美少女戦士セーラームーン オーケストラコンサート/Pretty Guardians Sailor Moon Fan's Orchestra Concert【

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 338

  • @GINPhil_info
    @GINPhil_info  7 місяців тому +316

    ご視聴ありがとうございます。
    演奏の感想などありましたらお気軽にコメントください!
    そしてこの場を借りて、演奏の許可をいただいた関係各所の皆様、製作に携わった全ての皆様に感謝申し上げます。

    • @尚子岩崎-r2x
      @尚子岩崎-r2x 7 місяців тому +15

      素晴らしい演奏です。
      私は初代からのセーラームーン大ファンです。
      演奏が素敵で
      感動しました🎉

    • @rodrigodutra5510
      @rodrigodutra5510 7 місяців тому +7

      This was so beautiful. I cried all the time feeling all the musics. Sailor Moon has the most beautiful and powerful songs from all animes in my opinion.
      Thank you for your extraordinary performance.
      Love from Brazil❤️🇧🇷

    • @rosyluna4526
      @rosyluna4526 6 місяців тому +4

      Sólo un fan de Sailor moon recuerda esas hermosas música gracias chicos son sorpredentes👏✨🌙

    • @jesusmorenotovar
      @jesusmorenotovar 6 місяців тому +4

      YOU ARE SO AMAZING!!! it is a wonderful interpretation of the classic music from Sailor Moon Anime!!! Greetings from México

    • @ndharie
      @ndharie 6 місяців тому +4

      MARVELLOUS 👏 Please make more concert. There are so many Sailor Moon's songs from other seasons/arcs, from Dark kingdom until Black Moon 😃 I would love to watch and listen to you all again and again 🎉

  • @MAME-huku2023
    @MAME-huku2023 7 місяців тому +341

    無意識に公式かと思ってたらアマチュアだったという衝撃
    こんなクオリティー目から銀水晶よ

    • @nokanuka1594
      @nokanuka1594 13 днів тому

      愛が溢れてるね❤
      目から銀水晶、大丈夫そ?😂

  • @mippa
    @mippa 6 місяців тому +124

    Hearing Sailor Star Song with a full orchestra and chorus makes my eyes tear up...

    • @mippa
      @mippa 6 місяців тому +3

      Once I reached the Ending Theme medley, I was a goner. Heart Moving never fails to make me weepy.

    • @Bruhhh115
      @Bruhhh115 6 місяців тому +2

      Sailor Star Song made me cry 😢❤❤

    • @nicolkonschak3640
      @nicolkonschak3640 5 місяців тому +3

      Me too😊❤ it was amazing. Only wonderful. I have tears in my eyes. ❤

    • @moon230686
      @moon230686 5 місяців тому +1

      I taught I was the only one 😭

    • @hitotsudaketsukinoko
      @hitotsudaketsukinoko Місяць тому

      I was blubbering on my lunch break 😂

  • @nokanuka1594
    @nokanuka1594 13 днів тому +3

    セーラームーンファンだと思ってたけど、セーラームーン達の変身曲がこんなに長いちゃんとした曲だと初めて知った😮
    本当に作曲家の有澤孝紀氏に最敬礼!

  • @harusame0611
    @harusame0611 6 місяців тому +85

    有志でこんだけの方たちが集まってセーラームーンという作品だけでこんなことできて、一曲目からファンは号泣です...

  • @Ilovedrawingnpainting
    @Ilovedrawingnpainting 5 місяців тому +106

    1:13:14 Moon Prism Power Make Up!
    1:25:19 Moon Crystal Power Make Up!
    18:23 Moon Cosmic Power Make Up!
    20:54 Moon Crisis Make Up!
    24:46 Moon Eternal Make Up!

  • @etahip0415
    @etahip0415 6 місяців тому +95

    I've been a Sailor Moon fan since I was a kid. And I'm really impressed to know that you guys are a group of volunteers who are totally passionate about Sailor Moon. , And most importantly, your singing and musical performance are amazing and impressive.
    Thank you for your effort and practice. Hope your group will be successful and wish you all happiness!

    • @kwmccabe
      @kwmccabe 6 місяців тому +1

      SAILOR MOON IS SAILOR MOOOOOO

  • @matiasgabrieldelariva9919
    @matiasgabrieldelariva9919 6 місяців тому +71

    " One day we will disappear, new warriors and new stars will be born... but you, you will be immortal, forever. You will be the most beautiful of stars shining in the firmament of eternity" Mamoru Chiba.

    • @AngelOClock
      @AngelOClock 5 місяців тому +6

      Me too... We are so blessed to grow up with Sailor Moon.

    • @mimasrea
      @mimasrea 3 місяці тому +3

      ❤yesssss

  • @mm-xv6jt
    @mm-xv6jt 15 днів тому +5

    普通に上手なオケがセーラームーンの曲をやるのと、セーラームーンが大好きでたまらない人達が集ってセーラームーンの曲をやるのと、どちらが感動的な演奏会なのかはいうまでもない🥳💫🌙❤(どちらも素晴らしいけれども🎉)

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ 7 місяців тому +133

    10:15
    外部系変身シーン音楽は圧巻

  • @濱浦大翔-k9x
    @濱浦大翔-k9x 7 місяців тому +116

    女性だけじゃなく、男性も歌唱に参加しているのが味わい深い…。

  • @太田ハルキ
    @太田ハルキ 7 місяців тому +113

    37歳になっておよそ1ヶ月の男ですがセーラームーン大好きなので行ってみたいなって。1番最初のセーラースターソングめっちゃ好きな歌。

    • @太田ハルキ
      @太田ハルキ 7 місяців тому +7

      あと2日で2ヶ月になりますが

  • @hanacotton
    @hanacotton 6 місяців тому +286

    10:15 ウラヌスとネプチューンが見えました
    1:00:29 みんな待ってたムーンライト伝説
    1:13:14 古参大喜び
    1:48:00 古参大喜び2

    • @KevinHsuehTaiwan
      @KevinHsuehTaiwan 5 місяців тому +3

      1/2/3這些段落真的聽了會很感動,會有戰鬥畫面

    • @dsotoca
      @dsotoca 5 місяців тому

      ❤❤❤

  • @alexabirdwing
    @alexabirdwing 6 місяців тому +45

    I am in tears, this is SOOOO good. I am lucky enough to grow up with Sailor Moon and now over 30, I am still a huge fan. Fantastic concert!

  • @鮎美日野
    @鮎美日野 7 місяців тому +142

    セーラムーンの時代に生まれてよかった☺

    • @cknetok01
      @cknetok01 6 місяців тому +5

      私も

    • @川俣亜希
      @川俣亜希 5 місяців тому +2

      同じく
      そしてうさぎちゃんみたいな友達に、もっと早く出会いたかった😢

  • @Life-ky7uh
    @Life-ky7uh 6 місяців тому +50

    10:10
    ウラネプのところで涙。
    最高に美しい。
    音楽でこんなに感動するとは、、、😭

  • @Ramrk.
    @Ramrk. 7 місяців тому +100

    開幕セーラースターソングは最高すぎて鳥肌止まらない

    • @clintube
      @clintube 7 місяців тому +3

      same here!

  • @Ad-vj5jm
    @Ad-vj5jm 6 місяців тому +36

    Thank you for this. To hear Sailor Star Song with such amazing voices and with an orchestra? It's too surreal. Sailor Moon is loved by people from different countries all over the world.

  • @hopefaithlove0201
    @hopefaithlove0201 2 місяці тому +8

    1:23:21 Sailor Mercury
    1:23:41 Sailor Mars
    1:24:00 Sailor Jupiter
    1:24:22 Sailor Venus

  • @Simslilac
    @Simslilac 7 місяців тому +20

    Sailor Uranus and Sailor Neptune's theme/transformation music was so good; it was my favourite part.

  • @tlechandr
    @tlechandr 7 місяців тому +30

    明日は日本語検定試験を受ける予定で、1曲目「まけない!」を聴いてすぐ力が出ます。
    素晴らしい演奏をありがとうございます!

  • @kana4121
    @kana4121 7 місяців тому +43

    moon revenge入ってるのが最高すぎます✨

  • @ふぁーじ-z5y
    @ふぁーじ-z5y 7 місяців тому +36

    わあコンサートやってたんだ知らなかっためっちゃ感動行きたかったなあ😢
    ウラヌスネプチューン、スターライツなど戦士が変身する時の音楽までの入りところ、みなさんのこだわり、愛を感じた、ほんとに鳥肌がたった

  • @user-ss2ii5vm8i
    @user-ss2ii5vm8i 6 місяців тому +19

    普段動画にコメントなんてしないのですが、あまりに感動してしまったのでコメント残します。
    大人になってからもセーラームーンがずっと好きで、一曲目から涙するほど感動しました…変身や技バンクの音も入りから細かく再現されていて、作品に対するリスペクトと愛を感じました。
    コンサートがあったことを知らなかったのが本当に悔やまれます…次回開催することがあれば、お金を払ってでも絶対に観に行きたいです…!

  • @nobumi12348
    @nobumi12348 Місяць тому +3

    初代セーラームーンの変身シーンに度肝を抜かれた小学生時代…
    漫画家になりたい夢があった私はたくさんセーラームーンを描きました!
    懐かしい。。
    こんなに素晴らしいオーケストラがあるのかと、関西からぜひ行きたいとおもいましたが完売ですね💦
    しばらくはこちらの動画をBGMに仕事します❤

  • @Kei12kei
    @Kei12kei 3 місяці тому +8

    50:13 The Sailor Starlights transformation song is my favourite piece from Sailor Moon and I love hearing this orchestra version. It sounds better than the original! I’ve been listening to it everyday.

  • @鈴木望-j4j
    @鈴木望-j4j 5 місяців тому +7

    世代なので、泣けてきました・・・最高です。参加したいです。

  • @Tテオ
    @Tテオ 6 місяців тому +11

    やはり有澤さんの楽曲が最高すぎますわ…これだよこれ!の嵐が巻き起こってます。
    ムーンライト伝説がアニメのアバンから入ってくれてて感動感涙ものですね!

  • @mizuno2602
    @mizuno2602 5 місяців тому +9

    公式のオケコンは元の有澤先生や小坂先生のスコアをオケコン用にしたもので丁寧なオケでしたが、こちらのアレンジはダイナミックでアニメの映像が浮かびますね!!Moon Revengeはラストのシーンがめっちゃ浮かんで泣いちゃいました。そして声優イベントの振り付けを入れてるところに愛を感じましたw

  • @kolyayoda1220
    @kolyayoda1220 5 місяців тому +13

    18:57
    シンセかと思いきやEsクラという本気度
    すごい

  • @hachiy8802
    @hachiy8802 6 місяців тому +12

    HPを見つけた時にはすでに公演が終わっていて残念だと思っていましたが、まさか動画であげていただいていたとは。拝聴して感激しています。選曲も面白くコーラス有りでレベルも高いですし、ぜひ生で聴いてみたかったです。次回、再度公演されるようであれば行きます!!

  • @モジーアルマイト
    @モジーアルマイト 6 місяців тому +15

    コメントを見ていると、いろんな国の人達に愛されている作品だとあらためて感じました。

  • @andresm.acevedo9590
    @andresm.acevedo9590 6 місяців тому +19

    I do not speak Japanese but I am a huge fan of Sailor Moon. What an awesome heartmoving orchestra. Thanks for bringing back such good childhood memories. I hope to see you one day in person!! 1:54:50 My favourite part Tuxedo Mirage ❤

  • @andreapancini1075
    @andreapancini1075 5 місяців тому +5

    素晴らしいです。有澤先生は天国でニコニコしながら誇りに思っているでしょう。🩷

  • @thelastblackmoon
    @thelastblackmoon 7 місяців тому +35

    I'm so glad I had the chance to see this show in person.
    Everyone was superb. It was one of the most wonderful evenings of my life.
    Thank you to all the musicians and everyone who worked so hard to make such an amazing performance.

  • @y.r4714
    @y.r4714 7 місяців тому +31

    うさぎとちびうさの誕生日に公開して下さるとは趣があって良きですね…❤
    演奏もコーラスもクオリティが高くて素晴らしいです(感涙)

  • @かお-r2r
    @かお-r2r 5 місяців тому +8

    moon revenge凄い鳥肌!!
    声優さんの歌い方にしっかり寄せてて感動しちゃいました……

  • @秋月朔夜-e7v
    @秋月朔夜-e7v 6 місяців тому +33

    セーラームーンは鳥肌がたつほどの神曲多いし
    オーケストラ映えする雰囲気

  • @川俣亜希
    @川俣亜希 5 місяців тому +9

    0:55:14
    この曲を聞くとネヘレニアみたいに、人生をやり直したいと思って泣けてくる😢
    私も心から愛してくれる恋人や、理解してくれる友達が欲しかった…😭

  • @愛まな-q1x
    @愛まな-q1x 4 місяці тому +12

    素晴らしい演奏をありがとうございました!!
    1番好きな曲が最後でした。
    気がついたら感動して泣いてた🥲
    ちょうど世代で、原作もアニメも夢中で見ていました。
    先日、まこちゃん役の声優さんが他界され、子供の頃にしていたセーラームーンごっこではまこちゃんを担当していたので、すごく寂しい気持ちでした。
    シルバーミレニアムフィルハーモニーさんも解散していると知り、とても残念ですが、また星の巡り合わせで出逢えたらいいなと思いチャンネル登録しておきます🌠
    みなさん、一人ひとり輝いている星でした🌟

  • @どっかでがんばる人
    @どっかでがんばる人 Місяць тому +2

    無印からあるBGMも演奏してくれてうれしい!
    敵のBGMは臨場感すごくあるし、ウラヌスそしてネプチューンもカッコいいし、ほたるちゃん覚醒のBGMも美しい✨

  • @dc5775
    @dc5775 6 місяців тому +15

    海外からのセーラームンのファンですが、聴きながら子供の頃観た懐かしいセーラームーンアニメの画面が浮かんでくるようになって感動しました🤍こんなにすばらしい演奏会をネットで見せてくれてありがとうございました💗

  • @stillend4127
    @stillend4127 6 місяців тому +23

    한국팬입니다! 제 어릴때 추억 가득한 세일러문이라니❤ 앞으로도 계속 영상 올려주세요❤

  • @tomokkuma66
    @tomokkuma66 3 місяці тому +4

    当時は中学生で、しかも男だけど大好きだったセーラームーンシリーズ🌙
    オープニングのセーラースターソングでウルっときて、2曲目のウラヌスたちの変身の曲で号泣でした…
    僕もオーボエ吹きなのでこんな演奏をしたいな…と思いました☺️
    ステキな音楽をありがとうございます!!

  • @にゅにょ-i2q
    @にゅにょ-i2q 5 місяців тому +20

    新作のが原作者の肝入りかも知んないんだけど音楽周りも演出も旧作が圧倒的なんだよなあ(途中から旧作準拠になったり旧作のop ed使ってるけど)
    特にウラネププルートの変身とか必殺技のポーズとBGMは神の領域

  • @仮名かな-o8b
    @仮名かな-o8b 5 місяців тому +4

    セーラースターソングの第一声で涙がとまらなくなりました。素敵な演奏に出会えて幸せです

  • @animekun1129
    @animekun1129 5 місяців тому +9

    ちっちゃいころに見ていたので、
    ほとんど内容やら敵キャラなどは覚えてなかったのですが(だって未就学児)、
    主題歌はもちろんのこと、劇中BGMを聞いて「あれ、なんかこれ聞き覚えがあるぞ」となり、
    音楽ってなんでこんなにも心に残るのでしょうか…作業用BGMにしていたのですが、
    アンコールのEDメドレーが流れてきたとき、不覚にも涙があふれてきました。
    「タキシード・ミラージュ」がきっかけで、口ずさみながらも涙腺刺激しまくりでした。
    高評価+お気に入り登録させていただきました。
    とても良いものをお聴かせいただきありがとうございました。
    障害があり会場には行けませんが、陰ながら応援しています。

  • @sora2623
    @sora2623 7 місяців тому +27

    どの曲聴いてもそれぞれの場面が浮かんできます…!
    今もずっとセーラームーンは私のヒーローです。
    素晴らしい動画をありがとうございます🥹

  • @m_lumiere09
    @m_lumiere09 6 місяців тому +11

    セーラームーンの曲は何年、何十年経っても衰えない所が凄い‼️
    むしろ今もなお流行ってきてるし!
    セーラームーンの初代に観てた私でも今もまだ観てます😆
    それくらいセーラームーンが大好きです‼️

  • @natsu1794
    @natsu1794 5 місяців тому +3

    これだけの音楽を専門としてる人たちが旧作の音楽に感銘受けてたんですね。プロから見てもセーラームーンの音楽って凄いと思われるとか、かっこよ!

  • @otoufu111
    @otoufu111 6 місяців тому +11

    保育園の時からセーラームーンにハマって気付けば26年経ちました。年齢を重ねても愛は変わりませんし年々増してます✨ 演奏とても感動しました!スリーライツの曲入れてくれて嬉しい😘応援してます😍

  • @ゆき-y1n
    @ゆき-y1n 6 місяців тому +8

    入りからすごすぎ😭ここはシルバーミレニアムだった😭知ってたら見に行きたかった!二回目を是非!!パルテノンが神殿っぽい場所なのも最高の最高

  • @とんとんとまと-t6p
    @とんとんとまと-t6p Місяць тому +3

    50:13 スターライツって旧作だと結構無かったような存在にされる事多いからまさかの演奏してくれて本当に嬉しい😭💫!
    オーケストラで聴けるなんて感動です!ありがとうございます⭐️❤

  • @114-wu9wc
    @114-wu9wc 6 місяців тому +14

    旧セラムンの楽曲は全部好き。曲を聴くだけでテンション爆上がり!

  • @aine_asuka
    @aine_asuka 6 місяців тому +5

    1:01:53 私は今でもサントラを作業BGMとしてよく流してます、どんなに時が経とうと色褪せず乙女に元気をくれるセーラームーンは偉大!本当にすばらしい愛を感じる演奏でした🌛✨

  • @kimamaniharuka
    @kimamaniharuka 7 місяців тому +22

    1曲目がセーラースターソングはわかりすぎてる👏✨
    ラストはタキシードミラージュ😭💗
    愛がいっぱい詰まってる😭🤍
    許可してくれた製作陣もありがたい🙏

  • @YH-ph8po
    @YH-ph8po 6 місяців тому +4

    なんだろう
    皆さんの好き!!!や愛が伝わってきて思わず涙ぐんでしまいました…最高!!
    アレンジもセットリストも大好きです。変身メドレーも熱すぎる…!!!
    小さい頃普通に聞いてたけどこんなに素晴らしい音楽の数々だったんだなぁ。

  • @pretty.guardian_
    @pretty.guardian_ 7 місяців тому +28

    Esto es tan bonito! Me encantaría poder algún día asistir a un concierto así personalmente... ¡No se les pasa ningún detalle! ya que el concierto fue realizado en homenaje del cumpleaños de Usagi Tsukino y Chibiusa, gracias a Naoko Takeuchi por haber creado esta hermosa obra titulada "Sailor Moon". Obviamente también muchisimas gracias a todos los involucrados, se puede notar su gran esfuerzo en cada nota musical tocada, espero poder ver más conciertos pronto, saludos desde Perú. ¡Sailor Starlights!

  • @どりーむ-d4q
    @どりーむ-d4q 7 місяців тому +18

    ファン有志によるアマチュア楽団との事で大変ビックリしました😳
    (私も部活で楽器をかじっていた端くれ+大好きなセーラームーンの楽曲との事でワクワクがとまりませんでした🥺)
    特にエンディングメドレーの、コンマスさんのソロからタキシードミラージュに入るまでのところ…
    うさぎちゃん達のこれまでの戦いが走馬灯のように駆け巡り涙が…😭
    こんなに素敵な楽団さんを知れて嬉しかったです!!
    (許可を出してくれた関係各所にも感謝🙏)
    動画をアップしてくださりありがとうございました!!

  • @HI-gt4mi
    @HI-gt4mi 7 місяців тому +19

    Moon Revenge 生歌最高でした

  • @antoniorueda2546
    @antoniorueda2546 5 місяців тому +6

    I’m in tears!!!! Listening from Mexico 🥹🥰😍

  • @wantanmen11
    @wantanmen11 4 місяці тому +4

    やっぱり、タキシードミラージュはじーんとくるねぇ。
    セーラームーンの美しさを凝縮したような曲だから。

  • @chiakiega5167
    @chiakiega5167 7 місяців тому +7

    いろんな場面の映像が浮かんできました✨
    Moon Revengeからのエンディングメドレーはやばかったです♫
    涙が出てきました💦

  • @LatinNerdCosplayer
    @LatinNerdCosplayer 7 місяців тому +16

    Listening to this live Orchestra make me emotional Sailor moon is really special for me I'm happy to watch the series and still is a super fan

  • @ゆきこ-r4b
    @ゆきこ-r4b 7 місяців тому +28

    乙女のポリシーに何度励まされたことか…😢そして最後はタキシードミラージュ!素晴らし過ぎます!❤

  • @CJValenciano
    @CJValenciano 6 місяців тому +10

    THE WHOLE VIDEO GAVE ME CHILLS ESPECIALLY THE TRANSFORMATION MUSIC. I’m teary eyed literally. Thank you for this. 🥹♥️

  • @川俣亜希
    @川俣亜希 5 місяців тому +4

    50:13
    スターライツ🌠は今も昔も好き
    すれ違いや衝突もあったけど、うさぎちゃん達と分かりあっていく展開に何度泣いたことか

  • @ericdionisio8497
    @ericdionisio8497 3 місяці тому +2

    That was a fantastic! An orchestrian song for tribute for Sailor Moon since 32 years ago.

  • @かあ-f1b1w
    @かあ-f1b1w 6 місяців тому +8

    なんだ公式じゃないのか、といつもならすぐ飛ばしたりするんですが、これはずっと聞いてたいとなりました!演奏も素晴らしいですが、ファンのツボを押さえまくった内容ですぐチャンネル登録までしてしまいました(笑)最高です!ぜひリアルの演奏会に行ってみたいです!

  • @ab-lu2dl
    @ab-lu2dl 6 місяців тому +3

    セーラームーン世代なのでこれは刺さるわ。色んなとこで鳥肌たった。ここに私も行きたい。

  • @twinsmom0323
    @twinsmom0323 6 місяців тому +5

    最高の動画です!!!
    原曲をリスペクトした編曲
    ファンにはたまりません!

  • @セイちゃんママ-e7r
    @セイちゃんママ-e7r 3 місяці тому +3

    ムーンライト伝説が良かったです
    合唱バージョン最高です
    まもちゃんもいた(笑)

  • @user-vx7bk5co1t
    @user-vx7bk5co1t 6 місяців тому +3

    もっと早く知っていれば…と何度も思ってしまうくらい本当に素晴らしいです
    セラムン愛に溢れていて、どんなコンサートより価値があります
    ワガママを言えば麻布十番に近いホールで再演していただいて、1日セラムンに浸りたいです笑

  • @水ヨウかん
    @水ヨウかん 7 місяців тому +8

    幼い頃見ていた「セーラームーン」の大好きな歌、有澤さんの劇伴をオーケストラでUA-camで拝見、拝聴する事が出来、とても幸せな気分です(*´ー`*)開催して下さりありがとうございます!

  • @Maria_Bar
    @Maria_Bar 2 місяці тому +2

    I recently sang "Moon Revenge" in karaoke with my sister. Timeless classic! Thank you for this concert. It never ceases to amaze me how many beautiful and memorable songs and music were written for this anime 🌙💧🔥⚡🧡

  • @アラサー女子-r8i
    @アラサー女子-r8i 6 місяців тому +4

    1:11:23 【無印45話】
    「銀水晶なんてあげるから美奈子ちゃんを離しなさいよ!」
    「そんなことしたら許さないから!!」
    1:23:22 内部スターパワー
    1:33:10 【S97話】
    「亜美ちゃん?タキシード仮面様は、”私の”タキシード仮面様なんだからね!」
    「あら、私だって負けないもん!」
    それぞれのBGM聞いてると、印象に残ってるシーンがフラッシュバックしてくるのよ😭😭✨✨

  • @KS-el4th
    @KS-el4th 7 місяців тому +81

    すみません、私は外国人のファンですが、このコンサートを見たすぎてたまらないです もし今度はまだあったら 絶対に日本へみに行きます。 このコンサートについての情報はもっと知りたいなら どうすればいいですか?

    • @daiki1220
      @daiki1220 6 місяців тому

      この動画から公式サイトに移動してツイッターかFacebookで
      コンサート等の情報がわかりますよ。

  • @shiori9926
    @shiori9926 6 місяців тому +7

    懐かしく、感動しちゃいました。
    セーラームーンほんと最高です。

  • @なかめぐ-j4f
    @なかめぐ-j4f 7 місяців тому +13

    世代なのでこんな素晴らしいコンサート聴けて嬉しいです❣️いいね何百回も押したいぐらい素敵すぎます💓まじでCD出してほしいです🥹✨

  • @agungdewandaru4521
    @agungdewandaru4521 2 місяці тому +2

    Amazing concert

  • @soulmusic82
    @soulmusic82 2 місяці тому +2

    I still cannot belive how genious Arisawa was with these masterpieces. Every song was so amazing ❤ RIP :(

  • @好きショーパレ
    @好きショーパレ 7 місяців тому +14

    初めまして、おすすめで上がって来たので気になって拝見させて頂きました。
    このようなコンサートをされることを知っていたら行きたかったくらい素晴らしくて、更に公開日がうさぎ&ちびうさの誕生日なのも、セーラームーンへの愛が伝わって来ました。
    コンサートへ足を運ばれた方、そして楽団の方、さぞ幸せな時間と空間だったのだろうなと聴いていて思います。
    また開催されることがあれば伺って私も幸せなセーラームーン音楽の海に溺れたいです!
    どの曲も当時のシーンが思い浮かんで感動ですし、私も久々に楽器を吹きたくなりました。
    動画公開してくださったことで出会えて感謝しかありません。
    エターナルセーラームーンの曲も荘厳さが再現されていますし、本当にどの曲も耳福すぎてすっごく幸せです!
    どうもありがとうございます😭✨

  • @ms_3310
    @ms_3310 7 місяців тому +13

    プレミア公開ありがとうございます!
    当日来場してすごく感動して、うさぎとちびうさの誕生日にまた素敵な演奏が聴けて、最高です🥰

  • @riyaniyon
    @riyaniyon 13 днів тому +1

    wonderful

  • @東一郎-n9g
    @東一郎-n9g 7 місяців тому +12

    公開ありがとうございます!どの曲をきいてもわ〜っ!わ〜っ!(語彙力がなく)っとテンションが上がり。子供の頃はこんな素敵な曲達を毎週聴いていたんだなと思うと幸せだったんだなあ〜と。

  • @じーとまっくす
    @じーとまっくす 5 місяців тому +4

    14:39~ 無印の横スクロールゲームでも使われてたし、これを演奏していただけたのは率直に申し上げて嬉しいです。

  • @so-sekinoso
    @so-sekinoso 7 місяців тому +5

    ムーンプリンセスハレーション、アニメ映像が脳裏にそのまま浮かび上がってくるようで、鳥肌が立つほど懐かしい思いがしました!最高!

  • @ribonqt6394
    @ribonqt6394 7 місяців тому +6

    子供の時見たセーラームーンのBGMとOP曲がとても好きです!このコンサートの公開は本当にありがとう❤ 台湾からのファンです

  • @さーさん-t7g
    @さーさん-t7g 5 місяців тому +2

    タキシードミラージュ聴き逃した!?
    と思ったらラストに来て涙腺崩壊しました。
    劇場版ソングを引っ張って来るのも流石です😭✨✨
    楽しい二時間をありがとうございました。ブラボー!

  • @nekokuro5664
    @nekokuro5664 6 місяців тому +2

    どの曲もすぐに映像が出てくるほどの世代です❤

  • @Qヨツバ
    @Qヨツバ 6 місяців тому +6

    おすすめに上がって来ました。楽曲聞くたびにアニメ映像が脳内で再生され涙が流れました。素晴らしい演奏と合唱ありがとうございます🐇🌙

  • @k41836
    @k41836 5 місяців тому +6

    パルテノン多摩でこんなすごいことやってたんだ😢😢
    この企画すごい!

  • @icegoddesslexra
    @icegoddesslexra 6 місяців тому +5

    I didn't expect this to make me cry at several points, but it did. What a phenomenal performance! I can hear how passionate you all feel for the series and it's music.
    Thank you for the countless hours you spent practicing and performing together so that this performance and recording could make it's way to us. Thank you so much for recording and sharing this with the international fans of Sailor Moon

  • @jillmarieyoung5285
    @jillmarieyoung5285 6 місяців тому +4

    セーラームーンのこのオーケストラ、素晴らしいです!! アメリカからこんにちは!🌙❤️🎤

  • @大サタ
    @大サタ 2 місяці тому +3

    エターナルセーラームーンが壮大過ぎて感動🥹🥹 55:14

  • @skylinefever
    @skylinefever 4 місяці тому +2

    Thanks, especially for Makenai.
    Things were changed dramatically to sell Sailor Moon in the USA. Also, back in the 1990s even more got lost in translation as internet media reached the USA. The Dark Kingdom and R arrived in 1995 or 1996. It was dubbed by DiC, and many things were changed. Some jokes were inappropriate to American children and had to be removed. They called it "Cousins." As a joke, some Sailor Moon otaku in the USA still joke about cousins. It was too difficult to explain the relationship between Uranus and Neptune, so DiC waited several years to dub S. Then they made up how their relationship worked. Other pieces were removed with a need to do so. The DiC dub kept very little of the OST. Their music was not bad, in fact I prefer some of it. However, seeing and hearing the Viz subtitled DVD felt amazing.
    The translated films of R, S, and SuperS did arrive before S was sold in the USA, or at least that is how I remember it. I think they arrived in 1999.
    I heard Makenai back in the fall of 1998 as I looked for various bits of media. That may be why it sounds extremely special to me. Sailorstars was not sold in the USA
    Sailor Moon otaku were called "Moonies" back then.
    The DiC dub is hated by many. It does deserve a certain amount of it. However, I had a humorous reply from a different dubbed anime that I loved. Gatchaman 1972 was translated to Battle Of The Planets in 1978. G-Force was a more accurate translation that was made in 1986. Battle Of The Planets threw away half the source material and made up space travel that did not exist. They also added a robot named 7 Zark 7, and that robot was extremely annoying. Much of the soundtrack was replaced, but it sounded great. It was made by Hoyt Curtin, and he made great opening themes to various TV shows. G-Force followed the script more closely. However, so much of the soundtrack was replaced by a 10 second loop that reapeats far too often. The other part that that should not have been changed. In Gatchaman and Battle Of The Planets, Sosai X was the highest rank. Berg Katze was the second highest rank. Sosai X didn't even have a rank. He was just a talking computer.
    One thing was changed because it was either inappropriatebor would not be understood. Berg Katze is androgynous and could shapeshift from man to woman. This may be a reason that Sailorstars was not sold in the USA until years later.
    ADV films subtitled Gatchaman 72, and followed the source material exactly. They sold it on DVD.
    I saw G-Force when I was 11. My dad said the when he saw me love it, he said that it was like when he was 11 and loved Godzilla. I did not like hearing it at the time, because like many boys, we saw our patents as uncool. When I saw the ADV subtitled Gatchaman at age 23, I told him that I remember when he said that, and now I think it is funny.
    Guys were considered very odd to be moonies back then. Perhaps you have heard of My Little Pony Friendship Is Magic, and the guys called Brony.
    I first saw Sailor Moon when I was 12. It was not interesting to me back then. Mostly what I remember are the school uniforms. I became curious and enjoyed it when I was 14. It was when I started to want a girlfriend. I wanted a cosplayer girlfriend then, and 26 years later, I still think about what having a cosplay girlfriend would be like. I don't think I would have one. I am a NEET. I may not have the other words to describe my other personality traits. Hikikomori might be correct. Herbivore man might not be correct. Otaku probably is correct. Certain words may have things lost in translation. It may not help that people may first read them on 4chan.
    Some Japanese people are interested in why there are foreigners that visit. There are some people who want to travel the whole world. I think since the late 1990s, the anime otaku tourist became extremely common. Many video game enthusiasts got a desire to visit. I can't say that people liking Japanese goods was a strong motivator. Many people liked Godzilla movies in the 1960s, and they liked other Japanese movies with giant monsters. I met nobody from that time who visited Japan. In the 1970s, certain Japanese cars caught on in the USA. The Datsun 240Z was loved by many Americans. It was based on the S30 Fairlady. Katayama-san had a major say in how it was built and how it would be sold in the USA. One of his unbreakable rules was that the name Fairlady can't be used. He made it clear that American men do not want to drive something named Fairlady. did not meet anyone who visited Japan then. In the 1980s, many people saw Japan as 10 years in the future, and many still do. I recently realized that when people heard those stories, there would be at least one picture of Shibuya Crossing. Some called the interior of the Nissan 300ZX Turbo "Tokyo at night." I believe many Americans saw photos of Shibuya Crossing, but never heard of its name. That car was America's version of the Z31 Failady. Also at that time, masses of people loved video games from Nintendo. The Famicom was known as the NES here. It still did not motivate many people to visit Japan. A significant number of Americans visited Japan for business reasons, but I don't know if many visited Japan or even desired to for tourism.
    My desire did arrive in 1989, and my reason #1 arrived years earlier than anybody I ever met. The Nissan 300ZX Twin Turbo had arrived. It was known as the Z32 Fairlady TT in Japan. I was 5 years old. Turbo sounded like magic to children of the time. When I heard Twin Turbo, I saw it as super magic. My mother had a 1985 Nissan Maxima and I loved it. It made me love the name Nissan when it was uncool to Americans. had other reasons, including the ones that did not interest other people. I also wanted to see the part of Japan that people said is 10 years in the future.
    Dragonball Z and Sailor Moon did get many fans in the USA during the 1990s. It got a certain number of fans. It also sparked curiousity to anime and manga for the hardcore fans. Some of them looked up more information on the early internet. Some of them heard the name otaku, and they gave themselves the name otaku. If you attend a comic book event in the USA, you will find a very large number of those who strongly desire a trip to Japan, or they have already been able to take the trip.
    Some westerner's love for Japanese media is so strong, a name was given to them. They were called weaboo or weeb. The names otaku and nerd were often used as an insult. Eventually nerds and otaku used it for themselves. Eventually such people used the name weeb for themselves, the way nerd and otaku did in the past. I cannot consider myself to be weeb. A weeb might consider every Japanese car as good and every American car as bad. Many Japanese car companies did produce more good cars than bad ones. The number of good American cars versus the number of bad ones may not match. A professional fighter could have 99 wins and 1 loss. That does not mean her never lost. Another professional fighter may have 49 wins and 51 losses. That does not make him a total loser.
    Most people would not want to read a fraction of these messages. However, I also understand that a few Japanese people take some interest in the English language and much curiosity in the places where it is common. I noticed this effect when video game collectors memorized video games that had their title changed before they were sold in other countries.
    Some people asked about my desire to visit Japan. I joked that it may have been one of the following 3 things.
    1. Maybe I was born with the desire. I showed a picture of my dad watching a Godzilla movie on TV, a biology textbook, and a Zen Buddist book about reincarnation.
    2. Maybe I was driven to it. I had a picture of mom's 1985 Nissan Maxima, a picture of a Nissan 300ZX Twin Turbo, and a picture of an R34 Skyline GT-R.
    3. Or maybe it was magic. I had pictures of Sailor Moon, Lina Inverse, And Naga the Serpent casting spells.
    I created a joke about the third one. I shortly got an ambition to learn Japanese around 2016. I jokingly named it "Translate the spellbook." I could not keep the passion going, and then I failed.

  • @みっちゃん-o8g5o
    @みっちゃん-o8g5o 7 місяців тому +10

    最高です!!!✨当時の思い出と、感動が巻き起こりました!😊
    またあったら是非生で聞いてみたいです!

  • @Omi-ih1cr
    @Omi-ih1cr 7 місяців тому +9

    動画をありがとうございます、とても感動しました。小さい頃からセーラームーンが大好きで今でもずっと私の憧れです。アレンジも迫力がある箇所、しっとりと聞かせる箇所があり本当に素晴らし過ぎます!ぜひ今後も定期的にお願いしたいです。
    そしてこれは夢のまた夢の話かもしれないですが、自分もいつか管楽器で参加させていただきたいです。

  • @sachikolovesachiko
    @sachikolovesachiko 6 місяців тому +146

    セーラームーンの音楽って、圧倒的に旧作のほうが良いよね・・・

    • @月舟
      @月舟 6 місяців тому +15

      有澤さんがしっかり世界観を構築してますよね。アニメのサントラって編成が大きいとか豪華でお金が掛かってるからいいってものじゃないんですよね。作品に合った規模の大きさってあるはずなんですよ。最近はなんか仰々しいのばっかりでアニメのサントラらしいサントラ買ってまで聴きたくなるのってないんですよね。

    • @유링게이슈웅
      @유링게이슈웅 5 місяців тому +1

      동감

    • @TheGtaz
      @TheGtaz 4 місяці тому +2

      Мне кажется в современных аниме один не запоминающийся nightcore. В 90ых вы японцы умели творить, вспомнить даже Contra на NES...

  • @davidturrubiates3606
    @davidturrubiates3606 6 місяців тому +4

    Wowww!!! It's completely amazing!!! I'm from México and a nostalgic fan of Sailor Moon. You've got my heart with this performance. Thank You thanks you thank you! Gracias de todo corazón