同時に?タイミングを合わせればOK 【太極拳レッスン】穿梭,詳しい説明!心地良い簡化24式太極拳。初心者からベテランまでの中村げんこうの太極拳、シーズン2第12回【毎週土曜日】中医学・健康・瞑想・養生

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @TaichiGenko
    @TaichiGenko  8 місяців тому +5

    前回のおさらい→ua-cam.com/video/xgMaJjl9aM4/v-deo.html よろしければこちらも学ぶともっと面白いです!【太極拳理論検定】
    www.taikyokuken.online/taichitheory

  • @ひで-y6n
    @ひで-y6n Місяць тому +1

    太極拳始めて4回目なにがなんだ分からない時現行先生の動画にめぐりあえました。
    見ていてなる程そーなんだ。やってみて理解できるところ盛りだくさん 難しかった手と足の動きが違う動作も現行先生の動画を何回も繰り返しみていてできるようになりつつあります。1日の癒しの時間は全部動画を拝見しながら寝る前も見て夢にまででてきます。生涯自分の趣味として癒しとして学んでいきたいと思っています。
    ありがとうがざいます。

    • @ひで-y6n
      @ひで-y6n Місяць тому +1

      すみません。先生のお名前間違えて書いてます。
      ごめんなさい。

  • @オルオル-u3s
    @オルオル-u3s 8 місяців тому +1

    いつもありがとうございます😀

  • @manekineko240
    @manekineko240 8 місяців тому +1

    いつもありがとうございます。
    色々な方向から先生の動きを見せていただいて、右手と左手の関係、そして体の向きがよくわかりスッとしました。
    先生の太極拳は本当に面白いですね。楽しく練習できます。
    これからもよろしくお願いします。

  • @Michiko-f4l
    @Michiko-f4l 8 місяців тому +1

    レッスンありがとうございます!

    • @TaichiGenko
      @TaichiGenko  8 місяців тому

      こちらこそ応援いただきいつもありがとうございます。

  • @kimiko9845
    @kimiko9845 8 місяців тому +2

    「頭の上を守る手に頸を伝達」言われてみれば、まだ役割が完結していないのだからそうであるべきですね。
    私は穿梭の最初の方向転換にちょっとイジメられています www
    起勢からだとそう難しくないのに、蹬脚の流れからだと軸が揺れたりして結構グラついたりします。
    後半のあちこちで、やっぱり今やっている前半基礎をしっかりモノにしておく事が本当に重要だなあ・・と思います。
    今日のレッスンも為になりました。有難うございました。

  • @Tomoko-j1c
    @Tomoko-j1c 8 місяців тому +1

    こんにちは。
    穿梭は、抱球から90度向きを変えるところ、その後、脚と手を同時に出すところなど、他の動作に見られないシャープな感じが大好きです。それに比して右から左へと移る過程の、木の葉が舞うような柔らかな動きがまたいいですね。
    こんなスタイリッシュな穿梭ですが、胸前脇腹の両手のタイミングを合わせるのが難しくて苦戦してました。今回先生の胸前の手が「ポン」だというご指導で、すんなりできるようになりました。
    なんだか、魔法みたいです😲
    定式での頭上側の手も、盆踊りみたいになって居心地がわるかったのですが、ここは両の手2方向への勁の伝達と納得させていただきました。
    勁の伝達と緩みの虚実を意識してスタイリッシュな穿梭にしていきたいと思います。
    今回も分かりやすいレッスンでありがとうございました❤

  • @Haru-td1yq
    @Haru-td1yq 8 місяців тому +1

    こんばんは🌆
    今日は特に推し方の違いに付いて言葉として明らかになりました😊
    動いてみると言われる様に出来ているのですが、この事を言葉にしてお伝えしていなかったと反省しています😅 頭を守る意識に重きを置いていたんですね😣
    きっと変化しますね👌
    まだまだ、漠然とした認識の内に動いている事をはっきり認識いたしました。
    ありがとうございました🙇‍♀️
    これからを楽しみにしています😊