Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
駅近辺でやたらと見掛けるので家紋か何かだと思ってました。風格ある駅に卵焼きみたいなアンパンマンが妙に似合います。そしてかつて膀胱を鍛えてくれた100系鈍行にもトイレが。
コメントありがとうございます!家紋みたいにも見える、素敵な文字ですよね(^^)/
今までいらっしゃってなかったんですね…。ここと隣の善通寺駅、予讃線詫間駅はJR本社から似たような扱いをされていますね。窓口が7:00くらいに開いて19:00くらいに閉まる、みどりの窓口が電話扱いになる(したい)など。お客さん「岡山までの回数券を…」駅員さん「その隣の発券機横の電話を上げて下さい。今から改札するんて…」って光景を初詣の時に見ました。
コメントありがとうございます!何度か来てるんですが、お客さんが多くて取りにくかった駅の一つです(^^;;
琴平以南は普通列車が大幅に減る
香川県民です。「見慣れない漢字の入った」ということですが、あれは金刀比羅宮の「金」の字の隷書体です。ですから金刀比羅宮の金の字です。ちなみに高畑淳子さんはうちの母の高校の後輩です。
コメントありがとうございます!そうみたいですね。ちゃんと意味のある漢字と知って、素晴らしいと思いました(^^)/
琴平駅は琴電琴平駅に乗りに行くときに非常に便利になる駅。また大学が善通寺のあたりにあるためいざとなったときに行きやすい。
コメントありがとうございます!路線が二つあると、何かあった時便利ですよね(^^)/
金刀比羅神社に行ったときに琴平駅に延長運転をしてたサンライズ瀬戸の車両が停車してた。
コメントありがとうございます!ここにサンライズが来るって、ちょっとワクワクしますね(^^)/
琴平はよく行きます。アンパンマントロッコやサンライズ瀬戸をよく見たりしてます
コメントありがとうございます!近いうちに昔あった琴平4駅の取材をしたいとも思ってるんですが、結構大変そう…(>_
金刀比羅宮、確か遍路で善通寺行った時に初めて詣でた記憶があります。讃岐一国は雲辺寺からほぼ歩きだったんで駅には行ったかどうかは定かじゃないけど。街全体は静かだけど人は居て賑わいがある場所だった。人にそんな気持ちにさせる場所って事なんでしょうね。
感染症が拡がっていなければ、お遍路さんも兼ねて訪れたかった駅の1つです😞信仰と縁の深い駅の特徴がよく出ていますね。広い敷地とプラットフォームにに落ち着いた内外装。しかし、JR発足時点で承継された車両って、形式名もそのまま使われるものだと思っていたので、少し驚きました😯
コメントありがとうございます!鉄道でお遍路さん、良いですね(^^)/形式が変わったのはこれだけかなぁ?キハ40形も4000系気動車とかにしてくれたら楽しいのにね(^^)
駅舎直結の2番線の佇まいは、大社駅を思わせますね。重厚な和風の雰囲気が魅力的です。自販機やコインロッカーまで木目調で雰囲気を合わせているのは、さすが観光地の玄関駅。跨線橋階段の黄色い蹴込み板、古レールじゃないですか? だとしたら、階段部はかなり重いかも?1000形DC貫通扉中央の小窓、使われているのをめったに見ませんが、Wikipediaには「ワンマン」表示を出している画像があります。通常、ワンマン表示と言えば緑地に白抜き文字ですが、1000形DCは白地に赤文字という珍しいものです。2700系DCの顔、どこかで見たような気がしていましたが、名鉄キハ10形LE-Car(八百津線などで使用)に似ていますね。前面貫通に、タレ目の前面窓がそっくり。w
言われてみると似てますねw実は内装はミュースカイにそっくりです。青緑系のシートとか、2列1枚窓に付いたシャッターのアルミ製レールとか。
コメントありがとうございます!跨線橋階段の踏み込み板、古レールですかね⁉︎確認してみます。でもフルコンクリート製の方が相当重いような気もしますが(^^;;
女優の高畑淳子さんが香川県出身だから所縁の地ですね。非電化路線と電化路線の境目になりますね。
コメントありがとうございます!非電化と電化の境目とは言え、珍しい架線設備でした(^^)/
サンライズ瀬戸号が延長運転している時に撮影して欲しい所ですね。
コメントありがとうございます!そうですねー、そんなタイミングで仕事があれば良いんですけど…(>_
ようこそ讃岐へ
ありがとうございます!でも今回は讃岐うどん食べてない〜(>_
高評価ポチっ‼️
1991年頃に…琴平駅舎右側に「鉄道館?」◀正式名称失念…がありました…此方の動画の冒頭部分…駅舎正面に向かって撮影されてますね…その画面の右側です…NゲージかHOゲージのジオラマや…鉄道機材(通票)等の展示がありました…はじめのうちは解放されてましたが…残念なことに盗難に遭い(駅舎内なのに)…やむなく、改札口等に申告して鍵を受け取って自分で開けるスタイルになりましたが…数年後に閉鎖されました(維持管理面にやや難ありと伺いました)…残念です…ありがとうございます
コメントありがとうございます!そんな楽しい施設があったんですか。そんなつまらないことで閉鎖されたなんて、ほんと残念ですね(YoY)
駅近辺でやたらと見掛けるので家紋か何かだと思ってました。
風格ある駅に卵焼きみたいなアンパンマンが妙に似合います。
そしてかつて膀胱を鍛えてくれた100系鈍行にもトイレが。
コメントありがとうございます!
家紋みたいにも見える、素敵な文字ですよね(^^)/
今までいらっしゃってなかったんですね…。
ここと隣の善通寺駅、予讃線詫間駅はJR本社から似たような扱いをされていますね。窓口が7:00くらいに開いて19:00くらいに閉まる、みどりの窓口が電話扱いになる(したい)など。
お客さん「岡山までの回数券を…」
駅員さん「その隣の発券機横の電話を上げて下さい。今から改札するんて…」
って光景を初詣の時に見ました。
コメントありがとうございます!
何度か来てるんですが、お客さんが多くて取りにくかった駅の一つです(^^;;
琴平以南は普通列車が大幅に減る
香川県民です。「見慣れない漢字の入った」ということですが、あれは金刀比羅宮の「金」の字の隷書体です。ですから金刀比羅宮の金の字です。ちなみに高畑淳子さんはうちの母の高校の後輩です。
コメントありがとうございます!
そうみたいですね。ちゃんと意味のある漢字と知って、素晴らしいと思いました(^^)/
琴平駅は琴電琴平駅に乗りに行くときに非常に便利になる駅。また大学が善通寺のあたりにあるためいざとなったときに行きやすい。
コメントありがとうございます!
路線が二つあると、何かあった時便利ですよね(^^)/
金刀比羅神社に行ったときに琴平駅に延長運転をしてたサンライズ瀬戸の車両が停車してた。
コメントありがとうございます!
ここにサンライズが来るって、ちょっとワクワクしますね(^^)/
琴平はよく行きます。
アンパンマントロッコやサンライズ瀬戸をよく見たりしてます
コメントありがとうございます!
近いうちに昔あった琴平4駅の取材をしたいとも思ってるんですが、結構大変そう…(>_
金刀比羅宮、確か遍路で善通寺行った時に初めて詣でた記憶があります。讃岐一国は雲辺寺からほぼ歩きだったんで駅には行ったかどうかは定かじゃないけど。街全体は静かだけど人は居て賑わいがある場所だった。人にそんな気持ちにさせる場所って事なんでしょうね。
感染症が拡がっていなければ、お遍路さんも兼ねて訪れたかった駅の1つです😞
信仰と縁の深い駅の特徴がよく出ていますね。広い敷地とプラットフォームにに落ち着いた内外装。
しかし、JR発足時点で承継された車両って、形式名もそのまま使われるものだと思っていたので、少し驚きました😯
コメントありがとうございます!
鉄道でお遍路さん、良いですね(^^)/
形式が変わったのはこれだけかなぁ?キハ40形も4000系気動車とかにしてくれたら楽しいのにね(^^)
駅舎直結の2番線の佇まいは、大社駅を思わせますね。重厚な和風の雰囲気が魅力的です。
自販機やコインロッカーまで木目調で雰囲気を合わせているのは、さすが観光地の玄関駅。
跨線橋階段の黄色い蹴込み板、古レールじゃないですか? だとしたら、階段部はかなり重いかも?
1000形DC貫通扉中央の小窓、使われているのをめったに見ませんが、Wikipediaには「ワンマン」表示を出している画像があります。通常、ワンマン表示と言えば緑地に白抜き文字ですが、1000形DCは白地に赤文字という珍しいものです。
2700系DCの顔、どこかで見たような気がしていましたが、名鉄キハ10形LE-Car(八百津線などで使用)に似ていますね。前面貫通に、タレ目の前面窓がそっくり。w
言われてみると似てますねw
実は内装はミュースカイにそっくりです。
青緑系のシートとか、2列1枚窓に付いたシャッターのアルミ製レールとか。
コメントありがとうございます!
跨線橋階段の踏み込み板、古レールですかね⁉︎確認してみます。でもフルコンクリート製の方が相当重いような気もしますが(^^;;
女優の高畑淳子さんが香川県出身だから所縁の地ですね。
非電化路線と電化路線の境目になりますね。
コメントありがとうございます!
非電化と電化の境目とは言え、珍しい架線設備でした(^^)/
サンライズ瀬戸号が延長運転している時に撮影して欲しい所ですね。
コメントありがとうございます!
そうですねー、そんなタイミングで仕事があれば良いんですけど…(>_
ようこそ讃岐へ
ありがとうございます!でも今回は讃岐うどん食べてない〜(>_
高評価ポチっ‼️
1991年頃に…琴平駅舎右側に「鉄道館?」◀正式名称失念…がありました…
此方の動画の冒頭部分…駅舎正面に向かって撮影されてますね…その画面の右側です…
NゲージかHOゲージのジオラマや…
鉄道機材(通票)等の展示がありました…
はじめのうちは解放されてましたが…
残念なことに盗難に遭い(駅舎内なのに)…
やむなく、改札口等に申告して鍵を受け取って自分で開けるスタイルになりましたが…
数年後に閉鎖されました(維持管理面にやや難ありと伺いました)…
残念です…
ありがとうございます
コメントありがとうございます!
そんな楽しい施設があったんですか。そんなつまらないことで閉鎖されたなんて、ほんと残念ですね(YoY)