アーケードアーカイブス F/A

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2024
  • 「F/A」は1992年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲームです。
    全16機ある機体の中から1機選び、全8面あるステージを攻略しましょう。
    機体の攻撃は大きく分けて6種類に分かれているので、自分の好みに合ったものを選びましょう。
    「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
    ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
    一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
    F/A™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
    Arcade Archives Series Produced by HAMSTER Co.
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 65

  • @raven1986darius
    @raven1986darius 26 днів тому +16

    32年の時を経て、F/Aが遂にCS機へ移植…!!
    アケアカシリーズ展開10年目の日にこの作品を引っ提げてきてくれたこと、心より感謝申し上げます…🙏

  • @user-eo3ny6sl1k
    @user-eo3ny6sl1k 26 днів тому +9

    音楽がノリノリで最高すぎる😊

  • @moeslot
    @moeslot 26 днів тому +11

    音楽が話題になるけど、パワーアップ要素がないので何気に硬派なゲームなんだよね

  • @hsot1998
    @hsot1998 26 днів тому +7

    ゲーム自体やり込んだ人よりもサントラ持ってる人の方が圧倒的に多そう

  • @luckytk5273
    @luckytk5273 26 днів тому +4

    ゲームの地味さはノリでカバーだ!の見本のようなシューティングだなw

  • @hidehikoanno
    @hidehikoanno 26 днів тому +5

    ついに来よったか・・・
    ゲーセンで一際BGMが大音量で流れてノリが良かった傑作STG
    ただ単独で聞くと時代を感じさせる古めかしい90年代サウンドなんだよな。ゲーセンのあの喧騒の中で聴くと格好良いんだけどね。

  • @hirataSenpai
    @hirataSenpai 26 днів тому +3

    ボス前で映像が消えてBGM(Take Drastic)だけになるPVが最高にかっこいいです。作った人天才でしょうか?

  • @user-qr8he2yl7q
    @user-qr8he2yl7q 26 днів тому +1

    ジュリ扇(死語)振りたくなるグルーブ感満々なBGMにノリながら
    淡々と進んでいく
    不思議なゲームだった
    僕は、待っていたんだ!

  • @araim1216
    @araim1216 26 днів тому +1

    待ってた!!

  • @popn-bis
    @popn-bis 26 днів тому +3

    やったー!これで色々機体乗り換えて遊べるぞぉ!

  • @user-mv1qi3vh9h
    @user-mv1qi3vh9h 26 днів тому

    待ってました🎉

  • @thukudamina
    @thukudamina 26 днів тому +2

    Everybody in the Place?何はともあれ懐かしい!

  • @MylstarElectronics
    @MylstarElectronics 26 днів тому +5

    WELCOME 2 *_DEATH-TECHNO_* !!!
    Simply overseas-title "Fighter & Attacker", not just ALL CAPS.

  • @AS-pe2er
    @AS-pe2er 26 днів тому +9

    よく考えてみたら、ゼビウスからわずか9年しか経ってないんだよねw
    ゼビウスもかなりセンセーショナルな登場してたけど、F/A見てるとまだまだだったんだなって感じるw
    もっともこの頃は格ゲーブームでSTG自体下火だった頃・・・w
    歴史的に埋もれてしまった感は否めない作品w

    • @notsure7589
      @notsure7589 26 днів тому +3

      当時のビデオゲーム界隈での9年前はそれなりに大昔な気が;

    • @zzysk2
      @zzysk2 26 днів тому +3

      @@notsure7589ポールポジションからリッジレーサーが10年だっけ?

  • @user-ye1ko7sw1b
    @user-ye1ko7sw1b 26 днів тому +1

    ずっと待ち望んでたアケアカ。
    だから先にサントラCDも買ってイメトレ準備良し!

  • @lewispetty2791
    @lewispetty2791 23 дні тому

    Please release this in the US. I was really looking forward to this :(

  • @akik8183
    @akik8183 26 днів тому +1

    実は地上敵は重なっていれば大丈夫…が通用しないw

  • @spikedthermos
    @spikedthermos 26 днів тому +1

    最新がすごい神ゲーぽい
    次のアーケードアーカイバーはこれかあ

  • @ninjaalex-yf5io
    @ninjaalex-yf5io 26 днів тому

    Hamster. could you please release arcade racing games from Jaleco and Namco ? Like Big Run and Cisco Heat ? thank you

  • @BLACKHEART8801
    @BLACKHEART8801 19 днів тому

    ハンドルコントローラーでドリフト決めながら遊びたくなる唯一のSTG笑

  • @ryoko3744
    @ryoko3744 24 дні тому +2

    For those waiting outside of Japan...forget it(thanks to certain events).
    Not worried about it though, since we got Numan Athletics amd Rastan.

    • @figment1988
      @figment1988 24 дні тому +1

      Time to whip out the Vanilla gift cards to spend them at PlayAsia for Japanese eShop account cards.

    • @figment1988
      @figment1988 18 днів тому +1

      I also heard there were issues regarding the aircraft being bound by licensing issues.

    • @symphony137
      @symphony137 5 днів тому

      What are those "certain events"? I'm curious.

  • @kurachijp
    @kurachijp 26 днів тому +1

    地上の敵の破壊音が咳払いに聞こえる

  • @r7gm45
    @r7gm45 26 днів тому +2

    当時、ナムコ ゲームサウンドエクスプレス VOL.7 F/Aの音楽CDだけ買って実際のゲームを遊んだことのない人間です(笑)
    アケアカで出るなら買ってみようかな…。(笑)

    • @zzysk2
      @zzysk2 26 днів тому

      この動画見たら分かるけど
      曲のテンポがサントラと違うところに凄く違和感覚えるぜw
      あとサントラの曲順がゲームの流れガン無視

    • @user-rh9oc5dm9e
      @user-rh9oc5dm9e 26 днів тому

      自分もサントラ聞いて気に入って
      うわさで知ってたけど
      ゲーム画面はフツー…という

  • @kaz0128shi
    @kaz0128shi 26 днів тому +1

    BGMが垂涎の出来
    X-DAYの片鱗が随所に
    (作曲者が同じ方なのだから当然か😅)

  • @seed7797
    @seed7797 25 днів тому +1

    やっとアケアカにも移植されたので良かった
    次はネビュラスレイもアケアカに移植されるのを待つのみだけ

  • @videogameobsession
    @videogameobsession 26 днів тому

    Any chance we can get LEAGUE BOWLING (NEO•GEO) For the Sony PlayStation 4/5? Thanks!

  • @Mrpogochan
    @Mrpogochan 26 днів тому

    レッツゴー!!

  • @user-pj6kc8se8c
    @user-pj6kc8se8c 26 днів тому

    連射機能必須&敵の出現パターンしっかり覚えなきゃの、ボム無し硬派シューティングです✨ やっとこの日が来たと、感激しております🥹

    • @figment1988
      @figment1988 18 днів тому

      The best way to put it is that it's like a spiritual successor to Xevious.

  • @dankonishi
    @dankonishi 26 днів тому +2

    ライセンス問題はどうクリアしたんですか?

    • @zzysk2
      @zzysk2 26 днів тому

      推測だけど、小さなドット絵なので3Dのリアル路線と違って似てる別物扱いが出来る(諸元も兵装も現実と異なる)
      メーカー名もロゴも使用していないし、機体名称もメーカーの開発名ではなく軍が使用している採用名である事
      またセガのアウトランやアフターバーナーのように世界的に売れて稼いだゲームではないって点もお目溢しの理由になるかも(セガはフェラーリからクレーム入った)

  • @mastersproutgamer9327
    @mastersproutgamer9327 25 днів тому +1

    Well folks, another game in the "no games for you" list. Man, I wonder what's up with Hamster trying to leave Namco games not seeing an overseas release?

    • @ryoko3744
      @ryoko3744 24 дні тому

      Disney, copyright, flag, setting and backdrop, in release order. That's my best guess.

    • @figment1988
      @figment1988 24 дні тому +1

      It's likely a current events issue like Jailbreak had last year. Ironically enough, there's a US romset which features the then obligatory ''Winners Don't Use Drugs" screen and it goes under the name of Fighter and Attacker.

  • @hbk3517
    @hbk3517 26 днів тому

    ここまで、音楽に惚れたゲームは無かったかも。switchでプレイする場合、縦画面がかなり小さくなりそうでプレイどうなるのか

    • @figment1988
      @figment1988 18 днів тому

      You can actually tweak this setting on the screen settings option and rotate the screen, but if you're playing in TV mode, you might wanna find an adjustable wall TV bracket to turn the screen. As for tabletop mode, you can get one of those large tablet stands that can hold the switch in place.

  • @user-sb8gd2sf9z
    @user-sb8gd2sf9z 24 дні тому +1

    It's Thursday. Where is this game?

  • @andrewenserro3185
    @andrewenserro3185 25 днів тому +2

    Will this be released in the USA?

    • @figment1988
      @figment1988 24 дні тому +1

      From what I heard, this is gonna get the same treatment Jailbreak had last year and end up not being there on the North American eShop due to current events.
      And it's another reason why it's good to make an alternate region account and get it from there.

  • @tablettablet3028
    @tablettablet3028 24 дні тому

    Why isn't this released here in North America?

  • @kbxthegamemaster06
    @kbxthegamemaster06 26 днів тому

    **get down everybody intensifies**

  • @Deed003
    @Deed003 26 днів тому +1

    ゼビウスっぽい

  • @mastersproutgamer9327
    @mastersproutgamer9327 26 днів тому +1

    Where's the Western release?

  • @netdoll
    @netdoll 26 днів тому

    kamige

  • @kitterbug
    @kitterbug 25 днів тому +1

    Can we please get this in the west?

    • @mastersproutgamer9327
      @mastersproutgamer9327 25 днів тому +1

      Sorry, but this is yet another Namco game that only stays in Japan, thanks to the "no games for Western gamers" list.

    • @kitterbug
      @kitterbug 22 дні тому

      @@mastersproutgamer9327 the what

  • @ChikikyoKONAMI
    @ChikikyoKONAMI 24 дні тому +1

    US got shafted again.
    Already got this on JP PSN.
    This is getting so frickin lame already...

  • @marcusortelan
    @marcusortelan 23 дні тому

    Japan only?

  • @user-mv8qq8bh7u
    @user-mv8qq8bh7u 26 днів тому

    マクロスもお願いします

  • @tamo-san
    @tamo-san 26 днів тому +6

    動画の音量が小さすぎませんか… ボリューム最大でようやくくらいですよ… せっかくのBGMがもったいない~

    • @AS-pe2er
      @AS-pe2er 26 днів тому +1

      まぁまぁ、あと数日で「本物」が手に入る訳だからw

    • @nobrin19
      @nobrin19 26 днів тому +1

      数日どころか数時間後ですね

  • @kinzoku01
    @kinzoku01 26 днів тому +3

    90年代の技術で作った80年代前半のゲーム

    • @zzysk2
      @zzysk2 26 днів тому

      高難易度化からの格ゲーブーム到来で最もシューティングゲームが低迷してた時期だしね
      色々試してた記憶ある