【日本の自動車メーカーが生き残るための戦略】BYDは世界で天下を取るのか?/日本の特区でBYDと合弁会社を作るべき/バフェットはBYDをどう見ているか/アフリカ市場を大事にせよ【Yoren金田修】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 207

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 Рік тому +62

    日本が今や後進国としてどうやって世界から投資を呼び込むかという観点は実に斬新で、かつ日本の現状に実に合致していると思った。優れた動画発信に感謝。

    • @Tokyo-Hot1945
      @Tokyo-Hot1945 Рік тому

      世界一高齢化の後進国に投資する?
      笑わせるな

    • @Tokyo-Hot1945
      @Tokyo-Hot1945 Рік тому +8

      世界一高齢化の後進国に投資する?

    • @Tokyo-Hot1945
      @Tokyo-Hot1945 Рік тому +4

      笑わせるな

    • @vox_populi7621
      @vox_populi7621 Рік тому +6

      @@Tokyo-Hot1945
      貴殿が笑おうが笑うまいが、呼び込めなければ日本経済の今後は厳しい、という話だと私は理解したのですが。日本経済が没落してもかまわないのなら、「笑わせるな」と言ってすましておられて全くかまわないのではないでしょうか。

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +7

      英語が喋れなくて外国人や外資に対して排他的でそもそも若者が少ない国には誰も投資したがらないんじゃないかなぁ。残念だけど

  • @2hemispheres2
    @2hemispheres2 Рік тому +62

    これが現実ですよね、中国EVやテスラを叩いて日本車アゲしている漫画調のyoutube動画が散見されますが、ああいうの見ると日本車終わったなって思います

    • @taka75367
      @taka75367 Рік тому +1

      本当ああいう動画が再生取れてコメント欄で現実を見ず妄想を垂れ流している人ばかりなのが恐ろしいです。日本車が終わるのは、いち早くEV化を目指したドイツや韓国も上手くいってないのを見るともはや必然で、負けを認めて新たな産業にシフトチェンジしてほしい

    • @tarouyamada7413
      @tarouyamada7413 Рік тому

      あれ作ってる人はわかってやってるからね、知識がないアホウヨホイホイで稼げるから

    • @msss8036
      @msss8036 Рік тому +3

      この2〜3年でEVの欠点が周知されたと思ってたけど、まだまだでしたね。

    • @taka75367
      @taka75367 Рік тому +13

      @@msss8036 この2~3年で政府の政策と中国市場の変化によってエンジン車、日本車の終わりが決定づけられた

    • @msss8036
      @msss8036 Рік тому +3

      @@taka75367 それは5年以上前の認識ですね。

  • @yukimori-cc6nf
    @yukimori-cc6nf 5 місяців тому +1

    1年前はこんなこと言ってたのですね。今はEV車の問題があからさまになって、世界的にHVに移行していますが、客観的に見れば、EVは車で必要な性能等が、まだクリアされていません。充電時間。車重による運動性能、タイヤ劣化、道路劣化問題。冬場の走行距離低下問題。高温時バッテリー劣化問題。高速運転時電費悪化問題。バッテリー寿命問題。発火リスク問題。修理、売却時等アフターサービス問題、環境問題もEVは問題山積です。

  • @菊地俊孝
    @菊地俊孝 Рік тому +9

    車ディーラーを日本で経営しています。
    先月、仕事で上海に行きました。
    日本車がほんと少なくなっていてほんと寒気しました。
    私の考えなんですけど…
    地球環境も考えて日本政府がもう少し力を入れて充電器などのインフラ整備を考えないと…
    日本はガラパゴス状態になってしまうと思います。
    日本人として危機感を共有できないか心配です。

  • @ottobi
    @ottobi Рік тому +59

    4年ぶりに中国に行って来ましたが、全くその通りの状況ですね。充電ステーションなんかも何十台も同時に充電出来る規模。日本車はもう存在感ないです。

    • @msss8036
      @msss8036 Рік тому +7

      補助金ジャブジャブの中国でさえ避EVの波が起きている。

    • @シマダアキ
      @シマダアキ Рік тому +15

      @@msss8036
      それはセンセーショナル一面だけ!
      EV化の流れは変わらない。

    • @msss8036
      @msss8036 Рік тому +5

      @@シマダアキ
      トヨタの全方位戦略が正解でしょうね。

    • @シマダアキ
      @シマダアキ Рік тому +1

      @@msss8036
      もちろん全ての車がEVになるとは考えられない。
      ガソリン車は残るだろうし、燃料電池車も走るだろう。そういう意味では結果的に全方位戦略は正しいと言える。
      ただこれからの10年、世界の新車販売台数のうち半分がEVとなれば、トヨタ1000万台のシェアーは確実に小さくなる。
      日産、ホンダはさらに酷いことになるだろう。
      スバル、マツダは存在できるのか?
      今日本に問われているのはそういうこと。
      EVは普及しないなどと呑気なことは言ってられないということだ。

    • @takahirolionheart201
      @takahirolionheart201 Рік тому +3

      @@msss8036え?なぜですか?

  • @mitsushiki5575
    @mitsushiki5575 6 місяців тому +3

    上海ってガソリン車ナンバー取るのに多額のお金いるから増えてるだけじゃないの????

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 Рік тому +7

    1つ前の動画へのコメントとすべきかもしれないが、トヨタを始めとする日本の自動車メーカーはそもそも中国市場は(カントリーリスクが大きすぎるので)諦めて、東南アジアや南アジアでの販売に注力したほうが良いのではないかとも思う。既に相当程度注力はしているのかもしれないが。

  • @1966ネイチャー
    @1966ネイチャー Рік тому +3

    トヨタ販売台数過去最高みたいだけど
    いつ減産になるのかな

  • @user-dj-mogumogu
    @user-dj-mogumogu Рік тому +10

    中国に比べて日本の方が安いからとか、コスト構造で儲けようとすると、産業が発展した後は人件費も上がってきてまたコスト高になっちゃう。
    やっぱり、高付加価値な産業を新たに育てる方向で成長したいよなぁ。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      スマホでも電化製品でも日本製は高付加価値を目指して、中国製・韓国製・台湾製にフルボコにされ、海外市場退場させられたのにまだ負かってないの(笑)今じゃギャラクシーのスマホやレノボのパソコンLGの液晶テレビなんか日本製より高いのに売れている始末(笑)知らぬは日本人ばかり(笑)

    • @xyygin
      @xyygin Рік тому

      高付加価値産業は日本には無理だよ。
      アメリカにくびねっこ掴まれて、無理やり二度とアメリカと競争にならないように構造改革させられてるぐらいだからね

  • @0275tako
    @0275tako Рік тому +10

    インドにいると日本車多いよ

    • @enjumaru2847
      @enjumaru2847 Рік тому +1

      スズキは海外モデル見てると結構OEM積極的で魅力的だから堅実で強かだと思う。

  • @しくしく-l1s
    @しくしく-l1s Рік тому +14

    アフリカこそ中国がインフラ整備に莫大な金出して言いなりになってるから、充電インフラとか自動車税制、補助金等を中国メーカー有利な形で構築されていく予感しかしないし、まだまだ発展途上なら市民はコスパで車を選ぶだろうから最も中国メーカー有利だと思うんだが。

  • @shibainushibainu-x9e
    @shibainushibainu-x9e 5 місяців тому +1

    市場が小さい日本では合弁の駆け引きは難しいだろね。小さ過ぎて市場の魅力ないよ。
    だけど日本車メーカーが中国企業に買われると思います。東芝と美的。東芝ブランドはそのままですよね。

  • @Miretoesconseguirregistrossinv
    @Miretoesconseguirregistrossinv Рік тому +16

    以前の中国人戦略でいいじゃん。ひたすら中国メーカーや海外メーカーの下請けやり続けてノウハウを貯める。

    • @takahirolionheart201
      @takahirolionheart201 Рік тому +5

      それ賛成。。
      願わくばキーエンスのやり方パクって高利益体質にできれば。。

  • @kano8230
    @kano8230 Рік тому +3

    勉強になります!

  • @userneko7
    @userneko7 3 місяці тому

    1年経つと風が変わるもんでね

  • @takahirolionheart201
    @takahirolionheart201 Рік тому +15

    EV関連としては面白かったしまともなので参考にしていい動画でした。
    ジャーナリスト、コンサルタントと来て、次は技術系に詳しい技術者なりコンサルタント、事業者がいいですね。。
    資源が枯渇する、充電時間がかかる、バッテリーが燃える、みたいな技術的な懸念される方が多いと思いますが、それらに回答できるような方がいいと思います。
    充電インフラ事業の経営者とかに話聞いてみたい

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa Рік тому +6

    日本車は北米市場でも前年から2桁%の勢いでシェアを落としていますね。
    トヨタ連合、ホンダ、日産三菱くらいに再編されるかもと思っていましたがトヨタ以外は外資に買収されてブランド名しか残らないかもしれませんね。

  • @久山昌英-z7c
    @久山昌英-z7c 8 місяців тому

    EV対ICE 利便性を考えればICE 政治力学ではEV 信頼性ではICE 新規性ではEV 環境問題どっちにも言い分がある 政治は大衆の流れるほうにいつでも方向を変える どうなるかは やがてはっきりする 決して評論家の見立て通りにはならない 4/5現在ICE(HV)優勢 さてどうなるのか ここで論じている論客の方 どう言われるのか いやいややっぱりEVだと言われるのか ICEの復権大いにありだと言われるのか

  • @naomasaki9
    @naomasaki9 Рік тому +6

    EVにてついては、電池材料の資源枯渇懸念、充電時間ロス等のマイナス面も明確化してきましたので、直線的にEV一辺倒に進むとは考えられないです。全方位のトヨタが賢明なように見えます。中国経済についても、バブル崩壊も経験し、成長一辺倒ではないでしょう。もう少し、バランスを取った視点や、三方良しの考え方が重要なように感じますが、いかがでしょうか?

    • @jimhatori2377
      @jimhatori2377 Рік тому

      ただ単に世界競争すると負けるから最初から言い訳を言っているように聞こえる

    • @naomasaki9
      @naomasaki9 Рік тому +3

      @@jimhatori2377 主流がEVに置き換わるといった論調は、乱暴過ぎると思っただけのことです。現状認識は人によって異なることが理解でき、勉強になりました。

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 6 місяців тому

      中国のBYDが開発採用したリン酸鉄リチウムイオン電池で使われているリチウムは比較的埋蔵量があり、ほかにネックとなる材料はありません。充電時間も中国10分程度で充電できる技術ができたそうですが、そこまでの出力の充電設備を整えるのは大変です。技術革新とインフラの拡大とともに普及も進むものと思います。

  • @もんガラガラ
    @もんガラガラ Місяць тому

    自動運転の運転手いないクルマに乗りたい人は日本にも5人くらいはいる

  • @rabbitreallifeinjapan2194
    @rabbitreallifeinjapan2194 Рік тому +3

    ありがとうございます😊次に産業歴史の動画よろしくお願いします。どうやって勝つのかをヒントあるかもしれん。

  • @Xmasbonbo
    @Xmasbonbo Рік тому +10

    全くそう思う。。
    今はインドの時代なんよ。。。

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +7

      インドの時代ではないし、今後もインドの時代は来ないよ。

    • @パリ30万
      @パリ30万 Рік тому +6

      ​@@Zombinotingtomeanいーやインドの時代は来るね。

    • @AI_poruru
      @AI_poruru Рік тому +4

      イギリスの首相、インド系。アメリカのIT系TOPもインド系、米中対立で、中国からメキシコ(アメリカ向け)、日本に半導体工場、中国の変わりを、求められるインド。インドは、日本車強いので奪われないように政府活動かロビー活動が必要だね。

    • @takahirolionheart201
      @takahirolionheart201 Рік тому

      @@Zombinotingtomean30年後にはGDPでインドが日本の4,5倍という予測。OECDのデータから一橋の教授が算出して本で書いてた。
      とにかく人口15億人と多いからね。ヨーロッパの全人口の7億5千万人の倍だからね。
      そしてデジタルは進んでるからね。都心部は。
      少なくとも日本人のホワイトカラー年収の4倍以上になってるかもな笑。
      インドに移住するときが来るかもね。
      あっち暑いぞ🥵

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      ネトウヨフアンタジーの最後の綱インド(笑)インド行ったことないだろ(笑)人口が世界1の貧困国それがインドの実態(笑)インドの時代だ(笑)来るわけないだろ(笑)人口規模やインフラのないようから言ってまだインドネシア>>>インド

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson Рік тому +5

    アフリカと特に中東は日本人向きなんでしょ?
    世界中のあらゆるところで基本的には欧米系や中国系が跋扈してるけど、中東だけは政治上の理由で少なくとも欧米系は劣勢に立たされている
    その間隙を突くように日本企業は優位に立てる、と
    中東のムスリムが使う車もトヨタ車を見ることが多い

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +4

      中東は一帯一路の重要拠点で、サウジもイランもイスラエルも中国と仲がいい。日本じゃ勝負にならない。アフリカではそもそも日本車は高すぎるから売れても中古

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      すでに中国がイランもサウジもUAEもがっつり入り込んでますが(笑)ゆうまでもなく東南アジアちなみにアフリカもです。割高な武器をしこたま買わされているアメリカで日本企業がロビー活動してカルフォルニア以外で電化政策を遅らせるよう政治力を使う(笑)これが現実的では、どちらにしろトヨタ以外残らんだろうな(笑)トヨタもヒュンダイレベルの規模になるだろう(笑)

  • @bennywong1705
    @bennywong1705 Рік тому +14

    後進国を認めると同時に、世界から仕事を貰うには国民の言語力も敗けを認めないと行けなく、手を打たないと行けないですね。

  • @yuanshuan7099
    @yuanshuan7099 Рік тому +4

    材料と精密機械❤

  • @冷凍蜜柑-m2z
    @冷凍蜜柑-m2z Рік тому

    家電業界と同じ道を辿る気がしてなりません。日本の自動車メーカーのどこかが外資に買収でもされたら目が覚めるんでしょうかね。

  • @bbnokoya
    @bbnokoya Рік тому +1

    BYDはリン酸鉄のモノポーラ。全個体電池の前に26年にでるトヨタのリン酸鉄はバイポーラ。モノポーラは2年でゴミだよ。古いから

  • @世貢人河村-v8e
    @世貢人河村-v8e Рік тому +2

    ん?大丈夫か?この人たち何年後かBYDの車乗ってるかな?
    軽すぎやろ。安全性は担保されてるか?

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Рік тому +19

    日本は後進国だと感じる人どの位いるんだろう

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +14

      日本人以外は後進国だと思っている人おおいよ。今年シンガポールに行ったが、向こうの人も日本は衰退国家だよねみたいな感じのイメージの人多かった。確かにシンガポール見ちゃうとまったくその通りだよねって感じなんだけど(笑)ただ日本のことは好意的には思われてたけどね。まー日本人からみたタイやインドネシアのイメージに近いかな(笑)

    • @msss8036
      @msss8036 Рік тому +9

      日本が途上国なら米国も途上国になっちゃうよ。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      @@hey6715 行ったこともないお前に言われる筋合いないんだけど😂引きこもり君😂😂😂

  • @やんまぎん
    @やんまぎん Рік тому +12

    100%負けるから車は諦めましょう

  • @awaw5231
    @awaw5231 Рік тому +13

    日本の自動車メーカーが生き残るには、これから航空産業や宇宙産業が発展していくから、
    航空エンジンとかロケットエンジンを日本の自動車メーカーが作れば、生き残っていけそうな気はしますけどね
    いつまでも自動車のマーケットのみに依存してるのはすごい危険だと思いますw

    • @Tokyo-Hot1945
      @Tokyo-Hot1945 Рік тому +12

      H3ロケットとMRJで?

    • @hiro77
      @hiro77 Рік тому +13

      中国とアメリカは年間60〜80ロケット打ち上げてますよ。
      日本は何周遅れてるんでしょうね。

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +7

      @@Tokyo-Hot1945 やめたれw

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +4

      @@Tokyo-Hot1945 座布団1枚上げる(笑)

    • @awaw5231
      @awaw5231 Рік тому +2

      @@Tokyo-Hot1945 技術力って蓄積が大事だから、実際に作って、失敗して、また作って失敗してを繰り返して向上していくものだから、まずは作らないと何も始まらないのかと

  • @ssjj005
    @ssjj005 Рік тому +15

    アフリカも中国に取られると思うよ。

  • @アルス-l1w
    @アルス-l1w Рік тому +2

    熊本あたりを経済特区にするのはどうだろうとホリエモンが言ってた気が。

  • @延彦平林
    @延彦平林 Рік тому

    90なので上手く表現でき🎉ないが脱炭素でEvが毎年売れるかなあ?自動車産業全体がほうは状態じやないかな?経営者はむつかしい。

  • @shoujiohnishi5671
    @shoujiohnishi5671 Рік тому +7

    プラズマディスプレイ≒ハイブリッド車、有機ELディスプレイ≒FCV車、液晶ディスプレイ≒BEV車と考えられますね。
    どれも日本が最初に開発したのにディスプレイは全滅。車も同じ運命か?
    いまだに水素エンジン車作ったり、200万円以上の補助金出しても全く売れないFCVを更に進めようとしているトヨタは大丈夫?

    • @tanrei2697
      @tanrei2697 Рік тому +1

      残念ながら、乗用車ではFCVでの使用は短期間では実現できない困難は山ほど残っている、FCV一番合致する用途は商用車ですね。

  • @yasu.T1203
    @yasu.T1203 Рік тому +2

    昨年までの話、遅れていますね!

  • @sn1117
    @sn1117 Рік тому +3

    上の上から目線がたまらないな笑

    • @jimhatori2377
      @jimhatori2377 Рік тому

      ハハハ
      下の下だからじゃない?

  • @Drety587
    @Drety587 Рік тому +3

    日本のアニメ産業は世界一でありながら後進国モデルを維持して、労働生産性日本一の産業です。でも産業従事者はみんな悲惨な生活をしている。もう一度後進国にという話は全産業をアニメ産業みたいな構造にするというの?勘弁してくれ!

  • @ろっしたっく
    @ろっしたっく Рік тому +7

    日本が車で天下とれたのは、戦後の飛行機エンジニアのエンジン技術車が車に一気に寄ったからと聞いた。
    今度は車のエンジン技術がロケットや飛行機側にサイド動いていかないかな?

    • @Tokyo-Hot1945
      @Tokyo-Hot1945 Рік тому +9

      H3ロケットとMRJで?

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +6

      スペースXとボーイングに勝てるわけねえだろw

    • @ksite2513
      @ksite2513 Рік тому

      @@Zombinotingtomean
      なんで?
      スペースXのロケットはロシアの古い設計のものをソフトウエアで制御しているもの。ボーイングは長年のインテグレート能力で生産と、政治的干渉の賜物。別に技術的には特段優れてる訳では無いよね

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +2

      @@ksite2513 いつの時代の話をしてるんだよwスペースXがロシアのシステム使ってたのなんて10年前だろw
      ボーイングは三菱と比べたら圧倒的に技術的に優位に立ってるし、ボーイングじゃなくてもエアバスや中国のメーカーに蓄積のない日本企業が勝てるとは思えない。MRJも1兆円投入したのに大失敗に終わったし。

    • @takahirolionheart201
      @takahirolionheart201 Рік тому +2

      @@ksite25132022年でロケット打ち上げ成功数はスペースXで61回、日本はゼロだぞww 勝てるわけないぞww
      加えて日本は今年3月に失敗したのだけど、「これは失敗じゃない」とか言い張って失敗と向き合わない姿勢だった。。
      これじゃ日本でロケット成功する筈ない。。
      それとも勝てる妙案あるのかな?

  • @harunaka215
    @harunaka215 5 місяців тому

    中華で合弁 日本は民主主義国家なので強制的に合弁は出来ないのではないでしょうか?

  • @ガソリン大好きな
    @ガソリン大好きな Рік тому +13

    どこにそれだけ潤沢な電気があるんや?
    もはやガソリンの方が割安ですらあるぞ

    • @gffk1203k
      @gffk1203k Рік тому +8

      中国とかアメリカみたいに電気が安い国じゃないと厳しいですよね。実際ヨーロッパは電気高いのに政府の補助金で無理してる状況で、やはり色々と歪みが出て来てるようです。

  • @st_1998
    @st_1998 Рік тому +5

    あくまで中国現地で生活してる人止まりの解像度でしかなく前回の中西さんの回とクオリティの差がすごい

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +7

      データーに頼らない現地からの直接情報て言う意味では中西さんより精度は高い情報だと思うよ👍

  • @こもう
    @こもう Рік тому +2

    いつの話だよw
    勉強しなおせ

  • @0275tako
    @0275tako Рік тому +4

    孫さんが製造業に興味持ってくれないかなあ

  • @誠北村-t1l
    @誠北村-t1l Рік тому +6

    トヨタの戦略あれこれ言ってますけどそれぐらい当事者は考えていると思いますよ。

  • @宇宙巫
    @宇宙巫 5 місяців тому +1

    爆発するし、火災で死ぬ。

  • @super-BBB
    @super-BBB Рік тому +5

    中国市場で日本のクルマメーカーは本当に生き残れないですかね? ちょっと極端な話ではないかと思うのですが。2022年トヨタは約200万台弱、ホンダは137万台を売ってますし、日系企業といえども中国企業との合弁企業ですから何らかの手を打って生き残るのではないかと思いますが。それとも合弁を解消されてしまいますか?

  • @福田路雄
    @福田路雄 Рік тому +3

    中国製の電気自動車安くて良いので日本でも凄く売れると思いますね

    • @tanrei2697
      @tanrei2697 Рік тому +1

      BYDすでに発売しています!

  • @ysgmr.1460
    @ysgmr.1460 Рік тому +2

    中国で充電料金が安いというのですが、ガソリン車とEVとで例えば100km走行としてどの程度のコスト差があるのでしょうか?中国と日本とで比較したデータを提示してほしいです。EV車の購入に対する国などのからの補助金についても明確に示さないと、中国のEV車普及がすごいスピードで進んでいるとのプロパガンダのょうに見えます。小生は高温ガス炉で低コストの水素を作って、水素エネルギーを利用する方がまともな戦略かと思います

  • @ksite2513
    @ksite2513 Рік тому +7

    僕は未だに中国のど真ん中で商売する方が寒けしますけどね。Bevが車のスマホ化だとしたら、そのスマホに載せる半導体も輸入できない国に未来なんてありますかw?

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      大丈夫だろ(笑)台湾が中国と戦争するとは思えない(笑)台湾人の9割が戦争反対中立派だからな(笑)今にも戦争とか言って日本に中国との代理戦争をさせて日本をウクライナにしようとしてるのはアメリカだけど日本もその口車に最終のるとも思えない(笑)そしたら世界一の台湾TSMCの半導体技術が中国にわたり、アメリカはいざ知らず日本は完全終了だろうな(笑)

    • @孙沐-d7w
      @孙沐-d7w Рік тому +14

      車はスマホと違って、極端に小さい半導体を使わなければならないという制限がない。実際BYDの車が使ってる半導体は全部中国産だ。

    • @vanna1291
      @vanna1291 Рік тому +1

      モーター駆動させるくらいの電子部品はなんならただの工学部の学生でも作れますからね

    • @persievan4415
      @persievan4415 Рік тому

      中国は来年に滅ぼす

    • @诡雅异俗
      @诡雅异俗 Рік тому

      中国能制造28纳米光刻机

  • @サトウ-p1h
    @サトウ-p1h Рік тому +11

    EVなんて全個体電池とかエネルギー問題解決しないと無理だろうし、この人自分の視野に入る範囲内話してるだけで、中国の都心部だけEV化進んでる感じなんじゃないの。

    • @Zombinotingtomean
      @Zombinotingtomean Рік тому +8

      中国の今年の6月の新車販売全体のNEV比率は35%だよ。2年後には50%
      を超え、ガソリンはマイノリティになると予想されてる。この人の言ってることはまあ間違ってはないよ。全個体電池なんて全く不要

    • @シマダアキ
      @シマダアキ Рік тому

      @@Zombinotingtomean同感👍
      それに全個体電池はトヨタだけの技術じゃない。
      先日NIOが個体電池のEVを出したしね。
      まったく日本のEV懐疑論者にはもっと世界を見ろと言いたいね。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +1

      ちなみに中国市場の自動車販売規模知ってる(笑)2600万台だよ(笑)ちなみに北米市場が1200万台・欧州市場が1300万足しても中国市場より小さいんだよ(笑)ちなみに日本市場は420万台しかも軽自動車の販売台数が約半数の200万台普通車が220万台まったく桁違いなんだよ(笑)中国市場取る=車会社の覇権とるってこと理解できてるのかな(笑)その中国市場の日本車のショアが一昨年の23パーセントから昨年は14パーセント台に下がっており、中国車のショアが一昨年の36パーセントから50パーセント超えてきてる状況なの(笑)この人の気のせいではないの(笑)(笑)あと中国車はどこからショア奪ってるのかってことだけどドイツ車とかテスラではなく同じく大衆車の日本車から奪われていることは明白なの(笑)日産・本田は昨年の販売台数から4割のショア落としてるのに何がこの人の主観じゃないのだ(笑)あなたが井の中の蛙なだけでございます。(笑)

    • @eth5120
      @eth5120 Рік тому

      中国今年上期(1~6月)で3社ともマイナスだった。
      トヨタが前年同期比2.8%減の87万9400台
      ホンダが22%減の52万9691台
      日産が24.4%減の35万8509台
      日本メーカーが全固体発売するまでに中国撤退になってそうですけどね
      例えば全固体発売したからといってスマホが日本製に置き換わることないように車も全固体発売したからって置き換わらないと思うんですけど

    • @hdmi-6483
      @hdmi-6483 Рік тому +5

      知らないかもしれないけど、中国ってその都心部がたくさんあるんだよ。
      東京の数倍の都市が数個。
      7〜800万人クラスの都市が山ほどある。

  • @miraphycs7377
    @miraphycs7377 Рік тому

    バフェットはBYDをよく見ていないでしょ。だって、持っている株を売り飛ばしているのだから。
    アフリカ市場?ランクルとか、ハイラックスがどれくらい人気なのかご存じ?中古の日本車の方がチャイナやK国の新車より安くて、しかも、耐久性、悪路走破性が高いですよ。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Рік тому +6

    中国経済の仕組みと現状。勉強もうちょっとしてほしいものだな。

  • @eishin4601
    @eishin4601 Рік тому +15

    完全に日本人とは思えない。気をつけよう、騙されるな。

    • @TB-yt2wd
      @TB-yt2wd Рік тому

      ua-cam.com/video/VhJaPmGeDAM/v-deo.html

    • @gikyoko4885
      @gikyoko4885 Рік тому +1

      絶対中国人スパイ、捕まえ

    • @シマダアキ
      @シマダアキ Рік тому +1

      負けを認めない日本軍、
      早く気づかないと全滅するよ。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +26

      ほんとのことを伝えると日本人でない発言する『ネトウヨ ファンタジーマン』こそ日本人ではない(笑)騙されるな(笑)

    • @tarouyamada7413
      @tarouyamada7413 Рік тому

      典型的なアホウヨでわろたw

  • @takeshi8692
    @takeshi8692 Рік тому

    このチャンネルは、いいゲストが来れば面白い。
    日本でCKブランドの自動車が売れることはあり得ません。理由は心に手を当てて見ればわかるはず。ただ。合弁会社でCK色を薄めれば軽自動車クラスはヤバい。
    例えばテスラギガファクトリーを誘致して世界最高の日本ブランドEVを展開出来ないか?

  • @msss8036
    @msss8036 Рік тому +11

    この人1年遅れでは?

    • @AI_poruru
      @AI_poruru Рік тому +7

      同じこと思った。アメリカ市場は、中国排除、欧州は、このままだと中国に自動車産業とられるので、ルールを決める側の欧州は都合いいルールを作るでしょう。インドは停電頻発するのでev、日本ですら、夏は節電呼び掛けてるのに、電力供給できる国以外は無理。あとバッテリーの材料問題で普及が進むほど価格がつり上がる。日本に必要なのは、ロビー活動して、相手の土俵で戦わないこと。evが本当にエコかも疑問だが、日本の自動車全部evにして欧州の批判を回避する。(政治的理由)まず日本の軽自動車エコだよね?そこにevまでついてるのに批判されるのが疑問。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +2

      @@AI_poruru アメリカ市場1200万台欧州市場1100万台 中国市場2700万台なんだが(笑)ちなみに日本市場は軽自動車200万台含め合計400万台強でしかない(笑)中国市場制覇した会社が世界1の自動車会社になることがなぜ理解できないんだろ(笑)アメリカやその属国の日本が中国排除したところで、中国市場と東南アジア市場で覇権取れば世界で勝ったことになるの(笑)たとえ北米で売れなくてもだ(笑)だからテスラは中国市場に深く食い込んでんだろ(笑)日本市場なんてどうでもいい存在(笑)自意識過剰なんじゃないの(笑)

  • @rinkanOH
    @rinkanOH Рік тому

    プライドね!先進国が独裁国家に頭を下げられないでしょうね。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому +5

      生活水準比較指標つまりPPPで日本は昨年世界38位であり生活水準では先進国ではないレベルなの(笑)ちなみに都市別PPPでも東京はマレーシアクアラルンプールより低い数字が出てるこれって平均的な東京の人の生活水準レベルはマレーシアクアラルンプールの人の生活水準より低いってことだから(笑)日本ではPPPのデーターはあまり出ていないが、英語で国際都市別PPPで調べてみ(笑)データー出てくるから(笑)あと中国のデーターなかったけどおそらく中国の1線級都市(北京・上海・広州・深セン)と東京都のPPP比較しても、生活物価は東京の半分程度だからおそらく生活水準比較指標PPPの数字はこの4都市と比べたら東京は下にきてるはずだよ(笑)日本が一人当たりの名目GDPが高めに出るのはプラザ合意で円の価値が3倍の円高にされたからだし、本来の日本の経済的な弱さから言ったら1ドル200円でも妥当な水準だが10兆円を超える円買介入とかの為替介入をするから、ヘッジフアンドも躊躇して1ドル140円程度で為替が落ち着いてるおかげだから(笑)ただし購買力だけはきっちり反応して、給与上がらないが税金と物価は上昇して事実上給与さがったのと同じことになってるんだけどね(笑)額面給与なんとか韓国の下レベル手取りでできる生活はタイ人より少しましだがマレーシアの都市部より貧しいレベル

    • @johhw_6432
      @johhw_6432 Рік тому +1

      @zhengmatsu5849 呵呵 让他们开心

  • @BondiBeache
    @BondiBeache Рік тому +1

    世界一の市場なのでトヨタは中国で生き残らないとこれからは難しいでしょうね。
    でも、全固体電池が開発成功すれば中国はトヨタが一人勝ち出来ると思いますね。
    中国はまだまだLFPレベルでNCMのレベルは低いですからね。
    最大の敵はアメリカですね。
    日本には対中国戦略で軍事的に中国と戦う事を願いながら
    テスラとかアップルとか自分達だけ中国で商売上手くやってるからね。
    でも日本はアメリカに逆らうと円安とか突っ込まれるので難しいかな。

    • @志賀真人-t2q
      @志賀真人-t2q Рік тому

      アメリカに逆らったから円安(笑)そんなわけないだろ(笑)全個体電池だ(笑)あんなもん市場化できないから(笑)陰謀論者はキューアノンでも進行しとけよ(笑)家庭連合か(笑)

    • @mitsuokaoka
      @mitsuokaoka Рік тому +1

      テスラは今後のバッテリー供給をパナソニックのみにすると発表しました。
      カンザス州で合弁のバッテリー工場も建設しています。
      多分日本チームに鞍替えしてパイボーラ型バッテリーやその先の全固体電池の供給を狙っていると思います。
      ヨーロッパのメーカーも日本の企業にすり寄ってきている状況です。
      中国の市場はテスラは次世代バッテリーの為に捨てようとしてるんじゃ無いでしょうか。

    • @BondiBeache
      @BondiBeache Рік тому

      @@mitsuokaoka
      テスラが自らの意思で中国を諦める理由は無いと思いますね。
      これが中国でも売れてるし、共産党との中も良いんですよ。
      この前のイーロンの中国訪問の時、話題になってましたね。
      米大統領レベルじゃ無いと会えない政治家を一気に会ってきたので中国としては大統領の変わりにイーロンに頼ってアメリカの攻撃を緩めたいと思ってるのでは無いかと見られる程、中国に対するイーロンの態度やイメージは良いです。
      で、バッテリー場合は明確で中国ではテスラもLFPバッテリーを使ってます。
      これからのEVは二つに分けて低価格モデル、低価格国家ではLFPを使い、それ以外で次世代バッテリーの競争って分け戦略を使うでしょう。

    • @LongLivetheCapitalist
      @LongLivetheCapitalist Рік тому

      日本は軍事的に中国に対抗しますか?
      冗談ですか?
      アメリカだって、そんなことは言えないでしょう。

    • @BondiBeache
      @BondiBeache Рік тому

      @@LongLivetheCapitalist
      日本が軍事的に中国に対抗しても中国では日本の製品が大人気です。
      それが中国人です。
      だからトヨタが全個体電池を開発すれば中国のEV産業は壊滅し、日本のEVが独占するでしょう。