Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
37年前、私はRZ250に乗ってました。解体屋で見付けた350のエンジンに載せ換えてました。楽しかったですね~
私も大昔に友人のRZ250に乗って加速にビックリして、ブレーキ効かなくて2度ビックリした覚えがあります(^^)
小学生の頃、街道レーサーGO青い流れ星に憧れてバイクに夢中になりました。中学生の頃、汚れた英雄などの影響もあってこの頃からバイクはヤマハの2ストに絶対に乗りたい気持ちがいっぱいであったのは今でも忘れないですね。初めて買ったのはRZ50、リミッター付だったけどカットしたり。楽しかったですね。中免取ってからその時代はまさにレーサーレプリカの時代でしたから…速いバイクに乗りたかったんですね。いま思う事は今でも2ストには絶対乗りたい事ですね。
私も街道レーサーGOを見てRZに憧れました!同世代ですね(^^)
@@ステップ堀田のバイクチャンネル でもRZは今のっても、時代おくれのバイクですよね…(^_^;)あと、自分V型2ストは嫌いっす。
NSは就職したり子育てしたり忙しくて知らないのですが、RZ350は RZ250欲しくてMB-50に乗って、バイトで買える安いCBX250-RS買って、RZ追っかけまわして、でも直線があると 離されてしまう、「ナナハンキラー」でした!!。
こんなバイク再販して欲しい。
ホントですね、何とかならないモノですかね。。
NS400は同時期にガンマ400,500やRZV500が発売されたので、結構影に隠れてしまっていましたネ⁉️
NS400はフレームが柔くてコーナリングはかなり悪かったですね。加速は凄かったけど。
ホント加速は凄いですね(^^)
ns400乗ってました
NS400Rに乗っていましたがフロントが柔いし16インチなので東名高速の路面のうねりをまたぐのにも命懸けでしたね。当時の東名の路面はトラックのわだちでまともに走れなかったステアリングダンパーとスタビライザーを付けてやっとまともに走るようになったくらい
ナルホド、そんな感じだったのですね(^^)
NS400はΓ400と比べるとパワーがまるで違いますね。正直NSシリーズは不人気でした。2ストレプリカが良くなったのはTZRからです。
RZ 350 ypvs very fast
RZ250R乗ってたけど、排気量250cc以上の2stは乗った事無いので、とても気になります。
RZ350は思ったよりトルクがあり、乗りやすかったです!
馬力はRZ250Rより少しある感じ、トルク感は段違い、TZR250(1KT)とほぼ同じ馬力感。だけどピーキーで荒々しい350に対してTZRはスムーズで洗練されてましたね~。もし乗るなら更にパワフルで下もあり、車体もしっかりしてる350Rにした方がいいかと思います。アメリカの四輪バギー用のキチガイ的な500cc近いシリンダーキットも付けたりして遊べるしwRZ350が実馬力50数馬力、350Rが60馬力近く、あれはもう100馬力超えてますからね~。
すっごいよ♥
最高速は後から出たNSRやTZRらの250ccとほぼ同じですが、体感的な加速はRZ350の方が上と思います。ただしフロント18㌅ですから、コーナーワークは250レプリカに負けます。
RZ350はフロントダブルディスクだけどマジ止まらんかったぞ、バット替えても未だ不十分だった。初期型250はコイツがシングルだったけど、相当数死んでるとか言う都市伝説を聞いた。
50キロ3000回転弱だと、最高速150-180 キロくらいです?
RZ350乗ってました、メーター読みで185km位でした。当時後追いで発売されたΓの250と、まだ全通してなかった東北自動車道の岩手側末端区間で、居合わせたライダーとバトルした記録です。180kmでヘルメットにカブトムシが当たって、首の筋がおかしくなったのを覚えてます。
エコーかかってます?
もしかしてインカムのB+COMの感度が良すぎてそういう風に聞こえたかもです(^^)
ありがとうございます。
NSはΓやRZVがもっとなんだかなーな出来ならもっと評価されたでしょうね
NSは乗ってみると凄く良かったです(^^)
安楽な乗りやすさは良かったのですただ曲がる時の挙動が少々面白くて16インチのせいなのでしょうかなぜか不安定で後ろタイヤ起因でのスリップダウンが多いバイクでしたお披露目会でフレディも転倒していますね一番残念なのはΓというライバルが気合入りすぎていてレプリカという範疇で中途半端な作りが裏目に出てしまったことですね個人的にはNS400Rは昔所有していて大好きなバイクでした@@ステップ堀田のバイクチャンネル
NS400乗ってましたが、難点は11kmの燃費でロングツーリングか面倒臭かったですね。同行したSR500と航続距離が3倍違った。
@@エレラルイス 私も昔NS400R乗ってたことありますがプラチナプラグでツーリングなら14位走りましたノーマルプラグだと11辺りだった気がします友人の400Γは9辺りでした
すぐガソリン無くなるので⛽️ツーリングに行っても気が気ではない。
早め早めの給油をするしかないですね(^^)
NS400は早いし軽いしブレーキ効くんだけど曲がらないバイクでしたねw
色々慣れが必要だったかもですね(^^)
@@ステップ堀田のバイクチャンネル そうかもね直進性は確かに良かったです、それに比べてΓやTZRは素直で速いし良く曲がりましたNSR250がサーキットではラップタイムが1秒近く速かった気がしますw
本気で750クラスをカモりに行くと 当時事故多発の意味が分かると思います。限界を超えて見える景色友を亡くした虚しさとバイクは素晴らしい乗り物限界を越える その先を何と言ったらいいのかすみません😢⤵⤵
温泉♨️で、会話してる?w
軽く言ってくれるけど絶版車なんて部品無いしあっても高いし維持が大変ですよ。RZ乗ってるけどスピードメータ壊れて難儀してますもの
確か岡山あたりにメーター分解再生してくれる業者があたような・・
エコーがちょっとうるさいです
ノーウインカーですよ。(厳重注意)
簡単に「良いんじゃね」的なノリでこの時代の旧車を持て囃すのやめてほしいなぁこの時代の絶版車は、買ってすぐに大金かけてオーバーホールなんかを済ませるか、ちょこちょこ故障したのに対応して結局大金使うか、結局は大金使う覚悟がないと、好調を維持できないです。その分だけの思いがないと、持てませんよ私もNS400Rに乗ってますが、後で泣くのが嫌だったので、大金かけてオーバーホールしましたNS400RはまだDMRさんがパーツを出してくれているのでマシですが、本当に部品を手配するのが大変なんですよ。旧車は買ってからが本番ですからね、紹介するなら、その辺をきっちり説明しないと勝った人が泣くことになりますよ
初期型350乗ってましたよ~、街道レーサーGOという漫画の「青い流れ星!!編」ですね~。神話ができて絶賛されることも多い2台ですが、しょせん太古のバイクですwいい思い出のバイクたちですが、性能はそこまで速いわけではないし、(後の400の方がずっと速い)欠点も多く維持管理は高額になるし金食い虫です。盗難も心配だしね。こういうのは骨董品みたいなもんです。悪いことは言わないからよほどのこだわりがない限り、乗るなら神話は話半分に思って、完成度の素晴らしい近年のバイクを買いましょう(^^)/
でも350は憧れのバイクですよね(^^)
そりゃあ私も乗れるならまた乗ってみたい一台ですね、夢にも出るバイクですwただ、乗り「こなす」のは並大抵ではなかったな~・・
37年前、私はRZ250に乗ってました。解体屋で見付けた350のエンジンに載せ換えてました。楽しかったですね~
私も大昔に友人のRZ250に乗って加速にビックリして、ブレーキ効かなくて2度ビックリした覚えがあります(^^)
小学生の頃、街道レーサーGO
青い流れ星に憧れてバイクに夢中になりました。中学生の頃、汚れた英雄などの影響もあってこの頃から
バイクはヤマハの2ストに絶対に
乗りたい気持ちがいっぱいであったのは今でも忘れないですね。
初めて買ったのはRZ50、リミッター付だったけどカットしたり。
楽しかったですね。
中免取ってからその時代は
まさにレーサーレプリカの時代でしたから…速いバイクに乗りたかったんですね。いま思う事は
今でも2ストには絶対乗りたい事ですね。
私も街道レーサーGOを見てRZに憧れました!同世代ですね(^^)
@@ステップ堀田のバイクチャンネル
でもRZは今のっても、時代おくれのバイクですよね…(^_^;)
あと、自分V型2ストは嫌いっす。
NSは就職したり子育てしたり忙しくて知らないのですが、RZ350は RZ250欲しくてMB-50に乗って、バイトで買える安いCBX250-RS買って、RZ追っかけまわして、でも直線があると 離されてしまう、「ナナハンキラー」でした!!。
こんなバイク再販して欲しい。
ホントですね、何とかならないモノですかね。。
NS400は同時期にガンマ400,500やRZV500が発売されたので、結構影に隠れてしまっていましたネ⁉️
NS400はフレームが柔くてコーナリングはかなり悪かったですね。
加速は凄かったけど。
ホント加速は凄いですね(^^)
ns400乗ってました
NS400Rに乗っていましたがフロントが柔いし16インチなので東名高速の路面のうねりを
またぐのにも命懸けでしたね。当時の東名の路面はトラックのわだちでまともに走れなかった
ステアリングダンパーとスタビライザーを付けてやっとまともに走るようになったくらい
ナルホド、そんな感じだったのですね(^^)
NS400はΓ400と比べるとパワーがまるで違いますね。正直NSシリーズは不人気でした。2ストレプリカが良くなったのはTZRからです。
RZ 350 ypvs very fast
RZ250R乗ってたけど、排気量250cc以上の2stは乗った事無いので、とても気になります。
RZ350は思ったよりトルクがあり、
乗りやすかったです!
馬力はRZ250Rより少しある感じ、トルク感は段違い、TZR250(1KT)とほぼ同じ馬力感。
だけどピーキーで荒々しい350に対してTZRはスムーズで洗練されてましたね~。
もし乗るなら更にパワフルで下もあり、車体もしっかりしてる350Rにした方がいいかと思います。
アメリカの四輪バギー用のキチガイ的な500cc近いシリンダーキットも付けたりして遊べるしw
RZ350が実馬力50数馬力、350Rが60馬力近く、あれはもう100馬力超えてますからね~。
すっごいよ♥
最高速は後から出たNSRやTZRらの250ccとほぼ同じですが、体感的な加速はRZ350の方が上と思います。ただしフロント18㌅ですから、コーナーワークは250レプリカに負けます。
RZ350はフロントダブルディスクだけどマジ止まらんかったぞ、バット替えても未だ不十分だった。初期型250はコイツがシングルだったけど、相当数死んでるとか言う都市伝説を聞いた。
50キロ3000回転弱だと、最高速150-180 キロくらいです?
RZ350乗ってました、メーター読みで185km位でした。当時後追いで発売されたΓの250と、まだ全通してなかった東北自動車道の岩手側末端区間で、居合わせたライダーとバトルした記録です。
180kmでヘルメットにカブトムシが当たって、首の筋がおかしくなったのを覚えてます。
エコーかかってます?
もしかしてインカムのB+COMの感度が良すぎてそういう風に聞こえたかもです(^^)
ありがとうございます。
NSはΓやRZVがもっとなんだかなーな出来ならもっと評価されたでしょうね
NSは乗ってみると凄く良かったです(^^)
安楽な乗りやすさは良かったのです
ただ曲がる時の挙動が少々面白くて16インチのせいなのでしょうか
なぜか不安定で後ろタイヤ起因でのスリップダウンが多いバイクでした
お披露目会でフレディも転倒していますね
一番残念なのはΓというライバルが気合入りすぎていて
レプリカという範疇で中途半端な作りが裏目に出てしまったことですね
個人的にはNS400Rは昔所有していて大好きなバイクでした@@ステップ堀田のバイクチャンネル
NS400乗ってましたが、難点は11kmの燃費でロングツーリングか面倒臭かったですね。同行したSR500と航続距離が3倍違った。
@@エレラルイス 私も昔NS400R乗ってたことありますがプラチナプラグでツーリングなら14位走りました
ノーマルプラグだと11辺りだった気がします
友人の400Γは9辺りでした
すぐガソリン無くなるので⛽️ツーリングに行っても気が気ではない。
早め早めの給油をするしかないですね(^^)
NS400は早いし軽いしブレーキ効くんだけど曲がらないバイクでしたねw
色々慣れが必要だったかもですね(^^)
@@ステップ堀田のバイクチャンネル そうかもね直進性は確かに良かったです、それに比べてΓやTZRは素直で速いし良く曲がりましたNSR250がサーキットではラップタイムが1秒近く速かった気がしますw
本気で750クラスをカモりに行くと 当時事故多発の意味が分かると思います。
限界を超えて見える景色
友を亡くした虚しさと
バイクは素晴らしい乗り物
限界を越える その先を
何と言ったらいいのか
すみません😢⤵⤵
温泉♨️で、会話してる?w
軽く言ってくれるけど絶版車なんて部品無いしあっても高いし維持が大変ですよ。RZ乗ってるけどスピードメータ壊れて難儀してますもの
確か岡山あたりにメーター分解再生してくれる業者があたような・・
エコーがちょっとうるさいです
ノーウインカーですよ。(厳重注意)
簡単に「良いんじゃね」的なノリでこの時代の旧車を持て囃すのやめてほしいなぁ
この時代の絶版車は、買ってすぐに大金かけてオーバーホールなんかを済ませるか、
ちょこちょこ故障したのに対応して結局大金使うか、結局は大金使う覚悟がないと、好調を維持できないです。
その分だけの思いがないと、持てませんよ
私もNS400Rに乗ってますが、後で泣くのが嫌だったので、大金かけてオーバーホールしました
NS400RはまだDMRさんがパーツを出してくれているのでマシですが、本当に部品を手配するのが大変なんですよ。
旧車は買ってからが本番ですからね、紹介するなら、その辺をきっちり説明しないと勝った人が泣くことになりますよ
初期型350乗ってましたよ~、街道レーサーGOという漫画の「青い流れ星!!編」ですね~。
神話ができて絶賛されることも多い2台ですが、しょせん太古のバイクですw
いい思い出のバイクたちですが、性能はそこまで速いわけではないし、
(後の400の方がずっと速い)欠点も多く維持管理は高額になるし金食い虫です。
盗難も心配だしね。
こういうのは骨董品みたいなもんです。
悪いことは言わないからよほどのこだわりがない限り、
乗るなら神話は話半分に思って、完成度の素晴らしい近年のバイクを買いましょう(^^)/
でも350は憧れのバイクですよね(^^)
そりゃあ私も乗れるならまた乗ってみたい一台ですね、夢にも出るバイクですw
ただ、乗り「こなす」のは並大抵ではなかったな~・・
RZ350はフロントダブルディスクだけどマジ止まらんかったぞ、バット替えても未だ不十分だった。初期型250はコイツがシングルだったけど、相当数死んでるとか言う都市伝説を聞いた。