Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この人の動画は茶番の長さがちょうど良くて、動画全体のテンポもいいから、聞きながら作業してても話が入ってきやすくて助かる
魔理沙は霊夢のためにこれだけ詳しくネタを集めてくるし霊夢もちゃんと魔理沙に感謝してるのが仲良くて良い闇ツーのレイマリちゃん推しです!
前期デボン紀にはまだ植物を分解できるバクテリアがいなかったため枯死した植物がそのまま地中に埋まり地下熱等の影響を受けて石化・石炭化しやすいそうです、そんな環境にあっても植物化石が残りにくいのが日本ということですね。
日本住血吸虫の成体は猫ちゃん解剖して発見したって聞きました…愛猫を切り刻んだ医師の心痛を思うと泣けてきます。
姫と呼んで可愛がっていたそうな。さぞ重い決断だったでしょう。
日本住血吸虫症の撲滅に尽力した方々の献身と執念には頭が下がるばかり…
このチャンネルはしょーもないゴシップとかじゃないから好き勿論、しょーもないゴシップも好きだけど安心して見れるんだよなぁ
ここの動画をたくさん見て、古代生物をたくさん学んだおかげで数万年前までは「なんだ最近じゃん」と思うようになりました
細布香袋残欠のツユクサを使った理由が良い……実に良い😌
高台寺蒔絵なんて、何十年も経ってから表面に浮き上がって来る様な作りになってましたし。奥ゆかし過ぎるぞ、職人気質‼️
日本住血吸虫の話、たしか声優の中村悠一さんが話してたな子供の頃は田んぼで卵見つけたら必ず潰せ!って言われてたって
日本住血吸虫の話の解明された辺りからのBGMがかつて放送されたプロジェクトXを彷彿とさせる空気感があってスゴい引き込まれる。と言うか、最早、プロジェクトXそのものと言っても良いくらいの話だよな。それにしても、ほんの28年前までは防ぎ様の無い病気だったってのが衝撃的だし、撲滅のために戦い抜いた人たちもスゴいけど、最も偉大なのは、自らを犠牲にすることも厭わず自ら名乗り出た女性だよな。彼女なくしてこの病気の撲滅は叶わなかったし、現在2024年時点でも未だに恐れられている病気だったかも知れなかったしな。
まだ日本にも謎がこんなにあるんですねぇ。
このチャンネルの魔理沙と霊夢仲良しでかわいいからほんと和む🥲🤍
謎が多いね!面白い!
今回も面白かった。
前回2作連続で『未解明』シリーズを送り出した後にジャンルは違えど、『解明された』シリーズ最新作は熱いものがあるな。
初コメします〜‼︎毎度楽しみながら視聴してます。色々な都市伝説とか予言、世界のミステリー系〜凄くてかなりハマってます〜これからも応援します〜(^_^)v
日本住血吸虫の撲滅は尊敬します。研究者、被験者、地元民の長い戦い末の勝利です。
露草は浮世絵でも用いられましたが、すぐに退色する(黄色っぽくなる)ため色が残っている作品が殆どりません。例外はボストン美術館のスポルディング・コレクションくらいですが、これは集めたスポルディング兄弟が金に糸目をつけず良品を収集した上に、美術館に寄贈する際に館内の展示すら禁止したためです。
相も変わらずツーリストさんはこんな面白いネタをどこから仕入れてくるのか
ミリヤガイ「ワイは中間なだけで…」
面白かった
鶏の灯台元暗し感
グッドボタンがとまらねぇ!闇ツー最高!この前久しぶりの宇宙シリーズでテンション上がったところに日本の謎もきたのやばい嬉しい
このチャンネルのMC二人はデキてるだろってくらい仲良いから好き
入眠用にウトウトしながら声だけで聞いてたから「ケツ状の耳飾り…何でケツ?」とか「財布の香袋・斬血?かっけぇ名前だな…」とか思ってたら全然違った。
おしり状の耳飾りです
丸岡城天守の防御性能が低いのは、もう戦をする必要がないからあえて、ということなんでしょうか?もしそうなら、それはそれでロマンがある気がします😊
う〜〜ん!🤨 やっぱり、鶏🐓が先か卵🥚が先か?また悩みが尽き無くなった!😩
なぜ内陸の下仁田で大陸の原材料を使った玦状耳飾りが発見されたのか??ってロマン上毛三碑や羊太夫伝説も有るし、群馬は歴史や地質モノが結構面白い。地質でも三波川帯の模式地が有るし、全くタイプの違う赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山。古墳や城址も多いよね。
これ鶏やん!って見つけた研究者さん興奮えぐかっただろうな。
本田氏が本だしに聞こえてかつおかこんぶか…ロマンは何処かに飛んでったよ
細布香袋残欠、何回聞いても卍解名としか思えん…
★風土病みたいなのは、本当解決してくれてよかったで~😫
この家紋は本田ではなく本多では
本多ですね!珍しい凡ミス
我が地元福井の誇る丸岡城が取り上げられるとは(泣)
貝はまったく悪くないが全滅させられる悲劇
本多ですな
細布香袋残欠..誰かの卍解かな?笑😆
ありがとうm(_ _)m🤪
3億年前って(笑)人間は2000年すら歴史を伝えられないのにその何倍よ😂
ほー😮
😂
これだけしっかりと調べている動画を見て、「謎だ謎だ、なぞなぞだ~~❗️」なんぞとしょーもないコトを言っている自分が情けないわ😅
蛍光X線なんて昔からある手法なのに。科学的分析手法の導入が遅れているのかね?
この人の動画は茶番の長さがちょうど良くて、動画全体のテンポもいいから、聞きながら作業してても話が入ってきやすくて助かる
魔理沙は霊夢のためにこれだけ詳しくネタを集めてくるし
霊夢もちゃんと魔理沙に感謝してるのが仲良くて良い
闇ツーのレイマリちゃん推しです!
前期デボン紀にはまだ植物を分解できるバクテリアがいなかったため枯死した植物がそのまま地中に埋まり
地下熱等の影響を受けて石化・石炭化しやすいそうです、そんな環境にあっても植物化石が残りにくいのが
日本ということですね。
日本住血吸虫の成体は猫ちゃん解剖して発見したって聞きました…
愛猫を切り刻んだ医師の心痛を思うと泣けてきます。
姫と呼んで可愛がっていたそうな。
さぞ重い決断だったでしょう。
日本住血吸虫症の撲滅に尽力した方々の献身と執念には頭が下がるばかり…
このチャンネルはしょーもないゴシップとかじゃないから好き
勿論、しょーもないゴシップも好きだけど
安心して見れるんだよなぁ
ここの動画をたくさん見て、古代生物をたくさん学んだおかげで数万年前までは「なんだ最近じゃん」と思うようになりました
細布香袋残欠のツユクサを使った理由が良い……実に良い😌
高台寺蒔絵なんて、何十年も経ってから表面に浮き上がって来る様な作りになってましたし。奥ゆかし過ぎるぞ、職人気質‼️
日本住血吸虫の話、たしか声優の中村悠一さんが話してたな
子供の頃は田んぼで卵見つけたら必ず潰せ!って言われてたって
日本住血吸虫の話の解明された辺りからのBGMがかつて放送されたプロジェクトXを彷彿とさせる空気感があってスゴい引き込まれる。
と言うか、最早、プロジェクトXそのものと言っても良いくらいの話だよな。
それにしても、ほんの28年前までは防ぎ様の無い病気だったってのが衝撃的だし、撲滅のために戦い抜いた人たちもスゴいけど、最も偉大なのは、自らを犠牲にすることも厭わず自ら名乗り出た女性だよな。彼女なくしてこの病気の撲滅は叶わなかったし、現在2024年時点でも未だに恐れられている病気だったかも知れなかったしな。
まだ日本にも謎がこんなにあるんですねぇ。
このチャンネルの魔理沙と霊夢仲良しでかわいいからほんと和む🥲🤍
謎が多いね!面白い!
今回も面白かった。
前回2作連続で『未解明』シリーズを送り出した後にジャンルは違えど、『解明された』シリーズ最新作は熱いものがあるな。
初コメします〜‼︎
毎度楽しみながら視聴してます。色々な都市伝説とか予言、世界のミステリー系〜凄くてかなりハマってます〜これからも応援します〜(^_^)v
日本住血吸虫の撲滅は尊敬します。
研究者、被験者、地元民の長い戦い末の勝利です。
露草は浮世絵でも用いられましたが、すぐに退色する(黄色っぽくなる)ため色が残っている作品が殆どりません。例外はボストン美術館のスポルディング・コレクションくらいですが、これは集めたスポルディング兄弟が金に糸目をつけず良品を収集した上に、美術館に寄贈する際に館内の展示すら禁止したためです。
相も変わらずツーリストさんはこんな面白いネタをどこから仕入れてくるのか
ミリヤガイ「ワイは中間なだけで…」
面白かった
鶏の灯台元暗し感
グッドボタンがとまらねぇ!闇ツー最高!この前久しぶりの宇宙シリーズでテンション上がったところに日本の謎もきたのやばい嬉しい
このチャンネルのMC二人はデキてるだろってくらい仲良いから好き
入眠用にウトウトしながら声だけで聞いてたから「ケツ状の耳飾り…何でケツ?」とか「財布の香袋・斬血?かっけぇ名前だな…」とか思ってたら全然違った。
おしり状の耳飾りです
丸岡城天守の防御性能が低いのは、もう戦をする必要がないからあえて、ということなんでしょうか?
もしそうなら、それはそれでロマンがある気がします😊
う〜〜ん!🤨 やっぱり、鶏🐓が先か卵🥚が先か?また悩みが尽き無くなった!😩
なぜ内陸の下仁田で大陸の原材料を使った玦状耳飾りが発見されたのか??ってロマン
上毛三碑や羊太夫伝説も有るし、群馬は歴史や地質モノが結構面白い。地質でも三波川帯の模式地が有るし、全くタイプの違う赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山。古墳や城址も多いよね。
これ鶏やん!って見つけた研究者さん興奮えぐかっただろうな。
本田氏が本だしに聞こえて
かつおかこんぶか…ロマンは何処かに飛んでったよ
細布香袋残欠、何回聞いても卍解名としか思えん…
★風土病みたいなのは、本当解決してくれてよかったで~😫
この家紋は本田ではなく本多では
本多ですね!珍しい凡ミス
我が地元福井の誇る丸岡城が取り上げられるとは(泣)
貝はまったく悪くないが全滅させられる悲劇
本多ですな
細布香袋残欠..誰かの卍解かな?笑😆
ありがとうm(_ _)m🤪
3億年前って(笑)
人間は2000年すら歴史を伝えられないのにその何倍よ😂
ほー😮
😂
これだけしっかりと調べている動画を見て、「謎だ謎だ、なぞなぞだ~~❗️」なんぞとしょーもないコトを言っている自分が情けないわ😅
蛍光X線なんて昔からある手法なのに。科学的分析手法の導入が遅れているのかね?