【鬼の加速力】これが「こだま」の実力だ!285km/hで疾走

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 637

  • @kumoha1155
    @kumoha1155 4 роки тому +152

    運転士、車掌、駅員、清掃員、スジ屋どれをとってもプロフェッショナル。努力の賜物でしかない。

    • @渡良瀬ペンギン
      @渡良瀬ペンギン 4 роки тому +20

      乗客もね
      努力と歴史と国民性

    • @かなり初期の鉄道ファン1号
      @かなり初期の鉄道ファン1号 4 роки тому +26

      清掃員が特に大変。

    • @2023japan
      @2023japan 3 роки тому +4

      東京都と大阪府にある新幹線総合指令所もだろ!新幹線総合司令所は新幹線の現在位置や何処を走行してるのか何処の駅を通過してるのか何処の駅に停車してるのか大型モニターに出てるし全ての新幹線がリアルタイムで分かるようなってますし東海道山陽九州新幹線の安全運行をカバーしてるのでJR東海・JR西日本・JR九州の方が365日リアルタイムで監視し新幹線の安全運行を見舞ってます!停車駅や速度が異なる新幹線を運転士にATC速度信号を指示してるし事故や災害で運転見合わせになり運行再開した時ダイヤ乱れ遅延してます、それを通常ダイヤに戻す為に指令員が運転士や車掌や駅員や保線員に対応を指示してますし、あとドクターイエローから出たデータを基に保線作業計画を立て保線作業を保線員に指示してるよ新幹線総合司令所が無いならダイヤ乱れ衝突事故になるぞ!秒単位で運行してる新幹線を安全定時運行できるのは新幹線総合司令所のおかげです!新幹線の管制塔だ!

  • @hs-zk5ll
    @hs-zk5ll 4 роки тому +460

    鉄ヲタスーツくんに出会う前、移動は速ければ速い程いいと考えていた。移動そのものに価値を見出して無かった
    でも今は移動する過程も旅なんだと実感してるから旅を楽しむ幅が広がって感謝です

    • @ゆゆゆ-g3m5u
      @ゆゆゆ-g3m5u 4 роки тому +28

      僕も全く同じこと思うようになりました。

    • @渡良瀬ペンギン
      @渡良瀬ペンギン 4 роки тому +39

      寝台列車が壊滅した現在にそれに気付かれたのはもったいないなぁ。

    • @浜崎睦裕
      @浜崎睦裕 2 роки тому

      @@ゆゆゆ-g3m5u !

    • @xuanliwang4488
      @xuanliwang4488 2 роки тому +1

      我的想法与你一样

  • @ロンドン太郎-e8d
    @ロンドン太郎-e8d 4 роки тому +63

    やっぱ新幹線動画はスーツが一番好き

  • @agecchi
    @agecchi 4 роки тому +14

    実家に帰る時はいつも「こだま」を利用します。この動画を視て「のぞみ」や「ひかり」に追いつかれないように全速力で走る「こだま」が愛おしくなりました。これからは感謝して乗らせて頂きます。

  • @soft-boiled_YOJIMBO
    @soft-boiled_YOJIMBO 4 роки тому +412

    ほんと、ダイヤ作った人天才だな。

    • @rinaririri072
      @rinaririri072 4 роки тому +30

      凡人は立ち入れない所だからなぁ

    • @isshinhisa7050
      @isshinhisa7050 4 роки тому +13

      @やらかし太郎 いゃあんたが作ったんかい!(バシ!

    • @くもり-j5n
      @くもり-j5n 3 роки тому +2

      宝石は良いよね

  • @まるーん-n5y
    @まるーん-n5y 4 роки тому +136

    日本の鉄道技術は本当に素晴らしい!
    運転士さんはじめ運行に関わるみなさんありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

    • @void0es
      @void0es 4 роки тому +2

      @登録されるたびエロくなるめぐみん 申し訳ないが売名はNG

  • @benjamin3948
    @benjamin3948 4 роки тому +106

    こだまに新車両を使ってる理由がわかりました。
    いつも不思議に感じていたんですよ😊
    ありがとうございます。

  • @たま-u7u3n
    @たま-u7u3n 2 роки тому +20

    むしろこだまは加減速が多いから刺激が多くて楽しいし何より長く新幹線を楽しめるのが好きです

  • @春りんどう
    @春りんどう 4 роки тому +82

    自粛中で気持ちも落ちてきますが、スーツさんのおかげで旅行気分が味わえて、楽しい一時でした。ありがとうございます。お疲れさまでした😊

  • @鉄道マニア-l8i
    @鉄道マニア-l8i 4 роки тому +24

    こだまは、各駅停車だが、加速力や減速力が優れているということが改めて実感した。スピードメーターを確認しながらとても迫力がある。スーツさんがとても詳しく説明しているから今まで知らなかったこともこの動画を視聴していてわかりやすい。

  • @naoko381K
    @naoko381K 4 роки тому +372

    こだま号ってパッとしない子かと思っていたら、実はすごくできる子だったとわかりました。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 4 роки тому +23

      山陽区間も500系がこだまを担うことでこだまの最高速度が変わり、ダイヤも変わったそうですね。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 роки тому +20

      東海ツアーズのぷらっとこだまで切符を買えば、キヨスクのワンドリンクが付いてくるし+1,000円でグリーン車に乗れる

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 4 роки тому +20

      東海道新幹線は車両は共通ですからね〜
      私鉄では各駅停車系統に新車や加速の良い車両を当てることが多いようです、ドアの開閉で電力を一番使うから節電になるのと、急行系統から逃げる意味があります

    • @フミコばぁば
      @フミコばぁば 4 роки тому

      @@kmasaki10 は

    • @きんに君-c3u
      @きんに君-c3u 3 роки тому +6

      朝一番の新横浜発のこだまは待避がなくて速いらしいです

  • @山本保孝
    @山本保孝 4 роки тому +22

    スーツさんの話は、大変わかりやすい楽しく拝見致しております。

  • @koki2155
    @koki2155 4 роки тому +131

    ぷらっとこだまでこだまに乗ったときとなりの席に座ったおばちゃんと相席で4時間みっちりお話しできたのがいい思い出です。

  • @みつまる-y6h
    @みつまる-y6h 4 роки тому +64

    掛川は待避線長いからこだまが停車する前にのぞみが追い抜いていくの見たことあるけどすごいよね

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva 4 роки тому +123

    東海道新幹線こだま号の運転って数ある鉄道の中でも最高難易度では。
    加減速の繰り返しや停車駅数が多い中、高速で迫る後続から逃げ切る。
    こだまが逃げ切りミスると東海道新幹線(山陽新幹線も)全体のダイヤを乱す事になる。
    運転士さん大変じゃないだろうか。

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 4 роки тому +20

      下手すりゃ、九州にも響くかも…(^_^;)

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi 4 роки тому +13

      羽田-新千歳、福岡、伊丹とか幹線飛ばすより松本空港便とか条件が厳しい地方便を担当するパイロットのような…!?

    • @天水-あまみず
      @天水-あまみず 3 роки тому +3

      ATCの性能が上がったからブレーキ(減速)開始場所の判断はそこまで難しくはないけど、戸閉め灯点灯後の力行とか、ATCの指示速度が変わったときの素早い判断等が必要だから、のぞみとかよりも運転は難しいと思う。いくらATCの性能が良くても、停止位置に止めるのは運転士だからね。時間と停止位置の両方を意識することを、こだまなら各駅で行わないといけないから…

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 3 роки тому +3

      いやいやこだまは基本的に加速側の操作を意識すればいいだけ。
      (停止のための技術は必要だけど)
      むしろのぞみの内最速達じゃないやつの方が大変。
      ATCに従って全速で走ったらこだまやひかりに詰まって減速することになるし、かといって遅く走りすぎたら後ろがつかえてしまうし。
      その上省エネ運転やら乗り心地やらも考えなければいけないんだから相当だよ。。。

    • @2023japan
      @2023japan 3 роки тому +3

      東京都と大阪府にある新幹線総合指令所もだろ!新幹線総合司令所は新幹線の現在位置や何処を走行してるのか何処の駅を通過してるのか何処の駅に停車してるのか大型モニターに出てるし全ての新幹線がリアルタイムで分かるようなってますし東海道山陽九州新幹線の安全運行をカバーしてるのでJR東海・JR西日本・JR九州の方が365日リアルタイムで監視し新幹線の安全運行を見舞ってます!停車駅や速度が異なる新幹線を運転士にATC速度信号を指示してるし事故や災害で運転見合わせになり運行再開した時ダイヤ乱れ遅延してます、それを通常ダイヤに戻す為に指令員が運転士や車掌や駅員や保線員に対応を指示してますし、あとドクターイエローから出たデータを基に保線作業計画を立て保線作業を保線員に指示してるよ新幹線総合司令所が無いならダイヤ乱れ衝突事故になるぞ!秒単位で運行してる新幹線を安全定時運行できるのは新幹線総合司令所のおかげです!新幹線の管制塔だ!

  • @うめたろう-w1m
    @うめたろう-w1m 4 роки тому +80

    スーツさんが東海道新幹線乗ってるの見るとまた地獄のUターンラッシュがみたいなと思う

    • @nozomi-kq8mo
      @nozomi-kq8mo 4 роки тому +4

      走る強制収容所、阿鼻叫喚の64A👾

  • @ななはな-o3s
    @ななはな-o3s 4 роки тому +20

    「16号車に乗ったのは、1番後ろにいれば、加速が分かるからです」
    さすがや!

  • @オリさんのバフィー
    @オリさんのバフィー 3 роки тому +17

    阪神ジェットカーや近鉄ラビットカー以来の思想ですね。各駅停車を高速化すれば全体の高速化につながるという。

  • @Sokol-x4r
    @Sokol-x4r 4 роки тому +29

    4:32 ???「おーおー野球やってる。打球がどこへ飛んでいくか知ったこっちゃないっすよ」

    • @ao_c_giants
      @ao_c_giants 4 роки тому +10

      サフィールのときのやつだ笑

  • @pinfrisker
    @pinfrisker 4 роки тому +28

    こだまは停車駅でお弁当買いに行けるのが好き

    • @user-さわ
      @user-さわ 4 роки тому +4

      ホームの売店が営業再開できる日が早く来て欲しいものです

  • @さちこいしだ
    @さちこいしだ 3 роки тому +10

    こだまは遅いのねという概念が消えました。こんな短い距離で、熟練された技術経験と考えられた運行管理がある新幹線なんだと、分かりました。それをたんたんと数字で現してくれるスーツさん、やっぱり、凄いです‼️

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 4 роки тому +23

    駅の分岐器の制限速度は70km/hです。昔国鉄が新幹線を作ったころの0系は起動加速度が1.0km/hでしたので、ポイント通過までに70km/hに達することはありませんでしたが、2.0km/hに向上した700系ぐらいから16両通過し切る前に70km/hに到達してしまいます。N700A・Sは2.6km/hなのでかなり早く加速が完了してしまいますね。ちなみに16両の編成出力は、
    700系:13,200kw、N700系(A,S):17060kw
    ちなみに以前行なっていたN700Sの360Km/h試験では19,520kwに上げていました。

  • @allen401
    @allen401 4 роки тому +6

    こだま号は停車駅が多い分、のぞひかに追い付かれるから、最高速度をバンバン出すんだよね。それが楽しい。スーツくんの動画めっちゃ楽しいです。

  • @プランプラン-j8z
    @プランプラン-j8z 3 роки тому +8

    静岡出身です。静岡は駅が1番多いのに「のぞみ」「ひかり」はほとんど停まらず… 私たちの仲間は「皆ののこだまちゃん」と呼んでいます。
    こだま万歳

    • @エビ-o4h
      @エビ-o4h Рік тому

      静岡からひかりで東京まで1時間弱ならいらない気がす

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 роки тому +20

    700系までの新幹線車両は明らかに「のぞみ」「ひかり」での運用を想定して造られ、後継が登場すると「こだま」メインになってその形式の走れるところまで「こだま」とダイヤを改善する。といった感じでしたが、明らかにN700系以降は「こだま」運用を最初から想定していますね。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 4 роки тому

      N700Aが落成したころ、偶然東海道新幹線に乗る機会があったのですが、タイミングが悪かったのかその日のN700Aの運用はこだま号のみでした。
      時間の関係もあって、のぞみしか乗れない状況だったので残念な思いをしたのを覚えてます。

  • @sushillowsj
    @sushillowsj 4 роки тому +216

    ×こだまは遅い
    ○こだまは止まるから遅い

    • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
      @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 роки тому +13

      はいそうですね!

    • @johnmungship2
      @johnmungship2 4 роки тому +10

      おぉー

    • @life35up
      @life35up 4 роки тому +21

      ○こだまは止まらなければ早い

    • @sushillowsj
      @sushillowsj 4 роки тому +23

      @@life35up ○止まらなければ実質のぞみ

    • @songsi777
      @songsi777 4 роки тому +7

      しかし、止まる○

  • @鈴木隼人-e2b
    @鈴木隼人-e2b 4 роки тому +17

    こだまは 待ち時間長いから急がない時でも乗る気しなかったけど
    スーツさんの動画で 見方が全く変わりましたよ😘楽しかったです😄

    • @はらだひろし-f1g
      @はらだひろし-f1g 3 роки тому +1

      ほんと、見方が変わりました。
      こだまってノロいわけでは
      ないんですね。目からウロコです。

  • @新旧太郎
    @新旧太郎 4 роки тому +32

    武蔵小杉辺りの、在来線並走区間は最高ですね❗️
    早くコロナ以前の状態に戻って欲しいですね。

  • @ちよまつ-p4z
    @ちよまつ-p4z 4 роки тому +16

    何時も乗り慣れたこだま号!
    ただ漠然と乗っていたので今回の動画を見て色々気づかされた。
    次回乗車する時は私もスーツ視点で観察してみようと思う。
    とっても楽しかった!!

  • @gif147
    @gif147 4 роки тому +47

    東京駅の発車メロディーのぞみチャイムからの乙女の祈りめっちゃ好きなんけど

    • @コースケチャンネル-w1p
      @コースケチャンネル-w1p 4 роки тому +6

      それが東京駅らしくてまたいいんですよね😊 のぞみに乗る時、いかにも旅に出るぞー!っていう感じですからね👍🏻

    • @Shizuoka221
      @Shizuoka221 4 роки тому +2

      のぞみチャイムじゃない?

    • @コースケチャンネル-w1p
      @コースケチャンネル-w1p 4 роки тому +3

      @@Shizuoka221 のぞみチャイムが正解ですね!

    • @gif147
      @gif147 4 роки тому +2

      @@コースケチャンネル-w1p 訂正いたしました。
      指摘ありがとうございます

  • @横須賀軍港めぐり
    @横須賀軍港めぐり 4 роки тому +25

    こだま号は各駅停車だから、時間が掛かる地味な列車だな〜と思っていました。でも3分・6分・…後から追ってくる「のぞみ」や「ひかり」に追いつかれないよう各駅を出発したら急加速をしたり、のぞみやひかりがこだまを追抜けるよう小さな駅で待っていたり…色々工夫しているんですね。(なんて賢い列車✨)のぞみやひかりが速く走れて、小さな駅からも新幹線に乗れるのは、こだま号のお陰だと思いました❣️

  • @fumi23ful
    @fumi23ful 4 роки тому +49

    14年前にN700系に初めて乗車したときの感動は忘れられません!
    座席に背中を押されるほどの驚異的な加速力でした!

    • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
      @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 роки тому +3

      私も感じました加速度300キロですね

    • @aa-zx6fz
      @aa-zx6fz 4 роки тому +8

      加速度300kmってどういうこと?

    • @user-zv3hp8gj7xAKIRA
      @user-zv3hp8gj7xAKIRA 4 роки тому

      @@aa-zx6fz はい博多から新大阪感です

    • @fumi23ful
      @fumi23ful 4 роки тому +2

      最高速度300km/hは博多〜姫路駅の東側約5kmまでですね!

    • @tyys314
      @tyys314 2 роки тому +1

      @@user-zv3hp8gj7xAKIRA 重力加速度超えてて草

  • @A_01x
    @A_01x 4 роки тому +16

    300系の頃から車種統一にこだわっていたのはこれをやるためだったんですよね。

  • @jnki596
    @jnki596 4 роки тому +50

    最高速度まであっという間に上げて、逃げに逃げるんですね!!

  • @おおしょうま
    @おおしょうま 4 роки тому +42

    やっぱり、新幹線の速い車窓にはOnlyYouTrainが似合いますね

    • @2023japan
      @2023japan 3 роки тому +1

      アンビシャスジャパンが似合う

  • @sandako3348
    @sandako3348 4 роки тому +50

    「こだま」は速い。これは300系が開発された時に、JR東海の担当者が、加速性能・高速性能から言うとホントは300系を「こだま」に使用して駅間を高速で逃げて全体としての増発をしたかったって言っていましたね。これももう大分昔の話だなあ。

    • @hirodon_1025
      @hirodon_1025 4 роки тому +15

      N700が配備された時はのぞみ号は別として、ひかり号よりこだま号に優先配備だったと聞いたことがあります。加速力をかわれたんでしょうね。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 4 роки тому +3

      @@hirodon_1025 そのお陰であんまり恩恵の無かったのか、西まで直通していたからなのか分からんのですが静岡と浜松に停車するひかり号に当てられる列車は暫く古いものばかりでしたwww

  • @まっくぶっく-p9m
    @まっくぶっく-p9m 4 роки тому +64

    阪神のダイヤが成り立っているのは、地味ながらジェットカーの高性能あればこそ。
    50年前? 私の父親が地味に讃えておりました。

  • @2088nissy
    @2088nissy 4 роки тому +141

    N700は途中駅の退避がなければ各駅停車でも東京~新大阪を0系ひかりと同じ3時間10分で走れるそうです

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 4 роки тому +22

      リニアが開通すれば、のぞみクラスはそっち行くから(新幹線自体も早くなるし)、こだまでも3時間切りそうですな

    • @ビクティニ-y8s
      @ビクティニ-y8s 4 роки тому +16

      速すぎて草

    • @masatomori6532
      @masatomori6532 3 роки тому +6

      最終の東京発静岡止まりと始発の静岡始発新大阪行きのこだまの所要時間を足すと3時間12分。

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 3 роки тому +4

      @@TheHaimani 無待避で3:10といってるのにどうしたら3hを切れるんでしょうか?
      それに新横浜や京都がある以上速達列車も一定数は残ります。。。

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 4 роки тому +17

    首都圏~静岡地区では新幹線定期券(通勤通学共に)の客を対象に「フレックス専用こだまグリーン回数券」を発売している。1ヶ月間有効の四枚綴りで、「こだま」のグリーン車の空いている席に座れる。ただしその席のグリーン券の客が来たら別の席に移動しないといけない。

  • @tamakichitamakichi
    @tamakichitamakichi 3 роки тому +3

    昨日までの3日間で京都~東京に宿泊してこだま号で往復してきました。スゴい技術とダイヤなのはこだま号に乗らないと分からないですよね。約3時間半、あっという間に到着しました。全く退屈もせずに飲食、読書、ネット、流れる景色。
    また乗りに行きます。楽しいですから。

  • @齋藤和之-c6n
    @齋藤和之-c6n 4 роки тому +13

    スーツ氏動画あるある
    0:00 投稿してきた時間が夜なのに、「おはようございます」の挨拶

    • @根岸牧子
      @根岸牧子 4 роки тому +1

      きっと癖になってるんですね!
      スーツさんの始めの挨拶は好きです😆

    • @齋藤和之-c6n
      @齋藤和之-c6n 4 роки тому +1

      @@根岸牧子 さん 確かにそうですね、自分もそのスタイルは好きです。変えないでほしいと思います

    • @齋藤和之-c6n
      @齋藤和之-c6n 4 роки тому

      @@amiamia4140 さん 落ち着きますね、自分も好きです

  • @真波けんち
    @真波けんち 4 роки тому +60

    何年か前に有楽町の火事で新大阪から東京まで7時間かけて帰ったことがありましたが
    浜松駅で2時間弱通過線で停止した後掛川まで移動する時の本気のN700Aのゼロ発進を経験したことあります
    あれは凄い体験でした

    • @バリザツゴン-w6m
      @バリザツゴン-w6m 4 роки тому +9

      7年前の正月にあった奴ですかね
      自分も丁度東海道新幹線乗ってて抑止食らった思い出があります

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 роки тому +31

    700系がこだま運用から早く離れたのもよくわかりますね。

  • @93yamagoo47
    @93yamagoo47 4 роки тому +3

    いつも思うのだけど、こういう動画の時、BGMの鉄道唱歌がほんとにいい雰囲気になっていると思う。

  • @AkijiExpress
    @AkijiExpress 4 роки тому +9

    2:55 400m進んだ時点での速さが100km/hとして計算してみたら、加速度は3.5km/h/s(有効数字2桁)だった。誤差はあると思うけど、通勤電車並とか凄い。

  • @MYAOMYAO10
    @MYAOMYAO10 4 роки тому +2

    何度も乗っている新幹線だけど、スーツさんの解説を聞くと知らなかった事だらけだった事に気付かされてとても面白い❣️

  • @たま-u7u3n
    @たま-u7u3n Рік тому +1

    こだまでグリーン車に乗って好きな駅弁やお酒を買い込んでゆっくり好きなことしながら過ごす時間も好きですね😊

  • @syanchanjp
    @syanchanjp 4 роки тому +9

    3分間隔「のぞみ」の快適な運行を実現するためには「こだま」はより高性能でなければならないことが良く理解できました。日本の新幹線はものすごく高度に運用されていることがわかる素晴らしい動画ですね。

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン

    こだまは遅いって言われるけど静岡県内では貴重な速達移動手段

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 4 роки тому +13

      実質「東海道線特急」ですよね。
      静岡はJRだけ見ると富士以西は一本道ですし。

  • @つばさ-y3c
    @つばさ-y3c 2 роки тому +1

    息子がこの動画の音が鳴った瞬間ににっこりした顔で駆けつけます!
    いつも助かってます!ありがとうございます!

  • @mai1862youtube
    @mai1862youtube 4 роки тому +15

    こだまものぞみも乗りますが、確かにこだま乗車時に速度が遅いと思ったことはなかったですね。新富士駅のホームの売店、確かにやってないですね。(10月下旬と1月上旬に確認)お土産も買えて便利だったのですが。

  • @リンクノ
    @リンクノ 4 роки тому +17

    本当に日本の鉄道は凄いと改めて思う。

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld5621 4 роки тому +8

    以前は0系や100系など使いふるされた車両にこだまを使って、ひかりやのぞみに新型車が充当される傾向にあったが、実はのぞみをスピードアップするにはこだまの加減速性能が鍵ということになります。

  • @バスチャンネル
    @バスチャンネル 4 роки тому +67

    N700系の性能はこだまでこそ本領を発揮する!😆

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 4 роки тому +16

      初めて最初から「こだま」の速達化を目指して製造された車両でしょう。
      デビューしてから「こだま」運用に入るまでも早かったです。

  • @TSUGUHIRO2002
    @TSUGUHIRO2002 4 роки тому +2

    only you trainはスピードが出ている新幹線の動画に本当に合うと思いました。新幹線のチャイムで流れるTOKIOの曲やゴダイゴのギャラクシーエクスプレスに並ぶ名曲なんだなと思いました。

  • @kesobe235csnc5
    @kesobe235csnc5 4 роки тому +86

    のぞみじゃなく、敢えてこだまに乗りたい時がある

    • @SHUNSUKESCASH
      @SHUNSUKESCASH 4 роки тому +5

      ひかり391号(ひだま)もいいでっせw
      (NTAのバリ得下りで利用できる唯一のひかり)

    • @fumi23ful
      @fumi23ful 4 роки тому +3

      のぞみ無停車駅沿線民はこだまが大好き!

    • @SHUNSUKESCASH
      @SHUNSUKESCASH 4 роки тому +2

      バリ得・ぷらっとでお得だし、こだまもいいよね
      山陽新幹線は近トクでさらにお得だね(^^)

    • @SHUNSUKESCASH
      @SHUNSUKESCASH 4 роки тому

      謎さんとかスーツ交通とかやろ(´▽`)

  • @KK-qc4yh
    @KK-qc4yh 2 роки тому +1

    車旅メインでしたが、先日こだまで移動したときの快適さに魅了されました。

  • @miranmax7060
    @miranmax7060 4 роки тому +23

    こだま視点で新幹線というシステムを考えたことがなかったので、いい動画だなと思った。

  • @N500_W0
    @N500_W0 4 роки тому +5

    25:00 分岐器上の軌道回路は短く複雑故に無感度の区間が存在するのと
    列車後方の少ない車輪数による短絡不良によって列車不在と誤検知しないよう
    一定時間無短絡状態とならないと列車不在として扱わないようになってます。
    そこにさらに数秒間の転てつ装置自体の転換時間も加わるので、通過し終わってもなかなか開通しません(笑

  • @watarutateno6517
    @watarutateno6517 4 роки тому +2

    コロナ禍の世の中で、中々近場しか出歩けない中、スーツさんがこうして環境に配慮した上で、動画アップしてくれて非常に有意義に視聴させてもらっています。
    自分が旅行した気分になれます。お体に気をつけて頑張ってください!

  • @高橋宏季-h7v
    @高橋宏季-h7v 4 роки тому +8

    旅行に行きたい欲が高まる。
    良い意味で

  • @勝山登美子
    @勝山登美子 4 роки тому

    掛川城を知りませんでした。何度も乗っていたのに「知らない」、「見ない」でした。
    コロナに関係なく、今は体力低下で外出が億劫になっています。
    鉄子の心は健在でいたいので、これからもいろいろ紹介してください。
    スーツさんの語りは聞きやすく分かりやすいので応援しています。

  • @itsu8848
    @itsu8848 4 роки тому +15

    N700系の先頭は複雑な曲面が合わさって出来ている。日本車両の技術力凄すぎる。

  • @常磐線かっこいい
    @常磐線かっこいい 4 роки тому +16

    おとめの祈り良い音楽ですよね〜

    • @根岸牧子
      @根岸牧子 4 роки тому +2

      クラシックは落ち着きますね!

    • @kaba.kaba.kabao_
      @kaba.kaba.kabao_ 4 роки тому +3

      闇を破滅させる者 わかりました

  • @真顔主義者
    @真顔主義者 4 роки тому +23

    2:28別荘停車

  • @100aeroace6
    @100aeroace6 4 роки тому +9

    こだまとはいえN700使用なので、のぞみから逃げ切り、待避駅まではなんとか捌けます。
    やはり、車両の走行性能の統一って大事ですね~。
    遅い車両があるとそれに合わせないといけませんから。

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki 4 роки тому +47

    N700系のスゴイ所は、通常だと加速力重視ならば最高速度が犠牲になる、最高速度重視ならば加速力が犠牲になるところを、塵も積もれば山となるの精神で技術を詰め込んでどちらも両立させたこと。
    車に例えるなら「F1マシンのように走れるバス」、でしょうか。こんな化物を量産できるJR東海も大概化物ですが。

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 4 роки тому +11

      @ただのシライさん。 強いて欠点として挙げるなら「車両のお値段が張る」ですが、こんな高性能欲張りセットを安くしろは無理がありますから、本当に最強の東海道・山陽新幹線車両でしょうね。

    • @Kazuki_Aozaki
      @Kazuki_Aozaki 4 роки тому +10

      @ただのシライさん。 それだけ日本の鉄道は特殊要素だらけなんですよね。おかげで特に新幹線は海外輸出の際にオーバースペックになりがちですが……。

    • @oleo_p8018
      @oleo_p8018 4 роки тому +7

      中国など新幹線技術が最大限に生きるかと思ってたけど、実名乗車制とか乗車数十分前に駅に行けだとか航空機っぽい要素が付加されて、気軽な乗り物でなくなってしまった。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 4 роки тому +3

      @ただのシライさん。
      東海道新幹線がN700Sと謳っちゃいましたからね。
      SのSupremeって最高とか至高という意味ですから、鉄輪式ではこれ以上を出さないと断言したようなものですよね。
      リニアができて、大阪乗り換えになったら山陽区間はE5系のように定員数よりも最高速度を重視した新幹線を作るかもしれませんね。
      そうしたら東京〜博多ですら航空機といい勝負しそうですし。

    • @aiueo695
      @aiueo695 4 роки тому

      つよつよ新幹線

  • @暴走快速視聴用
    @暴走快速視聴用 4 роки тому +13

    「こだま」は各駅停車である以上は加減速を繰り返す事からブレーキや駆動系の負担は結構かかるだろう…

  • @キムキム-z8k
    @キムキム-z8k 4 роки тому +2

    新幹線は日本の誇りだと思います😊
    駅を発車し加速していく時は大人になってもワクワクしますね😁
    新幹線を造ってる方々、ダイヤを組まれてる方々は凄いと思います❗
    スーツさんの動画で旅気分を何時も満喫させて頂いております🤗
    中々遠出出来ない今ですが
    遠くて行けない場所もスーツさんの動画で知れました❗
    新幹線もまた賑やかさが戻って欲しいですね❗

  • @ハンバーガー帝国の逆襲
    @ハンバーガー帝国の逆襲 4 роки тому +16

    こだま「すみません、前失礼します…あっはい、どうぞ、あっ、すみません💦すぐどきます(>_

  • @s.k1197
    @s.k1197 4 роки тому +1

    コメント失礼します。昔、新幹線の食堂車で働いてました。0系の運転席は気持ちが良かったです。これからも応援してます。

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 4 роки тому +25

    こだまはのぞみ退避で降りて弁当買いに行ける時間があったりするのが魅力

  • @onlyearth
    @onlyearth 4 роки тому +21

    時間があるときはポイントでこだまのグリーン車乗ってます

  • @ktl209mc
    @ktl209mc 4 роки тому +4

    出せる性能・出せる速度を出し切って、全身全霊で走るタイプの列車が好みな方々(少なくとも私はそうです)にとって、東海道こだまは最も楽しい列車のひとつですよね。
    動画とは関係ないですが、四国の振り子特急なんかもその類かと思います。

  • @由紀-t3y
    @由紀-t3y 4 роки тому +14

    走りは常に全身全霊!素晴らしい!新幹線。

  • @オオタニ-d3m
    @オオタニ-d3m 4 роки тому +34

    迷惑を駆けないように逃げると言うパワーワード

  • @スラベス-d1u
    @スラベス-d1u 4 роки тому +3

    小田原などで1つの駅で連続2本抜かれても5分しか停車しないんだから凄いわ

  • @mosukuma9074
    @mosukuma9074 4 роки тому +1

    スーツさん声いいね
    聞きやすいし解説も分かり易い😊

  • @ootatijuninho07
    @ootatijuninho07 4 роки тому +10

    20:33 なんか雲☁の所が戦車にしか見えないです!

  • @しんたろ-c2t
    @しんたろ-c2t 4 роки тому +10

    子供の頃の電車図鑑では、
    ・こだまは青い幕、0系で210km/h
    ・ひかりは赤い幕、100系で240km/h
    ・のぞみが黄色い幕、300系で270km/h
    でしたが…こだまが270km/h以上で疾走するなんて当時じゃ信じられないですね…
    今思えば当然ですが、こだまが高速化したからこそ、
    のぞみをこんなに増発できるんですね。本当にすごい。

  • @田原-m3d
    @田原-m3d 4 роки тому +2

    N700系は700系よりモーターもパワーアップし 車体傾斜装置も付いて R2500のカーブが700系の通過速度が250km/h以下でしたが N700系では270km/h 今は285km/hかもですが 走行できるようになったのです
    モーターも700系が16両編成で12M4TでしたがN700系は14M2Tです
    700系のモーター出力が275kwでしたが N700系は305kwです
    更には起動加速度も700系では2.0km/hに対し N700系は2.6km/hなんです
    性能面も乗り心地面も N700系は本当にすごい電車です

  • @MpmtJmgjpmtdtdgd
    @MpmtJmgjpmtdtdgd 3 роки тому +2

    友人の友人が新幹線の運転士なのですが、彼曰く東京~新横浜まではのぞみよりもこだまの方が所要時間が短いようにしているそうです。
    熱海では待避が出来ないこともあるようで、、、

  • @nobudagaya
    @nobudagaya 4 роки тому +2

    こだま号の醍醐味は、途中停車時間を利用して地方独特の駅弁を買えることにもありますね。
    余談ですが、昔寝台特急さくら号の名古屋での停車時間が5分か7分ほどあり、その間に駅ホームの立喰きしめん屋に駆け込んできしめんを急いで平らげてから車内に戻る人たちの話を聞いたことがあります。

  • @noborushimomura4243
    @noborushimomura4243 4 роки тому +39

    0系の頃って加速悪くて余裕で山手線に負けてたけど、N700の凄さは高速列車ながら通勤電車にも引けを取らない加速力にあると思います。

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 4 роки тому +10

      初めて乗った0系にはがっかりしましたね。最高速度210㎞でしたが本数も少なく、車体は重たい。パワーがないけどハイギヤード。それでも新幹線。出ているときは速かった。昭和52年でした。

  • @あふろべなとる
    @あふろべなとる 4 роки тому +2

    内燃機関は静止状態から回転速度が速くなるほどトルク(軸を回そうとする力)が強くなる
    それに対してモーターは静止状態から回り始める時に最大トルクとなるので変速機が必要ない場合が普通です
    自動車だと市販の電気自動車やシリーズハイブリッド車には変速機がありません
    フォーミュラーEなんかは付いてますけどね
    鉄道の場合、起動時に特別ハイパワーが求められる機関車には付いているのもあります

  • @oky231
    @oky231 4 роки тому +6

    新幹線に限らず、システムは、その大部分を光の当たらない技術が支えている

  • @akiokobayashi6151
    @akiokobayashi6151 4 роки тому +11

    去年のダイヤ改正で新大阪→名古屋間各駅に止まるひかり号も名古屋で後から来るのぞみ号の退避をするようになった…

  • @francois8441
    @francois8441 4 роки тому +1

    新幹線はATCが自動的にブレーキを制御するので,実際停車のために運転士がブレーキ操作するのは30km/h以下となります
    そういったこともあって,使用頻度の高いマスコンが右に配置され,在来線とはハンドルが逆に配置されています(最近はワンハンドルが主流になってきていますが)

  • @yossytube0190
    @yossytube0190 4 роки тому +9

    ある意味、加減速を繰り返すこだまのほうが車体の疲労はすごそう。

  • @_haru12295
    @_haru12295 4 роки тому +8

    いつの日か再び東海道新幹線に乗れる日が待ち遠しいです

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 4 роки тому +13

    のぞみ12本ダイヤで名古屋 京都でも追い抜き現象が見られる様になりました。

  • @user-5050-suki
    @user-5050-suki 4 роки тому +2

    29:54
    この景色ホント好き
    また見れたらいいなぁ...

  • @ydoce9732
    @ydoce9732 3 роки тому +2

    時刻表の数字から、ダイヤを自分で引いてここで追い抜き、ここで入れ違い、これでニヤニヤ出来るのが鉄道マニア。
    これで一次関数覚えたからまあ約には立っている

  • @さかもと-q8m
    @さかもと-q8m 4 роки тому +17

    新幹線の発車メロディーセンスありすぎw

    • @sugumi8886
      @sugumi8886 4 роки тому +8

      でも山陽新幹線の方が好き(銀河鉄道999)

    • @katoken003
      @katoken003 4 роки тому +5

      アンビシャスジャパンいいよね

  • @SuperAKYURA
    @SuperAKYURA 4 роки тому +7

    こだま号は、各駅停車による乗降車のきめ細かい機会の提供と、高速輸送を兼ね備えた列車サービスの理想型。

  • @sukesan-news
    @sukesan-news 4 роки тому +14

    アンビシャスJapanの案内大好きだわ

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 4 роки тому

      JRマークが青かったら泣きそうになります

    • @masashiokabe2021
      @masashiokabe2021 4 роки тому +1

      いい日旅立ち~西へのほうが好き。

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 3 роки тому

      俺はいい日旅立ちの方が好きかなぁ
      AMBITIOUS JAPANは好きだけど車内チャイムのAMBITIOUS JAPANはなんだかなぁって感じ

  • @はくび-n1l
    @はくび-n1l 4 роки тому +6

    新幹線の動画すき!

  • @洞口久光
    @洞口久光 3 роки тому +10

    世界に類を見ない超過密ダイアを実現させる運行管理者の努力に大きな拍手を送りたいです。日本人に生まれて、誇り高い気持ちになれます。

  • @山田太郎-e5w2s
    @山田太郎-e5w2s 4 роки тому +10

    やはり過密路線の各駅停車は高出力に限る。ジェットカーと同じですね。

  • @maxd4053
    @maxd4053 4 роки тому

    こんにちは 。 私は日本人ではありませんが、日本を愛し、その人々を尊重しています。 私はヨーロッパエクスプレスでフランスからドイツに旅行しました、そして列車の速度は時速310キロでした。