼル廃止されちゃうみたいです。
      末永く大切に乗り続けてください!

  • @若林宏行
    @若林宏行 3 місяці тому

    あまり 高回転まで回さないディーゼルエンジンならばあえてフォーバルブでなくバルブ径を大きく取れてバルブリフトの吸気で変えられる3バルブでも良かったのではと
    燃焼の効果は わかりませんが
    部品コストは楽になるかも

  • @sadatomoumeta2635
    @sadatomoumeta2635 4 місяці тому +3

    正しい情報が出てよかったが、まだちょっと甘いと思う。スカイアクティブDの煤、良いのは3年間5万キロまで、と言われ、その煤洗浄は7~10万円と言われる。
    リセールバリューは当然それを考えて、になるから悪くなるよな。モータージャーナリストの提灯持ち記事 外貨に酷かったか。

    • @さかきレチェステ
      @さかきレチェステ 3 місяці тому

      @@sadatomoumeta2635
      全ての排気量を所有してきた経験からするとそんなことありません。
      初期型の2.2は確かに片道10km の通勤がメインで7万 km から8万 km ぐらいで洗浄の必要性が出てきました。
      しかし、DPFの処理時間を短縮させる改善を行ったり インジェクションの性能を上げて煤の発生を抑えたり、冷えたエンジンの状態をあまり作らないようなヒーターを入れたり車種によっては エンジンをカプセルにしたり
      多方面で影響が出ないような改善を色々してきています。
      ほぼ5 Km 以内しか走らないようなユーザー以外なら普通に10万キロ以上 不具合なしで走れます。
      逆に5km以内しか走らないならEVやHVなど他の車を乗るべきだと思います。

  • @minorunagai4797
    @minorunagai4797 5 місяців тому

    デミオXD MTで19万キロ走ってMAZDA2 XD sport+に買い替えました。
    デミオではディーラーの言いなりで5000キロでオイル交換、1万キロでエレメント交換など言いなりにして、長距離通勤で片道50キロ走ってたんで、調子が悪くなった感じはなく調子よく走ってくれました
    ドーン走る
    オイル交換はちゃんとする
    その様な方は、楽しめるエンジンだと思います

  • @akiraendo688
    @akiraendo688 6 місяців тому +1

    初代CX-5からCX-3を2台、CX-30を2台をいずれもXDモデルで乗り継いでいますが、煤とかメンテナンスでトラブルになったことは無く、むしろどの車も乗り換えまで好調でした。
    都内の様に頻繁なゴーストップとかは無いのでエンジン特性にピッタリあっていたのかもしれません。
    リセールについては中古車需要が高く下取り価格を引き上げているので、今の車に乗り換えて月々の支払いが¥8,000安くなったぐらいです。
    低回転のトルクを活かした走行は、同乗者を驚かせるほどスムーズです。
    これに乗り慣れてしまうと回転数で稼ぐ走りには戻れないですね。
    できればあまり多くの人が気付かないでくれると良いのですが、マツダさんごめんなさい。

  • @小森明-r8d
    @小森明-r8d 5 місяців тому +2

    此れは嘘が多い。もう9万キロ乗ってるが煤などたまってないしL25は走り、30行く事もある。添加剤も全く入れない方が良いみたいだ、驚くほどよく走るしディーゼル車とは思え無いくら静かだ。

  • @gnu4444
    @gnu4444 3 місяці тому

    燃料高いし、ディーゼルでリッター20キロ以上走るデミオ(現在MAZDA2)はめちゃめちゃ助かってます。1.5Dは生産終了ということで残念ですが、度々他県まで運転する自分には最良の選択でした。10万キロ間近なんで、乗り潰すつもりでいようかなと思ってます。

  • @えっつあん
    @えっつあん 4 місяці тому

    今後はガソリン車でもDPFと同じような微粒子集積フィルターが積まれるのでは?すでに搭載しているメーカーもあるみたいだし

  • @マサガマ
    @マサガマ 4 місяці тому +3

    マツダはエンジニアファーストだから

  • @マーたいへん
    @マーたいへん 3 місяці тому

    7年11万キロCX5ですが二度目の油圧低下エラー
    10万キロ超えからトラブル頻発傾向
    エンジントラブルは本当に気が滅入るし怖い
    ちょい乗りがメインになる人にはガソリン車かハイブリッドをおすすめしますわ

  • @金子浩一-b5s
    @金子浩一-b5s 6 місяців тому +2

    不満は燃費のみ。
    11年5万km通算で9.4km/Lは、良くないわ

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai Місяць тому

    技術的には尿素触媒を使わないクリーンディーゼルは世界初。大いに誇って良いとは思うが機械は間違った使い方をすれば間違った結果が生まれるもの。近距離しか使わない人は購入しない方が良いエンジンではある。

  • @shobakarin009
    @shobakarin009 3 місяці тому

    遂に出ましたディーゼルハイブリッド❤️

  • @yoshizou
    @yoshizou 6 днів тому

    なんかここのコメ欄、
    悪評よりもGとDどちらにするか迷える子羊をDの道に誘うユーザーの声が多い件w
    自分もMAZDA3のDの者ですが、
    エンジンのあの機械臭い音と振動が趣があって良さを感じたからDにしました。
    最初はEV車買おうとしてたのにねw
    あれはフィーリング次第だから、
    うるさいと感じる人には向かないし、
    これこそが車だろ!ってなる人は買えばいいし、
    煤問題なんて故障するかしないかは運要素だから気にするこたぁねえと思いますね。

  • @intercity-sv5oh
    @intercity-sv5oh 2 місяці тому

    各社のディーゼル車を7台乗り継いだ者ですが解説の内容は客観性が高いと思いました。
    日本国内でのマツダのディーゼルの評価が一部低い点はやはり平均車速の低い使用環境では
    解説の不具合の発生頻度がトヨタや三菱など他社のDエンジンに比べて高いからだと思います。
    不具合の発生頻度とは例え1/10台の確率で発生しても問題なのですが残りの9/10台は
    問題なく走れるのかもしれません。しかし他社に比べて高頻度でトラブルが発生すれば評価が落ちて
    やがてリセール価格に反映されます。マツダDを他社に比べてどうかという視点で評価すると
    高出力で構造がシンプルな分価格は割安なので新車購入にはメリットがあると思われますが
    経年使用時の信頼性低下や性能劣化面では国内他社のD車に比べて不安が大きいので
    長く乗りたい方や特に中古車はよく納得してから購入する必要があると思います。

  • @零虎
    @零虎 7 місяців тому

    ブローバイガスのオイルミストで煤が張り付きやすくなるのが原因ってありましたね

  • @si0734
    @si0734 6 місяців тому

    ススはEGRでも、DPFでも溜まるもの。使用状況では変わるだろうが全くは無いからメンテナンスは絶対あり気で乗らないと

  • @3rdsubaru
    @3rdsubaru 7 місяців тому +8

    冒頭の”ガソリンより軽油の方が安価なため、結果として燃費が良い”というディーゼル車のメリット。
    これ、燃費が良いという説明に全然なってない。燃料費は圧倒的に安く、燃費も良いけど、ディーゼルの燃費が良いのは別の理由。
    リセールバリューが悪いのは、球数が多すぎるから。球数が多い=ガソリン車よりも新車では人気がある(よく売れている)と言う事。燃料費で浮いた金額、メンテで余計に掛かる金額、ガソリン車との価格差など天秤に掛けて、ディーゼルの方が人気があるので、数が多いのでは?
    マツダ車の評価が悪ければ、ここまで台数が売れないです。
    マツダより技術力が高いと思っていたスバル車に乗り続けていたけど、販売台数はマツダの方が多い。=スバルは良いけど、燃費悪いし価格が高い。と言うのが世間一般の考えのようです。

  • @もとやん-h6d
    @もとやん-h6d Місяць тому +1

    間違っている人が多いんだが「燃費」は燃料費の事ではなくて、燃料消費率の事である。燃料1リッターで何キロ走れるかが燃費であり、軽油が安いから燃費がいいとはならない。逆に言えば軽油がリッター1万円でもディーゼルエンジンが燃費がいいという事になる。

  • @imaizumiyuichi763
    @imaizumiyuichi763 5 місяців тому +1

    結局使用者が自動車の特性を理解せずに、チョイ乗り、ストップアンドゴーの連続等のシビアコンディションを多用しているからだね。
    無知は罪だね。

  • @TMB-oj2vf
    @TMB-oj2vf 7 днів тому

    メーカー、ディーラー側の売りたいが為に説明が不足
    10分15分未満のちょい乗りが多い人は向かない
    基本30分以上エンジン掛けっぱなしで少し遠出する人向け
    カーボンも乗り方次第で悪化する
    三日前にcx-3の1800ディーゼルを新車買いしたけど燃費は18出るし、バイパス流しっぱなしだと20も超える
    今は慣らしだけど急坂以外では2500回転未満で走れるし平地は2000回転未満でスイスイ速く走れる
    ただ、シングルタービンかつ低圧縮ゆえにアイドリングから1300回転ぐらいに立ち上がりがもっさりする
    これぐらいしかネガはない
    むしろ内燃機関だけでこの性能は買いだと思う
    カーボンの件は大なり小なり各メーカーともに堆積するのでマツダがどうではない

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 7 місяців тому

    マツダだけでなく煤問題の解決に並行輸入品のペンズオイルが良いみたいですねW

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 7 місяців тому

    スカイアクティブ考察動画良き
    こつあず最高

  • @hirokinakao9166
    @hirokinakao9166 6 місяців тому

    動画の内容より3分辺りからの動画の背景が近所の宝町だったのかが気になる@@?

  • @nachipapa1969
    @nachipapa1969 7 місяців тому +6

    マツダアンチかな?

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 4 місяці тому

    10万kmノートラブルなエンジン希望

  • @神様より
    @神様より 3 місяці тому

    まっづだぁのりが必死すぎてわろた。
    うちに修理で来るオーナーの大半が煤詰まり。
    しかしながら何が悪いことかと考えると通勤とかで使う人には
    向かないて事、あとegrがあまり良くない、寒い地域で渋滞するとエンジン冷えすぎてだめ、
    排気量小さいほどだめ。メンテに金かけない人も。
    結果評価低。

  • @宏志早川
    @宏志早川 6 місяців тому +1

    その技術を素直に認めたくないやつがいるんだよ技術のないメーカーの人間たちさ言わなくてもわかるでしょう

  • @幸誠中村
    @幸誠中村 6 місяців тому +2

    マツダはデザインとサイズがなあ。

  • @ゆきちゃん4949
    @ゆきちゃん4949 7 місяців тому +2

    ディーゼルはやっぱりガソリン車と比べたら癖があるからね。私はトラック向きのエンジンで乗用車向けではないと思ってる

  • @sonio0146
    @sonio0146 3 місяці тому

    俺=走り最高〜、DPF再生始まったから30分くらい遠回りして家に帰る
    嫁=欠陥エンジンかよ

  • @クロケット-u9j
    @クロケット-u9j 7 місяців тому +2

    広告が長い

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 місяці тому

    マツダは良くも悪くも傲慢不遜、偏屈
    自分が良いと思ったモノしか作らない傲慢さ
    それじゃないねん感が無念すぎる

  • @ももるる-g5l
    @ももるる-g5l 4 місяці тому

    マツダよ、DPF再生中なのかどうかを教えてくれ

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 3 місяці тому

    俺の乗り方では、スカイアクティブディーゼルよりも大排気量ガソリン車の方が合っている…🤣😄

  • @長門長治
    @長門長治 4 місяці тому

    どの車でもいろいろエンジン不調有るのにスカイアクティブディーゼルが良くない発進はどうかな?
    今2024年式の初期アテンザワゴン乗ってますが、まぁいろいろ走行試してちょい乗り辞めれば済むわけでそれ以外は片道30分でやっとリッター10キロいきましたかね、ちかも酷暑でエアコンガンガン効かせながらと言う悪い口コミ状況化でですからね。
     リセールバリューはトヨタ車が強いの当たり前でマツダは頑張ってルノではないかな?逆に値段安くてスタイル良くて内装も豪華でこの値段で買えたのはリセールバリューのお陰だと思います、年式が新しい奴ほど100万以上しますからね。それ考えると内装の違いだけなので私はこれでよかったと思ってます。スス問題も掃除してもらえる業者頼めば7万円台から有るから今はまだ様子見です。

  • @yasushi3164
    @yasushi3164 3 місяці тому

    クリーンディーゼルってVWの排ガス擬装ディーゼルの事か?

  • @yositaka7878
    @yositaka7878 5 місяців тому +2

    爆弾抱えてるようなもんですね。
    そもそもマツダ車じたいリセールバリュー最悪だしね。
    みんなおんなじ顔、おなじ内装も個性がないし…

  • @user-AAAXVVV
    @user-AAAXVVV 5 місяців тому +1

    ディーゼル車はちょい乗りが多い方には勧めれないよ。
    エンジンや排気系を運転前に暖機運転して温めないと、本来の性能がでないし、不具合が起きやすい。
    オイル交換フィルター交換はこまめにしないとダメだし
    車に詳しくない人には勧めれないよ
    燃費はいい?
    メンテナンス全体で見た、維持費はガソリン車より高いんだけど
    車に詳しくないと、わからないし

  • @motoyasushimizu7107
    @motoyasushimizu7107 Місяць тому

    ディーゼルの使い方解ってないのが壊すんだろ、知らんけど。

  • @ゴン太-v4w
    @ゴン太-v4w 7 місяців тому +8

    ガソリンスタンドで軽油の給油機を見て下さい。軽油は揮発しないので何時までもベタベタしてます。
    あれを燃料で使う訳ですから、エンジン内部はベタベタのドベドべです。
    短距離走行すれば更にドベドベになります。
    大型トラックの様に長距離走行が、主な運行形態ならば、多少はマシでしょうか?
    マツダの様な、燃焼効率を下げてアドブルーを使わない方式は更に煤製造機と言っても間違えではない。

  • @高木一仁-x8f
    @高木一仁-x8f 6 місяців тому +3

    ていうかなぜ好んでMATSUDA社を乗るのよ😢

  • @landforest3058
    @landforest3058 5 місяців тому

    名古屋駅行ったんだ。。へー・・

  • @代表取啼役
    @代表取啼役 3 місяці тому

    はっきり言って失敗作。
    トヨタも同じようなのを開発していたが、このレベルでの商品化は無理と判断し止めた。
    その程度の技術ということだ。 EVと似た感じだね。

  • @chaos9040
    @chaos9040 6 місяців тому +2

    エコではない
    大量オイル交換
    尿素水
    希少金属を使う触媒
    まあトラックとバスだけで良いと思う

  • @中川隆司-u6i
    @中川隆司-u6i 20 днів тому

    デミ゙オ2019年d

  • @Dateichtech
    @Dateichtech 2 місяці тому

    トヨタ/レクサスのハイブリッドを買っておけば車の事は最低5年は考えなくてすみますよ。このゼロエミッション時代にディーゼルとか。時代錯誤も甚だしいと感じます。基本車は市街地走行では無音ですよ。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 4 місяці тому

    TOYOTAのランクルのリセールバリュが良いのは乗用車じゃ無いからよ。
    逆にマツダは乗用車だから、おまけに最近のマツダ車は深刻なリコール(一部見逃してもらっても)が多発しているからよ

  • @masayosikida
    @masayosikida 6 місяців тому +2

    凄い技術を使ってる分ハズレが意外と多くなる、
    その事を現場がよくわかってない
    もしハズレを引いちゃったら、、、
    わかるよね

  • @takakenlabo6948
    @takakenlabo6948 7 місяців тому +1

    迷ったから、通勤距離と天秤にかけました。
    対抗馬のスバルになりました。

  • @osanmsmz8555
    @osanmsmz8555 6 місяців тому +2

    燃料消費量や燃料費を低く抑えられたとしても、多くの評判にあるメンテナンスや修理に費用がかさむようならこのエンジンのメリットは無い。
    極端に言ってしまうと技術などどうでもいいのである。
    トラブル無く燃料費が抑えられ気持ち良く走るのならばね!
    どこに重きを置くかはメーカーの思想によるだろうが、総じて大騒ぎするほどのエンジンでは…
    これから進化•熟成されていくのだろうが、ユーザーは実験動物では無い。
    ドコでもそう思われるフシはあるけど、下位メーカーであるがゆえにソノ印象は大きい。
    そもそも日本でディーゼル車はデリケートな扱いを要求せず、タフなうえに安価な燃料で走行できるのがメリット。
    ソノ為の維持管理経費が倍増等とは本末転倒もいいところだ。
    よそのメーカーがやってない技術だからといって、“やらなかった“のか“やれなかった“のかは不明。
    マツダは地雷原に踏み込んだと思える。
    リセールの低さはネームバリューの低さがね。
    ネット上で騒いでいる程の?
    UA-camで安価に印象操作しようとしているのか、頻繁に目に付き胡散臭さが倍増である。

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 місяці тому

    経営的にはスカイアクティブがクソなのは異論の余地もない
    あのインテリア、エクステリアデで
    もし、ふつーのエンジンだったら、、無念すぎる
    ロータリーが別次元なのはみんな知ってるけどさ

  • @swhk34
    @swhk34 7 місяців тому +3

    単純にマツダ車に乗りたい車がない。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 6 місяців тому +1

      私も今中古のマツダのミニバン乗ってるけど今乗りたい車が今のマツダには無いんですよね。。。
      技術とか方向性は好きなんだけど根本的に車体が売られてない。

  • @桜井卑王
    @桜井卑王 3 місяці тому

    間違ってないけど、ちょつとちかう

  • @連合艦隊進め
    @連合艦隊進め Місяць тому

    実際はエンジン以外にもソフト面の不具合もあり多くのユーザーが離れて行ってしまいました。詰めが甘いマツダらしい

  • @志賀勝-x1w
    @志賀勝-x1w 3 місяці тому

    めんどくさいエンジン❌だ!ロータリーもガソリン垂れ流しで❌❗