【ウザすぎ】死ぬほどイライラする対戦拒否したくなるキャラ 8選【スマブラSP】【ゆっくり解説】
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 【対戦メインのチャンネルはこちら】
/ @でんどろ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【このチャンネルの投稿内容】
・VIP系解説(主に練習方法や思考方法など)
・テクニック解説(初心者が知らない仕様など)
・小ネタ系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
________________________________________________________________________________________
メンバー制度では、定期的にフレ戦配信やメンバー間で積極的に対戦を行いアドバイスし合う環境が整っています。VIP非VIP関係無くみんなで楽しくやってるので世界戦闘力を気にせず自由にやりたい人は是非!
VIP以下向けで「リプレイ添削指導」も行っています
【メンバー制度はこちら】
/ @でんどろ
________________________________________________________________________________________
#スマブラSP#ゆっくり解説#でんどろ#選#VIP - Ігри
ゲッチは相手を疲れさせないとたたかいにくいから冷静に対処すれば案外行ける
ゲッチ使いとしては上B意外と使いにくいと思うからサムネの下スマの方が妥当な気がする
ゲッチはキンクル使いとしてはマジでマッチングしないようにしてほしい
ミェンとかゲッチとかクッパとかの嫌われてるキャラをフルボッコしても、楽しさよりも「やっと終わった」って感じにしかならんのよね
これや
負けたとしても「やっと解放された」って思うだけで対戦中の記憶なんて残る訳ない。
サムスに関してはマジで誰でもvip行けると思ってる
4:08 ゲムヲの話終わったのに次の見出しもゲムヲになってるの、恨みこもってるみたいで面白い
ソニックに関しては速すぎてあんま対策出来ないっていうね。
カズヤの即死コンボとスティーブの確定コンボまじイライラします助けてください。
カズヤ対策はもうガン逃げ一択です。タイムアップも辞さないレベルで飛び道具とか撒き散らかしましょう。それが無理なキャラなら地上にいさせないことや最風が当たらない間合いを徹底的に保つですかね。VIPカズヤの9割は最風に支配されてるので。
ここにクラウドが無いことが驚きすぎる。弱点あれば何してもいいみたいなの一番腹立つ
5:53空下で資材減らしたくないからでしょ
とりあえず自分の使ってるキャラと相性悪いやつはどのキャラもストレス溜まるよね
多分相性不利ってのがそもそも相手のやりたいこととか強みを一方的に押し付けられるかこちらが相手に一方的に封殺されメタられたりするような対面につくもの(めちゃめちゃ個人的な考えでスマソ)だからってのはあると思う。
テリーがノーリスクで火力高い技押し付けてくるのが嫌い
大会常連キャラがほぼランクインしてるのおもろ笑
ロイ、ガオガエン使いとしては飛び道具なくして世界を平和にしたい
ソニックはほんとに腹立つ
ゲムヲ使いのものですが崖シェフは5発食材を飛ばしてきたのを見てジャンプ上がりされるのが一番切り抜けられるイメージです。(崖掴まりに当たらない場合)崖掴まりで当たるならお祈りしながらその場かジャンプしましょう。回避上がりはおすすめしません。
回避上がりしたら根本のフライパンに当たって飛ばした具に当たるからまたダメージ喰らいますからね
私は大抵崖シェフは4発で止めて崖上がりを見て対応してます(同じくゲムヲ使い)
そもそも崖を掴ませてくれない場合はどうすれば……
@@おやつカルパス-t9v 何のキャラをつかってるのですか?
@@作業員D-o3x キングクルールです
スタンド使い(ジョーカー)いないの意外…麺とホムラ並に対戦したくないキャラ…
ジョーカー使い下手が多くて勝てるからヘイト溜まってない説
@@のぶ-b1g それに対処できない自分にイラつくんだよなあ!?
麺とホムラ並にお手軽ならヘイトトップクラスだったんだろうな…
呪いのメンタルダメージとテトラカーン範囲エグすぎて
ゲッチのNBは五つセットになっていて、五つ出したら僅かに隙が生まれるからそこで上がるって感じかな
自分が使えないのに相手が滅茶苦茶使えるから本当にこのファイター達は厄介すぎる()
ゲーム&ウォッチは極めると面白いけど同時にいつかバ難になってくるから立ち回り研究しないとやってられないよ( 'ω')
4:11「ネス」が「ゲーム&ウォッチ」になってますよ!
ネスのところゲーム&ウォッチ
ソニックに困ってる人に読んでほしい!ソニック使いだけどソニックの対策書いておくわ。ソニックのNBはその場回避連打しておくと絶対外れる、NBは外れると後隙大きいからそこを狙うのがベスト。NBは上手なソニック使いほど使わない技だと思う。最速NBは8%しかダージがないから当たっても焦らないこと。あとスピンは絶対に当たらないことが大切。ソニックの火力や撃墜を支えるのがスピンからのコンボだからガードとかでスピンに当たらないことを一番意識してほしい。特に下Bのスピンチャージ。また、ソニックのスピンは判定が弱いから来るタイミングに技を置いておくのもいい。オンラインだとタイミングが難しかったりするから発生の早い技、持続が長い技がベスト。百列弱をもってるキャラなんかはスピン発射したのを見たら弱連打してるだけでも大丈夫。
ありがとうございます‼️
その対策を対策出来るようにがんばります!(ソニック使い)
デカキャラからするとガーキャン空上がめっちゃきついのですが、
NBたまに遅い時腹立つ
あとスピンガードしたらジャンプするからガードしたら空上とかで追うのもあり
スピンの上かられっき被せてどうにかしてる
ローリスクハイリターン、これが一番腹が立つ
ミェンミェンだけはなぁ…別ゲーしてる感が…よくてシモンまでかな。
ここら辺のキャラより格ゲー勢全員がストレスたまる(
4:11 ゲッチ殺意の2連続で草
ネス「許された」
それだけゲッチに恨みを持ってるかもなぁ
1番イライラするのは理不尽すぎるルールかも(体力だったりタイムだったり…2スト3スト、ステージも戦場、小戦場、終点等…)
@Sexkin TV ⓥ せめて終点で固定にして欲しい。あるいは同じルールの奴とマッチングして欲しい
@Sexkin TV ⓥ 昨日それで戦場化クルールに煽り倒されたわ
負けたけど(攻めすぎ)
ソニックもゲッチもスティーブもとにかくガン逃げ戦法だから真面目にやると長くて長くてしんどい
ガノン使ってて、まだうまい麺とスティーブにあったことがないからわからないけど、回線弱いソニックとゲムヲには絶望する
村人も延々ハニワとパチンコに付き合わなきゃいけないからウザい
マルキナとかは対戦してて楽しいけど動画に出てるのはマジで発狂もん
個人的には極めに極めたカズヤにはマッチングしたくない
ゲッチのNBは崖掴んだらジャンプ上がり
→当たる→ジャンプ復活するからまたジャンプ→読み合い
麺には1度も勝てたことないけど
ぶっ飛ばされた時アホみたいに
「な、何ィーーーッ!?」って言うだけであったまり方全然違うからみんな是非試してみて
ゲッチの崖Bは、同時に5つまでしかソーセージが出てこない仕様があるからそのタイミングで上がると良いです
ちなみにソーセージ以外にも肉とか魚とかあるで
麺は個人的に煽り多い気がする
すまんなぁ
対面時点で自滅始めるから煽っちゃって
ほぼいなくね?
相手からよく煽られたり切断されたりしてそうではあるけど
今まであってきた麺全員に煽られてる自分がやばいだけなの?
現雑魚スティーブ使いだけど相手からしたらトロッコめっちゃウザイだろうなって思う
特にDLCに顕著だけど、リーチが長いとかガード剥がしてくるとかそういう強み自体は魅力なのに、復帰とかその他の要素まで当たり前のように平均値以上なのがキツい
セフィロスはそこら辺よかったと個人的に思う
勇者は相手が場外のときにイオナズンを打ったら高確率で死ぬ
麺の復帰阻止横スマに関してはワニくんが詰むので許せません
ワニは大抵どのキャラに対しても復帰詰んでますね。
@@すててんげり ゲムヲ…
ボク ゲーム&ヴォッチ使ってるwwwww
皆さんに聞きたいんですけど、カズヤの事どう思ってますか?
ロボットで横B連打されるとうざい〜
4人でやるときでやられるときらい
射撃miiはラスト1ストック120%ぐらいまでボコボコにされてるうちに相手の行動パターンが読めてきて反撃も段々通るようになってきて「あれ、これワンチャンあるんじゃね?」って思ったら結局引き横スマとかでやられるから嫌い(実体験)
その後何故か引き横スマ耐えて崖に爆弾置かれてまけ
@@とり-m8p ジャンプ力低いキャラだとマジできつい
やっぱNBグレネードってクソだわ
@@まぐろずし-p8f 関係ないけど前作のグレネードはもっと早かった
キンクルはガン待ちキャラのくせに使い手のネガがめちゃくちゃ多いから嫌い
キンクルは復帰に難を抱えてるからガン待ちをやるようなキャラじゃない
ガン待ちが成立するのは復帰阻止出来ない初心者を相手にしてる時だけ
@@ああ-i9t4s いや確かに最上位層みれば接近もやってるイメージだけど主軸になるのはやっぱり王冠と大砲(空前、空Nもだけど)
魔境程度だと基本飛び道具2つでひたすら待つことしかしてこない
外に出せたら簡単だけど
ネスに崖ヨーヨーやられて1番きついのネス説を提唱します
4:10ゲッチ2連ぞく
ダムス使いだけどジャンプばっかり使われると最初の下投げ空前コンボ入らなくて嫌いです。(まぁ自分がVIPじゃない程度の実力だからというのもあるけど)因みに空中で下B連打は俺の場合あくまでタイミングをずらそうとしてやってるわけで逃げようとしているのではない
ゲムヲはまだ少ないからいい方
ここで上がった連中より
カービィとルカリオ嫌ってるの自分だけだと思うこの頃
ネステリーカズヤドンキー
対戦で苦手なキャラは自分がある程度使うとどうたたかえばいいかわかるから自分が使ってみる事がオヌヌメ
オヌヌメwwwww
言われてみればテリー、シモリヒ、ゼルダ、ネス、キンクル辺り苦手だけど自分も扱えねえ
オヌヌメとかキッモw
しょうもなファイア連発してくるネスは嫌い
メェンメェンは普通に大嫌い
このキャラがいないスマブラしたい
俺のやりたいスマブラはこうじゃないってなる
スティーブ勢です。
上強擦りマンを
練習しても全然
決まりません()
DLCとかと違って、ずっと嫌われてるネスはもう殿堂入り
悲しいなぁbyネス使い
シンプルに声もウザイのよな
@@hero7761 おぅけぇぃ(ねっちょり
@@いや誰やねんってなる奴 どっかのテリ兄貴みたいにハッキリと喋れよなァ!?
@@hero7761 ピーナッツ!!
ソニックには吸い込むのが最大リターンです。
何がいやって、楽しもうと思ってスマブラというゲームをしてるのにこういう動画のキャラがいるせいでストレスが溜まることなんよなぁ
パルテナ来るかと思ったけど皆対策できる人が増えてきたんだなぁ
どっちかっていうとパルテナが可愛く見えるくらいのキャラが増えた()
所詮見てるのはヘイトだけで性能なんて見てないのよ
@@ヒカ_ちょみ
それだ
そこらへんのパルテナワンパターンだから狩りやすい
ゲムオのNBは、ある程度撃つと少し止まるので、その時に上がりましょう。
ピット使いの画面の前の君!許されると思ってた?許さねえからな…横B連打…
ホムラゲムヲサムスあたり無理ではないがめっちゃキツくてサドンデスいく
わかる 特にゲムヲ
それな
@@モコハル-m3y この前あったゲムヲ7分もつきあってサドンデス勝ったら切断だぜ?やってられんわw
普通に戦うのゲムヲは楽しいのに(ホムラサムスはカービィじゃ無理)
射撃Miiの為だけにファルコ練習してます。 引き横スマさえ気をつけたら爆弾反射出来るのでだいぶやりやすいです! スティーブは序盤の箱崩しがやっかいなので箱貫通するシモリヒの横スマとか上から落とせる村人の横スマとかスネークの飛び道具が1番刺さってるかな?
最近スト5に手を出したけど、ストレスフリーすぎてスマブラに戻れなくなった
ソニックの横Bと下Bの違いは貯めるときに横Bはキュイー 下Bはキュイキュイキュイ音が違うって誰かが言ってました
某兄貴っすねw
@@kyokugen_tyoukaihi オッケイ‼︎
実際にそれで判断すると分かりやすいですよね。慣れたらパッパパワーぶち込めてオッケイ!
詳しい違い見たいならKENさんの動画見るといい
謎のおじさん踊りすき
ワニ使ってる時にゲムヲに会ったらその時点で降参したくなる
主に飛び道具キャラだが、いわゆる行動を制限されると嫌われるんだろうな。ネスのpkファイヤーとかミェンミェンみたいにひたすらに撒かれて相手のターンが続く感じはそりゃあ戦ってイライラする
シャゲミまじで解説無かった
ドンキー使いの俺にとってはミェンミェンは通信切断レベル
逆に対戦して常に楽しいキャラって何なのだよ
6:35 勝利後のレックスがマジで腹立つ
スティーブ→鉄資源を無くさせるまで攻めまくったら普通に一ストの差がつく
ソニック→自分が遠距離で掴むファイターを使っているなら、隙をみて突っ込んできた時に掴む
麺麺→突っ込め。(結構いける)
鈍器→ジャスガで反撃したら勝てる
ネスサン→PKサンダーを狙って復帰阻止。成功すれば最高。失敗したら…
ゲムヲ→ニゲロ
ホムラ→鈍い上に隙があるから横B失敗したら反撃
サムス→反射ゲー。ちなみに魔境のガン逃げサムスはプロ。
Mii射撃→殆どはガン逃げする場合が多め。しかし、ガンガン攻めれば普通に勝てる。
シンプルにネスの崖ヨーヨー強すぎる
クッパのとりあえず不利になったり%溜まってきたら横B以外振らなくなるとこが大っ嫌い
個人的に画面見ないで空上と空Nガード漏れ狙ってパなすマリオがイライラする
個人的にはシモンとバンカズも嫌い
ゲムヲは射程距離めちゃ長いとびどー具で最期までしめればいいのでは…
ソニックとゲッチはホムラでなんとかなる。麺に限ってはとりあえず頑張る。
Mr即死コン野郎のルイージかカズヤのどっちかは絶対いると思ってた
そいつらワンタッチのリターン大きすぎ
戻れ!ガオガエン !コイツ(ミェンミェン)には接近戦が…
カービィがメインでサムスきついから対策のため使い始めたら3時間でVIPに行ってしまってこいつえぐ…ってなった
すごく同意です
大乱闘やってる時に麺が来たら自分の命を捨てでも殺しにいく
何がなんでも四位にする
端からチマチマおもんないんじゃ
屈伸煽り、高速ステップ煽り、高速その場回避煽りを駆使するお手本のようなうんち射撃Miiに当たった時は、コイツはどんな酷い環境で育ってきたんだと涙せずには居られないよね。。。
ホムラはまじでうまく調整してほしい害悪だからクソ雑魚にしてほしいという訳でもないしキャラデザがすごい好きだから使わないという選択も選びたくない...だから桜井さんお願いします
ソニックはNBが見えたら回避連打したら地面にぶつかって63F?の隙生まれるからそこに横スマするのが楽しい
間に合わんだろ。そんな目の前で隙晒す雑魚相手に戦っても…
@@Chinese_killer いうて魔境程度のソニックはスピンからnbしてくる人おるからね、魔境街道はしてこんけど
カズヤのインチキくささが最近では一番むかつくかな…
カービィつかいの俺はメェンメェンコピーして逆に相手を崖追い出したらずっとB蓮してるわ
サムスダムスは遠近戦どっちもできるからほんとにやりにくい
射撃Miiはしずえや村人のしまうがめちゃくちゃ効くかなしまう取り出すをやってるだけで弾の投げ合いになっても倍率のおかげでほぼ優勢になれる
麺よりソニックの方が苦手だなぁ
………なぁんかスマブラ買って後悔してきたゾォ…
カズヤ居そうだったんだけどいなかった
逆にみんな誰と戦ってると楽しいのか気になる
こいつら以外
勝てないヤツは全部不快だし勝てるヤツは全部良キャラだぞ
ピチューとか戦ってて楽しいよ
ソニックは針抜けばただのネズミなんでピンセットがおすすめです
飛び道具があるキャラは遠くからも攻撃が来るからストレス溜まる
俺が初心者の時友達にサムスで遠くからペちペち近くに来たら空中使いとかで責められるから友達に絶交された
逆に戦ってて楽しいキャラが気になる
自分は飛び道具ない近接メインのキャラ(ガノンとかクッパとか)ですね。体デカいので体感的に最風当てやすい
ピチューとか戦ってて楽しいよ
ミェンミェンは最近対応出来るようになって来た
サムスやリンク族や麺みたいな飛び道具ガン待ちキャラはみんな嫌い。
こいつらと戦うくらいならガノンとかクッパと戦う方がマシ。
リンクはガン待ちではないよ
飛び道具は優秀やけど足遅いから逃げ回れないし、復帰が弱いから崖端に居座るのもダメ
持ち味である下Bを絡めた崖展開に持ち込むために、積極的に差し込んでラインを詰めることをしないといけないキャラ
@@ああ-i9t4s それでもガン待ちするやつがいるんだよなぁ…
全体的に試合が長引くキャラは相手したくないわ。
ソニック、ゲッチは勝てたとしても、試合時間が長引くのと永遠と似た様な読み合いが続くのが辛い。
今回選ばれた他のキャラも好きではないけど、まだマシ。
個人的に、ホムラは当たる頻度が多過ぎて嫌って感じはする。偶に当たるくらいならそうでもないかな。