【マツダの新たな黒歴史に...?】SKYACTIV-Xが販売不振で大幅縮小へ。夢のエンジンは失敗に終わってしまうのか【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • #ゆっくり解説 #しくじり車 #マツダ
    頑張れマツダ!
    今回はSKYACTIV-Xの現在の状況などを色々と解説してみました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■サブチャンネル「BOOM-BOOM GARAGE」
    / @boom-boomgarage2930
    ■注意点
    BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
    動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
    間違いのない情報発信を心がけていますが、
    2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
    独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
    もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
    コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。

КОМЕНТАРІ • 422

  • @nin-nin207
    @nin-nin207 Рік тому +39

    XのMT+AWDに乗ってます。
    良い車ですが、燃費や数値上のスペックを重視する人にはお勧めできませんね。
    澱みなく回るフィーリングは他エンジンとは明らかに違いを感じますが、価格差を埋める程の魅力と感じる方は少ないでしょう。
    私はマツダという企業が好きで、チャレンジ精神を買って購入しましたけどね。

  • @silverspoon-ginsaji
    @silverspoon-ginsaji Рік тому +62

    新技術をコスパで判断される下位車種で登場させたうえ、装備が同じエンジン違いを売れば簡単に比べられてしまった。
    それが敗因だと思うなあ。
    新技術は上位車種で登場させ、専用装備を付けて「●●万高いけどそれは装備も違うから」といった、特別感を演出しないとね。
    エンジン単体で高くても売れるのはせいぜいBMWのFRセダン位だと思う。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 5 місяців тому +1

      MAZDA3だと1.5SとでさえXと外装や内装でほぼ差が無いと言うよく言えばマツダのこだわり、悪く言えばお金を出す人の期待に応えない体質が問題ですね。
      外装や内装がほぼ変わらないなら価格差をエンジンだけで評価されるのは当たり前で、X搭載車の外装・内装特別感をもっと出せばよかったのに。

  • @sibahu4649
    @sibahu4649 Рік тому +46

    ガソリン2.0LとX2.5Lで差別化すればよかったのに。
    バーガンディはX2.5Lのみにするとか特別感がほしかったな。

  • @nn-bs9rb
    @nn-bs9rb Рік тому +251

    確かにうまくいかなかったかもしれない。
    だがこうした挑戦は評価したいし、失敗から生まれる発見もあるはず。
    個人的にはマツダに限らずチャレンジする企業を応援していきたい。

    • @蒲焼きさん次郎-o2f
      @蒲焼きさん次郎-o2f Рік тому +24

      チャレンジングに開発するのはいい事だし大切なことだけど、その技術が売れるかのマーケティングはやり過ぎなぐらい石橋叩いてちょうどいいだろ

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +39

      @@蒲焼きさん次郎-o2f
      マツダがミラーサイクルエンジンを国産車で初出ししたときも世間から受け入れられませんでしたが、後の世でトヨタがハイブリッド用エンジンとして同技術を世に出してヒットしています。
      つまりマツダは常に先取りし過ぎている傾向があります。
      アテンザの初期型であった5ドアクーペボディも後年セダンの主流デザインになっています。

    • @TheKaerupyokopyoko
      @TheKaerupyokopyoko Рік тому +20

      ​@@norit7778 理屈として正しくとも、燃費が良くなるとかの結果に繋がっている実感がないと厳しいわな。遅閉じミラーサイクルが主にハイブリッドとの組み合わせで日の目を見たのも、モーターとの組み合わせで出力を追いかけず効率に特化出来たからだし

    • @蒲焼きさん次郎-o2f
      @蒲焼きさん次郎-o2f Рік тому +2

      @@norit7778
      車に限らずゲーム業界ならバーチャルボーイ、メタバース業界ならSecond Life等先取りしすぎて失敗した製品は沢山ある
      イノベーションとはそもそもモノの進化ではなくコトの進化なんよ
      俺自身業界の開発職だから「こんな画期的な技術を開発したぞ!どうだすごいだろ!」というモノ中心的な思想は良く分かるけど、「その技術を使ってユーザーの生活をどう変えるか」というコト中心の思想が本当は必要なんよ
      日本のガラパゴス化した製品は例外なく暴走したエンジニアの産物であり、本来は対抗馬としてマーケティング部門は何なら冷ややかなぐらい冷静にパッケージング化しないといけない

    • @manzaisi0215
      @manzaisi0215 Рік тому +12

      でもロータリーエンジンに拘り過ぎてオイルショックで一気に経営危機。
      バブルで販売5チャンネル化と車種増やしたがバブル崩壊とともに経営危機。
      CX-5のヒットまで低迷が続いてたよ。

  • @kow-g7k
    @kow-g7k Рік тому +23

    米国仕様には250馬力の2.5ターボがあるからよけい目立たないよね

  • @sora19194
    @sora19194 Рік тому +31

    エンジンラインナップが多すぎるから20s出さなければ良かったと思うけどなぁ
    ベースの1.5に上級グレードでXDとXを出しとけばまだXの選択肢が増えると思うんだけど普通のご家庭だと値段的にも20Sで十分ってなるのは当然とも思うし

    • @Arahama2
      @Arahama2 4 місяці тому

      20があまりにも良すぎるよね。Xより100万ぐらい安いし。

  • @西村朝男
    @西村朝男 Рік тому +5

    値段高い、燃費悪い、パワーもたいしたことないとユーザーメリット皆無なので、フェードアウトは致し方なし。
    エンジンにこだわるってイメージ自体、いつ誰が言い出したのか?

  • @rinwaitu3708
    @rinwaitu3708 Рік тому +14

    CX-30購入する時に、選択肢にあったけど色々試算したり、試乗してみたりした結果。普通のガソリンエンジン買いました。
    正直、70万円UP分のメリットがパワー・燃費・乗り味にないのです。年次改良でどんどん良くなっていくと思ってたのになあ。

  • @yk-qh6mz
    @yk-qh6mz Рік тому +6

    なんちゃってHCCIエンジン。結局スーパーチャージャーやマイルドハイブリットを組み合わせて、最後はハイオク仕様という
    全く価値のないエンジンでしたね。

  • @htt5494
    @htt5494 Рік тому +9

    じゃあ低回転からトルクが厚くて高回転までトルクの落ち込みなく回りしかも燃費の良い自然吸気エンジンってどれだけあるの?というと無いんじゃないかなと
    結局ハイブリッド比ターボ比で燃費やカタログスペックだけで判断されるとどうしようない
    高いのは事実としてもね…
    そもそも欧州はCO2排出量に応じた補助があってかつ2Lにも初めからマイルドハイブリッドがあったからXとの価格差が日本より小さいという理由はあったんだけど
    個人的にはせめて2.5LでX作ってくれていたらとは思うかな
    でも高いっていう人は結局買わない気がする
    MAZDAだから

  • @yta-b3785
    @yta-b3785 Рік тому +194

    マツダは内装がすごい、コスパが良い、性能がとか言ってるだけで買われないのが現状だと思う。
    自分はファンとして買うことで貢献していきたい。

    • @lowcostlife-m1h
      @lowcostlife-m1h Рік тому +30

      ネットでの評判と売上は必ずしも比例しませんもんね。
      自動車評論家もベタ褒めする割にそのまま買ったと言う人を聞いたことがない。

    • @rinwaitu3708
      @rinwaitu3708 Рік тому +18

      親しいディーラーがあるとそこで続けて買うのがパターンですからね。アチコチ試乗しまくって決めるのは一部の人だけ。
      友人、知人を乗せるとマツダ良いねって言われるからポテンシャルはあると思うんですけどね。(お世辞を言うような奴らではない)

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 Рік тому +5

      評論家は周りの目を気にしたりブランド力を求める確率高いから自然とトヨタに行くこと多いので…

    • @dr.roguee3079
      @dr.roguee3079 Рік тому +10

      @@hisashi041054 評論家だけじゃなくて一般人もマツダいいねー!とか言って買ってるやつ見たことない

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +9

      @@lowcostlife-m1h
      自動車評論家のコメントが全てではありませんからね、ドリキンと呼ばれるT氏はRx-8登場時は雑誌で酷評して今は手のひら返ししてますからね…。

  • @Cima-Hobbyちゃんねる
    @Cima-Hobbyちゃんねる Рік тому +4

    マツダって、エンジニアがやりたいことやりすぎでは??マーケティングが弱いというか??
    売れないような設定のモデル出してエンジニアが喜んでいる感じ。内外装が良くても、結局車ってなんぼ。使い勝手悪かったり、運転しにくいと売れないよね。フロント長すぎると駐車場で止めにくいし、後方視界悪いと車線変更も怖いしね。運転している時は車のカッコって見えないからね。

    • @bladenight4867
      @bladenight4867 Рік тому

      月給を沢山貰ってるエンジニアだけなら良いんだがね…。
      そうでも無いだろう?
      そうするとソレは本当にエンジニアがやりたい事なのだろうかね?
      開発費で言うとトヨタやホンダのが多いし、ダイハツやスズキよりその点小規模で研究出来ない筈なんだけどね…。
      マツダやスバルとかってあの辺りの軽自動車すらマトモに作れないからね…。

  • @sanfuraibow9998
    @sanfuraibow9998 Рік тому +15

    マツダ3セダンの最後のモデルチェンジ前にスカXのMT仕様でGTグレードなんて出したら一部の人には売れるかもしれない。
    自分はたぶん買うと思う。
    ただ、スカXの耐久性って、どの程度なのかがわからないのが不安要素

  • @s.a3294
    @s.a3294 Рік тому +5

    悪いエンジンじゃないよ。ただ、正直、買いたいエンジンじゃない。経済性求めるなら15で良いし、長距離走るなら1.8ディーゼルの方が楽。で、「走り」は?って言うと、アクセラの2.2D乗ってる人間なら不満しかない。色々と中途半端で、技術としては悪くないけど商品としてはダメなんだよね。

  • @つる-z4b
    @つる-z4b Рік тому +173

    今のMAZDAはMT市場も縮小していきそうな雰囲気なのが怖い...

    • @fk-uc2sn
      @fk-uc2sn Рік тому +71

      長年のファンを見捨てて利益重視になったスバルと同じ末路は辿らないでほしい。

    • @lindows4433
      @lindows4433 Рік тому +1

      @@fk-uc2sn カネを出さない”長年のファン”を見捨てて、ガンガン新車を買ってくれる北米のファンを開拓して経営を立て直したスバルの”末路”とは?

    • @takamichih.550
      @takamichih.550 Рік тому +38

      MAZDAのマニュアル車は中毒性あるから止めないでほしい

    • @lowcostlife-m1h
      @lowcostlife-m1h Рік тому +50

      マツダのニッチ層を狙った戦略は結果から見れば厳しい状況になってるし、ロードスターを除けばマツダ車のMT売上比率はそこまで高くない。
      このままいくと、MTはロードスターとマツダ2辺りにしか残らない気がするなあ、、

    • @ようすみ
      @ようすみ Рік тому +31

      実際mazda3も1.5のMTも廃止らしいですね。売ってる間に買うしか無いかなぁ…せっかく6MT新規設計したのにね。

  • @zomu0101
    @zomu0101 Рік тому +17

    燃費がめっちゃいいとかなら、まだよかったのに

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 20 днів тому +1

      理論的にはスカイGより2〜3割良くなるはずだった。しかし試験段階で失火したりして結局スパークプラグを使わざるを得なくて圧縮比も当初より下げないとまともにパワーやトルクを発揮しないから15にしたらスカイGと結局さほど変わらない燃費性能になった。スカイGもMAZDA2の改良型1.5は欧州の95オクタンガソリン仕様は圧縮比15。つまりスカイGを改良してハイオク仕様にしたらスカイXと同じ燃費性能を得ることができる。マイルドHVを組んだら尚更差が無くなる。

  • @閻魔愛-u9f
    @閻魔愛-u9f Рік тому +7

    他の人のコメにもあるように、価格差が段違いなのとハイオク推奨というのがネックになっている感じ?フィールはいいのにな~、あとMRCCでないとSPCCI領域を効率的に使えないような印象を受ける・・・それはそれでアリだとは思うが、過度な期待を持ちすぎるユーザーの認識にも???と思う(;^_^A

  • @fr6481
    @fr6481 Рік тому +46

    SKYACTIV-X不振 に追い打ちをかける形で、現在のSUV乱発がクロノスの悲劇再来になりそうで怖い。
    好きなメーカーなので、持ち直してほしいものだが・・・。

    • @user-xc4lp3tf1z
      @user-xc4lp3tf1z Рік тому +27

      何となくクロノスの時と被りますよね。
      正直興味ない人からするとみんな同じ様に見えると思いますし。でも技術バカ的な社風はとても好感がもてますので頑張ってほしいですよね。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Рік тому +11

      個人的にクロノスの悲劇は差のわからない車種の急増加と多チャンネル化などが主な理由で、次にその車種がセダンとかばっかだったのが理由かなと。
      SUV群はなんだかんだで大中小、そこに新規の大中(中というか風変わり)小に分けられますし。
      MX-30が無くなったらヤバいんだと思います。ロータリーとか積んでも多分CX-30より世界的に売れないだろうし。

    • @AIUEDORAEMON
      @AIUEDORAEMON Рік тому +16

      @@KamenRingo 当時のセダンは今ほど落ち目じゃなかったんですよ笑
      そして、こういう動画を見ない層は、マツダのSUVの見分けは付かないから、結構同じ状況に見えますよ。

    • @AIUEDORAEMON
      @AIUEDORAEMON Рік тому +11

      車名を疎かにし始めた所も似てますなあ

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Рік тому +4

      @@AIUEDORAEMON なるほど…
      (言い訳みたいになりますが、「セダンばかり」の意図としてはサイズ差がわかりにくい事、ワゴンなどが少ない事も良くなかったのかなと思って書いていました。でも当時はそこまでRVとかワゴンに需要は無かったかもしれませんね。)
      あと三列SUVとしては売れてるだろうけど、仕方ないけど、ミニバンの代わりとしてCX-8を出すのは違うだろって思います笑(せめてママチャリ積みやすかったらなぁ)
      あとマツダ6とか3とか2とかは海外名と統一しただけと取ることも出来るし、日本でも"アテンザから20周年を記念して"特別仕様が出るくらいには大事にしてる…のかなぁ?

  • @リーフクルマ系ゆっくり解説

    うぽつです。
    欧州でも雲行きが怪しいというのはつらいところですよね。
    日本では、エンジニアリング面での強い関心を持って車を購入する
    ユーザーが圧倒的に少数派で苦戦は必至ではありましたが…。
    コストパフォーマンスに最初優れないのは、やっと産んだエンジンと
    いわれていることもあり、今後も小規模ながらも開発と生産はやめないでほしい。
    その継続があるかないかで、ロストテクノロジーになるか否か決まるようなモノなので。

  • @noha8350
    @noha8350 Рік тому +60

    ハイオク仕様だしな、燃費もイマイチだし
    燃費捨ててターボ化して走りに特化した方がマシだったな

    • @ab8620
      @ab8620 Рік тому +9

      CAFE規制云々なければ出来たかも。

    • @sanfuraibow9998
      @sanfuraibow9998 Рік тому +3

      CAFE規制のせいで米国にある2.5Lターボが日本で販売できない

  • @okasho_310RB
    @okasho_310RB Рік тому +7

    乗ってる人としては悲しい話ですが金額的に仕方ないですね。
    新車では正直人に勧めることはできません...。
    認定中古なら是非おすすめしたいのですが。

  • @masy8525
    @masy8525 Рік тому +14

    Xはコスト抑えてガソリン車の標準に出来ないと厳しい。

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 20 днів тому +1

      MAZDA2の1.5にダイアグナルボーテックスコンパスチョン(渦流燃焼)を採用したら圧縮比向上できたから、これを2.0や2.5にも拡大してマイルドHVないしストロングHVを組むと思う。そっちのほうが安上がりだから。

  • @nrso3155
    @nrso3155 Рік тому +13

    「世界初」には2種類あってな。
    ・技術的にこれまではできなかったができるようになった世界初
    ・やろうと思えばできたがそれに見合うだけのメリットやコスト考えた時にどこもやろうとしなかった世界初
    元からコストがボトルネックになってるのが分かってたのにコストダウンの目処が立っての販売じゃなく単に70万値上げで売れると思うのがおかしい。
    まして2L、ハイオク、過給付、ハイブリッドと全部乗せして燃費も大した事無い。
    せめて200馬力の大台乗ればまだしもそれも無い。
    構造も複雑化すれば修理も高い、重い、ディーゼルでの新技術への不信感…
    開発陣がコンコルド効果でやめられなくなって作ったとしか思えないエンジンだと思うよこれは。

  • @taroyamada1288
    @taroyamada1288 Рік тому +28

    正直スーパーチャージャーつけてマイルドハイブリッドにしないと燃費や馬力で誇れるところがなかった、、
    でもこれやるとコストが高くなっちゃった😢
    ってところですかね

  • @1000ey145
    @1000ey145 Рік тому +4

    マツダ大丈夫?もうちょっと堅実な経営をしたほうが、、、と提言したあとにサーブの写真が入るの、わざと、、、やないやんね😅結局トヨタのひとり勝ちか。スカイアクティブXもトヨタと分け合えば魅力を増大できるとか、、、しかしクルマファンとしてはつまらん展開、、、

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 Рік тому +8

    せっかくの新技術も他より明確に優れた部分が無ければ見向きされないから勿体無い

  • @tinkobinbinmaru
    @tinkobinbinmaru Рік тому +5

    マツダ3はスカイアクティブXのモデルだけ4駆のMTが選べるんよね

  • @ab8620
    @ab8620 Рік тому +29

    致命的なリコールが出てないのは評価できる。

  • @田中武史-e4k
    @田中武史-e4k Рік тому +22

    技術者が求めている凄さと、消費者が求めているわかりやすい凄さの相違が如実に表れている例だな
    どんなに優れた技術でも、
    枯れたコスパの高い技術にはそうそう勝てないって事。
    似たような例で日産のY34セド/グロに搭載されたエクストロイドCVTがある。

    • @05i82
      @05i82 Рік тому +4

      あれは分かりやすく滑る不具合あったんですよね
      枯れた技術が上になる好例としてトルコンATの復権もありますね
      DCTが出足のギクシャク、7速で躓いてる中、ロックアップ付き高速シフト10速ですし

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 6 місяців тому +1

      仕方ないですよ、昔の車のカタログに必ずあったエンジンの性能曲線図なんて理解できる人がいなさすぎて今じゃ殆どのカタログから消えましたし
      私はあの曲線図とタイヤサイズとギヤレシオを見て100km/h巡航速度のエンジン回転数計算とか加速のシミュレーションなんか頭の中でするのが好きでした

  • @ひーろのんびり党
    @ひーろのんびり党 Рік тому +3

    SKYACTIV-X乗せてる車にスペシャリティー度がないんだよなぁ。基本エンジンだけ違うなので魅力がない
    シャーシの乗り味も特に変えてないのでスペック的にGで十分
    3リッター版も開発が難航に難航して本当はコロナ前の夏に出る予定がブロックが割れる,クランクが曲がるなどなどあって伸びまくってコロナ発生でさらに延期と
    みんなが言うようにメディアはいいと言うが誰も買ってないのがすべてを物語ってる。SUV屋に成り下がってるからね

  • @qubegoogqubegoog4041
    @qubegoogqubegoog4041 Рік тому +2

    よくこんな中途半端なエンジンを売り出したなと思う。売れるわけがない

  • @えっつあん
    @えっつあん Рік тому +7

    欧州でXとGの価格差が少ないのはG車が全てマイルドハイブリッドなのて日本仕様のG車より価格が高いから。

  • @yokitachi7438
    @yokitachi7438 Рік тому +8

    独自の技術以外にアピールポイントが無く価値が分かりにくい
    今どきトルク25キロは1.6ターボ車で普通にあるし スペック対価格のパランスがおかしいから
    売れないのは当然のこと
    実際に乗ると良く出来た車だが 過給機付けてコスト掛けてまで無理やり商品化したのも事実だし
    少し安い2.2XDみたいに分かり易い加速性能とか無いと
    販売面は厳しいかな

  • @MrsGLORY-we3jn
    @MrsGLORY-we3jn Рік тому +54

    全エンジン試乗してXのスマートエディションを契約したけど、明らかに他のエンジンより走りが楽しくよかったよ。他のエンジン乗って最終的にXに乗ったからかもしれないけど。だから残念。
    てかなんで残すのがセダンなのか?

    • @マイなす-t3u
      @マイなす-t3u Рік тому

      売れ筋のファストバックでXが無くなるのは謎ですね
      cx30を買わせたいんでしょうか

    • @MrsGLORY-we3jn
      @MrsGLORY-we3jn Рік тому +6

      @@マイなす-t3u ベストカー嘘でした。ファストバックが残り,セダンが廃止されました。

  • @イトーy
    @イトーy Рік тому +2

    ディーゼルがポシャった時点で終わりだよ。
    内燃機に注力してるんじゃなくてディーゼル推しだったからEV関連の技術がない。
    今さら他のメーカーに合併してもらえる技術もない。

  • @user-uoneko1
    @user-uoneko1 Рік тому +3

    一般の人は違いなんて分からんし、
    よく分からんものと普通のを並べられたら普通のを選ぶし、なによりxの方が価格が断然高い。 一般人は当然安い方を選ぶ。
    今のマツダ車買う人って絶対見た目で選んでる人だから中身とかどうでもいいんだよ。

  • @よっしー-m9t
    @よっしー-m9t Місяць тому +1

    リコール、不具合の多さ、過去からの誇大表現やグラフ詐欺を公式HPでやらかす等の客を騙す行為を認知していなかったら購入したかもしれない

  • @KS-wi4sb
    @KS-wi4sb Рік тому +7

    インパクトが無いもの。

  • @ここたま-n2r
    @ここたま-n2r Рік тому +8

    すげぇ技術だって思ったけど、欲しさで言うと北米仕様の2.5ターボの方が欲しい

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Рік тому +18

    いいとこ取りって、両方の悪いところも受け継いじゃうことがままあるからね。飛行機でもプロップファンエンジンとかいう事例があるし。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Рік тому +9

      SKYACTIV-Xの場合
      SPCCI燃焼中の騒音はディーゼルエンジンのソレなので
      エンジンがディーゼルエンジン並のシェル構造で覆われ静粛性を向上させて保ってます
      全ての領域がSPCCIでは無いので
      SKYACTIV-Dの低圧縮にすら満たないのは当然で
      SKYACTIV-Gよりは低燃費かつSPCCI領域は高トルクですし
      完全プラグ火花着火中は完全にSKYACTIV-Gとして機能します。
      結局マニアックな新しいモノ好きでは無く実用面でSKYACTIV-Xを選ぶ理由だと
      SKYACTIV-Gより低負荷時に高トルク低燃費で
      SKYACTIV-Dだと安っぽいディーゼルフィールが嫌で
      高速道路と殆ど高架の大型幹線道路スペシャリストで
      SKYACTIV-Gより低燃費で¥70万をペイ出来る使い方の商用営業車って感じか
      ワインディング登板で高負荷かけずユッタリ走るのに
      SKYACTIV-D含むディーゼルエンジン絶対嫌だマンにしか刺さらず
      実用ニーズすら超ニッチ

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 Рік тому +2

    凄い技術のエンジンだったとしてもそれが途方もないレベルの性能でないと意味が無いよね
    作るのが難しく高価格、でも性能は既存のエンジンより少し良いだけでは存在意義が無いよ
    それを証拠にどこのメーカーも作ってないってこと

  • @まこと-q6v
    @まこと-q6v Рік тому +2

    失敗作だよね
    スーパーチャージャーまでつけてコストは高いし、燃費はハイブリッドに負けるし、パワーはいまいちだし。日産の可変圧縮VCターボのほうがいい。

  • @een5727
    @een5727 Рік тому +22

    某評論家が結局はディーゼルとガソリンを混ぜた中途半端なところになってしまったって評価してましたね

  • @broken_pro_controller
    @broken_pro_controller Рік тому +3

    この価格差なら250-300馬力欲しいよねw
    どうせなら全車スカイアクティブXで+20-30万くらいの方が売れたかも?

  • @秋山広幸-n2g
    @秋山広幸-n2g Рік тому +2

    元はと言えばホンダが捨てた技術です。

  • @s9999
    @s9999 Рік тому +58

    SKYACTIV-Xは新車で買うと確かに高いが、中古で買うとお得な車なんだよなあ

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p Рік тому +3

      ディーゼルを選ぶと整備費がって問題が

    • @俺の特濃ファッンボックスミルク
      @俺の特濃ファッンボックスミルク Рік тому

      ​@@シュウ-y2p ガソリン選べばええやん

    • @dr.roguee3079
      @dr.roguee3079 Рік тому +7

      @@俺の特濃ファッンボックスミルク ガソリン買うならトヨタとかの他メーカー買った方が幸せになれる

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 5 місяців тому

      知名度が低すぎて20SとXは中古車価格が変わらないんだよね、一般の人には同じ2.0Lガソリンエンジンにしか見えないみたいだし良くも悪くも外装と内装がほぼ同一だから違いや価値がわかる人が殆どいない、新車買った人には悪いけど中古車はお得過ぎる。

    • @三好昭吾
      @三好昭吾 3 місяці тому

      @@ai-ng9zx リセール重視のユーザーが多い中、確かにXの中古は掘り出し物だと思う。

  • @shunya22807
    @shunya22807 Рік тому +7

    Xにしたところで外観変わらんのが割に合わない
    無理やりにでもスポーツグレードととして成立させればもう少し売れたのでは?

    • @Arahama2
      @Arahama2 4 місяці тому

      次世代の試作品的なプレミア感があれば、100万高くても買う価値あると思う人はいっぱいいた気がするよね。

  • @ym-sy5ze
    @ym-sy5ze Рік тому +3

    スカイアクティブxを買って1年でエンジン壊れました。メーカー引取後1年たっても
    原因わからず。個人的には好きなフィーリングだったけど。

  • @Majiで追い越す
    @Majiで追い越す Рік тому +18

    グランツーリスモに収録されたのも、宣伝効果の期待もかかってたんだろうな。アルファードにかき消されてたけど…

    • @ti6687
      @ti6687 Рік тому +3

      マツダがモデル化を打診したってこと?モデル化する車種は基本的には開発陣の好みのセレクトだと思ってましたが・・・

    • @Majiで追い越す
      @Majiで追い越す Рік тому +4

      詳しい選定方法はわからないですけど、さすがにどちらかが一方的に決めるものではないと思いますよ。
      マツダもポリフォニーとパートナーシップだか結んでるし。

  • @swxssah
    @swxssah Рік тому +23

    SKYACTIV X 300ps 40kgmのAWDのMAZDA3なら価格差70万でも買ってた。
    つまりMPS出してくれ・・・。

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki Рік тому +34

    Xだけベンチレーションとかあればまだ救いの道はあったはず…

    • @ダイナのカズ
      @ダイナのカズ 6 місяців тому

      シートベンチレーションですね。ありがたい装備です。日本のように3月頃から突然蒸し暑くなる日があったら、手放したくなくなるんだが、

  • @angelarch6326
    @angelarch6326 Рік тому +6

    コスパが悪いのは認める😢

  • @mzkg409
    @mzkg409 Рік тому +4

    実際に乗ってみてとても良いエンジンだったけど、なんせ価格差があり過ぎた…

  • @minutes5672
    @minutes5672 Рік тому +10

    スカイアクティブXはディーラーでも全くおすすめしてないから売れるはずがないよねぇ

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 6 місяців тому

      このエンジンの凄まじい技術が理解できる人にしか刺さりませんからね
      一般の人は「燃費は?」「馬力は?」「Gとの価格差は?」の三つしか関心ないと思いますから三つとも駄目なXがディーラーがお勧めした位で売れるようになるわけがない

    • @banchan5567
      @banchan5567 3 місяці тому

      ​@@ai-ng9zx凄まじい技術とは、それを実現したことではなく、燃費、パワー、価格がすぐれているこ。ハイブリッドやスーパーチャージャーと組あせた時点で・・・なんだけど。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 3 місяці тому

      @@banchan5567 NHKがブラウン管テレビを初めて実現させたときに表示されたのはぼやけた「イ」一文字でしたが私は凄まじい技術だと思いますよ。
      貴方がそういう感想を持つことこそが「凄まじい技術が理解できる人にしか刺さらない」ことの証明です。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 3 місяці тому

      @banchan5567
      NHKがブラウン管テレビを初めて実現させたときに表示されたのはぼやけた「イ」一文字でしたが私は凄まじい技術だと思いますよ。
      貴方がそういう感想を持つことこそが「凄まじい技術が理解できる人にしか刺さらない」ことの証明です。

  • @y.s8427
    @y.s8427 Рік тому +10

    今回の動画誤字脱字と読み間違い多いけど大丈夫かな?

  • @Argis107
    @Argis107 6 місяців тому +2

    価格差が走りや燃費に表われないしハイオク仕様じゃ日本では売れないだろうな。Ver.2を期待する。

  • @stst5038
    @stst5038 Рік тому +17

    話題から逸れますが国沢光宏氏って面白いくらいMAZDA下げ発言多いですよね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Рік тому +2

      三菱の前社長と言い、販売店の悲しい例をメーカーのせいみたいにする日産Z下げといい、あの人もう日本好きじゃ無いと思う。現三菱社長に期待!とか言ってるけど本当だか

  • @矢田陽也
    @矢田陽也 Рік тому +26

    Xは元々レギュラーガソリンも使用可
    という計画だったそうですね。
    ガソリンの価格が上昇傾向の中
    計画が変わってレギュラー使用不可
    ハイオクオンリーになった時点で
    Xの日本向け販売計画はかなり
    狂ってしまったのではないでしょうか…

    • @htt5494
      @htt5494 Рік тому +9

      レギュラー使えますよ
      魅力がほぼ無くなりますが

    • @矢田陽也
      @矢田陽也 Рік тому +2

      @@htt5494
      大変失礼しました…
      ハイオク指定のエンジンと
      CX-30の契約時に
      ディーラーさんから
      聞いていたのですが
      あくまでも推奨だったのですね…

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 6 місяців тому

      @@矢田陽也 ただ、貴方が勘違いしたように殆どの大衆ユーザーはハイオクオンリーと誤解してても仕方ないので販売計画に大きく影響した気はします

  • @icetea_sleeper
    @icetea_sleeper Рік тому +8

    20Sでいいんだよな

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype Рік тому +1

      MAZDA2の1.5に採用された斜め渦流を2.0や2.5にも取り入れたら、Xとの燃費差は更に縮まるね。また2.0にマイルドHV付いてきてるし、将来的にはストロングHVも付いてくるからなあ。XにストロングHV付けたらクソ高くなるから無くなるだろうな。今だけの物かと自分は予想してます。

  • @kannamiAG
    @kannamiAG Рік тому +2

    MAZDA3セダンのSKYACTIV-Xに試乗しました
    リアの視界もよく、エンジンも排気量から考えればトルクがあって乗りやすかった印象です
    ネックになったのは値段だけですね
    それもまあ内外装の質感から考えれば安い方ですけど

  • @toraryu3138
    @toraryu3138 Рік тому +13

    出始めはモータージャーナリスト(笑)がごり押ししてたな。
    マナブとかマナブとか

  • @YY-vt5fr
    @YY-vt5fr Рік тому +8

    安くなった中古を狙うのはアリですね。
    ハイオク推奨なのが少し痛いですが。

    • @fahrenfreude
      @fahrenfreude Рік тому +4

      いつも思いますけどハイオク指定ってそんなにデメリットですかね?マツダ3なら満タンで500円の違いですよ。レギュラーにこだわることで、走りはもちろん本来ならもっと良くなる燃費も頭打ちになるって話もあります。

    • @YY-vt5fr
      @YY-vt5fr Рік тому

      @@fahrenfreude
      軽油と比べれば更に高いですし、航続距離も短い。
      私はマツダ3ディーゼルに乗ってますが、調子が良いときは30km/L以上走ります。
      マツダ3にディーゼルが無ければ、評価も少し変わったかも知れませんが…。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 6 місяців тому +1

      @@fahrenfreude デメリットですよ、たかが500円されど500円です。
      私はフリーランスで出勤もないし走行距離がほんとに少ないので個人的には気になりませんが、一般的に500円差は大きいと思います。

  • @eggplantwidefarm854
    @eggplantwidefarm854 8 місяців тому +1

    個人的には、skyactiveの技術使って低燃費ロータリーかパワーに振ったエンジン出して(本当に低燃費じゃなくても、環境適応さえしてくれれば)そのへんのクルマ好きに「スポーツカーです。この時代にこんなクルマ出すためにはこの値段です」って感じで問答無用にある程度高額のskyactive搭載車売ればと思う。
    ただ厄介なのが、ロータリー信者の中にもマツダにロータリーを出すように圧力をかけるだけかけて、新車は買わない・あとのことは知らないって人も多いからなー

  • @samuo35P
    @samuo35P Рік тому +3

    400万の車が2年落ちで200万代で買える穴馬車だから(震え声)

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 9 місяців тому +1

    ガソリンがダメでも、アンモニア、水素、合成石油、未知燃料、まだまだ可能性がありますよ。マツダの水素ロータリーの実験車から20年、今、水素が熱い。未知燃料まで、一休みで行きましょう。

  • @lothar7854
    @lothar7854 Рік тому +13

    後出しではあるんだけど、トヨタのGR系のような売り方ができてればなあ…

    • @sartrejeanpaul6081
      @sartrejeanpaul6081 Рік тому

      昔はマツダスピードの名を冠した車がありましたね。ほんと売り方が残念。

  • @norinorinorio
    @norinorinorio Рік тому +5

    ヨーロッパでは今現在はスカイアクティブxは売れていません

  • @ryosan2736
    @ryosan2736 Рік тому +1

    ×すごい技術
    ◯スペック相応
    っていうイメージついちゃったからね。なのに高い車だからそりゃ売れない。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo Рік тому +8

    環境性能とかもだけど、ハイオクガソリンエンジンを合成燃料で続けられるのか?って思った。
    けどその直後に日産フェアレディZとかマツダ3はレースにバイオフューエルで出場したなって思い直した。(欧州の言う合成燃料とは違うかもしれないけど)

  • @kaisokuchin6325
    @kaisokuchin6325 Рік тому +9

    最初期のD-4(ビスタとかコロナプレミオ)みたくラインナップのすみっこにいますよ状態になってる感があるんだよなぁ
    まあ同じく鳴り物入りで登場したGDIと比べれば致命的な欠陥とかはないんだけど

  • @ねこ野郎
    @ねこ野郎 Рік тому +4

    SKYACTIV-Xはハイオクなうえにそんなに燃費も良くないから、ただ高いだけって印象なんだよなぁ。
    これでハイオク価格を差し引いたら燃費悪いまである。

  • @オッキンボッキん
    @オッキンボッキん Рік тому +18

    スカイアクティブXのmazda 3に乗っていますけど、発進加速と燃費は悪いです。良いところはアクセルレスポンスと60〜80㎞くらいで流す時の丁度いいトルク感です。mazda 3自体ロングツアラー向けなので街乗りでは発進加速の悪さでストレスがかかりますが、郊外や高速では非常に力強く燃費も良いです。あとは高回転まで回した時の高音混じりの音がクセになります。

  • @morinouen4050
    @morinouen4050 Рік тому +3

    省エネの回生ブレーキを使うシステムが最低限の条件になる。
    完全な電気自動車でなくても、エネルギーを無駄なく使うシステムを持たなければ脱落する。

    • @bladenight4867
      @bladenight4867 Рік тому

      多分正解だと思うです。
      マイルドハイブリッド如き、スズキの辺りならそれ程コストアップ無しに実現してるので…。
      マツダのあの性能のマイルドハイブリッドであの価格差のがおかしいのですよね。
      エネチャージ的な奴ですら結構高くて積んでる車のが少ないとかの始末…。
      ネットで言う所の車好き(現実ではどうか?の疑問符すら付きますが)がどう言おうが、先ず走らせて便利とかそれで維持が楽(楽しいと書いて楽とも読める)が無いので一般には絶対受けないですからね。

  • @ichoukyojaku
    @ichoukyojaku Рік тому +1

    結局いいエンジンだとしても燃費が良いとしても高過ぎる。それじゃ意味がない。ハイブリッドより安くて燃費が良くて走りも良いじゃないと何やってんのかわかんないよ。

  • @ムギっち-d3e
    @ムギっち-d3e Рік тому +2

    マツダ3やcx-30のガソリンターボを国内でも販売してた方が売れたのでは?

  • @izumon0121
    @izumon0121 Рік тому +1

    マツダは高級車メーカーを目指すって言ってなかったっけ?マツダ3とか6とかCX-5とか全部Skyactiv-XとDのみにして全部ベンツみたいな高額車種にすれば売れたんじゃないかな。普通のと比べられるから高いと思われるだけで、信念を突き通せば良かったのに。Skyactiv-X+PHVとか突き抜けた高額車だけにすれば絶対そういう価格マウント層にきっちり売れたと思う。

  • @nattypig
    @nattypig 7 місяців тому +1

    乗ってみたら、相当心地良いエンジンなんですけど。
    価格差を納得させるスペック差がないのと、試乗できる機会がないんですよ。
    試乗では回せないし。

  • @ぱち-t5t
    @ぱち-t5t Рік тому +2

    xがレギュラー仕様なら。。。
    sでもサンルーフつけれたなら。。。

  • @真紅の衝撃-o1v
    @真紅の衝撃-o1v Рік тому +10

    結局のところ、約70万高くなる割には、燃費もさほど良くなく、馬力&トルクもそれほどアップしないんでは売れないでしょ💦
    あと、MAZDA3の1.5 ガソリン車は馬力が足りません↘️

    • @norit7778
      @norit7778 Рік тому +1

      実車に乗って確認されました?

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 Рік тому +2

    技術的には面白いんだけど、ユーザに対して価格を正当化出来ているかというと……

  • @crab-0107
    @crab-0107 Рік тому +4

    使うのが軽油なら…

  • @TOKUMEIDESUQ
    @TOKUMEIDESUQ Рік тому +2

    まぁ価格がね…。

  • @RK-wy3hh
    @RK-wy3hh Рік тому +15

    エンジン車に拘るマツダはずっと推したい
    応援してます

    • @05i82
      @05i82 Рік тому +2

      SkyActiveXはコンベンショナルエンジン車じゃなくスーパーチャージドMHVですよ
      SPCCIはマツダの燃焼技術では単体動作出来ない

    • @吉田ヨシヒコ-n3h
      @吉田ヨシヒコ-n3h 4 місяці тому +2

      拘るというよりEVなどの新しい技術に投資出来る体力がない。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr Рік тому +10

    アクセラXDの乗り換えでマツダ3のスカイアクティブXが候補だったんだけどスペックが微妙で結局CX-5の2.2ディーゼルにしました。
    ってかマツダ3に2.2ディーゼル搭載されてたら買ってたんだけど!
    現在の2.2ディーゼルのスペックマジでヤバいです。

  • @noha8350
    @noha8350 Рік тому +11

    ノートオーラNISMOにバケットとフルエアロ組んだ値段で売ってたらそら売れん罠

  • @jb-jq3nt
    @jb-jq3nt Місяць тому

    ぶっちゃけ現状のマツダの車はロードスターやRX7〜8くらいしか車種の違いが分かるくらいでそれ以外はどれも見た目が同じの小さいか大きいくらいの違いしかぶっちゃけ分からん!w
    人も初対面は見た目から入るワケで…車も同じだと自分は思いますし今のトヨタぱっと見で車種が分かりやすくしてるのが
    正解ですね〜w

  • @jalote
    @jalote Місяць тому

    マツダの特徴。
    いつも時代を先取りしすぎて、
    色々やってしまう。
    アトキンソンサイクルもそう。
    でもあれがなければ、
    今のトヨタのハイブリッドは
    存在しないと言っても過言じゃない。
    だからSPCCI技術も、
    初期型が出た10年後くらいには
    当たり前の技術になって出てそう。

  • @KGI003
    @KGI003 Рік тому +3

    複雑な機構はそれだけ壊れる箇所も多いかもしれんからな。技術的には魅力的だけど。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 6 місяців тому +1

      正直生涯最後のガソリンエンジン車として購入し乗り続けたとして10年後20年後まともに動いてくれるのかまだ何の実績も無いし不安ではある
      まぁハイブリッドシステムは所詮電気製品だから交換が必要なのは覚悟するとしてエンジン自体が20万キロや30万キロに耐えるのか不明

  • @user-iv9eb9ns1b
    @user-iv9eb9ns1b Рік тому +1

    結果論になるけど、どうせ売れないならアクセラスポーツの後継としてスポーツモデルにしてくれたらよかった。
    もしくは2.5Lで差別化してほしかった。

  • @三日月飛鷹
    @三日月飛鷹 Рік тому +1

    どう考えてもMAZDA3クラスの車に載せるエンジンじゃないし、コストアップするならハイブリッド化する方がコスパ上がるでしょう

  • @ume-pon
    @ume-pon Рік тому +1

    全車標準にしないといまからガソリンエンジンに金出さないでしょ

  • @toko41
    @toko41 Місяць тому

    イメージ的には圧縮着火ガソリンエンジンよりも可変圧縮ガソリンエンジンの方が普及は難しいと思ったんだけどなぁ

  • @saveiro9947
    @saveiro9947 Рік тому +1

    マツダさんは昔ミラーサイクルエンジン載せたミレーニアってクルマでやらかしてるからなぁ…SKYACTIVーXも同じ道辿ったりしそう😓

  • @gnu4444
    @gnu4444 Рік тому +4

    高いわりには燃費が悪くて、じゃあ出力はどうかってなっても?な感じだし、売りは何なの?って思います。まだ時期尚早でラボから出すべきではなかったんじゃないですかね。

  • @magicgate384
    @magicgate384 Рік тому +2

    AWDのMT乗ってますが、1.5トンに対して190PSでは正直重いです。
    4500~6000回転のパワーバンドを外すと結構たるい加速。
    発進時、1速で回転が上がると音はかなり大きいけど、速度は45キロ程度 回転合わせでややゆっくり2速に入れて再加速する際に前走車に離されます。
    先日EV車が一瞬で凄い勢いで加速してて、とても敵わないと思いました。
    良く言えば、日本の公道で床まで踏み切れる丁度良いパワーでしょうか。

    • @300zx_enthusiast8
      @300zx_enthusiast8 8 місяців тому +1

      同車乗りですが、確かに低回転トルクなくてMTだと辛い時もありますね、坂道で失速するし…
      髙回転域はパンチがあってレスポンスめっちゃ良くて、MTも滑らかで車全体のデキは良いですよね!
      乗り味含め、高級車なのに1.5L的な全開で踏み切れるパワーという矛盾が不思議な車やなと。

  • @あひこ
    @あひこ Рік тому +3

    マツダって直噴とか他のメーカーが忘れた頃に出してくるんだけどビミョーなんだよねぇ。
    上層部の判断力がぬるくて技術者の言いなりになってるというか・・・
    だからおもしろい車は出てくるけど商売的には怪しい。
    いずれまた危機になると思うけど、それもマツダらしさ。

  • @akita9957
    @akita9957 Рік тому +30

    マツダは凄い技術を自動車に搭載してるけど、凄すぎてどんな技術なのか理解できない(笑)

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p Рік тому

      全路線ロータリーにしようとしてたとか
      偶に変な方向に走るよな
      三菱の全車種ターボ付きにしようとした黒歴史も近いが

  • @hasumi9326
    @hasumi9326 Рік тому +1

    試乗したくてもMTの試乗車が全然ないんですよね。
    試乗レビュー動画とかで、XならMTを推す声を見るんだけど、体験できん。

  • @esp934
    @esp934 Рік тому +1

    CX-30を買った時にサンルーフを付けたいなと思ったらスカイアクティブXで一番高いグレードのL packageのみなのに泣いた。

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks Рік тому +3

    SKYACTIV-Xが良いのは分かるんだけど、前評判とは違って数値的には「今までのエンジンより多少良くなったね」程度でしかなかったし、それで1ランク上の車種と同程度の価格設定になった上にメンテ費用が嵩むとなったら…そら買い手も減りますわ。
    2Lクラスの従来エンジンで不満を持つ人は少ないから、そっちの方が断然安いとなると「そっちで良いわ」ってなる…ならまだ良かったけど、売れだして以降のマツダの高級路線がイメージ低下を招いた感あるし、一時急激に売れたもんでメンテに必要なスタッフや設備が不足していて、マツダのメンテ時間凄まじく長いんだよね…