Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
実使用の感想、特に内装の使用感を語ってくれる動画ってなかなか無いのでとても参考になりました
コメントありがとうございます😊外見の好みもありますが、運転する者としては車内空間、使用感が大事ですよね!快適に過ごしております♪参考にしていただきありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます私は今スティングレーを検討中なのですが中身は基本同じですから参考になりましたケーブルホルダーとか真似したいです色々アレンジしながらの使用感はいわゆる車レビュアーさんだと触れてくれない所なので貴重な情報でした
いまだにATが新車で手に入る貴重な軽自動車ですね。
コメントありがとうございます!マイチェンされましたが、この形のワゴンRは発売されてから長く愛されていますね!来年夏あたりに新型が出るようです!
MTでしたね。間違えてしまいました。ご免なさい。
@@鈴木孝夫-x5g CVTですよ。軽自動車は、パネル側にシフトレバーを設置する為に、ATのシフトレバーを流用してます。ちなみに、ATだとO/Dスイッチだったボタンを押すとSレンジに入ります。
こちらのワゴンRには運転メーターのところに、低燃費運転出来ていたら、緑に光るランプとかはありますか?
コメントありがとうございます😊メーターパネルのところの緑ランプありましたよー!ホントに引くほどに燃費良すぎなんですよねーワゴンR❗️
@@まいきーsラボ ありがとうございます嬉しい情報ですm(__)m
私は約1か月前から、廃車一歩手前のワゴンRに出会いましたが、今まで乗った中で1番乗りやすく大満足です😊
コメントありがとうございます😊パワーのあるカッコいい車も好きなんですが、ワゴンRに乗ってると、小回りがきいていて乗りやすさならワゴンRの方が勝ってると思います❗️
代車で1週間ほど乗りましたが、代車のままでいいや、と思いそうになるほど優秀なクルマでした。
コメントありがとうございます😊私も今まで乗った軽の中でワゴンRが1番です‼️
わかりやすくて購入時の参考になりました。ルームライトいいですね。
コメントありがとうございます😊ルームライトは変えて正解でした❗️
傘立て最高なんだよなあ
コメントありがとうございます😊傘立てが車に付いているなんて発想なかったですよね!
私も中古で買おうと思っていたのですが先日新車で購入しました。 まだ納車していないのですが、このレビュー聞いてなんか嬉しくなりました✨ 運転初心者なので当てないように事故のないように注意して大切にしようと思います!
コメントありがとうございます😊新車購入いいですねー!ワゴンRは運転しやすい車ですので最適かと思います!大切に乗れば乗るほど愛着がわきます✨
私は、ハイブリッド無しのFA(MH35S)です。車体が軽いので、エアコンをガンガンかけても峠を元気良く登ります。これが、スライドドアを付けたスマイルになると+90kgになり、超ハイトなスペーシアだと更に重くなります。一番、お使いのモデルがバランスの取れていて良いと思われますよ。
コメントありがとうございます😊ワゴンRはバランスが本当に良い車ですよね!ハイトワゴンを運転中に風に煽られて怖い思いをしたことがありましたが、ワゴンRで怖い思いをした事はありません。
軽自動車の先駆者ワゴンRサイコー⤴️
コメントありがとうございます😊おっしゃる通り、ワゴンRは昔の軽のイメージを覆した先駆者ですね❗️
2年前に2代目スイフトの1型からMH55S系ワゴンRのFZに乗り換えました。私の通勤経路は元々ひどい燃費ですが、スイフトの9~10がワゴンRに変えて18~20は出ています。ワゴンRの燃費としては良いわけではないけど、私の通勤コースなら十分期待値以上です。NAの軽ですが思った以上によく走るので、今まで乗った車の中では最高です。
コメントありがとうございます😊私もワゴンRの燃費の良さに感動の毎日です。色んな車に乗ってきましたが、ワゴンRが1番好きです!
流石、スズキてすね。分かりやすい動画てした👌
コメントありがとうございます😊スズキならではという感じの内外装ですが、ワゴンRはバランスの良さがピカイチだと思います!
代車で借りましたがダイハツのミライースもお値段手頃で燃費が良くて軽快です。リッターカーに乗る必要を感じません。軽の進化はめざましいです。
コメントありがとうございます😊ワゴンRを買うかミライースを買うか悩んだ時期もありました!ホント燃費の良さと乗り心地に感動します。おっしゃる通り、軽快な軽自動車ですよね!
ワゴンRのが値段もやや高いですがインテリアや使い勝手と総合面で上です。ミライースは走りはいいけど、内部は地味というか無駄が無いシンプル設計でもの足りない感はしました
MH55Sの赤のスティングレー乗ってます。動画見て全く同じ感じの感想で他の軽自動車に目がいかないくらい気に入ってます。ワゴンR良いですよね☺️ドライブが楽しい車です🎵😆👍⤴️
コメントありがとうございます😊最近特に思うのが、シートの座り心地が良くて、運転してても疲れないんですよね!お互いドライブ楽しみましょう♪
私も同じ条件で車を探してワゴンRにしました!
コメントありがとうございます😊ワゴンR、いい車ですよねー!
私も今年1月に購入しました。とっても乗りやすく良い車ですよね。ベースキャリア良いですね。欲しくなってしまいました。次の動画楽しみにしています
コメントありがとうございます😊ワゴンRは想像以上に良い車でした❗️ベースキャリアを付けるだけでアクティブ感が増してカッコよくなりますよ❗️動画更新頑張ります!
ついに我慢できなく、私もアマゾンで購入してしまいました(笑)取り付け位置参考にさせて頂きます。
@@しめじ99 参考にしていただけてとても嬉しいです‼️😊
良い買い物でしたね。FXフィズブルーに乗ってます。通勤だけでなく、県外のゴルフ場に行ったりもします。キャディバッグも2個余裕で積めますし、 疲れが少ないクルマですね。足腰が強いと思います。2輪のメーカーが4輪を作ったらどうなるか。安定感です。
コメントありがとうございます😊私のはシンプル装備のワゴンRですが、いい買い物ができました!おっしゃる通り、収納力ありますよね!
私も、同じ型を乗っていますが、時計がついていないのと収納があまり無いのが難点、それ以外は外見がかわいくて気に入っています。
コメントありがとうございます😊収納が少ないから、よく言えばシンプルですよね!私は助手席下のところに色々収納してました!
初めまして。いいですよね、ワゴンR。僕も一つ前のモデルのワゴンRに乗っていますが、室内は広いし、使い勝手も申し分ないです。色は、アーバンブラウンパールメタリックというブラウン系の色です。シルバーもいいですね~
コメントありがとうございます😊ワゴンRいいですよねー!コンパクトカーに引けをとらない広々とした室内、車中泊もできそうです。ブラウン系のワゴンRはなかなか見る事ないのですが落ち着いてて良いですね👍
女性はワゴンR、男性はムーヴとされているがどうかな?
コメントありがとうございます😊確かにワゴンRは女性の方が乗られてるのが多いと思います!今のムーヴは以前に比べてシャープさが増したので男性でもカッコよく乗れますよねー!
社外品のナビでも全方位モニタって使えるんでしょうか?
コメントありがとうございます😊ナビと互換性のあるアダプターとかが有れば使えると思いますよ!私は社外ナビにバックカメラが付いてるだけです…
ワゴンRはバカにできませんよね?他社同クラスと比較してもコスパは抜群です👍👍LEDルームランプ/LEDラゲッジルームランプはオプションでもありますよ。見た目重視ならオプションでパーツを付けるのもアリです。
コメントありがとうございます😊他社の車も調べまくりましたが、コスパでワゴンRに勝る車は見つかりませんでした。オプションカタログは、見てるだけで夢が広がりますよね♪
@@まいきーsラボ 夢で終わらせないで…。
個体差はあれどハイブリッドのバッテリーが十年で一応寿命を迎えるらしいので中古購入考えてたり新車から十年迎える人は十万円弱の交換費用がかかることを知っておいて損は無いと思います
コメントありがとうございます😊おっしゃる通りですね‼️バッテリーの耐用年数も考慮しなくてはならないですよねー。わたしの車も新車から6年目ですので、気をつけてメンテナンスしていこうと思います!
ハイブリッド車のバッテリー交換が必要なのか、購入の時に確認しましたが、普通車のハイブリッド車は交換が必要だが、ワゴンRのハイブリッド車は、アクセルを離したときに充電されて、アクセルを踏んだときに消費するものだから、バッテリーの交換は必要ないと言われたが、嘘だったの⁉️
キャリア付けると、結構風切り音がするでしょ😊 でもカッコいいのが1番だよね👍
コメントありがとうございます!風切り音より、カッコ良さを優先しました😊おかげてタイヤやホイールは、ノーマルのままです(笑)
私も同型同色に乗ってます😃めちゃくちゃ気に入ってます👍
コメントありがとうございます😊同型同色なんですね!🤝ホント良い車で私もお気に入りです!
私もワゴンR乗ってます~白いの( ´ ▽ ` )ノシルバーもいいですね~ 一人で乗るぶんには これで十分ですね~ 遠出もできますしー
コメントありがとうございます😊ワゴンR仲間ですね❗️私も一人で乗るのがメインなので、快適で申し分ない車です❗️
FXに乗って3年になります。購入前は懐かしいデザインとかセンターメーターとかちょっと不満な感じでしたが購入後は快適さ燃費の良さ取り回しの良さなど魅力が上回って大満足です。
コメントありがとうございます😊他の軽自動車に比べてデザインはシンプルですが、燃費やゆったりと乗れる快適さが最高だと思います。いいですよねーワゴンR!
その後の更新はないのかな??
コメントありがとうございます😊近いうちに更新する予定です‼️
はじめまして🐻動画とっても参考になりました〜✨私も今まさにワゴンRの中古車でMH55Sを検討しているのですが、年式H31、走行距離3万弱で、本体価格90万円だと高いですかね😣💦グレードがFZなので、もしかするとそこがまいきー様のご愛車とは違って、その分お高くなっているのでしょうか?🤔傘立ての水滴が社外に排出される機能は、お店の人も説明してくれていなかったので、感激しました😆🎶また、LEDライトへの交換はぜひマネさせていただこうと思います(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡やはり購入時に頼まずに自分で取り替えた方がお安く済むのでしょうか?お手隙の際にご教授いただけましたら幸いです😭🙏
コメントありがとうございます!😊FZでしたら、お値打ちだと思いますよ👍あとは車検残ですとか、装備されているもので金額変動はあると思いますが・・・。パーツなどは、工賃が結構かかるので、調べて自分で取り付けました❕自分でやったほうがより愛着がわきます🎵
@@まいきーsラボ ご返信を大変ありがとうございました😊あくまで本体価格だけで90万なので、バックカメラにそれなりのナビとカーナビを付けるのに13万、諸費用で15万、10年保証で6万なので、トータル124万ほどになってしまいます😰考えても見れば元々ナビくらい何かしら付いていたと思うので、店員にオススメされるまま新しいものを取り付ける必要性に乏しいような、、まいきー様のように根気強く足繁く通われ、勉強もしっかりされているのには本当に頭が下がります🙇🏻♂️✨ちなみにLEDなのですが、Amazonで「ワゴンr ルームランプ led」などと検索すると、MH55Sに対応していることが明記されているものは2つほどしか見つけられなかったのですが、1つは商品説明に極めて明るいため直視しないようにとあり、レビューにも「軽で目とルームランプの距離が近いので、目を逸らすのが大変」などと書かれているので選択肢から外し、残るもう1つはやはり商品説明に「ハロゲン球からLED球に変更すると消費電力が下がる為、車種によっては球切れ警告灯が点灯する場合がございますが故障ではございません。 お車によっては稀にルームランプが完全に消灯せず、微電流によりうっすらと点灯する場合がございますがLEDの特性ですので、故障ではございません。 」などとあるのですが、やはり純正のものから取り替えると、多少のリスクも覚悟しなければならないのだろうかと、迷っています😣💦もし差し支えなければ、そのあたりのアドバイスや、まいきー様がご購入された商品の情報なども、合わせてご教授いただけませんでしょうか?🙏✨無知で質問ばかりしてしまい大変申し訳ございません😭
@@ねこ-x7f9f ルームライトはAmazonで検索して購入しました。確かに購入当初はまぶしくて直視できませんでしたが、明るさに慣れたので、今では全く気になりません。
家はmh95S マイチェン後のワゴンR FX HYBRID 4WDを新車で買いましたが燃費は凄く良いんですけど、乗り心地は皆無かなぁ~。一人で乗る分には文句無いですけど、同乗者はかなり不快になりやすいです。特にリアシートからの突き上げは乗るに堪える物で人を乗せて快適ドライブには向かないかなぁ~と感じましたね。
コメントありがとうございます😊助手席に乗ることがあまりないので、不快な感じは味わったことがないのですが、一人で乗るのがメインの私にとっては快適な車です!
キャリアって何に使うものなのですか?ワゴンR無難だと思います♪ぼくもワゴンRで最初運転稽古しましたから。都会などではノンターボだとパワー不足が気に入りますがその分オイルとか故障がターボがない分不要なお金掛からないのでいいと思います。
コメントありがとうございます😊キャリアにはルーフボックスを設置して中にキャンプなどアウトドアで使う荷物を入れるなどの用途があります。ノンターボでも十分活躍してくれてます!
@@まいきーsラボ LEDライト最高っすね♪取り替えられるって。めっちゃ明るそうです。動画からでも分かります。なるほどです。荷物つめるのは非常にいいですね。ぼくはスズキのソリオバンディット乗ってますがそーゆうの付けたら上がトンネルとかでぶつけそうなので今のところは付けないようにしてます。テントとか付けたいんですけどね(ちょっと用途ずれちゃいましたが)たしかにノンターボでもスペーシア頑張って走った印象があります♪
連休にワゴンR HVをレンタルして、一人旅してきました。公園の駐車場で車中泊したのですが、自分は家のフトンじゃないと寝られないタイプなので、ほとんど寝られませんでした。しかし、ワゴンRは最高です。峠道もスイスイ上っていきます。燃費は500km以上走って約22km/ℓ程度でした。
コメントありがとうございます😊一人旅いいですねー‼️ワタシもシートを倒して寝てみましたが、微妙な凹凸を身体が受け付けませんでした…。なので他の方の動画などを見ながら試行錯誤中です。運転のしやすさと燃費の良さは大満足です!
この車、結構空気圧高いですよね?道の悪い所でゴツゴツしませんか?
コメントありがとうございます!悪路走行の経験がほとんどありませんが、河原では車を傷つけないよう、ビビりながら車をうごかしてます…
@@まいきーsラボ そうですか。道路の継ぎ目でガツンときませんか?
MH55Sのスティングレー乗ってますが中々車内ノイズきますねデカい道路の繋ぎ目でよくドラレコ反応するのでちょっと心配です…
@@aruneco3119 さんありがとうこざいます。
@@なんの木この木-o2w 返信ありがとうございます!確かに道路の継ぎ目だと、ガツンとくることありますね…
同じの乗ってるけど、平均でリッター22キロは、嘘です。絶対にない
走り方にもよるのでは?私は平均リッター20キロなのでもしかしたら有り得るかもしれませんよ。
利用方法で変わる。チョイ乗りでは無理だが片道1時間の長距離通勤ならmh23sでも20km/hは楽勝w
る
FX4WD、23区内ちょい乗りで、19.6キロです。高速や郊外なら25キロ以上行きますよ。瞬間消費計を参考にしながら、エコ運転してます。
高速道路走ると、最高で、30キロでした。普段は18から24ですね。もう一台は、サクラです。走りは、よく似ています。
派生車種に乗ってるけど、ちょいちょい内装違うなぁ。ハイブリッドならメーター系は加速・減速で色が変わるやつかな?助手席下は、残念ながら使ってません(笑)今の車は後ろにもルームランプついてるのが多いから楽ですよね!
コメントありがとうございます😊メーターパネル下の色は、ブルー、グリーン、ホワイトと色が変わります!現在、助手席下は消耗品のスペア置き場と化しております!
実使用の感想、特に内装の使用感を語ってくれる動画ってなかなか無いのでとても参考になりました
コメントありがとうございます😊
外見の好みもありますが、運転する者としては車内空間、使用感が大事ですよね!快適に過ごしております♪参考にしていただきありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます
私は今スティングレーを検討中なのですが中身は基本同じですから参考になりました
ケーブルホルダーとか真似したいです
色々アレンジしながらの使用感はいわゆる車レビュアーさんだと触れてくれない所なので貴重な情報でした
いまだにATが新車で手に入る貴重な軽自動車ですね。
コメントありがとうございます!
マイチェンされましたが、この形のワゴンRは発売されてから長く愛されていますね!来年夏あたりに新型が出るようです!
MTでしたね。間違えてしまいました。
ご免なさい。
@@鈴木孝夫-x5g CVTですよ。
軽自動車は、パネル側にシフトレバーを設置する為に、ATのシフトレバーを流用してます。
ちなみに、ATだとO/Dスイッチだったボタンを押すとSレンジに入ります。
こちらのワゴンRには運転メーターのところに、低燃費運転出来ていたら、緑に光るランプとかはありますか?
コメントありがとうございます😊
メーターパネルのところの緑ランプありましたよー!ホントに引くほどに燃費良すぎなんですよねーワゴンR❗️
@@まいきーsラボ
ありがとうございます
嬉しい情報ですm(__)m
私は約1か月前から、廃車一歩手前のワゴンRに出会いましたが、今まで乗った中で1番乗りやすく大満足です😊
コメントありがとうございます😊
パワーのあるカッコいい車も好きなんですが、ワゴンRに乗ってると、小回りがきいていて乗りやすさならワゴンRの方が勝ってると思います❗️
代車で1週間ほど乗りましたが、代車のままでいいや、と思いそうになるほど優秀なクルマでした。
コメントありがとうございます😊
私も今まで乗った軽の中でワゴンRが1番です‼️
わかりやすくて購入時の参考になりました。
ルームライトいいですね。
コメントありがとうございます😊
ルームライトは変えて正解でした❗️
傘立て最高なんだよなあ
コメントありがとうございます😊
傘立てが車に付いているなんて発想なかったですよね!
私も中古で買おうと思っていたのですが先日新車で購入しました。 まだ納車していないのですが、このレビュー聞いてなんか嬉しくなりました✨ 運転初心者なので当てないように事故のないように注意して大切にしようと思います!
コメントありがとうございます😊
新車購入いいですねー!ワゴンRは運転しやすい車ですので最適かと思います!大切に乗れば乗るほど愛着がわきます✨
私は、ハイブリッド無しのFA(MH35S)です。
車体が軽いので、エアコンをガンガンかけても峠を元気良く登ります。
これが、スライドドアを付けたスマイルになると+90kgになり、超ハイトなスペーシアだと更に重くなります。
一番、お使いのモデルがバランスの取れていて良いと思われますよ。
コメントありがとうございます😊
ワゴンRはバランスが本当に良い車ですよね!ハイトワゴンを運転中に風に煽られて怖い思いをしたことがありましたが、ワゴンRで怖い思いをした事はありません。
軽自動車の先駆者ワゴンRサイコー⤴️
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通り、ワゴンRは昔の軽のイメージを覆した先駆者ですね❗️
2年前に2代目スイフトの1型からMH55S系ワゴンRのFZに乗り換えました。
私の通勤経路は元々ひどい燃費ですが、スイフトの9~10がワゴンRに変えて18~20は出ています。
ワゴンRの燃費としては良いわけではないけど、私の通勤コースなら十分期待値以上です。
NAの軽ですが思った以上によく走るので、今まで乗った車の中では最高です。
コメントありがとうございます😊
私もワゴンRの燃費の良さに感動の毎日です。
色んな車に乗ってきましたが、ワゴンRが1番好きです!
流石、スズキてすね。分かりやすい動画てした👌
コメントありがとうございます😊
スズキならではという感じの内外装ですが、ワゴンRはバランスの良さがピカイチだと思います!
代車で借りましたがダイハツのミライースもお値段手頃で燃費が良くて軽快です。リッターカーに乗る必要を感じません。軽の進化はめざましいです。
コメントありがとうございます😊
ワゴンRを買うかミライースを買うか悩んだ時期もありました!ホント燃費の良さと乗り心地に感動します。おっしゃる通り、軽快な軽自動車ですよね!
ワゴンRのが値段もやや高いですがインテリアや使い勝手と総合面で上です。ミライースは走りはいいけど、内部は地味というか無駄が無いシンプル設計でもの足りない感はしました
MH55Sの赤のスティングレー乗ってます。動画見て全く同じ感じの感想で他の軽自動車に目がいかないくらい気に入ってます。ワゴンR良いですよね☺️ドライブが楽しい車です🎵😆👍⤴️
コメントありがとうございます😊
最近特に思うのが、シートの座り心地が良くて、運転してても疲れないんですよね!お互いドライブ楽しみましょう♪
私も同じ条件で車を探してワゴンRにしました!
コメントありがとうございます😊
ワゴンR、いい車ですよねー!
私も今年1月に購入しました。とっても乗りやすく良い車ですよね。
ベースキャリア良いですね。欲しくなってしまいました。
次の動画楽しみにしています
コメントありがとうございます😊
ワゴンRは想像以上に良い車でした❗️
ベースキャリアを付けるだけでアクティブ感が増してカッコよくなりますよ❗️
動画更新頑張ります!
ついに我慢できなく、私もアマゾンで購入してしまいました(笑)
取り付け位置参考にさせて頂きます。
@@しめじ99 参考にしていただけてとても嬉しいです‼️😊
良い買い物でしたね。
FXフィズブルーに乗ってます。
通勤だけでなく、県外のゴルフ場に行ったりもします。キャディバッグも2個余裕で積めますし、 疲れが少ないクルマですね。
足腰が強いと思います。
2輪のメーカーが4輪を作ったらどうなるか。安定感です。
コメントありがとうございます😊
私のはシンプル装備のワゴンRですが、いい買い物ができました!
おっしゃる通り、収納力ありますよね!
私も、同じ型を乗っていますが、時計がついていないのと収納があまり無いのが難点、それ以外は外見がかわいくて気に入っています。
コメントありがとうございます😊
収納が少ないから、よく言えばシンプルですよね!私は助手席下のところに色々収納してました!
初めまして。いいですよね、ワゴンR。僕も一つ前のモデルのワゴンRに乗っていますが、室内は広いし、使い勝手も申し分ないです。色は、アーバンブラウンパールメタリックというブラウン系の色です。シルバーもいいですね~
コメントありがとうございます😊
ワゴンRいいですよねー!コンパクトカーに引けをとらない広々とした室内、車中泊もできそうです。ブラウン系のワゴンRはなかなか見る事ないのですが落ち着いてて良いですね👍
女性はワゴンR、男性はムーヴとされているがどうかな?
コメントありがとうございます😊
確かにワゴンRは女性の方が乗られてるのが多いと思います!今のムーヴは以前に比べてシャープさが増したので男性でもカッコよく乗れますよねー!
社外品のナビでも全方位モニタって使えるんでしょうか?
コメントありがとうございます😊
ナビと互換性のあるアダプターとかが有れば使えると思いますよ!私は社外ナビにバックカメラが付いてるだけです…
ワゴンRはバカにできませんよね?他社同クラスと比較してもコスパは抜群です👍👍
LEDルームランプ/LEDラゲッジルームランプはオプションでもありますよ。
見た目重視ならオプションでパーツを付けるのもアリです。
コメントありがとうございます😊
他社の車も調べまくりましたが、コスパでワゴンRに勝る車は見つかりませんでした。
オプションカタログは、見てるだけで夢が広がりますよね♪
@@まいきーsラボ 夢で終わらせないで…。
個体差はあれどハイブリッドのバッテリーが十年で一応寿命を
迎えるらしいので
中古購入考えてたり新車から十年迎える人は
十万円弱の交換費用がかかることを知っておいて損は無いと思います
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通りですね‼️バッテリーの耐用年数も考慮しなくてはならないですよねー。わたしの車も新車から6年目ですので、気をつけてメンテナンスしていこうと思います!
ハイブリッド車のバッテリー交換が必要なのか、購入の時に確認しましたが、普通車のハイブリッド車は交換が必要だが、ワゴンRのハイブリッド車は、アクセルを離したときに充電されて、アクセルを踏んだときに消費するものだから、バッテリーの交換は必要ないと言われたが、嘘だったの⁉️
キャリア付けると、結構風切り音がするでしょ😊 でもカッコいいのが1番だよね👍
コメントありがとうございます!
風切り音より、カッコ良さを優先しました😊おかげてタイヤやホイールは、ノーマルのままです(笑)
私も同型同色に乗ってます😃めちゃくちゃ気に入ってます👍
コメントありがとうございます😊同型同色なんですね!🤝ホント良い車で私もお気に入りです!
私もワゴンR乗ってます~白いの( ´ ▽ ` )ノ
シルバーもいいですね~
一人で乗るぶんには これで十分ですね~ 遠出もできますしー
コメントありがとうございます😊
ワゴンR仲間ですね❗️
私も一人で乗るのがメインなので、快適で申し分ない車です❗️
FXに乗って3年になります。
購入前は懐かしいデザインとかセンターメーターとかちょっと不満な感じでしたが
購入後は快適さ燃費の良さ取り回しの良さなど魅力が上回って大満足です。
コメントありがとうございます😊
他の軽自動車に比べてデザインはシンプルですが、燃費やゆったりと乗れる快適さが最高だと思います。いいですよねーワゴンR!
その後の更新はないのかな??
コメントありがとうございます😊
近いうちに更新する予定です‼️
はじめまして🐻
動画とっても参考になりました〜✨
私も今まさにワゴンRの中古車でMH55Sを検討しているのですが、年式H31、走行距離3万弱で、本体価格90万円だと高いですかね😣💦
グレードがFZなので、もしかするとそこがまいきー様のご愛車とは違って、その分お高くなっているのでしょうか?🤔
傘立ての水滴が社外に排出される機能は、お店の人も説明してくれていなかったので、感激しました😆🎶
また、LEDライトへの交換はぜひマネさせていただこうと思います(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
やはり購入時に頼まずに自分で取り替えた方がお安く済むのでしょうか?
お手隙の際にご教授いただけましたら幸いです😭🙏
コメントありがとうございます!😊
FZでしたら、お値打ちだと思いますよ👍
あとは車検残ですとか、装備されているもので金額変動はあると思いますが・・・。
パーツなどは、工賃が結構かかるので、調べて自分で取り付けました❕自分でやったほうがより愛着がわきます🎵
@@まいきーsラボ
ご返信を大変ありがとうございました😊
あくまで本体価格だけで90万なので、バックカメラにそれなりのナビとカーナビを付けるのに13万、諸費用で15万、10年保証で6万なので、トータル124万ほどになってしまいます😰
考えても見れば元々ナビくらい何かしら付いていたと思うので、店員にオススメされるまま新しいものを取り付ける必要性に乏しいような、、
まいきー様のように根気強く足繁く通われ、勉強もしっかりされているのには本当に頭が下がります🙇🏻♂️✨
ちなみにLEDなのですが、Amazonで「ワゴンr ルームランプ led」などと検索すると、MH55Sに対応していることが明記されているものは2つほどしか見つけられなかったのですが、
1つは商品説明に極めて明るいため直視しないようにとあり、レビューにも「軽で目とルームランプの距離が近いので、目を逸らすのが大変」などと書かれているので選択肢から外し、
残るもう1つはやはり商品説明に
「ハロゲン球からLED球に変更すると消費電力が下がる為、車種によっては球切れ警告灯が点灯する場合がございますが故障ではございません。
お車によっては稀にルームランプが完全に消灯せず、微電流によりうっすらと点灯する場合がございますがLEDの特性ですので、故障ではございません。 」
などとあるのですが、
やはり純正のものから取り替えると、多少のリスクも覚悟しなければならないのだろうかと、迷っています😣💦
もし差し支えなければ、そのあたりのアドバイスや、まいきー様がご購入された商品の情報なども、合わせてご教授いただけませんでしょうか?🙏✨
無知で質問ばかりしてしまい大変申し訳ございません😭
@@ねこ-x7f9f ルームライトはAmazonで検索して購入しました。確かに購入当初はまぶしくて直視できませんでしたが、明るさに慣れたので、今では全く気になりません。
家はmh95S マイチェン後のワゴンR FX HYBRID 4WDを新車で買いましたが燃費は凄く良いんですけど、乗り心地は皆無かなぁ~。一人で乗る分には文句無いですけど、同乗者はかなり不快になりやすいです。特にリアシートからの突き上げは乗るに堪える物で人を乗せて快適ドライブには向かないかなぁ~と感じましたね。
コメントありがとうございます😊
助手席に乗ることがあまりないので、不快な感じは味わったことがないのですが、一人で乗るのがメインの私にとっては快適な車です!
キャリアって何に使うものなのですか?
ワゴンR無難だと思います♪
ぼくもワゴンRで最初運転稽古しましたから。
都会などではノンターボだとパワー不足が気に入りますがその分オイルとか故障がターボがない分不要なお金掛からないのでいいと思います。
コメントありがとうございます😊
キャリアにはルーフボックスを設置して中にキャンプなどアウトドアで使う荷物を入れるなどの用途があります。
ノンターボでも十分活躍してくれてます!
@@まいきーsラボ
LEDライト最高っすね♪取り替えられるって。めっちゃ明るそうです。動画からでも分かります。
なるほどです。荷物つめるのは非常にいいですね。
ぼくはスズキのソリオバンディット乗ってますがそーゆうの付けたら上がトンネルとかでぶつけそうなので今のところは付けないようにしてます。テントとか付けたいんですけどね(ちょっと用途ずれちゃいましたが)
たしかにノンターボでもスペーシア頑張って走った印象があります♪
連休にワゴンR HVをレンタルして、一人旅してきました。公園の駐車場で車中泊したのですが、自分は家のフトンじゃないと寝られないタイプなので、ほとんど寝られませんでした。
しかし、ワゴンRは最高です。峠道もスイスイ上っていきます。燃費は500km以上走って約22km/ℓ程度でした。
コメントありがとうございます😊
一人旅いいですねー‼️
ワタシもシートを倒して寝てみましたが、微妙な凹凸を身体が受け付けませんでした…。なので他の方の動画などを見ながら試行錯誤中です。運転のしやすさと燃費の良さは大満足です!
この車、結構空気圧高いですよね?
道の悪い所でゴツゴツしませんか?
コメントありがとうございます!
悪路走行の経験がほとんどありませんが、河原では車を傷つけないよう、ビビりながら車をうごかしてます…
@@まいきーsラボ そうですか。
道路の継ぎ目でガツンときませんか?
MH55Sのスティングレー乗ってますが
中々車内ノイズきますね
デカい道路の繋ぎ目でよくドラレコ反応するので
ちょっと心配です…
@@aruneco3119 さん
ありがとうこざいます。
@@なんの木この木-o2w 返信ありがとうございます!
確かに道路の継ぎ目だと、ガツンとくることありますね…
同じの乗ってるけど、平均でリッター22キロは、嘘です。絶対にない
走り方にもよるのでは?
私は平均リッター20キロなのでもしかしたら有り得るかもしれませんよ。
利用方法で変わる。チョイ乗りでは無理だが片道1時間の長距離通勤ならmh23sでも20km/hは楽勝w
る
FX4WD、23区内ちょい乗りで、19.6キロです。高速や郊外なら25キロ以上行きますよ。瞬間消費計を参考にしながら、エコ運転してます。
高速道路走ると、最高で、30キロでした。普段は18から24ですね。
もう一台は、サクラです。走りは、よく似ています。
派生車種に乗ってるけど、ちょいちょい内装違うなぁ。
ハイブリッドならメーター系は加速・減速で色が変わるやつかな?
助手席下は、残念ながら使ってません(笑)
今の車は後ろにもルームランプついてるのが多いから楽ですよね!
コメントありがとうございます😊
メーターパネル下の色は、ブルー、グリーン、ホワイトと色が変わります!
現在、助手席下は消耗品のスペア置き場と化しております!