【前編】教室での個別のサポートが必要な子どもへの関わり方のポイント|教育支援員さん・学習補助員さんに向けて

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024
  • 教育補助員さん、学習支援員さんのための
     小学校(低学年)の授業中に
     ・落ち着いて座っていられない
     ・集団指導に乗れない
     ・学習になかなか取り組めない
     ・自分だけ違うことをしている
     子どもたちへの個別の関わり方のポイント
    後編はこちらから
    • 【後編】教室での個別のサポートが必要な子ども...
    子育てカウンセリング・リソースポート
    www.resource-p...

КОМЕНТАРІ • 6

  • @ss.r9881
    @ss.r9881 6 місяців тому +2

    小1支援員に応募するかどうか検討している際に動画を視聴致しました
    社会人3年目の子どもがおりますが、現在の学校の様子を知りたいと思い、1年前から子ども関係のボランティアを続けています
    子どもたちは社会の宝だと思いながら日々関わっていくなかで
    学校の先生や子どもとのすれ違い等も感じていました
    子育て経験のある支援員が関わることで、俯瞰的に子どもの様子を担任の先生に伝えたり、授業がしやすくなっていることも知りました
    今回の動画で、授業を遮らない「笑顔を返す」という方法などが分かり
    応募しよう!と決めました
    とても良い動画でした
    ありがとうございます!

    • @user-ct7fx6ci1y
      @user-ct7fx6ci1y  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。動画が少しでもお役たったのであれば、良かったです。4月から、支援員のお仕事を始められると良いですね。応援しています。

  • @ayalana8711
    @ayalana8711 5 місяців тому +2

    4月から6年ぶりに支援員を始めました。
    以前と違って、仕事内容が多岐にわたりあたふたしている毎日です😂
    パニックになって暴れて泣いてる子に『いくら叱ってもダメだよな』と思いながら、叱っている先生にモヤモヤしていました。
    こちらの動画をみてやはりアセスメントて大事だと改めて思いました。
    非常に良い動画で、無料で勉強できてありがとうございます😊
    支援員、大変ですが私は好きなので、また勉強させてください☺️

    • @user-ct7fx6ci1y
      @user-ct7fx6ci1y  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      支援員さんがいないと学校はすぐに立ち行かなくなると思います。本当に重要なお仕事だと思います。そういう支援員さんが動画を見て学んでくださっているのは、本当に有り難いです。
      大変なお仕事ですが、どうぞご無理をなさらないようにしてください。

  • @bell6452
    @bell6452 Рік тому +2

    近々、無資格で学校の支援員を始めるので、とても参考になりました。我が子も支援が必要なこどもなので、育児にもいかせそうです!

    • @user-ct7fx6ci1y
      @user-ct7fx6ci1y  Рік тому

      お役に立ったようで良かったです。コメントもありがとうございます。学校と良く打ち合わせしながらお仕事を頑張ってください。ただ、あまり無理をなさらないようにしてください。